探検
【朗報】公明党、123万の壁引き上げと私立高校無償化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:28:23.66ID:mAJWuYGB0 公明党の斉藤代表は19日のNHK番組で、2025年度予算案について「国会開会中での協議、修正もあり得るのではないか」と述べた。「年収の壁」見直しで与党が税制改正大綱で明記した123万円から引き上げる可能性を示唆したものだ。教育授業料の無償化に関しては、「特に私立高について前向きに議論したい」と語った。
31それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:35:43.49ID:yQhVhQsK0 またこれ?
10万給付の時も
立憲「10万給付」
自民「駄目です」
公明「10万給付」
自民「10万給付します」
だったよな
10万給付の時も
立憲「10万給付」
自民「駄目です」
公明「10万給付」
自民「10万給付します」
だったよな
32それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:36:11.67ID:6ld+EMKL0 うおおおおおおおおおおおおお
33 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/20(月) 08:36:15.04ID:ru9VHlrO0 相変わらずおかしな事やっとるな
貧乏人は公立行け公立
貧乏人は公立行け公立
34それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:36:25.53ID:KE1v+huq0 また割を食う氷河期w
35それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:36:28.50ID:8RqJMWWUM >>29
貧乏人でも塾行かずに大学進学の勉強できる
貧乏人でも塾行かずに大学進学の勉強できる
2025/01/20(月) 08:37:11.93ID:5w3Xx8fU0
私立の特権を取り上げないと
条件付きだろ
条件付きだろ
37それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:37:16.41ID:Dzk8jd+Y0 >>34
税金だけ払ってしぬがよいと思ってるよな
税金だけ払ってしぬがよいと思ってるよな
38それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:37:17.96ID:XRl2HRR50 >>30
子供いたら控除されたり手当貰えたりするしな
子供いたら控除されたり手当貰えたりするしな
2025/01/20(月) 08:37:54.01ID:sBcC4Hpw0
今の子らは手厚く保護されててええな
40それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:37:59.35ID:b73qiq/s0 これ若者食わせるためにまた氷河期から毟り取るの可哀想すぎて草
42それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:38:42.38ID:O5Kfj0Fh0 ええやん
2025/01/20(月) 08:39:24.94ID:BKzT5aoM0
池田大先生の人間革命を読もう
44それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:39:25.60ID:RGh6x6YS0 若者は手厚くてって言うけど給料30年前と変わってないのに物価2倍なんだから当たり前だろこんくらい
45それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:39:25.92ID:D0QjvLSl0 連立与党なのになんで今まで話すらしなかったの?
46それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:39:37.37ID:yQhVhQsK0 氷河期とか救う価値無いやん
子ども産めへんやろ
子ども産めへんやろ
47それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:39:42.13ID:0+ucJbFe0 幼稚舎上がりの馬鹿の無償化は阻止しろ
48それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:39:56.17ID:qy24i1Ta049それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:40:09.67ID:Dzk8jd+Y0 >>40
年金もなしやでウフフ
年金もなしやでウフフ
50それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:40:44.04ID:Nx6N5eLe0 私学はやめとけと
ケチな大阪人ですらおかしいと言うとるのに
ケチな大阪人ですらおかしいと言うとるのに
52それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:40:51.98ID:eBqLv1DO053それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:41:16.41ID:Pt78Srl30 >>50
大阪人って在日まみれやしどうでもいいわ
大阪人って在日まみれやしどうでもいいわ
54それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:42:02.05ID:eOtaeqyx0 >>44
初任給上がりまくってるやろ
初任給上がりまくってるやろ
55それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:42:17.95ID:PmXnxv2o0 >>40
老人になる頃には自分たちが訴えてた老人優遇が無くなっているっているって言う呪われた世代や
老人になる頃には自分たちが訴えてた老人優遇が無くなっているっているって言う呪われた世代や
56それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:42:45.78ID:Dzk8jd+Y0 >>52
今後はただ乗りノータックス外国人にお金渡す係やで
今後はただ乗りノータックス外国人にお金渡す係やで
57それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:42:46.26ID:WnlXs2D5058それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:42:56.36ID:mIg2m59i0 私立無償化は意味わからんね
金あるから私立入れるんやろ?
金あるから私立入れるんやろ?
59それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:43:14.38ID:nQ5HhOvw060それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:43:41.38ID:yQhVhQsK0 >>58
東京やとそうやが地方やと馬鹿だから私立っていうほうが多い
東京やとそうやが地方やと馬鹿だから私立っていうほうが多い
61それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:43:42.36ID:2F7A45YJ0 >>44
20代は爆上げやん
20代は爆上げやん
62それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:44:25.88ID:2BXsgwhD0 私立高校にタダで入れろってむちゃくちゃ傲慢やな
2025/01/20(月) 08:45:15.67ID:kAv2SlJj0
無償化はダメ
2025/01/20(月) 08:45:23.08ID:6LRzfZhV0
ザイゲンガーザイゲンガー
66それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:45:29.11ID:eOtaeqyx0 >>59
民間シンクタンク、産労総合研究所(東京都千代田区)の調査によると、2024年度入社の新卒社員の初任給は従業員数299人以下の中小企業で21万8118円(大卒平均)。 前年度から3・1%増えた
何で嘘つくの?
