探検
お前らはゴジラ-1.0の演出は普通に問題なく見れる派?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:31:28.95ID:FQyogrMs0 それとも無理派?
35それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:46:30.47ID:yH8gm+Ds0 >>18
むしろ話としてはあそこだけ面白かったわ
むしろ話としてはあそこだけ面白かったわ
36それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:46:41.66ID:8+6aCWMA0 今時らしいテンポの速さだから見てられる
37それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:47:37.03ID:yH8gm+Ds0 >>36
テンポ良いのかな...
テンポ良いのかな...
38それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:47:40.96ID:OJ6rLuPod >>36
30分ゴジラ無しはテンポ悪すぎるやろ
30分ゴジラ無しはテンポ悪すぎるやろ
39それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:47:43.96ID:5jHU+EG6r 演出とかより歌舞伎みたいな過剰な演技がいつも通り普通にキモかった
2025/01/21(火) 17:47:48.21ID:Y47g4kS4d
背中ガシャガシャやるのがほらーこれやばいですよー感出し過ぎててうざい
41それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:47:48.55ID:/jiBNlTh0 賞は取ったけど評価されたのは映像で人間ドラマの部分は評価されなかった
42それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:48:03.93ID:/jiBNlTh0 >>34
これに尽きる
これに尽きる
43それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:48:39.42ID:FQyogrMs0 因みにアニゴジの演技ってどうだった?
44それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:49:22.47ID:OJ6rLuPod アルキメデスの時もそうやったけど人間パートで急に連続テレビ小説って感じになるんよな
45それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:49:26.50ID:kokAXowB0 初代からゴジラは舞台装置で人間ドラマがメインやったろ
46それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:49:45.41ID:b6mFlKqD0 シンゴジと比べると話の構成が飽きやすくて結構眠かった
47それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:49:47.93ID:lq1kSKdEd 一部例外があるにしてもゴジラは元々ヒューマンドラマやろ
そこ批判してる奴過去作品まともに見たことなさそう
そこ批判してる奴過去作品まともに見たことなさそう
48それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:50:21.45ID:iPEy5T8E0 シン・ゴジラは終始寒すぎてキツかったけど-1.0は何とも思わん
シン・ゴジラ見てなかったら違ったかもしれんけど
シン・ゴジラ見てなかったら違ったかもしれんけど
49それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:51:55.71ID:yH8gm+Ds0 伏線の張り方がしつこく感じたな
展開が分かっちゃうからドキドキできなかったや
展開が分かっちゃうからドキドキできなかったや
50それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:52:42.83ID:xOCl1V8I0 震電出してきたのはいいバランス感覚だと思った
実在はするけど実戦配備はされてない兵器だから東宝特撮の超兵器と現実兵器のちょうど中間で説得力持たせつつスゲーってなれるチョイスだと思う
実在はするけど実戦配備はされてない兵器だから東宝特撮の超兵器と現実兵器のちょうど中間で説得力持たせつつスゲーってなれるチョイスだと思う
51それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:52:44.48ID:BrSPbIk00 雪風だけじゃなく響もペアで大活躍だったのがちょっと意外やったな
52それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:52:51.48ID:0FQ7V6cA0 主人公がうわーって泣くのは共感性羞恥
日本の映画ドラマのお約束すぎる
あと日本はなにも学ばないみたいなアメリカ媚び台詞もきつかった
日本の映画ドラマのお約束すぎる
あと日本はなにも学ばないみたいなアメリカ媚び台詞もきつかった
53それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:53:34.16ID:xKwV7+Um0 無理
シンゴジラは最高だった
シンゴジラは最高だった
54それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:54:19.86ID:GnpX2LVg0 >>30
お前シン・ゴジラ見たことある?
お前シン・ゴジラ見たことある?
