X



田舎ほど車の所有率が高いという悲しすぎる現実が明らかになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 04:30:39.48ID:fYsKf9m80
https://i.imgur.com/3XpMLK6.png
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:17:33.10ID:fYsKf9m80
>>16
糞虫が粘ってて草
論点ずれてる事にも気付かずに喚いてるような低能の質問に答える必要は無いんやで
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:18:57.64ID:fYsKf9m80
>>17
論点逸らしてるのはお前定期
通勤時間分働いてるという謎指標についての説明とこの数値の根拠になった元データさっさと持って来いや雑魚
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:21:01.33ID:goXH94CmH
>>18
はい、予言通り答えは>>17の中の「話を逸らす」でしたー
低知能の行動は全て手のひらの上
ドンピシャで当てられて発狂して書いた>>19が哀れですね〜
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:21:20.88ID:fYsKf9m80
https://i.imgur.com/fI0XrYf.png
ちなこれが都道府県別の通勤時間な
どんな計算すればこんな差が付くのか甚だ疑問なんやが答えてもらえそうで期待してるわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:22:19.59ID:goXH94CmH
自分が話を逸らしてるのわかってるから全く逸らしてない俺に押し付け
しかも国土交通省が出してるソースを貼ってるのに「元データを持って来い」と喚く
これが低知能の末路
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:23:33.78ID:goXH94CmH
文句は国土交通省にどうぞ
政府の統計よりその辺のサイトの画像を都合よく採用する低知能は観察しがいがありますね
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:26:17.01ID:fYsKf9m80
自分が自信満々に貼っといて国土交通省が計算したから合ってるんだーは草やね
計算方式も根拠になった数値も何も調べてないんやろなぁ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:28:14.94ID:goXH94CmH
>>24
え?>>21はどうやって調べたの?計算方式と根拠になった数値全部教えて?
これでわかってなかったら自分に都合の良いダブスタでしかモノ考えられない低知能ってことが客観的に示されて面白いから聞いてみるわ、ではどうぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:29:07.90ID:goXH94CmH
政府の統計の信用度合いはそりゃ高いやろ笑
現実見ないにするために必死なのほんま草生えるわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:33:38.72ID:PrZTj+UYd
東京で車持ってるやつが勝ち組なだけで持ってない奴は地方笑えんだろ
2025/01/23(木) 05:33:49.34ID:a57rUbOg0
あ?住所晒したろか?徒歩圏内に何も無いぞ?
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:35:01.54ID:xp4Ltnle0
>>21
駅至近で乗り換え無しの最短時間やろこれ
詐欺やな
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:39:28.25ID:NH/5OCfM0
まぁ車ないと行動範囲狭くなるよな
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:39:48.27ID:fb2etQSF0
消えてもうたイッチくんは東京に相当プライドがあったんやろなぁ…
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:52:06.26ID:goXH94CmH
国土交通省の統計データ突きつけられて自己矛盾して逃亡するというのが知能の低い>>1の「悲しすぎる現実」なのでした
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:53:33.79ID:oizCY8sW0
そら田舎は車ないと生きてけんからな
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:57:26.70ID:jQtjAEH40
言うて東京住みでも結婚して子供おる家庭に限定したら大体車持ってるやろ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 05:58:04.34ID:d+EsZT1Q0
田舎は車に限らず生きていく上で選択肢が少なすぎる
2025/01/23(木) 05:58:32.04ID:z/LHetXi0
>>35
それなんだよ
特に飯屋
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:23:47.08ID:WzhSiEDH0
>>36
飯屋なんてチェーン店ありゃ十分
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:27:06.36ID:ivQxFbrU0
なお都会の家賃
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:32:46.77ID:gwG2K78I0
田舎民は1人で2台持ちが当たり前だからな
大抵の人が乗用車と軽トラ持ってる
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:35:42.64ID:+U0GdSQ10
情けないなあトンキンは
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:40:45.87ID:xpKnD4jW0
>>21
どうでもいいけどなんで福井だけチェックしたんや
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:41:24.11ID:IDqHk2LI0
車の与信もとおらない田舎の若い貧乏人がこぞって押し寄せる都会ほど車もてんのはしゃあなくね?
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:49:11.01ID:866Mn3o10
田舎の農家とか、レクサスと軽トラとか、BMWと軽トラとか、ベンツとジムニーと軽トラとか、2~3台持ちが当たり前やしね
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:50:48.06ID:QmjHi5x90
23区外近郊で車持ち生活が一番ええ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:57:41.27ID:e+bh63LG0
>>6
三重県なんでこんな豊かなんや
2025/01/23(木) 07:02:48.08ID:Fvva33b00
都会民ってなぜ田舎を下に見るのかな?
人が多い所は大嫌いだから田舎の方が快適だわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 07:12:57.45ID:kbvPHuaJ0
自働車の国で車持てない時点でカスってことに気づかないトンキンw
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 07:17:47.23ID:lVwY8aq+0
北海道あんな広いのに下位なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況