探検
国民民主党「103万円の壁はおかしい!」 ←分かる 国民民主党「だから178万円の壁にしろ!」 ←!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:45:30.26ID:kM6hTF7ad 壁をなくせよ
2それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:45:50.79ID:20N3wygxd マジでこれだわ
3それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:46:24.54ID:AVm3XGkz0 数年後には「178万円の壁はおかしい!200万円の壁にしろ!」とかで議論起きそう
4それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:46:38.65ID:FoQaXOEPd あんまり解決になってないよな
5それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:47:01.35ID:zBSDbOuCd 壁なくすのってそんな難しいんか?
6それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:47:59.31ID:3/QWt1GHd7それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:48:02.78ID:1hpo5jUL0 壁無くすって所得税無くすって事やんw
アホなんか?
アホなんか?
8それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:48:19.23ID:ySaRaa8Ud ワイに任せてくれたら壁なくしてあげるけど
9それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:48:23.56ID:afoEXABQ0 178万であんなにごねるのに壁なんか無くさねぇだろ
10それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:48:30.35ID:BGzaYrVL0 こいつら財源どうすんだ議論にガン逃げしてるよな
流石民主党の系譜や
流石民主党の系譜や
11それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:48:44.14ID:gR2r+fhwd12それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:49:34.49ID:dKiI8a1H0 壁無くしたら税金払いたくないから103万以上働かない奴が全く働かなくなるだけやん
13それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:51:42.07ID:ha0wD41Ad14それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:51:49.17ID:F+FQn0lK0 税金払ったら最低限の生活すらできなくなる人からどうやって税金とるねん
2025/01/23(木) 13:51:49.90ID:ejRj/is70
103万のままでいいぞ馬鹿馬鹿しい
16それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:51:55.75ID:qezqn+sTd >>13
これな
これな
17それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:52:13.66ID:zsID6Q60d >>13
ほんこれ
ほんこれ
18それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:52:44.04ID:SHbWUIBhd >>13
「壁なくしたら貧しい人からも税金取ることになるー」とか言ってるやつってこれ理解できないの?
「壁なくしたら貧しい人からも税金取ることになるー」とか言ってるやつってこれ理解できないの?
19それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:53:24.77ID:YzPvnejv0 最低賃金に従って自動的に動くようにしておけよ
20それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:54:31.31ID:YzPvnejv0 >>13
いまが一番下なんだが
いまが一番下なんだが
21それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:55:08.01ID:eL6LjCUQd22それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:55:25.54ID:MWavGW++d >>21
これ
これ
23それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:55:25.83ID:UKUuIST+d このまま5年くらい議論しそう
24それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:55:47.89ID:mhFjEhaed >>21
これ理解できない国会議員ってマジでなんなんやろ
これ理解できない国会議員ってマジでなんなんやろ
25それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:55:52.53ID:CtapbIXo0 最低賃金でフルタイム働い額は自動的に控除になるようにしておかないと自民党みたいな連中が政権に居る時サボタージュされるぞ
26それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:56:02.47ID:K3yTwAQud >>21
文系ってこういうの分からんみたいやね
文系ってこういうの分からんみたいやね
27それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:56:24.25ID:Vuou5TeJr そもそも103万超えても超えた分の5%取られるだけで痛くも痒くもない
例えば年収133万なら15000円取られるだけ
103万の壁なんて神話、幻想
例えば年収133万なら15000円取られるだけ
103万の壁なんて神話、幻想
28それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:56:33.57ID:F+FQn0lK0 >>21
壁の上は横ばいじゃなくて累進やで
壁の上は横ばいじゃなくて累進やで
29それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:56:40.28ID:gPmr/H3nd >>21
壁なくすとなんか利権とかに影響すんじゃね
壁なくすとなんか利権とかに影響すんじゃね
30それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:56:42.38ID:7y7vi6kX0 てか生活を保障する為にその分は税金取りませんと言うのが建前だろ
2025/01/23(木) 13:56:52.74ID:QfVQwlSW0
123万→減税3万
178万→減税25万
そら178万やろ
そこらへんわかってへんやつが多すぎるわ
178万→減税25万
そら178万やろ
そこらへんわかってへんやつが多すぎるわ
32それでも動く名無し
2025/01/23(木) 13:59:43.98ID:x8sZPvmS0 >>21
そもそも論として「最低限な生活に必要と思われる額の収入には課税しません」が103万円の控除なんやから103を178にしてそこからあとの分は連続関数にするのが筋やろ
そもそも論として「最低限な生活に必要と思われる額の収入には課税しません」が103万円の控除なんやから103を178にしてそこからあとの分は連続関数にするのが筋やろ
33それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:00:04.00ID:AB8ZQ/bf034それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:00:28.75ID:040eiv3ud2025/01/23(木) 14:01:14.11ID:4Cyhg92o0
情報遅いな
もうこれ問題にしてるの立憲だけだぞ
もうこれ問題にしてるの立憲だけだぞ
36それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:01:14.64ID:hrpE1bYVd >>27
じゃあ103万円の壁でワーワー言ってるの自体が茶番ってこと?
