探検
【悲報】テニス、またおじさんが若手の芽を摘む😂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:00:06.95ID:pqDEiEVYM ジョコビッチがアルカラスに勝ってしまった模様
18それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:09:14.22ID:rDF/BX/D019それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:10:00.91ID:mL4zFUSm0 >>17
今年の次世代王者を信じろ
今年の次世代王者を信じろ
20それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:10:11.11ID:NZmqJLMS0 ジョコつよ
2025/01/21(火) 23:14:16.82ID:BqaFsDmb0
>>18
ATPのファンが選ぶ最も好きな選手って実質フェデラーの為の賞があるんやけどフェデナダ引退してもジョコビッチは選ばれずに2年連続でシナーが選ばれてる
ATPのファンが選ぶ最も好きな選手って実質フェデラーの為の賞があるんやけどフェデナダ引退してもジョコビッチは選ばれずに2年連続でシナーが選ばれてる
22それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:17:30.88ID:+yx0QVC60 >>19
いけそう感じになっても結局優勝逃す未来がなぜか見える
いけそう感じになっても結局優勝逃す未来がなぜか見える
2025/01/21(火) 23:24:07.86ID:FG00hP9fM
タワシしぶといな
24それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:24:20.00ID:c4kU4bBT0 まさかナダルの全仏優勝回数超えるとかあり得る?
25それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:26:00.82ID:pqDEiEVYM26それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:26:33.95ID:ayljpLMc0 ジョコビッチはしょせん
先の時代の優勝者じゃけぇ
先の時代の優勝者じゃけぇ
2025/01/21(火) 23:27:18.80ID:96pozozm0
アルカラスにズベレフシナーと対戦して優勝したらいよいよやな
28それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:29:14.60ID:KLOCJg8t0 ジョコとかまだおるんや
暗黒時代長すぎやろテニス人気終わるぞ
暗黒時代長すぎやろテニス人気終わるぞ
29それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:30:34.14ID:pqDEiEVYM >>28
ジョコが消えたら終わるぞ
ジョコが消えたら終わるぞ
2025/01/21(火) 23:31:17.68ID:P/F7fZpF0
ジョコ嫉妬民とかいうコンプ全開のおじさん達さあ…
31それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:32:17.46ID:g92eYnki0 ミル・マスカラスの息子なんだっけ?
誇り高いテニスをしそう
誇り高いテニスをしそう
32それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:33:03.17ID:+yx0QVC60 ズべレフ優勝が一番嬉しいんやがジョコシナー連戦勝てる気せんからやっぱジョコ優勝でええわ
33それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:33:35.85ID:e8QKcQt00 ジョコはいつまでやるねん
もうお前が最強でええわ
もうお前が最強でええわ
2025/01/21(火) 23:33:50.37ID:ZT7IeBEH0
ズベレフ「アルカラスこい…アルカラスこい…アルカラスこい…」
ジョコ「すまんな」
ジョコ「すまんな」
35それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:36:53.52ID:FW01jeHg0 今日のアルカラスなら錦織でも勝ててたんじゃね?
36それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:38:21.59ID:3v944jp20 スポーツなのにおじさん勝っちゃうのな
体力より経験(技術)の方が大事なんか
体力より経験(技術)の方が大事なんか
2025/01/21(火) 23:38:45.37ID:mt0gktlH0
薬抜きにしてもなんでシナーが人気あるのかわからんわ
顔も特段イケメンとかでもなけりゃ、良くも悪くもレベルの高い現代テニスでフェデナダみたいな魅力もないし
顔も特段イケメンとかでもなけりゃ、良くも悪くもレベルの高い現代テニスでフェデナダみたいな魅力もないし
38それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:38:53.14ID:9wYcMr3Q039それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:39:53.33ID:xvsrBsSK0 サッカーはまだ団体競技だから誤魔化せてるが
ムバッペとハーランド以外の若手も
クリロナ、メッシ、モドリッチ、ベンゼマ、イニエスタ、スアレスあたりの世代と比べたらショボいよな
ムバッペとハーランド以外の若手も
クリロナ、メッシ、モドリッチ、ベンゼマ、イニエスタ、スアレスあたりの世代と比べたらショボいよな
2025/01/21(火) 23:41:00.46ID:BqaFsDmb0
41それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:41:04.46ID:MtVVcZcW0 おにしもおじしになったら勝てる?
42それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:41:07.37ID:xCulhGGZ0 ジョコビッチなんかテニスボールを小麦粉製にしたら一撃よ
43それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:41:16.59ID:dTs4SPVg0 おじさんつっても36だしな
別にボクシングでもそれくらいのチャンピオン腐るほどいるし
柔道のリネールもそれくらいだし
全然おかしくねえわな
別にボクシングでもそれくらいのチャンピオン腐るほどいるし
柔道のリネールもそれくらいだし
全然おかしくねえわな
2025/01/21(火) 23:42:44.95ID:mt0gktlH0
テニス人気って意味ではズベレフがもうワンランク強けりゃ一番良かったんだがな
トップ選手で顔ダントツだし
トップ選手で顔ダントツだし
45それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:44:33.83ID:HlJ0yNfW0 そんなことより俺の自作美少女テニス漫画が関東大会まで書き終わったからみたいひとおる?
46それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:45:05.47ID:IboSo2WD0 ジョコの足の太さ見て旧世代だなあとはおもた
最近の選手てシナーとかズベレフもそうだけど足がみんな細い
最近の選手てシナーとかズベレフもそうだけど足がみんな細い
47それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:46:06.77ID:K39K3X6g02025/01/21(火) 23:47:46.63ID:D1E0x7KV0
今の時代ってBIG4全盛期のベルディヒとかフェレールとかバブ川とかデルポトロみたいな選手おらんよな
なんか欠ける
なんか欠ける
49それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:48:22.83ID:DDR398kkM この時代に錦織が産まれてれば何回か4大大会獲れたやろになあ…
運命は残酷よな
運命は残酷よな
50それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:50:27.87ID:fMzyQK6V0 >>49
ムリムリムリ
ムリムリムリ
51それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:53:22.45ID:OuIPZ4e90 そもそも明らかに衰えまくってるジョコビッチにすら勝てない時点でレベル下がりすぎやろ
アルカラスシナーがマレー超えてるとか言うやつおったけどありえんやろ
ワウリンカすら超えてないわ
アルカラスシナーがマレー超えてるとか言うやつおったけどありえんやろ
ワウリンカすら超えてないわ
52それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:53:45.64ID:3DcbjnO90 今って小さいころからスマホ触ってる子供ばかりだからどのスポーツも今のおじさん世代くらいの選手たちがピークになるんじゃないか
53それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:55:04.70ID:JsEjyaDY0 勝てないほうが悪い
54それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:55:08.04ID:HuM6vedI0 >>52
栄養だとかトレーニングもいつまでも進歩しとるわけじゃないやろうしな
栄養だとかトレーニングもいつまでも進歩しとるわけじゃないやろうしな
55それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:55:12.14ID:rDF/BX/D056それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:55:39.86ID:DDR398kkM ホンマ錦織は運が悪いわ
よりによって化物が3人に準化物が1人いる時代にかち合ってしまうだなんて…
よりによって化物が3人に準化物が1人いる時代にかち合ってしまうだなんて…
57それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:56:11.60ID:rDF/BX/D058それでも動く名無し
2025/01/21(火) 23:57:04.70ID:kIxKyNnF0 テニス星人が3人居た時代なんて後にも先にもこないと思うね
2025/01/21(火) 23:59:43.62ID:D1E0x7KV0
メドべももう終わりかけてる感あるよな
ジョコより遅く生まれて早く落ちていく
ジョコより遅く生まれて早く落ちていく
60それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:02:56.14ID:pxvDrPLN061それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:03:26.26ID:4lqLjuYN0 チチパスルブレフメドベが早々に敗退してんのにジョコビッチがアルカラス倒してベスト4とはなあ
62それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:03:28.31ID:piZvBmI40 正直ビッグ4時代を見て老害になるなってのが無理な話だよな
2025/01/22(水) 00:04:40.41ID:L3jplKuN0
なんかテニスのトップってマジで宇宙人レベルだよな
やきうやサッカーにはいない気がする
