X

【悲報】31歳派遣社員ワイ、時給2000円から1700円にダウン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/20(月) 10:40:28.10ID:NwspBzeKd
月50000万円下がる模様
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:41:36.75ID:TAC9N6Eua
注意力がないから下げられるんやで
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:41:36.73ID:1LGV8qN60
ワイは時給4000円やったけどキツすぎて仕事辞めた
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:41:57.66ID:mXbY4UoS0
仕事の内容はなんや?
2025/01/20(月) 10:42:14.40ID:NwspBzeKd
>>4
機械オペレーターや
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:42:17.97ID:rQSq/QD20
働き過ぎや
2025/01/20(月) 10:42:33.43ID:NwspBzeKd
>>3
何の業務やそれ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:42:48.58ID:3eyh3p77a
ワールドインテックみたいなやつ?
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:43:30.83ID:8g80X2kF0
中抜き料金は上げなきゃ派遣会社の人がやっていけないからね
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:44:08.44ID:+t7EH6on0
5億円も下がるとかすげー
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:45:03.38ID:acVqpw1cr
月166万時間働いてて草
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:46:17.36ID:w53fvAFl0
そんなに下げられたらやる気なくなるな
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:46:28.55ID:Zol8+TX10
技術派遣なら職種次第だが
そこら辺のリーマンよりは稼げるよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:47:08.58ID:U8DzfXNgr
日本中で時給上がりまくってる時期に下がるってやべえな
派遣会社変わったほうがええやろ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:48:42.74ID:geGEWV0e0
ワイは日総工産民やで
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:50:23.22ID:zZFQN63s0
やべーだろその下がり方は
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:50:31.53ID:qFNsX29sd
>>15
広告は壮大なことかいてあるが
あれどうなん?
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:51:08.65ID:+t7EH6on0
そもそも下がった理由は?
なんて説明されたん
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:51:42.72ID:FPGjvAjE0
このご時世に給料下がるってどんだけの無能なのか興味ある
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:52:29.25ID:DFS1EEcd0
保留やろそこは
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 10:58:21.88ID:geGEWV0e0
>>17
他の派遣会社も行くことあるけど日総工産は神やわ
なんだかんだで10年は世話になっとる
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:00:36.44ID:3S63P9e20
50000万円とか書いてるアホやから下げられるんやろな
ミスばっかしてるわけや
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:02:57.61ID:+oFfexFpr
すげー働いてるな尊敬するわ
2025/01/20(月) 11:06:54.45ID:pi7QYsqH0
派遣って今時給2000円も貰えるやな知らんかった
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:07:48.69ID:j0fW5GA10
時給300円も下げられるなんて普通じゃないぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:08:05.83ID:fhsbQ0al0
このご時世にどう言い訳されて下げられたのかが気になる
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:11:36.01ID:+t7EH6on0
1日働いたら1人飲みの代金くらい減ってるの草
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:18:07.38ID:p7+cF+rP0
じゃあ辞めるって言って交渉するとええで
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:19:04.05ID:p7+cF+rP0
>>24
今や時給2000+寮費無料の時代やぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:19:13.11ID:56QTOhkt0
派遣なんて大抵登録してるだけだから辞めるもクソもないよ
名簿消えるだけ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:19:43.36ID:391jOY130
時給が下がるなんてことありえへんやろ
2025/01/20(月) 11:20:07.14ID:h8R+iObU0
わいは1250円やでAmazon…
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:20:22.64ID:bU4HGLVuM
時給2000でやっと年収400万やで?
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:20:46.20ID:geGEWV0e0
>>29
寮費無料案件増えたよなあ
ええ時代になったわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:23:31.11ID:Y/mmKYDwd
無期雇用派遣おるけどそこまでして派遣続けたいのも凄いわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:25:36.69ID:OBxWgE8D0
派遣やったらころころ高時給のとこに変わっていったほうが今の世相的には得やろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 11:30:01.19ID:qFNsX29sd
>>21
はぇー
今のとこ辞めて応募してみるのもええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況