じゃあ103万円の壁でワーワー言ってるの自体が茶番ってこと?
37それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:01:16.12ID:odL/PLZN0 もう国会議員の年収を一律103万円にしてくれたらそれでええわ
38それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:01:21.05ID:J8hip4/30 財源
はい論破
はい論破
39それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:01:23.96ID:X7YXRxAKd >>34
うむ
うむ
40それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:01:33.33ID:2TVo8HOXd >>34
せやな
せやな
41それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:01:37.29ID:TqqxTm4h0 >>3
海外では変動するのが当たり前なんやで
海外では変動するのが当たり前なんやで
42それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:01:41.51ID:TVgnus64d >>34
これ
これ
43それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:01:45.80ID:SgDfqT9F0 >>34
そうやんな
そうやんな
44それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:02:37.77ID:RRE3YZmn0 玉木やっちまったなぁ!
45それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:02:49.13ID:t2lDvj8na 絶対飲めない案出して遊んでるだけよな
それだけで仕事した風になるからバカな国民相手は楽だわ
それだけで仕事した風になるからバカな国民相手は楽だわ
46それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:02:54.84ID:PnkGRF2ld47それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:03:07.80ID:GR6tXxKpF 壁無くして等しく課税すればええんよ
49それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:03:41.06ID:dYBqO8KR0 国民の98%(結局どれだけ減税したんや…?)
50それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:03:52.02ID:yVsk69zdd51それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:03:57.55ID:AB8ZQ/bf052それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:04:45.58ID:nJT6f5Avd53それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:04:48.77ID:p7KJ13DB0 税率が階段状なのはまあどこの国もだいたいそうなんやけど
少ない例外としてドイツが方程式で算出するシステムで階段を避けてると聞いて
あの国らしいなと思った
少ない例外としてドイツが方程式で算出するシステムで階段を避けてると聞いて
あの国らしいなと思った
54それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:05:31.20ID:8RgFEdhtd >>53
ドイツ人って総合的に見ると賢いよな
ドイツ人って総合的に見ると賢いよな
2025/01/23(木) 14:05:34.68ID:QfVQwlSW0
そもそも物価が当時より1.7倍なんやから178万は妥当なんだよな
生存権の反するぞ103万やと
生存権の反するぞ103万やと
56それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:05:44.75ID:F+FQn0lK057それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:06:01.82ID:x8sZPvmS0 >>50
どうも自治体ごとに別の物が動いてるとか聞いたけどマジなんかね
どうも自治体ごとに別の物が動いてるとか聞いたけどマジなんかね
58 警備員[Lv.42][苗]
2025/01/23(木) 14:06:09.92ID:UNOSj6Z/F 178万まで働けるようにしたから社会保険有りで働けってこと
59それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:06:25.23ID:NTrsA1Gx0 とりあえず壁動かす前例作らんと撤廃は厳しいやろ
60それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:06:30.57ID:CtapbIXo061それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:06:36.20ID:i7iTrfzhd >>54
ドイツ人はルールを厳密に作る能力や工業分野では秀でているがナチスを生み出したりするのであまり信用できない
ドイツ人はルールを厳密に作る能力や工業分野では秀でているがナチスを生み出したりするのであまり信用できない
62それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:06:46.79ID:Vuou5TeJr63それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:06:48.32ID:AB8ZQ/bf064それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:07:31.72ID:+ZvYPwEL0 シンプルに物価で考えろよって話でええんちゃうの
100銭の壁とか言ってたらアホやろ
100銭の壁とか言ってたらアホやろ
65それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:07:36.82ID:6XT0AzWP0 物価上がっていくのに壁そのまんまて
冷静に考えて変や
冷静に考えて変や
66それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:07:43.06ID:Vuou5TeJr >>55
物価は1.2倍だぞ?
