これ着けないとダメだぞ!!
https://i.imgur.com/wXsFJn2.jpeg
https://i.imgur.com/IzBoJpL.jpeg
https://i.imgur.com/8QBlWgQ.jpeg
【朗報】有線イヤホン、ガチで流行る………………だが!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:17:25.24ID:5/jgfW+302それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:18:07.91ID:rxfr3mRr0 ええやん
3それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:18:16.81ID:5/jgfW+30 イヤホンニットカバーこれが大事
4それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:18:18.79ID:6YsKhTFc0 貧乏くせぇなおい
5それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:18:45.48ID:DtT7yWij0 こたつの線みたい
6それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:19:31.94ID:5/jgfW+30 >>4
は?これとセットでファッションとして完成するんだが?
は?これとセットでファッションとして完成するんだが?
7それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:19:46.85ID:59aUhDEz0 いや普通AirPodsプロ2だよね
8それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:19:47.05ID:CTonUwaB0 でアンプは?
9それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:20:06.14ID:6wvGMXRR0 これなかなかええ色売ってないねんな🥺
民族工芸ぽい配色ばっかや
民族工芸ぽい配色ばっかや
2025/01/21(火) 09:20:22.80ID:KxxyahZqd
肩にラジカセ担いで聴くからそもそもイヤホンいらないんだが?
11それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:20:41.82ID:YwOBgOgb0 なんやこれ…
12それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:20:56.29ID:ckW1ocRR0 おばちゃんがメガネのつるにつける紐やん
13それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:20:58.52ID:1LOnBmcU0 スマホストラップの二番煎じか
2025/01/21(火) 09:21:39.82ID:r2UmnA600
絡みにくい代償にすぐ耳から落ちる欠点
15それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:21:47.52ID:luNN6kL3d クソダサいな
ヘッドホンの方がマシや
ヘッドホンの方がマシや
2025/01/21(火) 09:21:58.53ID:rrHGEA+g0
中華の有線イヤホンは凄まじい進化遂げてて草燃える
17それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:22:07.23ID:5/jgfW+302025/01/21(火) 09:22:09.32ID:NEB07Mz10
ヘッドホンしてた層にすら刺さらない
19 警備員[Lv.16][苗]
2025/01/21(火) 09:22:25.03ID:GB/0hPYz0 ヒッピー感が気持ち悪い
死ね
死ね
20それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:22:27.70ID:UTE+OfrBr 重くなるタッチノイズ増える
利点は?
利点は?
21それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:22:29.36ID:fpFbhRNS0 ミサンガみたいにすんな
22それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:22:55.44ID:Y+jd5JxV0 誰だよ無理やり流行らせてるクソは
23それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:23:05.42ID:5/jgfW+3024それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:23:23.51ID:5/jgfW+30 >>20
おしゃれ
おしゃれ
25それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:24:43.02ID:0+OKTy4D0 ポタアンは?
26それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:25:09.78ID:5/jgfW+30 >>25
全く必要なし!邪魔だし
全く必要なし!邪魔だし
27それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:25:21.54ID:qHZ0sGP60 無線の充電切れたとき用に有線も持ってるけど凄いこんがらがる
2025/01/21(火) 09:25:33.11ID:rrHGEA+g0
色合いだけにてるヒモでいいならミサンガでも身体中に巻き付けてれば良いのでは
29それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:25:33.29ID:weibGo/3d ちょっと欲しくなったわ
30それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:25:35.62ID:rxfr3mRr0 >>8
Apple純正ので十分
Apple純正ので十分
31それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:25:51.07ID:2flakQG30 ださくない?
32それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:25:52.80ID:1k/BYL9r0 ワイ有線に戻ったわ
ながら作業で音楽ダラダラ聴くのってあんま脳に良くない気がする
ながら作業で音楽ダラダラ聴くのってあんま脳に良くない気がする
33それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:25:55.39ID:nITfnytFH だせええええええ
34それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:26:23.79ID:SssS800A0 きゃわわ😳
イヤホンさんも風邪ひいちゃうもんね
ちなsjk
イヤホンさんも風邪ひいちゃうもんね
ちなsjk
35それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:26:26.52ID:xY7gqu9+0 昔こんなんあったよなって思ったら
ミサンガやな
ミサンガやな
36それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:26:36.64ID:9SR0X3HM0 充電いりません←最強すぎやろ
37それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:27:22.29ID:qySbJJTt0 この前久々にベッドで有線イヤホン付けたんやがタッチノイズ多すぎて使えたもんじゃなかったわ
38それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:28:21.98ID:ZseaNYU50 耳からミサンガ垂らしてて草
39それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:28:26.79ID:WLPDx8Ex0 静電気ヤバそう
2025/01/21(火) 09:29:02.73ID:IAqjMmKCd
ケーブルに触れたときのノイズを軽減したりするんか?
41それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:29:16.06ID:h7PkOSmI0 普通光らせるよね
i.imgur.com/pd2bO24.jpeg
i.imgur.com/pd2bO24.jpeg
42それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:29:43.71ID:5/jgfW+30 >>40
有線イヤホンの流行の話で音の話をしてるやつは的外れすぎる
有線イヤホンの流行の話で音の話をしてるやつは的外れすぎる
43それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:30:26.29ID:YQ+/Dv7u0 手作り感は受け付けへんねん
すまんな🥺
すまんな🥺
44それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:30:53.45ID:SSZ3tuXV0 お婆ちゃんに似合いそう
買ってあげようかな
買ってあげようかな
45それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:31:16.25ID:pHJo/I5s0 お婆ちゃんのお下がりイヤホン?
47それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:34:08.35ID:7m0Zhulh0 おばあちゃんが作ってくれてそう
48それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:34:16.44ID:0y4CnaqCd そもそも外でイヤホンつけるな
危ないから
危ないから
49それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:36:21.32ID:moBXasJh0 回り回って有線イヤホンつけてるやつが1番賢いと思うわ
無線イヤホンは遺失リスク高いし充電面倒くさいしクソ
無線イヤホンは遺失リスク高いし充電面倒くさいしクソ
50それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:37:00.80ID:n2luz5TX0 知らない奴に引っ張られたり有線に良い思い出ないんよな
2025/01/21(火) 09:37:28.60ID:1xoOPl0r0
見た目鈍くさいな
52それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:37:48.54ID:L0Ej9elX0 そんなことよりうんこがめちゃ臭なんやが
53それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:38:37.75ID:1yiWjSpY0 ヘビみたい
2025/01/21(火) 09:38:56.85ID:ElEoflwE0
寒い時期は見た目が暖かくていいね
55それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:38:57.97ID:lgAaPvDC0 こたつの線やん
56それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:39:11.54ID:ppUqiCMa0 数年に1回4万とか払えんよな
特にこのご時世じゃ
特にこのご時世じゃ
57@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/21(火) 09:39:14.60ID:7kocVPb30 ryosuke_yamada059←この欠〇遺伝子.す.〇.っ.歯.俺のせ〇でインスタ更.新.頻.度.落.ち.て.て.草^^それでいくらでもシーディング取って何でもできるわ〜^^つか顔()きっ〇^^;
58それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:39:55.04ID:NQOlxDoh0 これをダサいと思う層もエモいと思う層もジジババ
俺は昭和製のじじい
俺は昭和製のじじい
59それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:41:26.47ID:FI6iZ22p0 こんな恥ずかしいのつけられるわけないだろ
60それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:44:26.46ID:/TPGhxvN0 キンバーケーブルを見せつけたいからこんなんつけんな
61それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:45:18.83ID:qrTqQWqZ0 昭和みたい
62それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:46:09.49ID:/HaInBvir これがオシャレって
やってる奴日本人じゃねぇだろ
朝鮮人か
やってる奴日本人じゃねぇだろ
朝鮮人か
63それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:46:57.90ID:op7ZM6AN0 コタツ線かな
64それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:47:31.89ID:ZusfAql90 外出時→完全ワイヤレスイヤホン
在宅時→有線開放型ヘッドホンと完全ワイヤレスイヤホンの併用
これが最適解だからね
在宅時→有線開放型ヘッドホンと完全ワイヤレスイヤホンの併用
これが最適解だからね
65それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:48:06.69ID:uZCM0ceE0 スタンダードプロダクツの004ってのが良かったんだが
最近売られなくなったんだよなぁ
最近売られなくなったんだよなぁ
66それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:48:35.60ID:9GMLEP9W0 有線風無線イヤホンが次に来るぞ
67それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:48:50.65ID:RontJx5L0 かゆくなりそう
洗濯できるん?