民間シンクタンク、産労総合研究所(東京都千代田区)の調査によると、2024年度入社の新卒社員の初任給は従業員数299人以下の中小企業で21万8118円(大卒平均)。 前年度から3・1%増えた
何で嘘つくの?
68それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:46:33.79ID:eOtaeqyx0 >>63
どういう計算したらそうなるんだよ
どういう計算したらそうなるんだよ
70それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:46:58.58ID:GxmmfqHZM2025/01/20(月) 08:47:42.68ID:KP3SlbF30
南無妙法蓮華経!
2025/01/20(月) 08:48:01.92ID:zs4PaktOH
こいつらいっつも無償化連呼してんな
75それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:48:21.31ID:ifovtIHz0 財源は?
76それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:48:22.76ID:/g0Nxrjx0 >>65
なおインドネシアのガキにばら撒く財源は考えなくて良い模様
なおインドネシアのガキにばら撒く財源は考えなくて良い模様
77それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:48:30.30ID:1sAngJh30 >>66
リーマンで落ちた水準に戻っただけやろ
リーマンで落ちた水準に戻っただけやろ
2025/01/20(月) 08:49:20.79ID:zs4PaktOH
わざわざ無償化して信徒助ける必要ないぞ
どうせ浮いた金はお布施に消えるんやから
どうせ浮いた金はお布施に消えるんやから
80それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:49:46.38ID:gq930dsr0 キタ━━━ヽ(ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω)人(ω・`)人(`・ω・´)人(´・ω)ノ━━━!!!
81それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:50:02.40ID:6D9QPgU40 貧乏人と一緒にしたくないから私立に入れてるのにって層はそこそこ居ると思うんだがな
82それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:51:53.82ID:e91F5P8j0 >>13
れいわ公明超えクル━━│東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
れいわ公明超えクル━━│東│東│東│ │ │ │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━━(゚∀゚)!!!!!
83それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:52:04.98ID:2svHa9Z9r ほんなら公立高校なくせ
今年の東京どんだけ都立高校の倍率下がってると思ってんねん
今年の東京どんだけ都立高校の倍率下がってると思ってんねん
84それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:53:05.49ID:uxsXuaaq0 >>44
物価2倍になんてなってねーよ
物価2倍になんてなってねーよ
2025/01/20(月) 08:54:09.97ID:E/19zo1ad
今の子育て世代の最初のハードルって0~2歳児クラスの保育だろ
そこを早く無償化しろよ
そこを早く無償化しろよ
86それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:54:43.58ID:4yH68J320 私立はやめろ
富の再分配だろ
富の再分配だろ
87それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:54:52.89ID:Vgcfcz1y088それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:54:57.60ID:ggjSr9bP0 いま都内まで金払ってまで越境してる私学生の親が正真正銘の馬鹿扱いになるやん?
89それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:56:27.89ID:OmJ+SCl/0 やはり信じられるのはコメットだ
90それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:56:28.60ID:gq1yzqDD0 >>13
山本太郎総理大臣はよ
山本太郎総理大臣はよ
92それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:57:24.82ID:Yjs0Nbou0 私立は創価系の学校あるし含めないと色々言われるんやろ
93それでも動く名無し
2025/01/20(月) 08:58:07.01ID:0Zs+YKuW0 立憲オワコンで草
2025/01/20(月) 08:59:11.11ID:T6Dx5KBs0
いや許すな公明も共に落ちろ
95それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:01:28.05ID:zVg8nORX0 >>87
維新は政党コロコロの前原に乗っ取られた時点で人材不足過ぎる
維新は政党コロコロの前原に乗っ取られた時点で人材不足過ぎる
96それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:03:39.06ID:BOEYK4pW0 公立行けばよくね
97それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:04:51.55ID:8lQJ+AiW0 無償化なんてしなくていい
無償化しても馬鹿は馬鹿のままだし
無償化しても馬鹿は馬鹿のままだし
2025/01/20(月) 09:06:31.24ID:T6Dx5KBs0
給食費を無償化した結果どうなりましたか?
タダのしわ寄せは必ずどこかに行く
タダのしわ寄せは必ずどこかに行く
2025/01/20(月) 09:07:03.56ID:rEO6ni5qd
私立に貧乏底辺のゴミ共が流入してくるとかヤバいやろ
100それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:08:15.46ID:KWkh6cBZ0 私立!?!?!?!?
101それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:10:24.26ID:Y96vEHX1d 公立を強化しろよ
私立に全部流れるよこれ
私立に全部流れるよこれ
102それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:10:39.32ID:Odq/AxAe0 創価高校無償化のためにここまでやるんか
経営厳しいなら日本のためにそのまま潰れろ
経営厳しいなら日本のためにそのまま潰れろ
103それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:14:42.67ID:RYBUWQ3j0 まあ公明ってこういうところだからな
もっといえばそれと協力してる自民に入れるのもそういうことや
もっといえばそれと協力してる自民に入れるのもそういうことや
104それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:15:03.47ID:1tnggpOb0 無理に決まってんだろ
105それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:16:07.90ID:sCWTjXUi0 私立は授業料なかったら独自の差別化できないやんけ
106それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:17:54.95ID:+Qke7f570 私立無償化なんか税金の無駄やからそんなんやる余裕あるなら公立教員の待遇改善とか、公立中学給食無償化とかの方がええわ
107それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:18:56.25ID:srFAssKH0 財源は宗教法人非課税廃止で
108それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:19:27.41ID:ho4xO9h20 本当に国民は無償化を望んでるんやろか?
サービスを受けるなら金は払う
これが当然の事なのに無償化にしろっていう一部の乞食の声を聞きすぎなんやないかな?
サービスを受けるなら金は払う
これが当然の事なのに無償化にしろっていう一部の乞食の声を聞きすぎなんやないかな?
109それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:20:43.03ID:D0b3Cp2j0 ああなるほどね創価大学利権か
110それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:21:45.18ID:QUyGjgpp0 まあ高校から奨学金を使わざるを得なかったワイみたいな奴が出にくくなるのはええことかもな
金持ちが得すぎるけど
金持ちが得すぎるけど
111それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:24:00.91ID:srFAssKH0 子供減ってるのに学校の数増えすぎやねん
私立の補助金なくして公立に回せよ
それで潰れるような学校は潰れればいい
私立の補助金なくして公立に回せよ
それで潰れるような学校は潰れればいい
112それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:24:05.57ID:9ETlL3cJ0113それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:25:16.66ID:1fdxwt+kd 私立高校の無償化はいらん
なんで税金で半グレ育てなあかんねん
なんで税金で半グレ育てなあかんねん
114それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:27:36.26ID:7l2rOSdA0 >>113
私立高校はエリートが多くね?
私立高校はエリートが多くね?
115それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:29:00.95ID:vo1gTY7g0 公明が組んでなければ自民とかとっくに下野してんのに自民最強、やりたい放題だったのがおかしいし
116それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:29:54.49ID:HFbYKtye0 授業料無料にしろとか給食費無料にしろとか修学旅行費無料にしろとか
国民の乞食化が進みまくってないか?
何でもかんでもタダにしろっておかしいやろ
国民の乞食化が進みまくってないか?
何でもかんでもタダにしろっておかしいやろ
117それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:30:21.25ID:sIDr36VX0118それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:31:45.11ID:srFAssKH0 高卒でもできる仕事に大卒しか採用しない企業にも問題がある
高卒も大卒も能力だけ見て平等の待遇で雇え
高卒も大卒も能力だけ見て平等の待遇で雇え
119それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:33:34.10ID:JV/466cJH 私立まで無償化したら有能教師の引き抜き合戦が始まるな
底辺私立の下剋上やね
底辺私立の下剋上やね
120それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:35:04.10ID:VXPMFBww0 >>84
なってるが
なってるが
121それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:35:41.78ID:ZpCe5olz0 無償化はアホの極み
122それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:36:00.13ID:Co5PUqzn0 創価ってガチでアレなんやな
最近話聞いたわ
最近話聞いたわ
123それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:38:43.31ID:JV/466cJH 優秀な教師はもう公立のやっすい給料で働かなくてもいいぞ
これからは教師でも年収1000万円当たり前の時代が到来する
これからは教師でも年収1000万円当たり前の時代が到来する
125それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:40:23.90ID:TSUQTWii0 私立高校無償化はだめだろ
126それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:40:26.48ID:m+r8gVUm0 創価がどれだけ良い事言っても…
127それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:44:18.21ID:MlP8U6n+0 これからの私学は今よりもっと熾烈な子供の取り合いだからな
少子化は絶対に解決しないんだから易い仕事だわ
少子化は絶対に解決しないんだから易い仕事だわ
128それでも動く名無し
2025/01/20(月) 09:59:36.02ID:FOlAM1Qe0 私立は経営危なくなるとすぐに公立の予算減らせとか質下げることばっか主張するからマジで害悪だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★4 [七波羅探題★]
- 元フジ・渡邊渚、フォトエッセー売上は8200部で堂々3位! 首位のコムドットに肉薄★2 [冬月記者★]
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★3 [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CLPO第1戦 セルティック×バイエルン、モナコ×ベンフィカ、フェイエノールト×ミランなど [久太郎★]
- 【青森】入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へ [香味焙煎★]
- 河村たかし、日本保守党の党員資格更新せず 百田尚樹「除名でいい」 [963243619]
- この国は終わってるよ…〈年金月10万円〉〈時給1,280円〉週5のバイトで食いつなぐ79歳男性 [481941988]
- 【アメリカ】インフレ、非常にしつこい [838847604]
- しぬ直前の森永卓郎「世界恐慌!財務省!123便!」👈今だから言えるけどだいぶアレだったな [691850561]
- 🏡
- 米、ガチで何処かに消える、18万トン増産して21万トン消える [691850561]