X



【悲報】米、やっぱり大幅値上げする模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 06:30:19.42ID:B3GsmIrJ0
x.com/kaizoku_kanai/status/1881979309830873582
pbs.twimg.com/media/Gh4iNAxaIAASHpn.jpg
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:27:18.28ID:3Foq5Hkf0
生産者が儲かる事自体はええんやけどな
一番苦労してるし
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:28:20.45ID:oFH1/OV0d
食う意味ある?
食費なんて工夫しろよ

タンパク質:大豆プロテイン
炭水化物:粉飴
脂質:オリーブオイル舐める
ビタミンミネラル:錠剤
食物繊維:イヌリン

これで月2万もいかない
2025/01/23(木) 08:28:55.28ID:1CSThrSiH
貧乏人は稗や粟を食べればいいじゃない
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:29:10.31ID:QUpXjgUr0
>>255
顎劣化しそう
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:29:12.12ID:3Foq5Hkf0
最近コメ自体カレーの日にしか食わないから
実際あんまり影響無い
2025/01/23(木) 08:29:15.73ID:1CSThrSiH
>>255
ゴミみたいな食生活w
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:29:48.97ID:IbBf78580
>>253
むしろJAは民間に買い負けて全然米備蓄できてないからな
米エアプの無知っぷりほんと笑える
2025/01/23(木) 08:29:50.03ID:XvuN51uqr
知り合いつてに秋に1年分農家さんから買ってるけど150キロで4万くらいやったかな
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:30:15.28ID:vbyQCIxM0
貧乏人は焼きそばパン
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:31:21.26ID:swc14N2D0
そもそも米農家なんて全然儲からんから減っとるわけで
これから値段が下がることはないやろな政策の大幅な変換がない限り
2025/01/23(木) 08:31:51.00ID:5aaqxU0a0
来ないでええええええええええええええええええええええええええ
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:31:53.94ID:DUgzw9zK0
>>261
こういう人増えたらコイン精米所流行りそうやな
2025/01/23(木) 08:32:34.87ID:l9GngQ/e0
豆腐で良くない?
267それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:33:49.47ID:Z6r0LBeh0
メルカリで直販してる農家から買えるよ
268それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:34:48.95ID:oFH1/OV0d
>>259
無駄なもんに金使う奴よりマシ
特に精製された白米なんて食っても害しかない
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:35:07.75ID:fqpiP4dw0
>>263
え?そもそも減反政策続けてるんだけど
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:35:10.70ID:DzJ63+Wr0
スーパーにカリフォルニア米売ってたわ
去年の日本のコシヒカリより高くて草
2025/01/23(木) 08:35:44.25ID:nPDndWjV0
おかげさまでもう米食う習慣なくなりつつあるわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:37:06.02ID:keEc03kwd
アホらしく感じるけど今までが安すぎただけよな
2025/01/23(木) 08:37:07.44ID:+q7MdGBj0
>>268
勝手に勝ち誇ってて草
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:38:19.69ID:DUgzw9zK0
>>268
精製された白米ってなんかすごそう
2025/01/23(木) 08:38:55.62ID:syPaNV5L0
>>269
なんで?政府が反日だから?
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:39:19.42ID:bhai8tKm0
年々喰われなくなってるんだしタバコと同じで値上げしても買うやつらからむしり取る方針に見える
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:39:39.87ID:oFH1/OV0d
>>273
真面目に教えてくれ
何のために白米食ってんだ?