2025/01/21(火) 17:55:28.03ID:r0uDGh9+a
賞受けた通りだよ
演出はめちゃくちゃ良かった、通常上映と轟音上映とで2回見たけど戦艦とのバトルとかの臨場感はたまらなかった
演出はめちゃくちゃ良かった、通常上映と轟音上映とで2回見たけど戦艦とのバトルとかの臨場感はたまらなかった
56それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:55:40.43ID:iPEy5T8E0 >>52
なろうアニメとかすきそう
なろうアニメとかすきそう
57それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:56:29.34ID:Eaz+FcW/0 賞って特殊効果に対する賞って別に内容は評価されてへんやろ
2025/01/21(火) 17:56:36.97ID:1aUDECuK0
銀座のシーン橋爪功のせいで集中して見れなかった
59それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:57:39.41ID:OJ6rLuPod ヒューマンドラマだからアカンのやなくて演技のノリがアカンのやろ
昭和のヒーローゴジラみたいなリアリティラインならそれでもええやろけどな
昭和のヒーローゴジラみたいなリアリティラインならそれでもええやろけどな
2025/01/21(火) 17:57:43.81ID:2T1v6uk50
CG頑張ったで賞でしょあれ
61それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:57:52.32ID:XuHZpVA50 嫁さん生きてて喜んでたけど再起不能なダメージやろ
62それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:57:57.25ID:DKOh+YAO0 普通に良かったやろ
2025/01/21(火) 17:57:58.50ID:sEuCdN1b0
見てないから知らん
64それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:58:38.71ID:EEtJNo370 説明し過ぎだよな
日本のわびさびは何処行った
日本のわびさびは何処行った
65それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:58:41.57ID:CWZeYHgI0 ゴジラは大好きってほどでもないけどそこそこ見てきた上でみんなが言ってるG細胞とかいう単語が何なのかわからん
66それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:59:31.39ID:4g+PiSY00 まあワイらが見たいのは海の向こうでゴジラ×コングがやってくれとるから
67それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:59:49.10ID:cGc/rq2V068それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:00:06.47ID:kj/5LZcC0 ゴジラで良かったのなんか初代とシン・ゴジラだけ
69それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:00:50.30ID:1yiWjSpY0 朝ドラゴジラ
70それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:01:17.66ID:4g+PiSY00 >>68
シンとかいうゴミは平成ゴジラにも遠く及ばないけどな
シンとかいうゴミは平成ゴジラにも遠く及ばないけどな
71それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:01:18.23ID:fM05YLIEd ゴジラに浮き輪はめさせて上下移動は何のギャグかと思ったで
72それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:01:35.43ID:mfl4+qEZ0 旬なんかとっくに過ぎてるCG演出の賞なんてオッペンハイマー受賞させるための撒き餌でしかないんよ
これやるから怒んなよジャップって
これやるから怒んなよジャップって
2025/01/21(火) 18:01:54.80ID:f1lKCJeA0
どういうこと?普通に見れるがなんか変なとこあるんか?
74それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:02:34.89ID:op7ZM6AN0 整備士呼び出すところは爆笑した
75それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:02:53.71ID:xOCl1V8I0 >>65
平成ゴジラ観てたら知ってるだろ
平成ゴジラ観てたら知ってるだろ
76それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:03:12.59ID:DIuS3uoS0 シンはゴジラの理解度が高かったしゴジラっぽさがちゃんと有った
マイゴジはゴジラらしさがあまり無かった
マイゴジはゴジラらしさがあまり無かった
2025/01/21(火) 18:03:21.60ID:ufdwUR5/0
対B-29迎撃戦闘機の震電に乗って低空で戦闘をする謎
78それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:03:51.59ID:CWZeYHgI0 >>75
見たの子供の頃だから覚えてないわ
見たの子供の頃だから覚えてないわ
80それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:07:14.74ID:fArU7jdB0 ゴジラファンなんてモスラとメカゴジラとキングギドラ出しとけば満足するんやからはよ出せや
何をモタモタしとるんや
何をモタモタしとるんや
81それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:09:37.91ID:TB+Dq8MPd 演技は親戚のツンデレおばさんだけ上手かった記憶
82それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:10:11.58ID:lZNiBQRy0 安藤サクラの半ギレ未亡人パートは恥ずかしかったわ
なんやあの演技
なんやあの演技
83それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:11:43.70ID:JdIMckUK02025/01/21(火) 18:11:46.25ID:MKj1KXkJ0
恥ずかしくない演技一人でもあったか?
85それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:12:04.68ID:FhCQV3aL0 ゴジラ細胞とかそういう変な設定ていつの間に出来てたんだ?
全然納得いかない
全然納得いかない
86それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:13:18.32ID:JdIMckUK0 ゾンビ典子とか余計に悲しい…
87それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:14:17.20ID:cGc/rq2V0 >>81
あれはただのご近所さんや
あれはただのご近所さんや
88それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:17:15.02ID:9NloNHct0 劇場で見たけどキツかった
89それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:17:16.44ID:cGc/rq2V02025/01/21(火) 18:23:44.91ID:dMMjY1Dp0
シン・ゴジラよりマシよ
石原さとみだけ無理、絶対に無理
石原さとみだけ無理、絶対に無理
91それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:25:18.96ID:xKwV7+Um092それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:27:17.96ID:fqExvPs10 日本政府関係者が絶賛したシン・ゴジラ
アメリカ政府は傲慢だとピシャリと言ってて気分爽快だっただろうなあ
アメリカ政府は傲慢だとピシャリと言ってて気分爽快だっただろうなあ
2025/01/21(火) 18:35:13.87ID:gUrFAgeR0
こうやって他作品にマウントを取るたがるから庵野とその信者はタチ悪いんだよな
94それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:37:30.98ID:JdIMckUK0 マイゴジ信者相変わらずシンゴジコンプレックス
2025/01/21(火) 18:38:17.18ID:+FYLX45t0
マイゴジ派とシンゴジ派は今日も争ってるんやなw
96それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:38:40.12ID:riB4aLYp0 本来ゴジラファンの間で対立ってのは
あんま起きないんよ
あんま起きないんよ
97それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:39:24.21ID:kIHPge9X0 >>68
シンゴジこそ日本の陳腐なドラマやんけ
シンゴジこそ日本の陳腐なドラマやんけ
98それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:41:50.78ID:OJ6rLuPod シンもマイナスどっちも放射火炎の絶望感と身の丈に合った倒し方するのは好きなんやけどな
99それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:42:40.50ID:WJbRJSvo0 熱線の時背びれがロボットみたいにガッコンガッコン動くのかっこいいと思ってやってるんやろか?
100それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:43:54.84ID:1NZdSajX0 >>71
急激な水圧の変化に耐えられる生物は存在しないからってあの博士みたいな奴が言ってたの聞いてなかったのか
急激な水圧の変化に耐えられる生物は存在しないからってあの博士みたいな奴が言ってたの聞いてなかったのか
101それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:44:20.59ID:uvIqf+MR0 朝ドラみたいな時代劇んとこなのかハリウッドっぽいゴジラ戦のとこなのか
どっちも出来良くて割とすこってたで
どっちも出来良くて割とすこってたで
102それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:45:57.66ID:FFBbQyYT0 ハリウッド版のゴジラ含めてワイは好きやで
てかゴジラ映画作ってくれるだけでも有難いのに
てかゴジラ映画作ってくれるだけでも有難いのに
103それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:48:37.04ID:Gp/7n5Ep0 半分くらいのところで浜辺美波がゴジラに襲われてSASUKEし始めたの見てバカらしくなって辞めちゃったわ
あそこだけ唐突にチープなのなんなん
あそこだけ唐突にチープなのなんなん
104それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:49:13.65ID:JdIMckUK0105それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:49:38.58ID:xKwV7+Um0 俺は庵野信者ではないぞ
ゴジラガチ勢
その俺から観てシンゴジラはシリーズ全ての中で最高と言っても過言ではない一作
ゴジマイはアレだな
昭和中期ぐらいのバラエティゴジラ枠でいんじゃね?w
ゴジラガチ勢
その俺から観てシンゴジラはシリーズ全ての中で最高と言っても過言ではない一作
ゴジマイはアレだな
昭和中期ぐらいのバラエティゴジラ枠でいんじゃね?w
106それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:49:59.14ID:MKj1KXkJ0 ゴジラファンではないワイから見た評価
シンゴジ→アニメ映画を実写化したようなノリのキモオタ作品
マイゴジ→演技ゴミでゴジラのCGだけ頑張った中身スカスカのゴミ
シンゴジ→アニメ映画を実写化したようなノリのキモオタ作品
マイゴジ→演技ゴミでゴジラのCGだけ頑張った中身スカスカのゴミ
107それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:51:08.23ID:NOYdt9//0 >>103
このコピペの初出はどこなんだ
このコピペの初出はどこなんだ
108それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:51:30.84ID:FFBbQyYT0 シンゴジラの政治パートの会議開いて承認したり適用できる法律がないと動けない描写正直好き
自衛隊が発泡許可を上部機関に伝言ゲームみたいに確認する描写も好き
自衛隊が発泡許可を上部機関に伝言ゲームみたいに確認する描写も好き
109それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:51:32.04ID:xKwV7+Um0 >>102
コレジャナイを作られると唾吐きたくなっちゃうんだよね😆
コレジャナイを作られると唾吐きたくなっちゃうんだよね😆
110それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:53:58.55ID:FFBbQyYT0 >>109
どこら辺がこれじゃ無かったん?
どこら辺がこれじゃ無かったん?
111それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:55:09.26ID:FFBbQyYT0 ファイナルウォーズも好き
112それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:57:12.59ID:Hnmk5b3o0 4dxで見たから楽しめたけどストーリーは冷静に考えて普通レベル
変に捻って滑ってないだけマシやけど
変に捻って滑ってないだけマシやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “去年末に発見の小惑星 2032年に2.2%の確率で地球衝突” ESA [香味焙煎★]
- 北川悦吏子氏「病を、感動の道具に使わないで」私見に反響「みんな、とても大変な思いをして生きています」 [ひかり★]
- 【芸能】ドラゴンボールで一番かわいい女性キャラランキング!ブルマ、人造人間18号を抑えて1位に選ばれたのは… [湛然★]
- 【サッカー】三笘薫が華麗ループ弾で決勝点!今季6点目でブライトンがチェルシー下しFA杯5回戦へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 【芸能】本田翼、「レイヤーボブにしてもらったよ」ニューヘアに絶賛の嵐!「無敵の可愛さ」「ほんと女神のように美しい」 [湛然★]
- 取引先の女の子にチョコ渡したんだが
- Disneyプラス、値上げしたら突然急に落ち目にに。3カ月で70万人の加入者を失う。価格が『我慢の限界』になった? [454313373]
- 他界した両親と撮った幼い頃の写真を飾った6畳間で…独身・無職・通帳残高100円ほどの42歳男性が孤独死 1年以上経ち白骨化で見つかる [597533159]
- 【悲報】日本が30年間無成長な理由、ガチで判明wwwwwwwwwwwwwwwwwww単純明快 [308389511]
- ひろゆき(偏差値65のトップ校出身)「うちの高校は公立で私服だけど服による貧富の差を気にしてる人は居ませんでしたよ」 [118990258]
- 東京の不動産屋で家賃5万円と言った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [153854166]