アニオタ「防5魔防5もしくは防10に極振りや!」
効率厨「攻10か魔攻10やな」
なんGのカマホモ「まずはwikiみてスレ見て…」
ワイ「とりあえず力に6くらい振って…あとは速さの重要性検証やな!」
探検
ゲーム「最初に10Pやるから好きに振れ!」初心者「バランス良くHP2力2守2速2魔攻2」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:42:17.88ID:UuHt91de02それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:43:13.95ID:QdKkCexy0 なお力は死にステの模様
3それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:44:03.87ID:1hsNIkp80 ワイ有能「とりあえず全部0にして後から振ります」
4それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:44:03.96ID:LVZJ7tbG0 ステ振りよりキャラクリに労力を割いて欲しかった
5それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:45:07.74ID:1yiWjSpY0 速極振り1択
6それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:45:12.44ID:Pfb0kOn20 ワイ、均等に振れないと困る
2025/01/21(火) 17:45:12.68ID:zVO9hbvj0
HP0ってあるんか?
8それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:45:31.02ID:XpOhOSYD0 普通魔法か物理どっち捨ててあとはバランスよく育てるよね
9それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:45:47.36ID:2JKa4p3U0 普通運に全振りだよね
10それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:45:58.29ID:c+AXejCJ0 頭皮は強制的に0な
2025/01/21(火) 17:46:15.43ID:BjDFC5A10
速に入れて確定逃げ
12それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:46:48.47ID:/Qegb1+y0 HPや防御に振るやつはゲイ
13それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:47:23.51ID:3DcbjnO90 ワイのステータスももっと顔にポイント振って欲しかったわ
14それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:47:58.39ID:L0Ej9elX0 火力とスピードを7:3で!!😎
15それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:49:08.75ID:UuHt91de0 >>9
運なんてどのゲームでも死にステやろ
運なんてどのゲームでも死にステやろ
16それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:49:35.48ID:hxM+2hwU0 メガテニスト「(無言のまま速に全振り)」
17それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:50:34.58ID:8JmIvRaP0 ソロプレイ前提ならバランス
協力プレイ前提なら極振り
協力プレイ前提なら極振り
2025/01/21(火) 17:51:11.25ID:wl/4P3DEH
攻撃10か速さ10でええやろ
19それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:51:18.11ID:UuHt91de0 >>12
これはそのとおり
これはそのとおり
20それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:52:37.26ID:UuHt91de0 書き間違えたけど力と攻はおなじやで
21それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:53:18.28ID:oq9QRw8u0 俺は攻撃10や
序盤の雑魚の攻撃は大体ゴミやからな
序盤の雑魚の攻撃は大体ゴミやからな
22それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:53:51.17ID:BrSPbIk00 この手のとりかえしのつかない要素嫌い
23それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:54:15.53ID:rPPfVZt90 攻9速1
とにかくアイツとアイツに勝てればいいみたいなポケモンじみた振り方
とにかくアイツとアイツに勝てればいいみたいなポケモンじみた振り方
24それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:54:44.00ID:vpyLWatod 消費がある割に威力が殴りと対して変わらない魔法だったり、魔法で遠距離からならじゃないと効率悪すぎたり、速さで先攻しないとほとんどなにもできなかったり
ゲームによって違うやろうから、後で振り直しさせて
ゲームによって違うやろうから、後で振り直しさせて
25それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:55:10.20ID:UuHt91de0 >>21
ソウルシリーズとかもそうやけど手探り状態やと物理脳筋が一番安定するしな
ソウルシリーズとかもそうやけど手探り状態やと物理脳筋が一番安定するしな
2025/01/21(火) 17:56:04.56ID:oApb/LNJ0
振り直しにでかいコスト掛かるのほんま嫌い
27それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:56:22.22ID:hRcz5gMX0 いつも思うけど運極振りでしかドロップしないアイテムとかあればいいのに
2025/01/21(火) 17:56:24.73ID:ARoGxQ+s0
ソウルシリーズなら最初はHPに全振りやぞ
29それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:56:43.10ID:UuHt91de0 >>26
ドラクエ8なんて振り直させてくれんで
ドラクエ8なんて振り直させてくれんで
2025/01/21(火) 17:56:43.40ID:9krLrg0EM
素早さの影響範囲がわからん
31それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:56:54.35ID:dE55th0z0 力5速5
2025/01/21(火) 17:56:58.30ID:mHoWfSop0
速さが死にステは殆ど無いから速さ一択
ダークホースがワンチャン命中回避クリ被クリドロップ率に影響する運とかいうやつ
ダークホースがワンチャン命中回避クリ被クリドロップ率に影響する運とかいうやつ
33それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:57:26.61ID:9DtpCS+H0 最近のゲームはだいたい振り直せるな
34それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:58:04.74ID:cW/VQpXk0 ソウルライクアクションならH5力5
コマンドRPGなら速5であとバランスやな
コマンドRPGなら速5であとバランスやな
35それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:58:48.89ID:9DtpCS+H0 >>28
火力は武器のレベルで足りるから初見の最適解よな
火力は武器のレベルで足りるから初見の最適解よな
36それでも動く名無し
2025/01/21(火) 17:59:27.30ID:/KbEpm8O0 HP全振りや
あらゆるゲーム、何ならリアルもだけどHPさえあれば大抵なんとかなる
RTAなんかでもHP特化させる場合が多いし
あらゆるゲーム、何ならリアルもだけどHPさえあれば大抵なんとかなる
RTAなんかでもHP特化させる場合が多いし
37それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:00:19.72ID:ekMQGYcn0 メタファー運と速さに全振りして詰んだ
38それでも動く名無し
2025/01/21(火) 18:00:47.66ID:krqPNjKS0 ターン制だと速さ1でも上回られたら振った分無駄になるやん
2025/01/21(火) 18:01:34.56ID:sEuCdN1b0
攻防はプレイヤースキルでカバーできるからドロップ率に関わる運だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★4 [蚤の市★]
- 【芸能】「令和ロマン」髙比良くるま 芸能活動自粛発表 [冬月記者★]
- 【山形】備蓄米放出“名産地”からは「値下げよくない」の声も★4 [シャチ★]
- 兵庫県斎藤知事「コメントは差し控える」パワハラ指摘おおむね事実「最終的には司法の判断」 [七波羅探題★]
- 首都圏マンション発売44%減、1月で過去最少に [蚤の市★]