探検
米5キロが3800円ぐらいになっている現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:56:40.40ID:auA2cTyG0 さらにまだ上がるという話も
2それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:58:12.05ID:M/yGQDwkr ワイは無洗米やから安くて3950円やな
3それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:58:21.80ID:jaAKvD0i0 だいたい米1合で120円ぐらい
食パンなら1斤食える値段
食パンなら1斤食える値段
4それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:58:24.52ID:PLTYNm54M ちょっと調子に乗りすぎちゃうか?
5それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:59:09.86ID:aQQCNW2rd 無洗米の方が売ってない
6それでも動く名無し
2025/01/22(水) 01:59:48.57ID:5gZWZMsW0 >>2
安いの買ってるね
安いの買ってるね
7それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:00:02.84ID:3DRcGA/h0 それ税抜き価格やん
8それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:01:36.53ID:x5HSJfZM0 先週ヤフーショッピングで1000円引き券と500引きクーポン併用して2000円くらいで買えた
今後は知らん
今後は知らん
9それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:01:48.40ID:+ypWEXXU0 つや姫3300円やったからこれにした
10それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:01:54.64ID:618T0cmW0 うどん1玉18円を買いまくるしかない
11それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:03:06.67ID:Vx9nry8a0 さすがにさつまいものほうが安くなったか?
12それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:03:18.45ID:rUxTnEVC0 ドラッグストア行ったら県産米がガチでその価格帯だったわ
なお山積みされてたもよう
なお山積みされてたもよう
13それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:04:19.43ID:wQ03jirP0 >>10
あれブチブチ切れるから嫌い
あれブチブチ切れるから嫌い
14それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:05:35.60ID:HLQnbo/V0 やり過ぎたらうどん国なるぞコレwww
15 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/22(水) 02:06:24.72ID:JFPcDMEN0 来月から3割高くなるようだね
16それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:07:09.97ID:M/yGQDwkr17それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:13:11.48ID:8mgih5890 まじで2週間に1段階くらいのペースで物価上がり続けてるな
野菜にしろ米にしろ
11月くらいは米3000円くらいで高い高いいうてたし
つい2週間くらい前は白菜1玉300円くらいで高い高いいうてたが今400円500円の世界になってるし
野菜にしろ米にしろ
11月くらいは米3000円くらいで高い高いいうてたし
つい2週間くらい前は白菜1玉300円くらいで高い高いいうてたが今400円500円の世界になってるし
18それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:13:42.02ID:+rBeNkWn0 キャベツは戻ったな
19それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:13:57.60ID:x0KvstXY0 米とキャベツで4000円超える😨
外国人様は一杯5000円のインバウン丼を安いとおっしゃってるのに…
外国人様は一杯5000円のインバウン丼を安いとおっしゃってるのに…
20それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:13:57.95ID:DSVaOBXq0 もう粟とか食おうや
2025/01/22(水) 02:14:21.88ID:u+nQn3E+0
東京住んでる奴ら武器持って襲撃しろよ
22それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:14:27.98ID:fp/bMh0j0 農家から直接買うと安くなる
農家から遠い場所に住んでる場合じゃない
農家から遠い場所に住んでる場合じゃない
2025/01/22(水) 02:15:27.37ID:EZcwhGOX0
業スーの5キロパスタが1250円くらいや
24それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:16:13.89ID:cas8c0Xm0 もう限界や
このまま値上がりしたら生きていけへんて
このまま値上がりしたら生きていけへんて
25それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:16:26.45ID:r6BaVK0w0 キャベツ未だ高いとか言ってんのはテキトーなやつか
26それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:16:59.24ID:WIdFl4Yg0 今年も猛暑で不作で値上げしますって去年と同じパターン来そう
27それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:19:14.21ID:IWZW3EZY0 これ不買運動起こしたとして、
ダメージ受けるのはスーパーだけか?
ダメージ受けるのはスーパーだけか?
28それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:19:47.39ID:KIMcrAN/0 >>25
いや一時期1000円超えてて今は落ち着いたけど400円とかだぞまだ全然高いだろw
いや一時期1000円超えてて今は落ち着いたけど400円とかだぞまだ全然高いだろw
29それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:20:11.44ID:4T8ulh050 ワイ宮城民5kg2200円
30それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:20:15.04ID:ceKNrJmU0 カルローズ買え
31それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:20:49.10ID:3qZEHOio0 農家「米の値段を倍にすれば、ワイの年収も倍になるのでは…?」
32それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:21:16.52ID:ze9IkJCSr これからさらに6000品目値上げするとか
国民に何も食うなって言っとるんか
国民に何も食うなって言っとるんか
2025/01/22(水) 02:21:16.83ID:7Hw6Zb+r0
米制限セルフ糖質ダイエット
案外悪くない
案外悪くない
34 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/22(水) 02:21:50.62ID:Lci6KkV90 ありがとう自民党
35それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:22:38.42ID:vNaWGf+D0 西友の台湾米2700円くらいや
さっき食ったけど普通だった
さっき食ったけど普通だった
36それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:23:31.20ID:F9ItayVNM 去年の今頃OKで5キロ1500円前後で買ってたと思うんだよなあ
いくら何でも急激にやり過ぎやろ
いくら何でも急激にやり過ぎやろ
37それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:25:37.33ID:PyRbr+BP0 ワイ、12000円の米買っているけど数年前からまったく値段変わってないぞ
38それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:26:07.54ID:4n1ero+U0 >>28
全然落ち着いてんじゃねーかw
全然落ち着いてんじゃねーかw
39それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:28:06.75ID:KIMcrAN/040それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:28:14.60ID:8mgih5890 つい数カ月前のキャベツの値段てどんくらいだっけ
一玉200円とかやっけ?安いときで100~150円とかやっけ
今日小ぶりなキャベツ一玉250円(税別)だったが高いんか安いんかよくわからんく結局かわんかったわ 感覚が麻痺してる
一玉200円とかやっけ?安いときで100~150円とかやっけ
今日小ぶりなキャベツ一玉250円(税別)だったが高いんか安いんかよくわからんく結局かわんかったわ 感覚が麻痺してる
41それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:28:40.77ID:PyRbr+BP0 >>39
10
10
42それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:29:02.33ID:7ekOLsyV0 茶碗1杯(180グラム)90円くらいか
パックご飯と変わらないな
パックご飯と変わらないな
43それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:29:08.77ID:sqYDmVoj0 1年前、2年前、3年前マックとか卵とかあらゆる食べ物が高くなった時に
コロナのせい、ロシアの戦争のせい、円安のせいとかあらゆる嘘をついて海外のせいにしてきた日本人だけど
2024年の米高騰はどう説明するの?もう2025年になったけど原因言える?
コロナのせい、ロシアの戦争のせい、円安のせいとかあらゆる嘘をついて海外のせいにしてきた日本人だけど
2024年の米高騰はどう説明するの?もう2025年になったけど原因言える?
44それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:30:36.06ID:UEJ1Sgiq0 農家というボッタクリ集団
45それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:31:21.87ID:nqeay5rs0 実家が米農家で毎年田植え稲刈り手伝わされるが米高くなると恩恵感じる
46それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:31:25.40ID:+YZTkNTS0 まぁ米ってこれでも安いと思うわ
もっと高くてもバチはあたらんよ
もっと高くてもバチはあたらんよ
47それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:32:26.19ID:+YZTkNTS0 >>43
円安と人件費
円安と人件費
48それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:32:49.12ID:wDNqmTJW0 去年不作になったわけでもないのにな
49それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:33:03.61ID:cfVVNLnk0 はえぬき5キロを3,500くらいで買えてれば文句もないわ
月に10キロ食わんし
月に10キロ食わんし
50それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:33:05.07ID:8mgih5890 11月12月1月と買い物してる量はそんなに変わってないはずだがひと月ごとに5000円くらい出費が上がってるわ
51それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:33:41.50ID:KIMcrAN/052それでも動く名無し
2025/01/22(水) 02:33:50.78ID:Q5ytQuBp0 農家「人件費が上がりました」
お前が懐に入れてるだけじゃねーか
お前が懐に入れてるだけじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 笠井信輔、堀江貴文氏と対談した元フジ後輩長谷川豊氏の“上納発言”完全否定「記憶違いでは?」 [冬月記者★]
- 【テレビ】日テレ『イッテQ!』、今夜の放送内容変更へ 当日に急遽発表 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 笑福亭鶴瓶 中居正広氏や広告削除問題に言及なし 「何を言うていいのか分からない」 [ひかり★]
- ジャップ巻きとジャップ豆を食べた😺 [923918146]
- フジ元アナの笠井信輔、先日長谷川アナウンサーの性上納告発を否定してるようで [633746646]
- 【速報】OpenAI「最新の最強AI、o3miniが月額3万円で使い放題だけど、どうする?ジャップ」 [323529167]
- 「イッテQ」今夜の放送内容を急きょ変更 OA4時間前に告知 いったい何が・・・ [838442844]
- 明日、祝日🎌でワロタw [153490809]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★6