栄養素ほぼない炭水化物オンリーの糖質だぞ
それならより安価な粉飴でいい
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:39:45.21ID:DUgzw9zK0
>>275
米の消費量が減ってるから
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:40:04.41ID:ivQxFbrU0
昔みたいにタイ米やカリフォルニア米みたいな輸入米しても円安だから高そう
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:40:46.37ID:OgVU03FT0
https://go.sbisec.co.jp/lp/odex_rice.html
2025/01/23(木) 08:41:23.34ID:ZcSMpbQq0
>>277
薄暗い部屋の隅でカロリーメイトしゃぶってそう
282それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:42:15.99ID:hU7Y6tv/d
近所のスーパー5s税抜き3000円切ってるで
2025/01/23(木) 08:42:44.25ID:zlbIQ5uFd
古米古々米だしてとりあえずはなんとかしろ
あと国が大規模事業化して大量生産できるようにすれば高騰は抑えられるだろ

なお中抜き
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:43:21.99ID:6c2Oua0B0
>>199
JAやって賃上げ分やカントリエレベーターとかの施設の維持費の増大分があるやろ
そもそも9割以上のJAの農業部門は赤字やぞ
285それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:43:54.70ID:lC9MdgdQ0
>>277
粉飴に含まれる砂糖はグルコースとフルクトースの複合体
白米は主にグルコース
組成がだいぶ違うぜ
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:44:17.68ID:LHofX4CS0
中居とフジテレビが過剰に殺される原因はこれか
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:44:50.11ID:DUgzw9zK0
>>283
日本に大量生産出来るような土地は無い
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:45:10.38ID:B4oipG/80
>>286
これが浮かんだ
2025/01/23(木) 08:45:39.50ID:+q7MdGBj0
>>287
行政がアホやから適当に土地を売らせて虫食いみたいにしてるのが悪い
290それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:46:31.28ID:6c2Oua0B0
>>283
圃場の大規模化や担い手への集約はやってるぞ
それでも諸々の経費が上がり過ぎてしんどいけど
政策的にやるとしたら農家への補助金を大量に増やすしかない
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:48:18.79ID:0aRkDQxRa
JAが投機で1兆5000億溶かした穴埋めするのに
今の高い米価維持させてるって二階堂に出てたな
2025/01/23(木) 08:50:13.86ID:+SSg2psr0
>>173
本当はそんなモノは無いって某界隈では言われてる
もしあっても上級にだけ配られそう
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:51:04.12ID:ictSHKz00
知り合いの農家に関東の問屋が買い付けきたけどあいつら1俵3000円で買って12000円で売るらしいからな
2025/01/23(木) 08:51:19.68ID:+SSg2psr0
>>286
もっと凄い事起きてる
今年はマジでヤバい
気になるなら自分で調べろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:53:02.53ID:LHofX4CS0
2023年と比べたらすでに1.9倍くらいになってんだけど3倍くらいになるのか
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:53:35.63ID:6c2Oua0B0
>>292
何で上級国民が備蓄米なんて不味いものをわざわざ食べるんだよ
少し考えれば分かることなのに陰謀論者ってホントアホやな
2025/01/23(木) 08:56:30.34ID:5aaqxU0a0
おめこも値上げする模様
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 08:59:26.59ID:J9V8sopv0
皆農民に戻れば解決やん
299それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:00:04.20ID:WRle0gsYH
いきなり2千円はやり過ぎやろ、物売るってレベルじゃねーぞ(・へ・)
300それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:01:41.90ID:TGw0JoPx0
反日企業が農家と専属契約して海外輸出しまくってるんや
JAに流すより儲かるしそらそうよ
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:05:39.75ID:1P6MwE/g0
米騒動や問屋に討ち入りあるやろ
2025/01/23(木) 09:09:35.13ID:H1JEX9LI0
>>278
値段上がってさらに消費量減って減反を永遠に繰り返しそう
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:15:48.80ID:4gvI8Rxi0
>>1
うちも値上げしますってこいつ業者側やんけ
業者が米買い溜め煽りすんなよ
304それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:16:37.51ID:hRM5Nt3C0
恵方巻で無駄遣いしたんだろ
305それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:16:59.69ID:EwUlR2fr0
高校球児の食トレどうすんねん
米毎日食わなアカンのに
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:17:29.79ID:vsy3jaT40
>>267
あれの10kgとかって精米する前の量なの?
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:19:45.05ID:NVRwj8ATH
それでもおコメ食べますか?
もはや早く止めたもん勝ちのタバコやな
308それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:28:18.43ID:dy5P2i350
>>306
せやで
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:28:58.86ID:Qk1glz5PM
グエン「日本人なぜこんな所に米を捨ててるのか?代わりに収穫して販売しとくよ😁」
2025/01/23(木) 09:29:35.49ID:SqZmdVNX0
ふるさと納税の米の値段が倍になったわアホ死ね
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:29:46.52ID:Qk1glz5PM
>>293
令和の錬金術
312それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:31:00.58ID:T3NjjkUvM
補助金出るから大量に外国に日本米を輸出して日本で品不足になってるんだってな
安倍のクールジャパン戦略がこんなところで国民を苦しめてる訳だ
国民から奪った税金で国民を苦しめる自民党
頭逝かれてる
313それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:31:16.90ID:6Bc8sR6+0
グエン早くメルカリで大量に出してくれよ
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:33:28.19ID:1FP/vbHx0
>>255
イヌ?🤔🐶
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:35:03.88ID:21+mRdt20
これからワイらはどこで盗…いや拾ってきたか分からんグエン産の怪しいお米の世話になるのか…
2025/01/23(木) 09:38:26.17ID:gZeIj9fq0
小売店で買ってる民は大変やな
2025/01/23(木) 09:38:58.49ID:LG/6VcRE0
農林中金の損失埋めなきゃいけないからなJAも必死よ
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:41:18.18ID:MCkCjWPZ0
つーか子ども3人おるから笑えないんやが?
