X



田舎ほど車の所有率が高いという悲しすぎる現実が明らかになってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 04:30:39.48ID:fYsKf9m80
https://i.imgur.com/3XpMLK6.png
2025/01/23(木) 05:58:32.04ID:z/LHetXi0
>>35
それなんだよ
特に飯屋
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:23:47.08ID:WzhSiEDH0
>>36
飯屋なんてチェーン店ありゃ十分
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:27:06.36ID:ivQxFbrU0
なお都会の家賃
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:32:46.77ID:gwG2K78I0
田舎民は1人で2台持ちが当たり前だからな
大抵の人が乗用車と軽トラ持ってる
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:35:42.64ID:+U0GdSQ10
情けないなあトンキンは
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:40:45.87ID:xpKnD4jW0
>>21
どうでもいいけどなんで福井だけチェックしたんや
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:41:24.11ID:IDqHk2LI0
車の与信もとおらない田舎の若い貧乏人がこぞって押し寄せる都会ほど車もてんのはしゃあなくね?
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:49:11.01ID:866Mn3o10
田舎の農家とか、レクサスと軽トラとか、BMWと軽トラとか、ベンツとジムニーと軽トラとか、2~3台持ちが当たり前やしね
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:50:48.06ID:QmjHi5x90
23区外近郊で車持ち生活が一番ええ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:57:41.27ID:e+bh63LG0
>>6
三重県なんでこんな豊かなんや
2025/01/23(木) 07:02:48.08ID:Fvva33b00
都会民ってなぜ田舎を下に見るのかな?
人が多い所は大嫌いだから田舎の方が快適だわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 07:12:57.45ID:kbvPHuaJ0
自働車の国で車持てない時点でカスってことに気づかないトンキンw
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 07:17:47.23ID:lVwY8aq+0
北海道あんな広いのに下位なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況