【緊急】電気ケトルの存在、ガチで意味不明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:30:38.14ID:o39pN3or0 お湯なんか普通に鍋で沸かせばいいよな
2それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:30:59.35ID:CwFUG+zz03それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:31:04.16ID:P60HcLmO0 えぇ…
2025/01/19(日) 20:31:13.38ID:BQAfIKw70
イッチ弱男チー牛そう
5それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:31:41.20ID:UibHGXn60 ワンルームで一口コンロしかないなら欲しくなるやろ
6それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:31:43.29ID:CF0bF5W+0 チー牛じゃん
7それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:31:43.67ID:MHZHJfB10 電気とガスってどっちが安いの?
2025/01/19(日) 20:31:47.68ID:8am+qx9d0
ガス代のが高いから一旦ケトルで沸かしてるわ
9それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:32:02.61ID:yT18XLzn0 ゆで卵作成機
10それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:32:09.35ID:wMEMiSxU0 まぁその時間を無駄か仕方ないかどう思うかの違いだな
12それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:32:14.31ID:9pB2uKaid 本気で言ってそう
13それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:32:29.07ID:OuzVT/NV0 燗酒に使ってる
14それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:33:00.98ID:u+35tqSX0 台所いかんでも自分の部屋でお茶飲めるのが最大のメリット
15それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:33:06.89ID:6iLZPUMy0 ローストビーフ作るとき使うやろ
16それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:33:09.68ID:6u6yXm3X0 だからT-falは定期的に投げ売りしとるやろ
あんなもん電気ポッド未満やかん以上の物はいらんのよ
あんなもん電気ポッド未満やかん以上の物はいらんのよ
2025/01/19(日) 20:33:18.39ID:dIuqR2C20
シッコ沸かし
18それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:34:32.16ID:qkCUo2qGM カップ麵には飛び跳ねるくらい沸騰したお湯使いたいからやかん派だな
19それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:34:46.36ID:zlXasvt402025/01/19(日) 20:35:44.96ID:cvv3q6qC0
ケトルは先の形状が細くて淹れやすいし
何より1℃単位で40℃から100℃までいけるから
紅茶ほうじ茶コーヒー緑茶全部いけるのが良い
何より1℃単位で40℃から100℃までいけるから
紅茶ほうじ茶コーヒー緑茶全部いけるのが良い
21それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:35:48.30ID:P90ihqsY0 エアコンとレンジ一緒に使ってるとブレーカー飛ぶんよ
22それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:35:57.42ID:FB+iw5k+0 電気ケトル否定派=弱者女性、弱者男性
2025/01/19(日) 20:36:04.23ID:lGrMoTZ50
カップ麺意外使わん
24それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:36:10.65ID:8DPfGDur0 わく子さん使ってる
25それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:36:23.86ID:zlXasvt4026それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:37:45.78ID:aRoRh3CS0 水しか入れたことないという"純粋"感がええんよな
27それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:38:16.84ID:6u6yXm3X0 >>26
え?
え?
28それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:38:46.36ID:cvv3q6qC0 何気にメーカーだと普段絶対電化製品買わないニトリが
ケトルの場合は相当良いな
台座がダイアル式なの便利すぎる
ケトルの場合は相当良いな
台座がダイアル式なの便利すぎる
29それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:38:51.99ID:A2ibhQcX0 蒸気レスタイプだと換気する必要ないし湿度上がらんしで最高やが
30それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:38:56.94ID:FhXPHGrf0 ウォーターサーバーでお湯出るわ
31それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:39:06.16ID:MHZHJfB10 冬は石油ストーブにやかん乗せるのが最強だからあんま使わんよなぁ
夏もお茶はやかんじゃないと一気に4L沸かせないし
夏もお茶はやかんじゃないと一気に4L沸かせないし
32それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:39:10.58ID:WvOgSpGC0 保温効かないしゴミや
33それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:40:06.78ID:TVAVhgyf0 >>26
怖い
怖い
34😊 警備員[Lv.186][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/01/19(日) 20:40:14.60ID:0vt26Hhr035それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:40:16.45ID:zlXasvt40 >>32
保温機能くらいついてるんやで…
保温機能くらいついてるんやで…
36それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:41:32.93ID:zuUriD8O0 3分以内に沸くから早い
卵入れればゆで卵もできる
自分の部屋で使える
卵入れればゆで卵もできる
自分の部屋で使える
37それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:41:49.73ID:xbqo4lQk0 >>34
フライパンなら30秒やぞ
フライパンなら30秒やぞ
38それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:41:53.79ID:wy9AXHhzd ケトルって滅多に洗わないよな
水道水だけを入れて沸かすから当然と言えばそうだけど
水道水だけを入れて沸かすから当然と言えばそうだけど
39😊 警備員[Lv.186][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/01/19(日) 20:42:07.61ID:0vt26Hhr040それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:42:09.60ID:727DAvsd0 別に誰も強制なんかしてないじゃないの
2025/01/19(日) 20:42:23.89ID:P/TI1J0R0
手軽で便利やけどなあ🙄
42😊 警備員[Lv.186][UR武+9][UR防+9][苗]
2025/01/19(日) 20:43:50.72ID:0vt26Hhr0 >>38
お湯沸かすだけなら毎回洗ってるようなもの☺
お湯沸かすだけなら毎回洗ってるようなもの☺
43それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:44:34.21ID:5sWfY9E00 一人暮らしエアプラン
44それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:44:43.44ID:AAzbq+4E0 汚れも飲めておいしいね
45それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:45:03.18ID:aRoRh3CS0 >>33
どういうことや?