備蓄米放出頼むわ
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:42:32.11ID:KUFOliGO0
別に米が高いと思うなら買わなきゃいいだけなんよ
他に食うもの腐るほどあるやん…
320それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:43:32.17ID:gt3gJZfW0
>>293
もうちょいマシな嘘付けよ
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:43:34.30ID:MsTdq78BM
ありがとう自民党
トリクルダウンはいつ起こるでありますか?
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:43:54.99ID:MCkCjWPZ0
>>293
それマジ?
323それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:43:56.37ID:YX4OUKA+0
>>317
JAは全然取っとらんで
なんならこの米騒動で農家から小売までの商流の中で唯一儲けとらんのがJAや
2025/01/23(木) 09:43:56.91ID:IbE2rQHk0
今までが安すぎたってのは理解できるけどこれ以上値上げされたらさすがに米減らさないとやっていけんわ
325それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:45:25.69ID:CQmiYNkG0
上がったばっかりやん
なして?
326それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:46:24.10ID:fK52gQFa0
やってみると案外コイン精米所楽しいよ🥺
327それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:46:47.65ID:vts1lrE3M
>>293
卸業者は今は一俵(60kg)で4.5万くらい出さないと買えないぞ🤗
JAだけが相場無視して相対取引価格の2.5万で卸に売ってるけど、あの価格で買える卸は大手だけや
328それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:46:48.14ID:gt3gJZfW0
>>323
農協は最後まで米の米価上げるの渋ってたんよな
329それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:47:15.58ID:QUpXjgUr0
1合で大体何g?
330それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:49:51.27ID:mRSrBTvv0
なんでJAを悪者にしたがるんや
中間業者が悪だとスーパーも全て悪やんけ
直接農家と契約しろ!って言うけどそれほんま不作の時は飢饉と同じことになるんやで
331それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:50:19.10ID:YQxspvsM0
>>328
大元の値段を決めてるのは農協やなくて全農や
332それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:50:25.21ID:YX4OUKA+0
>>328
そのせいでJAが民間業者に買い負けてJAが米を確保できずに市場競争が働くようになってしまったのが現在や
JAが最初から概算金で一俵2万を提示してればこんな意味不明な金額にはならんかったやろね
333それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:50:36.67ID:623p8UY6M
まぁ都市部の人間が割高でも食料確保しなきゃいけないのは正しい流れだから別にいんじゃね
334それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:50:44.80ID:1oq6LQ++0
戦時中定期
335それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:51:21.96ID:OaHahqC10
JAは天下りや農家のボンボンが余計な金つこてるからなあ
336それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:51:48.77ID:hLEvAZxP0
米は高くても食うけど収入は限られてるから
外食しなくなったりお菓子食うのが減るだけや
2025/01/23(木) 09:53:48.54ID:Gtb0Voysd
JAなんか金融に力入れまくって農業関係碌なの居ないからな
2025/01/23(木) 09:57:00.85ID:0Do4RQJL0
そもそも米農家の殆どは赤字やからな
一般企業並みの利益考えたら今の倍の価格でも全然おかしくない
339それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:57:31.88ID:pCVnhdq6M
>>326
実家にいる時は車でよくやってきたけど東京だと車ないし精米所もあんまないから大変や…
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:58:07.72ID:mRSrBTvv0
>>338
じゃあどうやって暮らしてるんや?
341それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:58:21.89ID:pVuahYBK0
へぇ
買占めしとる連中がおるんやな
342それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:58:48.95ID:pCVnhdq6M
>>329
150グラムや
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:58:50.09ID:T3NjjkUvM
>>327
そういうことしてたら担当者がキックバック貰ったり不正の温床になるんでは
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 09:58:58.57ID:aGvqhIW50
地震が起きりゃ農家が儲かる
2025/01/23(木) 09:59:41.16ID:0Do4RQJL0
>>340
そりゃ米以外の色んな作物作ったりだな
農業以外の副業やってる場合もあるけど
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 10:00:32.78ID:f4mQ6aHG0
老人どもが悪くねこれ
暇を持て余してないで一次産業やって社会に貢献しろよ
347それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 10:01:15.34ID:pVuahYBK0
モラルが崩壊した仲買い
見て見ぬふりをする省庁
追求しないマスゴミ
わりかし本格的に終わってたな
348それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 10:05:47.51ID:tFPDIYMy0
スーパーで売ってるしょうもないおにぎりですら1個100円超え始めててビビる
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 10:08:13.40ID:Recpn7MP0
なお農家に還元はされていない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況