X



日本政府「出生数68万人、ごめんこのままだと日本滅びるけどどうする?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 06:16:24.84ID:HvXcxPdOM
2024年に国内で生まれた日本人の子どもは、68万7千人程度と推計され、70万人を下回る見込みとなったことがわかった。統計のある1899年以降、過去最少を更新する見通しだ。国と同じ方法で朝日新聞が計算した。2年前の22年に77万759人となり初めて80万人を割ったばかりで、少子化に歯止めがかからない状況が続く。

【写真】出生数と合計特殊出生率

 厚生労働省が発表する人口動態統計の24年1~10月の速報値などを、国が年間の出生数を推計するのに用いてきた計算式にあてはめた。その結果、24年の出生数は推計で68万7080人。23年の出生数(確定値)の72万7288人に比べて5.5%程度減少する見通し。23年は前年比5.6%(4万3471人)減だった。
439それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:38:16.20ID:d6wHFkIm0
「このまま少子化で傾国滅亡待ったなしやけどワイその頃生きてないやろうし知らんわ好きにせえ」

これが老人の本音ではある
440それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:38:58.48ID:WllZ6zRr0
多様性の時代が悪いよね
男女共に独身の生き方でも良いとか女はキャリア積もう、共働きしようとかさ
441それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:39:31.73ID:ihID2BSr0
>>439
結果が社会保険料の上昇やシルバーパス負担デモってことか
ワイも歳とったらワガママ言うんやろうなあ
442それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:39:39.59ID:99yqpmfC0
金無いから自分のことで精一杯なんだわ…
子供作れば子供を不幸にさせるし結婚したら不幸になって離婚する
これは正しい選択だと思う
443それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:40:07.57ID:sqMTECVJ0
国とかいう概念がバカバカしい
444それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:40:37.73ID:OSjM2dzO0
大卒じゃなきゃだめみたいな空気感もあかんやろ
子供なんてテキトーに産んで育ったらサヨナラくらいの気持ちやないと親はきついわ
445それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:43:09.19ID:bpouHtLO0
>>438
逃げんなよー
446それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:43:45.05ID:99yqpmfC0
自分が裕福じゃないし心も貧しいから結婚して親ガチャ失敗とか言われたら悲しくなる
親が生きていたら絶対言ったらアカンでめっちゃ効く
447それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:44:06.47ID:jeb7Wpqg0
>>430
サンガツ
448それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:44:14.71ID:0wlizSLR0
30年前からやってきた国策なのにどうするとは?
2025/01/21(火) 10:44:55.68ID:6yHPYpWL0
まあいいじゃんそういうの
450それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:46:58.43ID:ihID2BSr0
国がどんなに全力を尽くそうがワイが結婚できない事実を覆すことが出来ないんや
そりゃあ少子化改善なんて無理でしょ。ワイが体張って証明したるわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:47:19.72ID:YREU7jFg0
どんどん若者に寄生する社会になってくな
働けなくなったやつは"社会貢献"せなあかんわ
452それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:48:52.05ID:hUdTwodV0
>>445
たまに覗きに来るわ
ウチは娘3人な
可愛いぞガチで
453それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:50:14.94ID:Hc5wxNx20
>>452
子ども部屋3つ用意できるとかやるやん👍
2025/01/21(火) 10:50:19.20ID:5QUTkeiM0
結婚できた優秀な勝ち組が3人も4人も5人も産めよ
優秀なんだろ?それくらいなんでできないの?
455それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:51:31.14ID:gZIvV05T0
「移民を入れて子作りさせたらええな」
456それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:52:33.82ID:AxIq96/s0
中絶禁止すればええだけやん
457それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:53:06.50ID:jeb7Wpqg0
>>455
移民もそのうち子作りしなくなるんやないか?
そもそも日本を選ぶメリットあるのか
458それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:54:11.12ID:ihID2BSr0
>>457
生活保護
459それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:56:17.48ID:zPAHxKLEd
>>457
国籍をたくさん取る→20年後くらいには日本国内の選挙でどうにでもできる
460それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:56:48.56ID:zPAHxKLEd
日本はもって20年くらいか?
461それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:57:22.88ID:zPAHxKLEd
そうなるまえに日本人増やせ?一夫多妻制しかないぞ?
462それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:58:13.24ID:a6fesR1s0
あんま言いたくないけど移民だってバカを騙して連れてこないと絶対来てくれないからなあ
463それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:58:39.17ID:tNPRvdrT0
>>417
じゃあ少子化を受け入れろよってだけの話やで
464それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:59:30.38ID:ihID2BSr0
>>461
だったら離婚のハードル落としてクズ男にどんどん時差一夫多妻制やってもらうほうがええて
465それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 10:59:45.43ID:gZIvV05T0
>>462
紛争地から募るやろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:00:43.60ID:zPAHxKLEd
>>464
何がいいかわからなくてワロタw
2025/01/21(火) 11:01:36.23ID:HIYFqo5F0
計画通りちゃうんか?
出なきゃ無能の自白だぞ
468それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:02:34.07ID:zPAHxKLEd
2050年には西日本が中華になってる地図あったけどあんな感じになんのかな
469それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:02:49.94ID:rOmdn10f0
>>461
一夫多妻といったところで男も20人、30人も養えるわけがない
ヤリチンヤリマンの後始末を国の福祉に押し付けてるだけや
2025/01/21(火) 11:03:17.65ID:ymbdGP8x0
トランプ旋風に乗っかって、女の社会進出を後退させるか、出産規制(既に相手のいる男の子供を産むとペナルティがあること)をなくすかだな
471それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:03:35.38ID:zPAHxKLEd
>>469
富裕層のみでええわいな
472それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:04:39.71ID:zPAHxKLEd
富裕層は150万世帯くらいあるから1人ずつ産んでくれりゃええ
473それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:05:05.80ID:rOmdn10f0
少子化になればインフラが崩壊するので
インフラが崩壊するとはどういうことかというと道路が割れて車が入れなくなる、進めなくなるで輸送が止まる、
公務員や警官の数も減るので治安が悪化する、というか無政府状態になる地域も現れる
474それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:05:51.75ID:gZIvV05T0
>>370
社会問題より自社の利益が大事に決まっとるやろ
475それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:06:05.00ID:zPAHxKLEd
いまがほんと最後だと思うよ
天皇家も含めて一夫多妻制にしよや
476それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:07:43.20ID:rOmdn10f0
個人の利益や科学技術を好む世俗派は高出生率の宗教保守派に長期的には必ず敗北する
22世紀は科学技術の衰退が起きるかもしれん
477それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:07:57.71ID:qZtghmf30
一夫多妻は男に超特権を与えないと全く意味無いよ
https://i.imgur.com/eE5kSA5.jpeg
478それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:09:01.24ID:zPAHxKLEd
>>477
富裕層さんにお願いしたらええが
毎年1人でお願いしますは
2025/01/21(火) 11:11:55.91ID:ymbdGP8x0
>>475>>477
これからは多夫多妻だよ
480それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:12:12.29ID:ihID2BSr0
>>466
子供増やすならこれが1番現実的でええんちゃうか?
481それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:13:22.30ID:zPAHxKLEd
>>479
あーそれはあり
482それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:13:42.55ID:NYThZbwy0
?
483それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:13:47.97ID:99yqpmfC0
これからもっと物価高になるのに子供を育てられる余裕ない
女でも男の年収気にしちゃうの仕方ないよね働きたくないし
484それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:14:21.08ID:NYThZbwy0
うーん
485それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:14:26.16ID:zPAHxKLEd
チーム制家族みたいなのはありやね
486それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:15:03.09ID:/TPGhxvN0
女の社会進出(笑)とか言ってるうちは無理やろな
487それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:15:39.71ID:EIK3LEAJ0
結局子供という名の奴隷が増えないと上級連中が困るからあんなに色んなメディア使って結婚子作り煽ってるんやろ
その結果何も考えず子供作って不幸な家庭や子供まみれになりましたと
488それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:15:59.11ID:9LGqVs6M0
はい
489それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:16:14.62ID:jeb7Wpqg0
>>479
縄文時代がそんな感じやったらしいな
子供は村全体で育てて
490それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:17:10.35ID:NKeSQFS/0
>>38
一部地域ではその傾向が見え始めてるな
491それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:17:17.42ID:9LGqVs6M0
492それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:17:56.59ID:qdNWq2+60
教育費なんかをほぼ自己負担で賄う自己責任社会の結果やろ
中流以下が下手に家庭と子供を持つと破産しかねないから持つ気になれんわ
2025/01/21(火) 11:19:32.45ID:VVSLF94Z0
他人と関わると災いが起きるっつうことでフレンドリーなのがそれだけで才能レベルな世の中にしてしまったのも良くないだろうな
494それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:21:52.93ID:NYThZbwy0
なんで
2025/01/21(火) 11:24:06.48ID:ymbdGP8x0
男は基本通い婚で、たまにゃ顔見せるかって、ケーキとおもちゃ買って、女と子供のところに行くんだよ
そんで満足したら帰り道にまた別の女のところにしけこむ
女も女で種違いの子供が複数いる

