X



35歳工場勤務から転職できて楽な仕事ないかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:22:32.48ID:gvwvPjbv0
年収は300万程度で構わない
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:31:01.59ID:OLs1Mf6R0
絶対仕事残るから正社員で残業無しってのが厳しい
時間キッチリ決まってる警備員ぐらいか
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:31:03.94ID:tyjXinM10
>>118
家族経営のガチ零細なら残業無しも聞くけど手取り17万とかで生活大丈夫か
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:31:10.68ID:gvwvPjbv0
>>121
まぁ最悪非正規でもいいんだけどね、保険やらで生活はなんとかなるし
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:31:17.07ID:K+wETkCi0
>>122
タイミーで回してるレベルのラクな作業やぞ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:31:23.13ID:G4Um24g80
>>111
ふだん日勤でも突発的な夜間作業とかあるから必ず聞かれる
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:32:00.49ID:gvwvPjbv0
>>124
手取り15万とかでも全然いい、保険がっつり入ったから
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:32:47.19ID:gvwvPjbv0
>>126
楽ならタイミー使わんやろ
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:33:53.71ID:3aOFUVo90
35でガンとかシャレにならんわ
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:34:06.70ID:K+wETkCi0
>>129
正社員はタイミーに指示出す側だぞ
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:34:13.89ID:nUctGZ5L0
大工とか左官とか技術がつくことに時間を使わないの?
2025/01/21(火) 01:34:23.02ID:pVnBh0+br
警備員
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:34:27.55ID:wayCnmRG0
>>116
会社の規模が小さすぎたら無理だと思うけどね
ワイの会社の場合FA制度みたいな感じなのがあった
セルフ戦力外になる可能性もあるけど生産管理ではなくて他の部署でもええんやろ?
ワイは若いうちに仕事の幅を広げたいからいろいろな部署で勉強させてほしいみたいなこと言ったらなんとかなったで
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:34:37.36ID:gvwvPjbv0
>>131
なるほど
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:34:41.35ID:tyjXinM10
>>128
ほな募集要項よく探したらあるはずや
それよりガンは寛解したんか?
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:35:16.91ID:gvwvPjbv0
>>132
体を゙1番にしたい
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:36:00.76ID:gvwvPjbv0
>>134
大手の製造子会社だから、生産の部署しかないんよね
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:36:36.67ID:gvwvPjbv0
>>136
内視鏡で切って寛解したで、再発に怯えてるが
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:37:06.00ID:yUxR0UY10
>>132
大工はやめとけ
個人での仕事は減る一方や
大手の住宅メーカーの下請けみたいな扱いでボロボロにされるぞ
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:38:49.73ID:tyjXinM10
>>139
リンパ節転移が無ければしばらく大丈夫そうやけど金より健康になるわな死生観変わりそう
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:39:47.20ID:1WfJxZV4d
なら警備員でええやろ
別に残業せんならせんで構わん業界やし
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:41:12.47ID:gvwvPjbv0
>>141
団信でローン無くなって突然資産一億超えたからなw金の執着なくなったわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:41:38.95ID:gvwvPjbv0
>>142
警備って立ちっぱなし?施設なら楽なんかな
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:42:31.28ID:wayCnmRG0
>>138
製造といっても原料資材手配する奴とか倉庫番的な奴おるやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:44:58.41ID:mcOeM+TDd
一番楽なのは夜勤のセルフガソリンスタンド
マジで8割ぐらいスマホ触ってるだけ
夜勤が無理なら仕方ないが
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:45:11.87ID:tyjXinM10
>>143
とりあえず生活費だけ稼げたらええ状況なんやな仕事なんて下見たらなんぼでもあるで
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:48:53.66ID:gvwvPjbv0
>>145
一応今そういうとこにおるんや
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:49:08.41ID:z+rT0cLt0
製造業くらい労働環境がホワイトな業種も少ないというのに
変ってもそれ以下しか無いぞ
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:50:03.74ID:gvwvPjbv0
>>147
ぶっちゃけ生活費もいらんぐらいやが、さすがに隠居できる年でもないからな
2025/01/21(火) 01:50:28.60ID:adsqMbvJ0
>>146
乙四必要やろ?
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:50:41.36ID:wL4GZYhS0
警備は楽だけど年収は控えめやぞ
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:50:43.43ID:gvwvPjbv0
>>149
ワイ恵まれてたんやな
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:51:04.11ID:gvwvPjbv0
>>151
ワイ乙四持ってるわw
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:51:16.95ID:Hb0sLtmK0
タクシー運転手
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:51:26.46ID:gvwvPjbv0
>>152
全然いい年収200でもいい
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 01:54:26.57ID:igfZu/4D0
ポリテクで資格取り直して



工場
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 02:00:07.82ID:gvwvPjbv0
>>157
お後がよろしいようで
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 02:01:15.94ID:xJnwRWzv0
ワイ事務職やけど事務はやめとけ
座りっぱなしで体終わるしできて当たり前で評価されないからスキルアップなんかもうできんし空気読みアンド空気読みで息詰まって精神まで終わるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。