X



氷河期世代「俺たちは見捨てられた!」←こいつらが当時なんの抵抗もしなかった理由www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:32:45.44ID:0/uA+vlY0
なに?
なんの抵抗もしなかったらそらそうなるやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:27:08.02ID:2OGLVbnU0
氷河期って高卒か大卒かでズレがあるから
10代で犯罪起こしたやつはなんとも言えん
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:27:22.86ID:aAnrEKV70
>>23
論点がズレてる
ここでの問題は自分以外の弱者を切り捨てる思想を良しとするか
でお前は今まで自己責任論に乗っかって自分以外の弱者を切り捨ててきただろ?
なら自分自身の弱者属性を責められたら切り捨てのブーメランが突き刺さるのは当然よな?ってこと
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:27:46.38ID:cXg4wXMm0
企業が採用絞ってんのにどうしろってんだ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:27:49.11ID:oIfXPjr40
>>46
氷河期といっても一枚岩ではなく、リーマン前は数年は好景気だし(そいつらの世代)
リーマン〜東日本大震災あたりは氷河期に匹敵するからな
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:29:20.37ID:Yl2sZ3o50
氷河期世代の最大の哀れさは「大人の後ろについていく」生き方しか出来ないことだよ
とっくに自分が大人であり社会の一員であり社会を率いていく存在という自覚がない
いつまで経っても「子供」の自分を引っ張てくれる教祖的人物や存在を探し続けている

もうこの世代は死ぬまでこの調子なんだと思う
先導してくれるパパがわりママがわりのリーダーを求めて(時に乗り換えながら)
決して率いる側になることなく孤独に生涯を閉じるんだろう
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:29:49.86ID:XdPtUb6f0
>>52
そういえばリーマンショックの時期って第二次氷河期と言っていいくらいやばい状態だったのにほったらかしにされてるな
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:31:34.76ID:6zjkGv7e0
なんかXみると氷河期世代は自分たちを美化しすぎやろ
ワイらはパワハラ受けたけどパワハラはしない。負の連鎖を断ち切ってるんや!とか
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:32:25.34ID:oIfXPjr40
>>54
せやワイ40歳。留年したせいでリーマンきて涙目
就職実績が激変して笑えなかった 理系修士が市役所受けて、学士が国家二種に
流れてきてる
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:32:33.94ID:91b1e9IC0
>>53
ゆとりやZは「責任持ちたくないから昇進したくない」とか言っているが、社会を率いていく意識あるんか?
2025/01/19(日) 16:32:43.59ID:e19oTkEg0
仕事に対して人口が多い世代
ブラックでも簡単に人が集まる時代
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:34:39.07ID:aAnrEKV70
冷笑系の考えが良くなかったな
冷笑系は何もしない自分を肯定する考えだから反省も学習もする必要がなく、
その結果で経験値を獲得してレベルアップすることが無くなってしまった
レベルが低いままポリコレとかフェミとか人権とかを冷笑してたら暇アノンにもなるよ
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:36:41.21ID:yLSmwPzL0
>>48
ゆとりは別に氷河期世代ほど文句垂れてないけどな
ゆとりでなにが悪いん?の精神持ってるやつが多い
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:38:20.79ID:TgjApk6E0
氷河期世代ってあんなにゆとりを馬鹿にしまくってたのにゆとりに逆に馬鹿にされるようになってて草生えるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています