X

「宇宙エレベーター」←技術的には実現可能なのに実用化されない理由wwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:30:55.74ID:BzAtQdU00
何なんや…
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:31:54.25ID:9/4WYKJl0
立てるだけなら出来るけどメンテどうすんの?
という
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:32:46.79ID:mWymY2Fwd
むしろ実現できないだろ常考
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:33:00.80ID:vu9RjBmG0
作るの金掛かりそうだけど大金掛けてまで作る必要あるんか?
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:33:07.20ID:mvcicI/V0
技術とか全然わからないけど
地球って自転してるのにそれに耐えうる構造物を宇宙に向けて建てれるもんなのか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:34:56.22ID:GVsERIc70
なにしにいくん
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:37:25.32ID:TeCd8jNH0
思ってる以上に世間は宇宙に興味がないんや
NASAも長いこと月目指したりしてないやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:37:31.72ID:HHRA7dub0
どこが管理するねん
赤道直下やとまともな国ないやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:38:29.41ID:Pfd3SGCN0
>>5
アホすぎて笑える
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:39:18.33ID:Pfd3SGCN0
>>5
自転にたえてんのかおめーは馬鹿すぎる
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:40:15.56ID:mvcicI/V0
>>10
なんか地球の回転に耐えれずに飛んでいきそうじゃん wwwwwwwwwww
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:40:27.56ID:ziF1br1d0
ワイが生きてるうちに宇宙旅行できるようになってくれ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 00:41:00.43ID:ziF1br1d0
てか冷凍睡眠をまず実現してくれ
2025/01/21(火) 00:41:47.10ID:h/eRIY4m0
>>8
日本よりマシな国ならたくさんあるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況