X



おまえらまだゆで卵メーカー買ってないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 15:59:37.20ID:sYWW5cUF0
遅れてるよ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:20:24.50ID:SDJ897Bb0
>>12
うちIHでコンロ自体にタイマー付いてるから、そこまで必要性感じないんだわ
2025/01/22(水) 16:20:59.57ID:9TajSDHp0
馬鹿じゃねえの
圧力鍋に1cm水入れて圧力かかったらすぐ火を止めて数分放置で簡単にできる
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:21:13.22ID:RukG6Q210
>>13
これ気になってるんやけど水に浸してたらアルミをレンジにかけても大丈夫なんか?
怖くて試したこと無いんや
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:21:19.25ID:fMkmoqLk0
>>13
レンチンなら1分弱やぞ?
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:23:34.14ID:1ARDN8lg0
あと半熟ととろ半も100%作ってくれる
人間じゃむり
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:23:39.46ID:H2mPtR950
>>16
何十回と作ってるし爆発もなんもないで
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:24:05.07ID:B1V0fAhO0
電子レンジ10分とかガイジ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:25:01.05ID:H2mPtR950
>>20
まぁ費用対効果はウンチではある
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:28:01.14ID:sspLmmls0
おまえらも結局タイパやコスパ重視なんやね
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:28:09.53ID:RukG6Q210
>>19
たぶん大丈夫なんやろけど火花飛び散らんかビビってるんや
アルミホイルの部分が1/3もはみ出てて大丈夫なんよな?
2025/01/22(水) 16:31:42.84ID:DITULrrMM
やきう始まったら味玉祭りや
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:35:30.01ID:H2mPtR950
>>23
普通にもんだいない
約束する
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:35:46.90ID:YV03KwIp0
レンチンでできる鳥の形のやつ買ったんやが3回目で卵爆発してレンジめちゃくちゃになったんやが
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:37:12.07ID:bK265JR10
保温中のポットに入れておけばそのうちできるで
2025/01/22(水) 16:40:18.04ID:N1nT9I/l0
レンチンで作ったゆで卵ってもっちゃもっちゃしてマズくない?
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:40:30.03ID:RukG6Q210
>>25
サンガツ
いろんなやり方知ってて損はないから試してみるわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:44:13.31ID:YV03KwIp0
ワイは百均で温泉卵できるようになったで、保温ボックスと熱湯さえあれば30分で出来とる
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/22(水) 16:46:52.77ID:UvgGDr530
全自動卵割り機?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況