X



【悲報】関東民「群馬県の県庁所在地がわからない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:43:07.44ID:tqeYVN260
https://news.yahoo.co.jp/articles/17f82783ecc67567c49c508f7dd044fb73b854be
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:43:35.24ID:bXnK6W4p0
知っとるで
高崎やろ?
2025/01/19(日) 15:43:41.50ID:phLF7BU50
群馬市だあろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:43:44.82ID:IjBArMNv0
高崎な
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:45:05.56ID:wbMDkKXP0
宇都宮じゃねぇの
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:45:45.91ID:IaQOrHj80
高崎の方が県庁所在地っぽい
2025/01/19(日) 15:45:46.91ID:Tx3IgaWX0
高崎やで
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:46:09.46ID:rbsoN0iN0
群馬市
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:46:19.23ID:P7JEfkq90
県庁所在地の市名は県名と同じにする法律を作れよ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:46:35.80ID:d7OxKm6J0
浦和
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:46:42.44ID:YMkxtqZH0
高崎と前橋でずっと内戦状態なんやろ?
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:47:03.32ID:/mBhr6kI0
高崎定期
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:47:14.30ID:PpfTdc6b0
群馬市はないけど
栃木市はあったはず
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:47:21.59ID:fe9/Nlu70
館林やろ知ってるわそんぐらい
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:47:36.47ID:P7JEfkq90
>>11
石器で戦ってそう
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:47:57.34ID:/mBhr6kI0
>>13
群馬県群馬郡群馬町があったけど消滅した
2025/01/19(日) 15:48:29.92ID:lBf6GZuod
田舎なくせに出身で有名な戦国武将いない県
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:48:34.88ID:Pw6ynw6g0
ここで太田ですよ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:48:41.30ID:PpfTdc6b0
群馬←馬関連
前橋←馬関連
高崎←馬関係なし

よって前橋が県庁所在地
迷ったらこれ思い出せば間違えへんで
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:48:59.23ID:PpfTdc6b0
>>16
かなC
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:49:04.19ID:LerUmo74d
新前橋だろカス
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:49:20.41ID:bXnK6W4p0
>>9
北海道市
岩手市
宮城市
茨城市
宇都宮市
埼玉市
神奈川市
愛知市
石川市
三重市
兵庫市
島根市
香川市
愛媛市
沖縄市
みたいな感じか
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:51:12.17ID:1/VC0Byvd
高崎だろ
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:51:45.41ID:4d562KhF0
県庁所在地より栄えてる都市はようやっとる
高崎浜松四日市
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:53:18.54ID:d7OxKm6J0
>>24
松本米子とかも割と
2025/01/19(日) 15:53:35.64ID:RU7AixVr0
グンマーの県庁所在地は群馬県民以外マジで知らん人多いと思う
行く機会無いし
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:53:39.45ID:bXnK6W4p0
>>24
浜松ってそんなやぞ
街歩いてみれば分かるけど静岡市の方が栄えとる
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:54:00.97ID:uMiNp1Lja
群馬町
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:54:26.47ID:usg04yu30
伊香保でしょ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:55:15.55ID:4d562KhF0
>>27
せやったか?すまんな
実際に歩いた人の意見は貴重やで
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:56:03.70ID:7JhP4sko0
ワイは香川と滋賀がどうしても思い出せない時がある
特に大津なんて聞く機会がない
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:56:12.35ID:QmhgBuMp0
知っても何の役にも立たないから気にするな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:56:15.44ID:nOtjaxfg0
高崎ちゃうんか
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:56:39.42ID:bF8NGnFy0
廃藩置県の時に反抗的だった藩が県庁所在地と同じ県名つけてもらえなかったんだっけ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 15:59:03.26ID:NyQelyWM0
郡山市「経済規模はうちが1番デカいで」
いわき市「人口はうちが1番多いで」

福島市←こいつの存在意義
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:00:06.37ID:KjavQMIo0
熊谷ちゃうっけ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:00:36.98ID:4d562KhF0
>>35
これ気になる
郡山の方がいわきより栄えてるんかな
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:02:27.45ID:nFFrcod70
>>2
高崎って誰しも答えるよな
宇都宮とか答えるヤツがおるとでも思ってスレ立てしたんかな?
2025/01/19(日) 16:02:38.78ID:Iahw/oE5M
前橋駅しょぼすぎて震える
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:03:44.50ID:2h2Cl2e60
>>37
郡山の方が栄えてるで
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:03:52.77ID:y2pCf7oV0
県庁所在地が1番県内で発展しているというナイーヴな考えは捨てろ
スバルの工場があって東武線とJRでアクセスがいい高崎な?
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:04:09.47ID:IaQOrHj80
>>24
川崎も忘れるな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:04:23.90ID:62RloXvT0
県外民の前橋の発音にイライラするのが群馬県民
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:04:42.04ID:IjeHt1G30
群馬→前橋高崎で分散
茨城→色々分散
栃木→宇都宮一極集中

どれが1番ええんやろな
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:05:11.49ID:8WshyoDv0
関東民だけど群馬の位置がいまだにわからない
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:05:52.61ID:IaQOrHj80
>>35
仕事で福島市行った時に現地の取引先の人が「郡山の方が全然都会ですよ」って言ってたわ
2025/01/19(日) 16:06:11.93ID:lBf6GZuod
前橋言ってるのはニワカ
厩橋やぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:06:13.58ID:mC8tQiuz0
>>45
関東民関係なくお前がバカなだけやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:07:14.47ID:s/sWFkog0
前橋ってパワーモールとケヤキウォーク以外に遊ぶ場所あるんか?
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:07:17.03ID:usg04yu30
>>35
復興支援で福島駅前のホテルに泊まってたけどいつも夕食買ってたデパ地下がなくなったらしく悲しい
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:07:31.83ID:Xpk9ueIPa
太田だろ
スバルあるし
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:07:37.08ID:4d562KhF0
>>45
前橋にあるクソデカ県庁見れば分かるようになるで
150m越えで全国2位の県庁や
2025/01/19(日) 16:07:53.04ID:fL3w0aTO0
>>45
こういう知的障害を自慢する人ってどういう心理なの?
2025/01/19(日) 16:08:22.20ID:RU7AixVr0
県民以外が群馬のことを知る唯一の手段イニシャルD
そこでも前橋なんて1ミリも登場しないから知りようが無いねん
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:08:29.92ID:/mBhr6kI0
>>49
赤城山
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:08:35.07ID:teuZ5uFG0
前橋駅前のグンマー帝国感やばい あんなしょぼい駅が県庁所在地の駅ってヤバすぎる
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:08:35.36ID:8WshyoDv0
>>52
群馬のくせに生意気だな
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:08:42.34ID:Xpk9ueIPa
>>24
郡山定期
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:08:46.56ID:2h2Cl2e60
>>50
駅前のヨーカドーもなくなったで
福島なんてもう終わりや
2025/01/19(日) 16:08:51.14ID:UENJ06PB0
高崎や
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:09:29.48ID:zeaYgIsp0
前橋は人住んでないからな
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:09:42.98ID:usg04yu30
>>59
あそこで人生初めて雪靴買ったわw
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:10:43.64ID:e+JOBEIA0
前橋高崎ってどこまでガチでやりあっとるの
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:11:27.04ID:Xpk9ueIPa
>>45
これは発達か外国人だろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:12:32.54ID:rWcW2OX0d
>>45
バカチョンですね
2025/01/19(日) 16:13:12.73ID:04oHerA80
両毛線本数少なすぎてびっくりする
2025/01/19(日) 16:14:55.78ID:RU7AixVr0
高崎線は聞くけど前橋線知ってますかって話ですよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:14:56.42ID:KgXlz+EU0
高崎線っていうし高崎市やろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/19(日) 16:15:19.28ID:Xpk9ueIPa
アニメの力で地域復興するぞ!←爆死した理由
https://i.imgur.com/BqSdD1X.jpeg
2025/01/19(日) 16:17:19.74ID:JsBb52SM0
>>35
薩長が悪いよ
賊軍の場所だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況