ちなみに育児費用は公的支出にすれば母子が貧困になることもない
財源は配偶者特別控除と児童手当廃止したら確保できんじゃないの
496それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:26:48.42ID:zPAHxKLEd
ま、はよやらんと子供成人まですぐは成長しないからな
2025/01/21(火) 11:27:47.26ID:ymbdGP8x0
>>492
オムツ・ミルク代から学校の学費まで公的支出でいいと思うね

その代わり明治以来の家族像は無くなる
まぁこれまでと変わらず夫婦として一緒に住みたい男女は好きにしたらいいし、俺は所帯持ちにゃなりたくねぇって男は自由に過ごせばいい
女孕ませて責任取るより、年間の税額が数千円から1万前後上がるなら、後者のほうがマシだと思う
2025/01/21(火) 11:28:00.59ID:NueJypQ70
来年2026年はひのえうま!
499それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:29:24.38ID:zPAHxKLEd
>>498
来年が底かな
500それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:31:04.30ID:uc5cNhsb0
>>492
ご飯食べさせるだけなら言うほどやけど
学校関連がやばすぎやわ
2025/01/21(火) 11:31:38.29ID:ymbdGP8x0
種違いの子供って、女にとってもいいんじゃないかなとさえ思えるぞ

この子はイケメンA君との子供、この子はワイルドイケメンB君の子供、この子は秀才メガネ男子C君の子供って、好みの男との子供をコレクションできる喜びもあると思う
何なら種欲しさにイケメン男に金払って種付けしてもらうビジネスもあるかもしれん
502それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:32:04.01ID:SY2NAuZw0
>>487
上級関係無しに子供が減ったら単純に困る人間や企業は多いだろ
おまけに、老人だらけな結果が今の日本だしな
503それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:32:58.76ID:1k/BYL9r0
>>501
いや人権!
504それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:33:05.99ID:5HsNtJ7G0
>>499
頭子供家庭庁かよ
2025/01/21(火) 11:33:30.88ID:3JByTTwzd
20代の若さと体力は本来出産と育児に費やされるべきだよな
社会構造の欠陥だろ
506それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:34:14.11ID:zPAHxKLEd
>>504
来年ヤバすぎてさすがになんかしないとってなんだろうな
507それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:35:06.13ID:zPAHxKLEd
世論が別に少子化で良くね?ってなってたら誰もなんもせんよ
508それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:36:19.70ID:uD7eLh9y0
出会いなさすぎてやべーべ
509それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:36:46.43ID:iUjLHZrp0
もう人減るのはしゃーないからそれに耐えられる社会づくりをするしかないけど
それ言ったら一斉に叩かれるから誰も言い出せずにズルズル無駄な金だけ使われるんや
510それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:37:18.80ID:AVq3/GbRM
高卒が基本で中卒もOKみたいな社会に戻さないとな
大学は今の大学院感覚
頭がよほどいいか金持ちの道楽か
庶民は高校出たら男は現場職人学校、女は花嫁学校に1年通って働いたり結婚したり
その方が幸せ
511それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:37:22.24ID:d6wHFkIm0
子作りに最適な母体が16歳〜21歳くらいなんだろ?
人体の構造がそうなってるってことは、ね
512それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:37:30.70ID:SY2NAuZw0
マスコミやフェミは今の少子化にガッツリポーズだな
最近の少子化は産まない女や子無し夫婦を持ち上げた結果でもあるしな
何で政治家や行政に文句言うんだよ見苦しい
513それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:38:34.22ID:zPAHxKLEd
少子化はだめやでの風潮がないとどーにもなんね
514それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:38:39.94ID:ZMzB2qnY0
>>495
女が子ども産みたくないです、体力的にも辛いし寿命縮むし、障害児だと人生滅茶苦茶になるので

と言ったら終わりじゃね?
515それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 11:39:10.45ID:qZtghmf30
「俺は嫌な思いしてないから」と言われたどうしようもないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況