物価は1.2倍だぞ?
67それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:07:51.67ID:Avp7je4Rd 生活に必要な最低限の金額だから178万円以下には課税しません、みたいな話らしいけど178万円で生活するのも無理じゃね?
68それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:10:25.46ID:OV7iwkGv0 面倒なのって課税対象になって手続きをするところやと思うんやけどそんなことないんか?
69それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:10:43.51ID:xkgHkqIC0 >>67
闇バイトの闇マネーを使えば実質無限や
闇バイトの闇マネーを使えば実質無限や
70それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:12:52.14ID:QUpXjgUr071それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:13:21.58ID:QUpXjgUr0 >>68
源泉徴収なんだから個人は何もやらんで
源泉徴収なんだから個人は何もやらんで
72それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:13:49.93ID:QUpXjgUr073それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:16:02.32ID:dYBqO8KR074それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:16:20.41ID:rt+q7gWj0 頑なに財源の議論から玉木が逃げる理由は何なの?
75それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:17:22.85ID:rw2SPsAD0 >>73
年収400万までのは住民税で毎月1万は取られてるからそれがゼロになるのは大きいか
年収400万までのは住民税で毎月1万は取られてるからそれがゼロになるのは大きいか
76それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:17:47.78ID:QUpXjgUr0 >>74
財源なんかないから
財源なんかないから
77それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:18:12.53ID:D/gUOBG40 財源示せよ
2025/01/23(木) 14:18:38.93ID:YZl8mwQor
壁はどうでもええけど基礎控除はあげろや
79それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:19:14.04ID:CtapbIXo0 >>74
自民党が毎年やってる給付金も補助金も財源なんか気にしないでやってるぞ
自民党が毎年やってる給付金も補助金も財源なんか気にしないでやってるぞ
80それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:19:28.65ID:AB8ZQ/bf081それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:20:00.60ID:QUpXjgUr082それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:20:11.27ID:l7pokAmI0 壁って言い方が勘違い生んどるわ
無税枠って呼べ
無税枠って呼べ
83それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:20:42.11ID:wLnJptzZr 壁無くしたら学生が死ぬやんけ
84それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:21:00.16ID:L4WWmd6C0 >>72
国税庁のホームページに書いてあるんやが
国税庁のホームページに書いてあるんやが
85それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:21:26.04ID:IFtgmC8U0 そもそも扶養に入ってるなら基礎控除無しで税金払うほうが当たり前のような
自分の分の控除は扶養主が使ってるわけやし扶養入ってる人まで控除入れたらダブルで控除取ってないか?
自分の分の控除は扶養主が使ってるわけやし扶養入ってる人まで控除入れたらダブルで控除取ってないか?
86それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:21:57.07ID:F+FQn0lK0 壁の改正より優先順位の低いものを削って財源を作ればいい
2025/01/23(木) 14:23:54.43ID:C+eiY7Iv0
壁無くすのは税金取りませんと一緒だからな
一時的ならまだしも恒久対応としてはやり過ぎだろう
一時的ならまだしも恒久対応としてはやり過ぎだろう
88それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:25:21.70ID:OV7iwkGv0 非課税世帯ってのもいらんよな
恩恵受けたいがために所得調整しとるとか立派な利権やん
恩恵受けたいがために所得調整しとるとか立派な利権やん
89それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:25:52.68ID:CtapbIXo090それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:27:19.47ID:AB8ZQ/bf091それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:27:37.14ID:eIFfGrtG0 いっぱい稼いでいっぱい税金納めるでええやん
92それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:28:33.32ID:QUpXjgUr0 >>89
じゃあ何で1億配らないの?
