X



酢豚作ったんだが評価してくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 05:51:15.41ID:xe8cJtyc0
料理玄人のねらーからの意見くれ

https://i.imgur.com/BR8HjZ2.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 05:51:46.59ID:OcGjEQDr0
もともと酢豚嫌いだから公平な判断ができない
2025/01/20(月) 05:52:10.79ID:UfnajP8/0
>>1
ひゃくてん
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 05:52:29.88ID:QyTnleZy0
実家?
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 05:52:59.41ID:P3zX04Li0
ピーマンとたけのこはどこ…?
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 05:52:59.79ID:xe8cJtyc0
実家学生やで
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 05:54:25.54ID:QyTnleZy0
>>6
早稲田?
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 05:54:25.76ID:4b+ofhAS0
料理素人だけどいい?100点
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 05:54:41.00ID:qDFwoOu50
パイナップルがない
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 05:54:50.49ID:QyTnleZy0
酢豚数回しか食ったことないけど普通に美味そうだと思う
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 05:56:55.19ID:KiHr3rwb0
酢豚の肉ってどこの部位使えばええんや?
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:01:52.95ID:xe8cJtyc0
>>7
なぜ特定されたかと思ったが普通に写真写ってるな
見なかったことにしてくれ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:02:29.03ID:xe8cJtyc0
>>11
俺は豚ロース使ってる
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:02:42.66ID:QyTnleZy0
>>12
わざとらしいなこいつ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:03:55.74ID:xe8cJtyc0
>>14
申し訳ございませんでした
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:08:41.04ID:IV9ICclP0
チキンナゲットみたいな肉
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:17:01.19ID:cAfVBk/O0
酢玉ねぎやん
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:17:58.55ID:xe8cJtyc0
パイナップル入れた方が美味しいの?
今まで一度も入れたことないんだけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:21:51.86ID:mjEGAF4u0
中華名菜やん
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:22:31.08ID:aPKU4kLl0
玉葱多いの嬉しいけど緑が欲しい
ピーマン入れてくれ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:23:36.89ID:xe8cJtyc0
>>17
玉ねぎ大好きやねん
なんなら酢豚のタレと玉ねぎだけで米3杯いける
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:24:05.91ID:aPKU4kLl0
>>18
酸味と甘味が追加で飯は進む
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 06:25:51.03ID:HX61xSzr0
玉ねぎ火通ってないな
この感じやったら人参も硬いやろ
具材の大きさは揃えるのが基本やで
あと衣はもっと薄いほうが団子みたいにならずに美味いと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況