洗濯できるん?
68それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:48:50.74ID:RontJx5L0 かゆくなりそう
洗濯できるん?
洗濯できるん?
69それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:49:25.05ID:UvAYITpZ0 最近本当有線の人が増えてきたよな
70それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:51:00.95ID:ZusfAql90 外で有線なんて全く見かけないんやけど
71それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:51:26.96ID:prLKqGIk0 有線とかもうキモいチー牛しかつけてないな
72それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:53:42.71ID:moBXasJh0 >>70
いるやろ普通に
いるやろ普通に
73それでも動く名無し
2025/01/21(火) 09:53:49.33ID:j6gHaj1y0 有線みないけど1は可愛い
2025/01/21(火) 10:06:55.75ID:OKzfSfRB0
こんな一過性のファッションすぐ廃れるやろ
75それでも動く名無し
2025/01/21(火) 10:07:34.50ID:mHoWfSop0 しかしうどんうどん言われてた AirPodsが一番マシなデザインになるとはな
76それでも動く名無し
2025/01/21(火) 10:07:43.13ID:5/jgfW+30 >>74
音質や利便性で流行ってるわけじゃなしな
音質や利便性で流行ってるわけじゃなしな
77それでも動く名無し
2025/01/21(火) 10:09:29.72ID:mHoWfSop0 >>64
家でわざわざヘッドホン?
家でわざわざヘッドホン?
78それでも動く名無し
2025/01/21(火) 10:10:45.08ID:uU1S6qg10 昭和か?
2025/01/21(火) 10:16:27.96ID:mGOFJsdr0
無線の方充電してて持ち忘れることあるから優先はバッグに常備してるわ
あとバッテリーの減りも遅いし
でもそういうダサい変なカバーはつけんなぁ😅
あとバッテリーの減りも遅いし
でもそういうダサい変なカバーはつけんなぁ😅
80それでも動く名無し
2025/01/21(火) 10:18:10.15ID:/TPGhxvN0 >>77
都会の住宅事情舐めんなよ
都会の住宅事情舐めんなよ
81それでも動く名無し
2025/01/21(火) 10:18:17.12ID:lQb4TfgV0 イヤホンジャックがない端末増えてるのなんとかしてくれ
82それでも動く名無し
2025/01/21(火) 10:25:36.39ID:kpXwBTh30 料理とかする時はイヤーフック型が便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川】シラスでノロウイルス食中毒 購入者は約1100人 藤沢市 [牛乳トースト★]
- トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として [おっさん友の会★]
- 石破首相、海鮮丼を食べる スプーンからこぼしたり、口から食べ物がはみ出て指摘 ★2 [お断り★]
- 【サッカー】森保ジャパン、守田英正と上田綺世が怪我のためチーム離脱 追加招集はなし、25人でサウジ戦へ [冬月記者★]
- 【サッカー】伊東純也「やっぱり、きつかった」 監督、家族、ファンに感謝 森保監督は「家族を守るために今は(代表に)選ばない」 [ネギうどん★]
- 【沖縄】中学生が給食に下剤入れ、クラスメート体調不良 宜野湾市教委「重大事案として対応」 [牛乳トースト★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★595 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケットモンスターピカチュウ🧪 ★8
- ここって「kill you」NGなんだね
- 農協 赤字拡大 米の値上がりも経営補えず [709039863]
- 【朗報】安倍シンゾーが愛した統一教会、週明けにも解散命令! [219241683]
- 【悲報】 Xiaomiのドラム式洗濯機がヤバい 2万円(容量:8kg)、4万円(容量:10kg) もう我が国勝ち目ないじゃんこれ… [434776867]