どういうことや?
46それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:45:24.80ID:tPArbz2M0 ガスより安いよ
2025/01/19(日) 20:45:28.00ID:EJMyFL0a0
IHにやかん掛けて沸かすのとどう違うんや?
48それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:45:36.89ID:Go6Umj2b0 >>16
ポッド?
ポッド?
49それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:45:38.34ID:hCnC4pv60 忍び寄るケトションの恐怖
50それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:45:46.42ID:hzkpCAsY0 >>37
ガス代
ガス代
51それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:46:50.94ID:d7+G/IrG0 >>26
やかんもそうやろ
やかんもそうやろ
2025/01/19(日) 20:47:04.08ID:3VmXDdBg0
我が家はガスで沸かして魔法瓶や
53それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:47:07.40ID:TjYtZHn+0 ワンルームで一人暮らしならそうかもしれんが
一軒家やマンションで部屋が複数あると私室にコンロ設置するのもおかしいだろ
コンセントだけで手軽にお湯を沸かせるケトルは便利
一軒家やマンションで部屋が複数あると私室にコンロ設置するのもおかしいだろ
コンセントだけで手軽にお湯を沸かせるケトルは便利
54それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:47:15.73ID:d7+G/IrG0 何がメリットなんや?
放置できることか?
放置できることか?
55それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:47:39.34ID:ECvVWtVA0 >>15
ローストビーフ作りはシャトルシェフええで
ローストビーフ作りはシャトルシェフええで
56それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:48:22.28ID:xbqo4lQk0 >>50
そんな変わるか?
そんな変わるか?
57それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:48:36.87ID:IaQOrHj80 電気ケトルめちゃくちゃ便利やぞ
安いし買わないやつは馬鹿やと思うわ
安いし買わないやつは馬鹿やと思うわ
58それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:49:13.30ID:krcjTECFM 料金は誤差やね電気ガス
59それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:49:47.44ID:krcjTECFM >>57
別に馬鹿ではない
別に馬鹿ではない
60それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:50:05.74ID:RqPq9WVP0 レトルトパウチの茹で専だわ
61それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:50:48.94ID:1F6GBfbt0 電気ケトルで鍋作るのおすすめ
即席で作れる
即席で作れる
62それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:50:57.17ID:6iJuxSO/063それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:51:13.37ID:aRoRh3CS0 >>51
やかんとか今時持ってる奴おらんやろ。。、
やかんとか今時持ってる奴おらんやろ。。、
64それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:51:33.79ID:xbqo4lQk0 お茶とかだと沸騰は熱すぎるからレンジで1分や
65それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:52:29.77ID:d7+G/IrG0 >>62
沸くのが早いのか
沸くのが早いのか
66それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:52:41.40ID:H9ui28TY0 さすがに手軽さが違いすぎる
67それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:52:41.65ID:bke+1h8f0 ケトルでしゃぶしゃぶは一度はやってみたい
片付けがめんどくさそう
片付けがめんどくさそう
2025/01/19(日) 20:52:46.52ID:Lw/Fcnbg0
今どきの賃貸のキッチンってガスよりIHの方が多そうやし
なんだかんだ電気で使えるもんが一番手軽なんやろな
なんだかんだ電気で使えるもんが一番手軽なんやろな
69それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:52:51.78ID:MHZHJfB102025/01/19(日) 20:53:29.46ID:qqeBPhdn0
水があればどこでも安全に使える
71それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:53:51.51ID:nqoignFp0 ビジホでおしっこ入れるためやろ
72それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:54:17.03ID:pKqLvod50 なんかの動画みたいに素材投げ込んで数分で調理できるとええのに
73それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:54:54.19ID:p1aLyEgf0 火にかけるより早く沸かせる気がする
2025/01/19(日) 20:55:37.11ID:IhyIzNNJ0
保温なんていらんくらい沸くの早いし、注ぐの楽だからケトルで不満ないわ
75それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:55:58.20ID:bdN9cwFy0 最近でケトル持ってない家とかあるんか
ポットとか死滅レベルで見かけないやろ
ポットとか死滅レベルで見かけないやろ
76それでも動く名無し
2025/01/19(日) 20:56:11.43ID:ECvVWtVA0 ガス代(キリッ)
なお電気ケトル購入費用
なお電気ケトル購入費用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 自民党・今井絵理子参院議員が陸前高田市を「りくたか」と略し賛否渦巻く「初めて聞いた」「使わん方が」 [おっさん友の会★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄 [冬月記者★]
- 深夜になると姉がいた頃を思い出す_( _´ω`)_
- 【悲報】ジャップ看板「この先危険、これ以上進むな!The future is dangerous, don’t go any further!」外人「???」 [918057362]
- 【悲報】日本保守党とネトウヨ雑誌、絶縁 [126042664]
- 【悲報】私立高校、授業料無償化(所得制限なし)へ [281145569]
- 元大王製紙御曹司の井川氏「ウクライナの彼とか自分の生まれ育った国さえ愛せず、国籍変える人間の愛国心なんて信じられるか?」 [271912485]
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]