X

自称ASDの就活生だけど、人生詰みたくない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 23:54:06.81ID:qUshHLG50
どうすればええの
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 23:55:22.04ID:vrRp7vS40
今3年生?学部は?受けてる業界は?
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 23:56:26.20ID:qUshHLG50
>>2
M1
工学系
メーカー
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/20(月) 23:58:41.44ID:vrRp7vS40
>>3
工のMならどこかの大手メーカーには必ず入れるからとにかく数打ってESとwebテストと面接に慣れろ
そりゃソニーとかは狭き門だが
2025/01/21(火) 00:03:30.70ID:0ULXEx3A0
ASDのレベルにもよる
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:04:43.20ID:53bThAGK0
志望動機も自己PRも書けなくて詰んでる
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:04:44.24ID:/xyK/mNX0
>>5
相手と会話が成立せんレベルや
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:05:14.26ID:53bThAGK0
ちな喋りは絶望的にできないから面接に行けても落とされる可能性大
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:06:04.03ID:2Bvshs5n0
でも研究してるならプレゼンとか質疑応答とかはちゃんとできるんやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:08:30.02ID:53bThAGK0
>>9
無理やで
何回やっても喋れるようにならん
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:10:28.04ID:2Bvshs5n0
>>10
流石にそのレベルはヤバいぞ
昔研究室の先輩にそんな人おったけど、どこも受からず教授から懇意の就職先紹介してもらってたけどウチでは面倒見きれないと試用期間で切られたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況