やきうやサッカーにはいない気がする
64それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:06:18.68ID:HV6/R0hV0 錦織がテニス星人除けば人類最強とか無知晒してるやつまだいるんかい
キャリア見てもワウリンカは当然としてチリッチデルポトロはおろかツォンガよりも格下やろ
キャリア見てもワウリンカは当然としてチリッチデルポトロはおろかツォンガよりも格下やろ
2025/01/22(水) 00:07:31.79ID:ZDrB6ax60
全盛期のフェデナダジョコレベルの選手が誕生することは全然あるだろうけど、3人同時にまた存在しないとこの時代に並べないのが詰んでる
2025/01/22(水) 00:08:45.69ID:Cmk4z7Mpr
悲報 マレー、語られない
67それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:09:44.51ID:pxvDrPLN068それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:11:18.47ID:3l4tpt/c0 >>50
無理では無くね
少なくとも一回はチャンスあったと思うよガチでGSは難易度その時期のツアーによってぜんぜん違うから
今のGS難易度って名前だけ一緒なだけでかつてのびっぐ42枚抜きが必要とされていたGSと比較したATP250とマスターズ1000くらいは格が違うわけで
今の時代に錦織全盛ならGSでも1、2回はチャンスあったし、マスターズは確実に取ってたと思うよ
こりざわが雑魚いのってテニスの実力ってより完全にフィジカルでコリ式並びに日本人のフィジカルは全スポーツの中でも屈指の鬼畜ツアーと呼ばれてるテニスをやるには無理がある話なんよそもそも
白人たちからすら辛いって声が上がるツアーを日本人ごときができるわけない
つまりツアー形式で日々転戦、トーナメントで戦い続ける常に連戦を強いられるテニスじゃコリ式はフィジカルが続かないけど実力自体はあのビッグ4時台のツアーの中にいて間違いなくトップ10に相応しい実力を持ってたと思うよ
無理では無くね
少なくとも一回はチャンスあったと思うよガチでGSは難易度その時期のツアーによってぜんぜん違うから
今のGS難易度って名前だけ一緒なだけでかつてのびっぐ42枚抜きが必要とされていたGSと比較したATP250とマスターズ1000くらいは格が違うわけで
今の時代に錦織全盛ならGSでも1、2回はチャンスあったし、マスターズは確実に取ってたと思うよ
こりざわが雑魚いのってテニスの実力ってより完全にフィジカルでコリ式並びに日本人のフィジカルは全スポーツの中でも屈指の鬼畜ツアーと呼ばれてるテニスをやるには無理がある話なんよそもそも
白人たちからすら辛いって声が上がるツアーを日本人ごときができるわけない
つまりツアー形式で日々転戦、トーナメントで戦い続ける常に連戦を強いられるテニスじゃコリ式はフィジカルが続かないけど実力自体はあのビッグ4時台のツアーの中にいて間違いなくトップ10に相応しい実力を持ってたと思うよ
69それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:17:56.69ID:J1/uZgkP0 >>68
そもそもGS1回チャンスあったぞ
そもそもGS1回チャンスあったぞ
70それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:20:34.40ID:3l4tpt/c0 >>69
いやあれはあったうちに入らない
あのときコリざわが決勝のチリッチに80回挑んでも80回負けてると思うから
そんな相手が決勝に来た時点でチャンスとはいわない詰んでる
もっともこりざわはフェデラーも苦手としてるからフェデラーが上がってきても厳しい
いやあれはあったうちに入らない
あのときコリざわが決勝のチリッチに80回挑んでも80回負けてると思うから
そんな相手が決勝に来た時点でチャンスとはいわない詰んでる
もっともこりざわはフェデラーも苦手としてるからフェデラーが上がってきても厳しい
71それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:20:45.45ID:J1/uZgkP0 >>68
トップ10に相応しい実力を持ってたと思うって2014くらいからトップ10にいて最高4位なんだからそりゃそうでしょ
トップ10に相応しい実力を持ってたと思うって2014くらいからトップ10にいて最高4位なんだからそりゃそうでしょ
72それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:21:19.13ID:51wFXDUs073それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:22:12.11ID:3l4tpt/c074それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:23:15.25ID:yqd5+vtP0 >>2
普通に考えて早い方がジョコ有利なんだが
普通に考えて早い方がジョコ有利なんだが
75それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:23:52.78ID:3l4tpt/c0 こりしきに熱狂的な信者ほどこりしきのときしかテニス見てないテニスにわかなんよな
76それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:23:55.95ID:FlvYN38R077それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:24:49.04ID:J1/uZgkP0 >>73
時代性も考慮できないやつに疑われてなんか問題あるの?
時代性も考慮できないやつに疑われてなんか問題あるの?
78それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:26:12.82ID:yqd5+vtP0 >>43
そろそろ38ですけど
そろそろ38ですけど
79それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:27:35.83ID:W+zaFYU90 ダニエル西岡はもう底が見えてるから無理としてその下の世代でグランドスラムとれそうな日本勢おるんか?
80それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:28:55.54ID:3l4tpt/c0 >>77
時代性を考慮してるからGSの難易度を時期によって変わると言ってるしその次第ならホントの実力あるトップ10選手なら普通にビッグ4がいるなかでGSもマスターズもとってるんですよ
たのむからにわかがでしゃばらないでほんときもいのよ日本人見たいだけのやつがスポーツ語るって
時代性を考慮してるからGSの難易度を時期によって変わると言ってるしその次第ならホントの実力あるトップ10選手なら普通にビッグ4がいるなかでGSもマスターズもとってるんですよ
たのむからにわかがでしゃばらないでほんときもいのよ日本人見たいだけのやつがスポーツ語るって
81それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:29:25.66ID:yqd5+vtP0 >>79
いる訳ないだろ
いる訳ないだろ
82それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:29:34.80ID:KiWLuH6I0 >>76
世代交代は感じるけど、ベテランの維持と技と経験が上回る感じか
世代交代は感じるけど、ベテランの維持と技と経験が上回る感じか
83それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:30:11.59ID:3l4tpt/c0 なんでにわかって普通にそれのコミュニティに属してるやつなら一発でわかるってレベルの大嘘ホラ吹きでも平然としちゃうんだろ
煽りとかじゃなくなんの狙いがあるんだよそれ
煽りとかじゃなくなんの狙いがあるんだよそれ
84それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:32:54.27ID:FlvYN38R0 GS優勝は無理やけどトップ50入りくらいまでなら坂本はいけるかもしれん
身長195あるから松岡修造みたいにビッグサーバー路線で
身長195あるから松岡修造みたいにビッグサーバー路線で
85それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:34:51.21ID:TgYQHHm/086それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:35:37.64ID:KiWLuH6I0 >>66
マレーさんはBIG4時代にオリンピック連覇という偉大な記録持ってるからええんよ
マレーさんはBIG4時代にオリンピック連覇という偉大な記録持ってるからええんよ
87それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:36:01.26ID:yqd5+vtP0 そもそも四大大会決勝まで行ったのたった1回なのに時代が違えば〜は現実見れてなさ過ぎるよコリ信は
88それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:36:04.45ID:J1/uZgkP0 >>80
日本語伝わってる?
68「錦織はトップ10にふさわしい実力ある!」
71「トップ10にいたんだからそりゃそうでしょ」
73「普通トップ10ならマスターズとってるから実力疑われて当然」
に対しての77なんだけど
君がトップ10の実力を疑ってるなんてことは書いてないよ
73が君が錦織の実力を疑ってるって意味なら別だけど流れ的にむしろそれに対する反論だと思ったし
日本語が苦手なら無理しなくていいよ
日本語伝わってる?
