探検
【悲報】関東民「群馬県の県庁所在地がわからない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:43:07.44ID:tqeYVN2602それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:43:35.24ID:bXnK6W4p0 知っとるで
高崎やろ?
高崎やろ?
2025/01/19(日) 15:43:41.50ID:phLF7BU50
群馬市だあろ
4それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:43:44.82ID:IjBArMNv0 高崎な
5それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:45:05.56ID:wbMDkKXP0 宇都宮じゃねぇの
6それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:45:45.91ID:IaQOrHj80 高崎の方が県庁所在地っぽい
2025/01/19(日) 15:45:46.91ID:Tx3IgaWX0
高崎やで
8それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:46:09.46ID:rbsoN0iN0 群馬市
9それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:46:19.23ID:P7JEfkq90 県庁所在地の市名は県名と同じにする法律を作れよ
10それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:46:35.80ID:d7OxKm6J0 浦和
11それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:46:42.44ID:YMkxtqZH0 高崎と前橋でずっと内戦状態なんやろ?
12それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:47:03.32ID:/mBhr6kI0 高崎定期
13それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:47:14.30ID:PpfTdc6b0 群馬市はないけど
栃木市はあったはず
栃木市はあったはず
14それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:47:21.59ID:fe9/Nlu70 館林やろ知ってるわそんぐらい
15それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:47:36.47ID:P7JEfkq90 >>11
石器で戦ってそう
石器で戦ってそう
16それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:47:57.34ID:/mBhr6kI0 >>13
群馬県群馬郡群馬町があったけど消滅した
群馬県群馬郡群馬町があったけど消滅した
2025/01/19(日) 15:48:29.92ID:lBf6GZuod
田舎なくせに出身で有名な戦国武将いない県
18それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:48:34.88ID:Pw6ynw6g0 ここで太田ですよ
19それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:48:41.30ID:PpfTdc6b0 群馬←馬関連
前橋←馬関連
高崎←馬関係なし
よって前橋が県庁所在地
迷ったらこれ思い出せば間違えへんで
前橋←馬関連
高崎←馬関係なし
よって前橋が県庁所在地
迷ったらこれ思い出せば間違えへんで
20それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:48:59.23ID:PpfTdc6b0 >>16
かなC
かなC
21それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:49:04.19ID:LerUmo74d 新前橋だろカス
22それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:49:20.41ID:bXnK6W4p023それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:51:12.17ID:1/VC0Byvd 高崎だろ
24それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:51:45.41ID:4d562KhF0 県庁所在地より栄えてる都市はようやっとる
高崎浜松四日市
高崎浜松四日市
25それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:53:18.54ID:d7OxKm6J0 >>24
松本米子とかも割と
松本米子とかも割と
2025/01/19(日) 15:53:35.64ID:RU7AixVr0
グンマーの県庁所在地は群馬県民以外マジで知らん人多いと思う
行く機会無いし
行く機会無いし
27それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:53:39.45ID:bXnK6W4p028それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:54:00.97ID:uMiNp1Lja 群馬町
29それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:54:26.47ID:usg04yu30 伊香保でしょ
30それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:55:15.55ID:4d562KhF031それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:56:03.70ID:7JhP4sko0 ワイは香川と滋賀がどうしても思い出せない時がある
特に大津なんて聞く機会がない
特に大津なんて聞く機会がない
32それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:56:12.35ID:QmhgBuMp0 知っても何の役にも立たないから気にするな
33それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:56:15.44ID:nOtjaxfg0 高崎ちゃうんか
34それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:56:39.42ID:bF8NGnFy0 廃藩置県の時に反抗的だった藩が県庁所在地と同じ県名つけてもらえなかったんだっけ
35それでも動く名無し
2025/01/19(日) 15:59:03.26ID:NyQelyWM0 郡山市「経済規模はうちが1番デカいで」
いわき市「人口はうちが1番多いで」
福島市←こいつの存在意義
いわき市「人口はうちが1番多いで」
福島市←こいつの存在意義
36それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:00:06.37ID:KjavQMIo0 熊谷ちゃうっけ
37それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:00:36.98ID:4d562KhF038それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:02:27.45ID:nFFrcod702025/01/19(日) 16:02:38.78ID:Iahw/oE5M
前橋駅しょぼすぎて震える
40それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:03:44.50ID:2h2Cl2e60 >>37
郡山の方が栄えてるで
郡山の方が栄えてるで
41それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:03:52.77ID:y2pCf7oV0 県庁所在地が1番県内で発展しているというナイーヴな考えは捨てろ
スバルの工場があって東武線とJRでアクセスがいい高崎な?
スバルの工場があって東武線とJRでアクセスがいい高崎な?
42それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:04:09.47ID:IaQOrHj80 >>24
川崎も忘れるな
川崎も忘れるな
43それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:04:23.90ID:62RloXvT0 県外民の前橋の発音にイライラするのが群馬県民
44それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:04:42.04ID:IjeHt1G30 群馬→前橋高崎で分散
茨城→色々分散
栃木→宇都宮一極集中
どれが1番ええんやろな
茨城→色々分散
栃木→宇都宮一極集中
どれが1番ええんやろな
45それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:05:11.49ID:8WshyoDv0 関東民だけど群馬の位置がいまだにわからない
46それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:05:52.61ID:IaQOrHj80 >>35
仕事で福島市行った時に現地の取引先の人が「郡山の方が全然都会ですよ」って言ってたわ
仕事で福島市行った時に現地の取引先の人が「郡山の方が全然都会ですよ」って言ってたわ
2025/01/19(日) 16:06:11.93ID:lBf6GZuod
前橋言ってるのはニワカ
厩橋やぞ
厩橋やぞ
48それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:06:13.58ID:mC8tQiuz0 >>45
関東民関係なくお前がバカなだけやん
関東民関係なくお前がバカなだけやん
49それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:07:14.47ID:s/sWFkog0 前橋ってパワーモールとケヤキウォーク以外に遊ぶ場所あるんか?
50それでも動く名無し
2025/01/19(日) 16:07:17.03ID:usg04yu30 >>35
復興支援で福島駅前のホテルに泊まってたけどいつも夕食買ってたデパ地下がなくなったらしく悲しい
復興支援で福島駅前のホテルに泊まってたけどいつも夕食買ってたデパ地下がなくなったらしく悲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向 [七波羅探題★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 [ネギうどん★]
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声 [少考さん★]
- IMF声明「日本は財政再建を今すぐ始めるべき、補助金を廃止、金融所得課税強化」「物価2%インフレは正しい道」 [お断り★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に ★2 [少考さん★]
- 【悲報】トランプ設立の反キリストを取り締まる「信仰局」長官ポーラホワイトさん、モロに🏺ギャグかこの国🤔 [359965264]
- なぜ大阪万博は失敗したのか? [507895468]
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- 「これ再アニメ化したら絶対に売れるだろ・・・」って思う昔のアニメ
- 公務員の人件費が「年26.5兆円」で、消費税24兆円、所得税が22.5兆円に匹敵してるの知らない奴多過ぎるよね [582615196]
- フジテレビ4月以降は無限再放送地獄へ😱 [118990258]