X



【速報】河村勇輝(172cm)、24得点14アシストwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:07:26.57ID:48HzQp5B0
化け物
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:07:50.04ID:YwOBgOgb0
すげえ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:08:10.70ID:GHtZywk6M
上で通用しそうなん?
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:08:57.08ID:HgHY5cE/0
6スティール
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:09:48.40ID:KnIxF5FM0
オコエみたいなのとどっちが上なん
2025/01/21(火) 12:10:06.72ID:3JSV+Tozd
なおハ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:11:22.74ID:5WFHg+mR0
二軍の帝王やん
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:11:49.77ID:48HzQp5B0
プレースタイルも華があるんだよな河村
2025/01/21(火) 12:12:56.49ID:3AQg4ABkd
Gリーグだしなぁ
2025/01/21(火) 12:13:39.95ID:wK5WOuJ90
身長考えたら恐ろしいわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:15:33.87ID:AAlYtZ4x0
こいつが通用して富永(190cm90kg)が通用しない理由何?
2025/01/21(火) 12:16:44.60ID:DgTf9mDK0
スリーポイントシュートゲーになっとるからか
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:17:04.61ID:HgHY5cE/0
>>11
ディフェンスとハンドリングだめだめ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:17:24.73ID:k831teP80
スリーの精度上がってきてめっちゃ通用してるわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:20:01.08ID:GsJP3UOv0
Gリーグは問題なくなってきたし
NBA本契約も非現実的ってことはなくなってきたな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:21:20.08ID:GsJP3UOv0
あの小ささで意外としっかりディフェンスできてるのがええな
今日もブロックしてた
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:21:53.53ID:LXhK0cfx0
世界最高峰の舞台で活躍する日本人すげー
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:23:10.97ID:WQnYVRVz0
175cm前後が一番運動神経いい説
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:30:18.68ID:sdIW1QBi0
>>11
シュート力S、身長D、守備力D、ハンドリングDの極端な能力だから
ただでさえ身長でディフェンスの穴になるのに、守備力低くてセカンドガードできるほどのハンドリング力もないとか使いづらい
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:31:23.80ID:jbLAJvbGd
"下"での話やろ?
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:32:12.92ID:sdIW1QBi0
>>16
やっぱりディフェンスできることが大事よな
身体能力やばい八村は別として、渡邊雄太もまずはディフェンスで最低限できるってところでNBAのスタートラインに立てたわけやし
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:35:20.40ID:17K9kADP0
NBAではきついだろう
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 12:35:49.89ID:ksMy0eFcr
試合見てないけど、gリーグとかカベージに出てないから狙われてないだけだろ?
スクリーン一つで簡単ミスマッチになるんだからダブルに行って高速ローテションでカバーしないといけない
そんな事を河村のためにやってくれるチームがNBAのどこにあるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況