じゃあ何で1億配らないの?
93それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:29:51.20ID:QUpXjgUr0 >>84
法律作るのは国税庁じゃないぞ
法律作るのは国税庁じゃないぞ
94それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:30:18.44ID:CtapbIXo02025/01/23(木) 14:30:41.12ID:SohgHBDEr
ここ数年で増えすぎてる税収の増え幅が減らすって玉木は言ってるのにずっと財源財源言う奴はなんなんだ
これやっても数年前に比べて税収増なんだから、増え幅の根拠を示すのが道理
これやっても数年前に比べて税収増なんだから、増え幅の根拠を示すのが道理
96それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:32:06.41ID:6HJQo77Y0 >>95
支出も増えてるぞ
支出も増えてるぞ
97それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:33:00.51ID:xnSAg3eM0 岸田は給付金配布に定率減税で6兆使っとるしな
98それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:33:39.69ID:xnSAg3eM0 >>93
法律に基づいて徴収するのが国税庁だろ
法律に基づいて徴収するのが国税庁だろ
99それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:33:52.42ID:7K8a7MzF0 国民民主って手取り増やしたいなら何でこれまでの増税や社会保障費のアップは黙認してたんだ
100それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:34:24.85ID:QUpXjgUr0 >>98
法律は48万が基礎控除と書いてあるだけだぞ
法律は48万が基礎控除と書いてあるだけだぞ
101それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:35:05.84ID:QUpXjgUr0102それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:43:34.37ID:j8cqNFnR0104それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:01:49.18ID:F+FQn0lK0 中途半端に壁以上稼ぐと手取りが減ってもっと生活が苦しくなるから壁の下で我慢するんやで
106それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:08:44.64ID:GbReava+d 実際178万まで上げると、子育てなどしていて短時間就業希望のパート層が採用されにくくなるんだけどな。
そのへんのデメリットはまったく報じないんだよなぁ。
そのへんのデメリットはまったく報じないんだよなぁ。
107それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:10:22.89ID:QUpXjgUr0 >>106
それ以上に200万くらいの奴らが178でやめるから納税者は今よりもっと減る
それ以上に200万くらいの奴らが178でやめるから納税者は今よりもっと減る
108それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:10:25.20ID:S03kn7zA0109それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:12:48.08ID:nDq66mRlM 自営業で確定申告の準備してるけど基礎控除が123万まで上がるとか神過ぎるからさっさとやってほしい
たぶんサラリーマンだとこの感覚わかる奴少ないやろ
たぶんサラリーマンだとこの感覚わかる奴少ないやろ
110それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:13:48.95ID:QUpXjgUr0 >>108
何でそんな奴に配慮しなきゃならないんや
何でそんな奴に配慮しなきゃならないんや
111それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:15:30.27ID:AB8ZQ/bf0112それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:15:44.78ID:7rFwedAc0 国民民主党ってB’zファン?
113それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:18:41.72ID:stTvO1fd0114それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:19:10.08ID:F+FQn0lK0 >>110
働き手不足だから
働き手不足だから
115それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:19:10.68ID:oNnaHVPu0 ワイ扶養入ってるけど103から上がったらもっと働かないといけなくなる圧力生まれるじゃん余計なことすんなよ
116それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:20:55.76ID:S03kn7zA0117それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:21:15.69ID:aOz8T6cad118それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:21:44.70ID:QUpXjgUr0 >>116
扶養から外れるのは150万からだぞ
扶養から外れるのは150万からだぞ
119それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:24:47.55ID:S03kn7zA0 >>118
社会保険や言うとるやろ
社会保険や言うとるやろ
120それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:26:11.54ID:HBTDYAB10 百万前半にあるいくつかの壁って主婦がこれ以上働かなくていい言い訳になってるだけでお金が必要で働きたいけどそこで止めざるを得ないような奴ってかなり少ない気がするんやが
本当に金が必要ならもっと働けば良いだけやし
本当に金が必要ならもっと働けば良いだけやし
121それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:28:09.42ID:p4Hhx8+S0122それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:34:40.67ID:AB8ZQ/bf0123それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:36:04.00ID:QUpXjgUr0 >>119
103万の壁動かそうが社会保険は変わらないぞ
103万の壁動かそうが社会保険は変わらないぞ
124それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:37:55.19ID:dfbJqYqN0 壁を無くしたら控除無くなるんじゃね?壁を高くしないと
125それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:40:03.23ID:qoDJBX150126それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:40:47.52ID:pqG42n570 最低賃金からの逆算した金額だから最低賃金で働いてるやつから税金とんなよって金額じゃないの?
127それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:41:19.84ID:S03kn7zA0128それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:41:25.51ID:F+FQn0lK0 壁のせいで仕事制限してるマンパワーがもったいない
税収にならなくても労働力になれば国益になる
税収にならなくても労働力になれば国益になる
130それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:42:56.36ID:t+qrbsBV0 国民民主党「財源は与党が考えろ」
無責任過ぎるやろ
無責任過ぎるやろ
131それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:44:01.89ID:baUSidHv0 >>128
けど移民は反対されるんだよな…
けど移民は反対されるんだよな…
132それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:44:34.59ID:S03kn7zA0 社会保険も連動するんやと思ってたわ!
国民民主がドヤるほど生活変わらんやんけ!
アホらしーしょーもな!!
国民民主がドヤるほど生活変わらんやんけ!
アホらしーしょーもな!!
133それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:44:48.12ID:t+qrbsBV0134それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:45:25.29ID:S03kn7zA0135それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:46:02.28ID:t+qrbsBV0136それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:46:53.40ID:AB8ZQ/bf0 >>127
そもそも103万の壁なんて存在してない
超えた分に5%課税されるだけなんだから
壁ではなく「坂」
しかしお前の言う通り130万の壁はしっかり壁
超えちゃうと20万とか手取りが減る場合もある
そもそも103万の壁なんて存在してない
超えた分に5%課税されるだけなんだから
壁ではなく「坂」
しかしお前の言う通り130万の壁はしっかり壁
超えちゃうと20万とか手取りが減る場合もある
137それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:48:11.06ID:8FXGhk0Dr >>13,21,34
このレスそのものやこれについてるレスのほとんどが末尾d…妙だな🧐
このレスそのものやこれについてるレスのほとんどが末尾d…妙だな🧐
138それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:49:46.09ID:S03kn7zA0139それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:00:04.29ID:9GQLrEpN0 そもそもインフレに手取りが追いついてないのを解消するだけなら政府がベースを補助するだけでいいだろうに
税収も何も変えなくてもいい
税収も何も変えなくてもいい
140それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:01:48.30ID:IfPoVZDU0 >>99
与党ゴッコがしたいだけの集団だから
与党ゴッコがしたいだけの集団だから
141それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:03:25.67ID:DeMeupiF0 ワイ自営、178なったらスタッフのシフト削る事を決意
142それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:07:12.29ID:QUpXjgUr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三浦瑠麗氏 “昨日…中居氏の件を批判している世の男性はみな我がこととは思っていないようだけど、大丈夫?という話をしました” [少考さん★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★5 [樽悶★]
- 元フジ・渡邊渚アナ「父親が涙を流しながら読んでいた」 フォトエッセイに込めた思いと今後の目標「自分が1年半苦しんできたことを…」 [冬月記者★]
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Qアノン「カナダの報復関税?全て計画通りなんだよ」俺「え…」 [805596214]
- 【悲報】トランプ、海外へのバラマキを停止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【画像】X「この帽子被ってるやつの地雷率は異常」 [394133584]
- お菓子「東ハト」、やらかす。😰 [153490809]
- 【速報】支那人、大量発生。夢は「日本永住」 [308389511]
- 【悲報】長谷川砲でフジテレビまた逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW