X

お前らはゴジラ-1.0の演出は普通に問題なく見れる派?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 17:31:28.95ID:FQyogrMs0
それとも無理派?
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:03:12.59ID:DIuS3uoS0
シンはゴジラの理解度が高かったしゴジラっぽさがちゃんと有った
マイゴジはゴジラらしさがあまり無かった
2025/01/21(火) 18:03:21.60ID:ufdwUR5/0
対B-29迎撃戦闘機の震電に乗って低空で戦闘をする謎
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:03:51.59ID:CWZeYHgI0
>>75
見たの子供の頃だから覚えてないわ
2025/01/21(火) 18:04:53.19ID:MKj1KXkJ0
>>19
それは分かってる、なんであの監督あんな評価されてんだろうな
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:07:14.74ID:fArU7jdB0
ゴジラファンなんてモスラとメカゴジラとキングギドラ出しとけば満足するんやからはよ出せや
何をモタモタしとるんや
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:09:37.91ID:TB+Dq8MPd
演技は親戚のツンデレおばさんだけ上手かった記憶
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:10:11.58ID:lZNiBQRy0
安藤サクラの半ギレ未亡人パートは恥ずかしかったわ
なんやあの演技
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:11:43.70ID:JdIMckUK0
>>4
同意 でもって東京壊滅したあとにオールジャパンで海神作戦大成功とかもうご都合の極み
米軍出せよ
2025/01/21(火) 18:11:46.25ID:MKj1KXkJ0
恥ずかしくない演技一人でもあったか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:12:04.68ID:FhCQV3aL0
ゴジラ細胞とかそういう変な設定ていつの間に出来てたんだ?
全然納得いかない
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:13:18.32ID:JdIMckUK0
ゾンビ典子とか余計に悲しい…
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:14:17.20ID:cGc/rq2V0
>>81
あれはただのご近所さんや
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:17:15.02ID:9NloNHct0
劇場で見たけどキツかった
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:17:16.44ID:cGc/rq2V0
>>85
ビオランテからかな
86ゴジラが去った後に残ってた細胞を回収したとこからG細胞ってファクターが生まれたような記憶
2025/01/21(火) 18:23:44.91ID:dMMjY1Dp0
シン・ゴジラよりマシよ
石原さとみだけ無理、絶対に無理
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:25:18.96ID:xKwV7+Um0
>>76
これ
シンゴジのアレンジはいい意味で意表をつかれた

ゴジマイの熱線、なんやアレw

ウィーン!カシャッ!ウィーン!カシャッ!

キィィィィーーーンチュドーーーン!ww
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:27:17.96ID:fqExvPs10
日本政府関係者が絶賛したシン・ゴジラ
アメリカ政府は傲慢だとピシャリと言ってて気分爽快だっただろうなあ
2025/01/21(火) 18:35:13.87ID:gUrFAgeR0
こうやって他作品にマウントを取るたがるから庵野とその信者はタチ悪いんだよな
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:37:30.98ID:JdIMckUK0
マイゴジ信者相変わらずシンゴジコンプレックス
2025/01/21(火) 18:38:17.18ID:+FYLX45t0
マイゴジ派とシンゴジ派は今日も争ってるんやなw
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:38:40.12ID:riB4aLYp0
本来ゴジラファンの間で対立ってのは
あんま起きないんよ
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:39:24.21ID:kIHPge9X0
>>68
シンゴジこそ日本の陳腐なドラマやんけ
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:41:50.78ID:OJ6rLuPod
シンもマイナスどっちも放射火炎の絶望感と身の丈に合った倒し方するのは好きなんやけどな
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:42:40.50ID:WJbRJSvo0
熱線の時背びれがロボットみたいにガッコンガッコン動くのかっこいいと思ってやってるんやろか?
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:43:54.84ID:1NZdSajX0
>>71
急激な水圧の変化に耐えられる生物は存在しないからってあの博士みたいな奴が言ってたの聞いてなかったのか
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:44:20.59ID:uvIqf+MR0
朝ドラみたいな時代劇んとこなのかハリウッドっぽいゴジラ戦のとこなのか
どっちも出来良くて割とすこってたで
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:45:57.66ID:FFBbQyYT0
ハリウッド版のゴジラ含めてワイは好きやで

てかゴジラ映画作ってくれるだけでも有難いのに
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:48:37.04ID:Gp/7n5Ep0
半分くらいのところで浜辺美波がゴジラに襲われてSASUKEし始めたの見てバカらしくなって辞めちゃったわ
あそこだけ唐突にチープなのなんなん
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:49:13.65ID:JdIMckUK0
>>95 >>96
シンもマイも作家性強いからな
マイは山崎が永遠のゼロの頃に言ってた「オバサンの心」皆無だったのがなぁ…
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:49:38.58ID:xKwV7+Um0
俺は庵野信者ではないぞ
ゴジラガチ勢

その俺から観てシンゴジラはシリーズ全ての中で最高と言っても過言ではない一作

ゴジマイはアレだな
昭和中期ぐらいのバラエティゴジラ枠でいんじゃね?w
2025/01/21(火) 18:49:59.14ID:MKj1KXkJ0
ゴジラファンではないワイから見た評価
シンゴジ→アニメ映画を実写化したようなノリのキモオタ作品
マイゴジ→演技ゴミでゴジラのCGだけ頑張った中身スカスカのゴミ
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:51:08.23ID:NOYdt9//0
>>103
このコピペの初出はどこなんだ
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:51:30.84ID:FFBbQyYT0
シンゴジラの政治パートの会議開いて承認したり適用できる法律がないと動けない描写正直好き

自衛隊が発泡許可を上部機関に伝言ゲームみたいに確認する描写も好き
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:51:32.04ID:xKwV7+Um0
>>102
コレジャナイを作られると唾吐きたくなっちゃうんだよね😆
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:53:58.55ID:FFBbQyYT0
>>109
どこら辺がこれじゃ無かったん?
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:55:09.26ID:FFBbQyYT0
ファイナルウォーズも好き
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/21(火) 18:57:12.59ID:Hnmk5b3o0
4dxで見たから楽しめたけどストーリーは冷静に考えて普通レベル
変に捻って滑ってないだけマシやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況