68「錦織はトップ10にふさわしい実力ある!」
71「トップ10にいたんだからそりゃそうでしょ」
73「普通トップ10ならマスターズとってるから実力疑われて当然」
に対しての77なんだけど
君がトップ10の実力を疑ってるなんてことは書いてないよ
73が君が錦織の実力を疑ってるって意味なら別だけど流れ的にむしろそれに対する反論だと思ったし
日本語が苦手なら無理しなくていいよ
89それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:38:04.18ID:aKS5Ym2z0 >>87
いや決勝に行くまでに数回ビッグ4に負けてるんやから時代が違えば〜はおかしないやろ
いや決勝に行くまでに数回ビッグ4に負けてるんやから時代が違えば〜はおかしないやろ
90それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:40:26.92ID:3l4tpt/c0 >>88
もうお前色々狂ってるからお前のそのレス読みすらしないんだけど
まず第1前提の狂いとして俺は錦織が実力疑われてる要素があるから錦織を下げるコメントをしている相手に訂正をしてるレスをしたわけね
つまりお前が俺に対して錦織を下げるなってレスすることがそもそもおかしいのよお前はじめから狂ってんのよ
俺は訂正した側ではじめから錦織を必要以上に下げてないんだからお前がレスする相手はそもそもその錦織下げてる相手だろ
顔真っ赤になって相手すらわかんなくなってんのかしらんけどまさしくお前が無理すんな状態だろきしょいよおまえ
もうお前色々狂ってるからお前のそのレス読みすらしないんだけど
まず第1前提の狂いとして俺は錦織が実力疑われてる要素があるから錦織を下げるコメントをしている相手に訂正をしてるレスをしたわけね
つまりお前が俺に対して錦織を下げるなってレスすることがそもそもおかしいのよお前はじめから狂ってんのよ
俺は訂正した側ではじめから錦織を必要以上に下げてないんだからお前がレスする相手はそもそもその錦織下げてる相手だろ
顔真っ赤になって相手すらわかんなくなってんのかしらんけどまさしくお前が無理すんな状態だろきしょいよおまえ
91それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:40:59.49ID:aKS5Ym2z0 ちなみに錦織はGSで12回ビッグ4に負けてるみたいや
2025/01/22(水) 00:41:39.47ID:gowWYuFPM
優勝してもインタビュー拒否するんかね
2025/01/22(水) 00:42:45.17ID:sMiGriDm0
ジョコおぢ恐ろしいな
94それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:43:12.06ID:3l4tpt/c0 なんで錦織にわかってテニスに対しておもいれも熱もないにわかで錦織もピーク過ぎたらすぐ見なくなる程度の関心しかないのにそんなことにこんな必死にムキになっちゃうんだろね
すげーにてるんよねネトウヨのしゅぱり反応の仕方と、お前ゼッテーそこにそんな熱ねーだろってわかるのに謎に食い気味に引き下がれないみたいな宿命せおってそうやなつ
すげーにてるんよねネトウヨのしゅぱり反応の仕方と、お前ゼッテーそこにそんな熱ねーだろってわかるのに謎に食い気味に引き下がれないみたいな宿命せおってそうやなつ
96それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:44:40.04ID:J1/uZgkP097それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:45:01.82ID:J1/uZgkP0 ガチやばい人やん
98それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:46:45.16ID:3l4tpt/c0 >>96
そもそもとしてお前は俺とそのもう一人のやり取りの流れにいきなり横槍で勝手に入ってきたんだろ
勝手に入ってきてその流れすらもみずに自己満で相手を敵認定してひたすらレスし続けるってまじで病気なんよお前
おまえほんきできもいんよ
そもそもとしてお前は俺とそのもう一人のやり取りの流れにいきなり横槍で勝手に入ってきたんだろ
勝手に入ってきてその流れすらもみずに自己満で相手を敵認定してひたすらレスし続けるってまじで病気なんよお前
おまえほんきできもいんよ
99それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:49:08.62ID:3l4tpt/c0 錦織を否定するレスがあったら脳死で敵認定してそう
3歳児やなメンタルが、きしょいからレスけしとくわ
錦織の名前だすと大谷の名前だしたときと同じ比率でアスペチーズに絡まれるからだるいわ
3歳児やなメンタルが、きしょいからレスけしとくわ
錦織の名前だすと大谷の名前だしたときと同じ比率でアスペチーズに絡まれるからだるいわ
100それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:49:32.34ID:QRqguKYiM 錦織にも熱烈なアンチっていたんだな
とにかく日本人選手が嫌いなだけかもしれんがw
とにかく日本人選手が嫌いなだけかもしれんがw
101それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:49:58.19ID:P32+ks8m0 まあ誰々がもしBIG4と時代が被らなかったら〜とかほぼ意味のない妄想だよ
錦織やバブリンカ、デルポトロだってBIG4自身だってBIG4とやり合ってあの強さになったわけであって
太陽のない地球を想像するようなものだよ
錦織やバブリンカ、デルポトロだってBIG4自身だってBIG4とやり合ってあの強さになったわけであって
太陽のない地球を想像するようなものだよ
102それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:50:22.80ID:FV4M44FhM スレ立てたテニスファンやけど錦織もまあ今なら1回くらいGS取れてもおかしくないと思うで
マスターズは間違いなくいけたと思う
マスターズは間違いなくいけたと思う
103それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:51:26.14ID:yqd5+vtP0104それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:51:36.42ID:3l4tpt/c0 >>100
少なくともこのスレでは錦織アンチなんておらんやろ
選手の経歴評価をしただけでアンチとか騒ぐのは病気だと自覚したほうがええぞ
大谷しかりアンチというか嫌われてるのは脳死で押し付けようとするお前みたいな成りすましのファンや
少なくともこのスレでは錦織アンチなんておらんやろ
選手の経歴評価をしただけでアンチとか騒ぐのは病気だと自覚したほうがええぞ
大谷しかりアンチというか嫌われてるのは脳死で押し付けようとするお前みたいな成りすましのファンや
105それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:53:19.31ID:yqd5+vtP0 >>102
ワイは仮に今コリが全盛期でもジョコ爺には勝てないと思うわ、それくらいジョコのコリ対策は完璧
ワイは仮に今コリが全盛期でもジョコ爺には勝てないと思うわ、それくらいジョコのコリ対策は完璧
106それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:55:25.28ID:dSyCNCZRM >>104
別になすりつけてないけど被害妄想やめてくれやキモいw
別になすりつけてないけど被害妄想やめてくれやキモいw
107それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:55:31.63ID:yqd5+vtP0 >>101
揚げ足取りになるが、怪我する前の二十歳が一番強かったデルポはその枠ではない
揚げ足取りになるが、怪我する前の二十歳が一番強かったデルポはその枠ではない
108それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:56:14.26ID:P32+ks8m0 なんか「こりしき」とか「こりざわ」とかよく分からん誰も使ってない呼び方してる時点でやばい奴そう
自閉症とか持ってそう
自閉症とか持ってそう
109それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:58:06.09ID:w8yn5jor0 でも最後の老害って感じがしてええな
110それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:58:12.56ID:DdQmK/y/0 日本人の生きのいい若手のはでとらんのか
111それでも動く名無し
2025/01/22(水) 00:58:36.06ID:xRO4O8D/M テニスが日本人にあんま向いてなさそうなのなんでやろうな
コンタクトないから行けそうなのに
競技人口も少なくないやろ
コンタクトないから行けそうなのに
競技人口も少なくないやろ
112それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:00:00.63ID:2/KxmIZ60 色々言われるがジョコが最強やな
コロナでいくつかタイトル損したけど
コロナでいくつかタイトル損したけど
113それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:00:49.26ID:3l4tpt/c0 >>108
名前の呼び方だけでなにかがわかると思い込んでるお前が自分の中に閉じこもってる自閉症確定なの草
名前の呼び方だけでなにかがわかると思い込んでるお前が自分の中に閉じこもってる自閉症確定なの草
114それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:02:19.23ID:3l4tpt/c0115それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:02:43.58ID:3l4tpt/c0 大谷、錦織
このワードどちらかつかうと高確率でこうなります
なんでやろねぇ🤣
このワードどちらかつかうと高確率でこうなります
なんでやろねぇ🤣
116それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:03:35.93ID:yqd5+vtP0 >>109
イタイイタイとかするからBIG3の中じゃ一番好きじゃ無かったのに、他3人が引退する中37で現役最強の🐦⬛倒してラストチャンス金メダル取って、いつまでも強い老いタワシが好きになっちゃったよ今日も感動した
イタイイタイとかするからBIG3の中じゃ一番好きじゃ無かったのに、他3人が引退する中37で現役最強の🐦⬛倒してラストチャンス金メダル取って、いつまでも強い老いタワシが好きになっちゃったよ今日も感動した
117それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:04:36.55ID:QPWuKx1SM >>111
手足の長さが思いっきり有利に働く競技やからな
手足の長さが思いっきり有利に働く競技やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★2 [七波羅探題★]
- 当初「孤独のグルメ」はフジテレビに持ち込まれたが…幹部はあざ笑うかのように一蹴、フジの〝キラキラ〟体質 [おっさん友の会★]
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【撮り鉄】「示談しようとしたら逃げられた」怒りの投稿が大炎上に発展したワケ 撮り鉄同士でバトル [七波羅探題★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 日本人「みんなもこうだから、俺もこう」 こういうの海外には無いの? [312375913]
- 【緊急速報】トラックの運転手 捜索断念 八潮市 [402859164]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★3
- 上沼大介のあなるのまんこまんこまんこまんこしこしこしこしこ🙄🏡
- 【朗報】重音テトの「テトリス」とかいう曲、日本人の間でバズるwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 日本人の質が急激に劣化し始めた理由、ガチで謎すぎる [869672525]