探検
【悲報】から揚げ専門店、高級食パン、マリトッツォ、24時間餃子、全部廃れてしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:25:13.74ID:Eqd7GKnb0 かなC
49それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:53:14.56ID:1fsQ+Rgx0 マリトッツオだけは食った事ないわ
ただのクリームパンとはいえ廃止になる前に1回食えばよかった
ただのクリームパンとはいえ廃止になる前に1回食えばよかった
2025/01/23(木) 14:53:18.75ID:23Ad3XDrM
マリトッツォとか地方に浸透する前に消えたな
51それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:53:38.07ID:rAdSt2yi0 唐揚げは他の飲食が「ウチの唐揚げは専門店並」って売っとるのが多いよな
そんで実際美味い
そんで実際美味い
52それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:55:52.59ID:/WYNXtP+0 >>41
店がやたらとできただけでそもそも一度たりとも流行ってないのでは…?
店がやたらとできただけでそもそも一度たりとも流行ってないのでは…?
53それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:56:02.42ID:UYozrd9n054それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:56:49.39ID:y2JZ119o0 クソデカフルーツサンドもこのカテゴリなんかな
55それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:57:06.90ID:MtFQ1K0zF おにぎり屋さんも下火じゃね?
2025/01/23(木) 14:57:27.73ID:dvaffPvBd
バカなFCオーナーが犠牲になってコンサルと業務用機器屋は儲かるから
57それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:58:12.42ID:sloNSFiH0 夜のアイス屋さんは繁盛してるで
2025/01/23(木) 14:58:21.64ID:qkEDzy6U0
ワアのとこから揚げ屋さん生き残ってるで、家と畑以外まともな店がないから需要がある
去年駅前に出来た「あのから揚げ屋がついに上陸!」的な店は半年くらいで消し飛んだ
去年駅前に出来た「あのから揚げ屋がついに上陸!」的な店は半年くらいで消し飛んだ
59それでも動く名無し
2025/01/23(木) 14:58:27.47ID:1F75HcaId >>46
ヤメタマエ
ヤメタマエ
61それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:00:38.22ID:CsCctVOg0 マリトッツォとかいうシュークリームの出来損ない
62それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:01:28.50ID:UYozrd9n0 食べるラー油は今でもたまに買うで
63それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:01:38.68ID:dfv0y/qJH snsで流行ったものってすーぐ廃れるよな
2025/01/23(木) 15:04:18.43ID:qkEDzy6U0
高級食パンが一番悲惨やな、大手フランチャイズ、個人店、上から下までまとめて共倒れや
67それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:10:36.60ID:FmBXDGhe0 白い鯛焼きっていうのも一時期流行ってたなw
68それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:11:19.32ID:L4WWmd6Cd マリトッツォは微妙だけどそれ以外は数は減らしても定着してる
69それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:11:45.74ID:MtHS/8ho0 マリトッツォも日本にしかなかったっての草だよな
何海外商品みたいに見せかけてるんだよ
何海外商品みたいに見せかけてるんだよ
70それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:12:11.43ID:siVyUjAQ0 ちょっと前生焼けハンバーグがやたらと流行ってなかった?
みんな死んだんかな
みんな死んだんかな
71それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:12:36.33ID:L4WWmd6Cd >>69
最初から日本人が作ったって言われてたぞ
最初から日本人が作ったって言われてたぞ
73それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:14:06.82ID:Tt+q6aK80 次は卵焼きとかウインナーか
2025/01/23(木) 15:15:10.92ID:pDElS3fka
生焼けのひき肉で食中毒とか死なずに済んでよかったねとしか
75それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:16:06.63ID:LPiAjXoj0 全部スーパー行けばいいよね?で終わりやからな
特に餃子なんてコスパもタイパも最悪やろ
特に餃子なんてコスパもタイパも最悪やろ
76それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:17:45.08ID:ovXRpvvu077それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:18:28.77ID:EfVvv9Ag0 ワイがキッズの頃からあったミスドが撤退した跡地のから揚げ屋が
近くを通る度に値上げしてるレベルな上に、生クリーム挟んでるだけのフルーツサンド1個700円で売り始めたり、焼き鳥も始めたりで迷走感が凄い
ミスドのままのが100倍良かったしはよ潰れてほしい
近くを通る度に値上げしてるレベルな上に、生クリーム挟んでるだけのフルーツサンド1個700円で売り始めたり、焼き鳥も始めたりで迷走感が凄い
ミスドのままのが100倍良かったしはよ潰れてほしい
78それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:19:13.06ID:jH2Z9kjk0 唐揚げ屋はまだ残ってるな
ケンタッキーより肉がデカくて安いから良心的だな
ケンタッキーより肉がデカくて安いから良心的だな
2025/01/23(木) 15:19:22.90ID:knL52AI4d
閉じないカツ丼は?
2025/01/23(木) 15:19:56.45ID:iKrTOdHE0
高級食パン専門店謳いながら専門店じゃない普通のウマいパン屋の食パンを越えてる店なんてほぼなかったからな
81それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:21:29.13ID:DG9ejy9Q0 唐揚げも餃子も流行前からあった場所は残ってるわ
2025/01/23(木) 15:21:48.62ID:HaTTjBq70
マリトッツォは生ドーナツになった
83それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:22:10.24ID:L4WWmd6Cd >>80
それはねぇわ
それはねぇわ
84それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:22:18.69ID:lSOIaZJx0 うちの近所の唐揚げ店、来店者へ無料で配るキャンペーンをするくらい儲かってるんやが
85それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:22:30.11ID:yVp6Few00 わい担々麺好きやから担々麺専門店色々つくってや
86それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:22:35.78ID:cvrvL6CMd パスタ安いし五右衛門みたいな箸で食べるパスタとかやり出すんじゃね
87それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:23:08.65ID:rAdSt2yi0 >>76
当時の消費者「コンビニでいいじゃん」
当時のメーカー「売れんし製造も修理も割に合わんから撤退や」
今の消費者「昭和レトロ最高や!」
今のメーカー「もうパーツもノウハウも残っとらんわ。市場規模もプチブーム程度やし新規開発はせんで」
当時の消費者「コンビニでいいじゃん」
当時のメーカー「売れんし製造も修理も割に合わんから撤退や」
今の消費者「昭和レトロ最高や!」
今のメーカー「もうパーツもノウハウも残っとらんわ。市場規模もプチブーム程度やし新規開発はせんで」
88それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:23:23.33ID:lSOIaZJx0 >>85
いま冷食でも担々麺とかけっこう美味いやん?
いま冷食でも担々麺とかけっこう美味いやん?
89それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:24:45.46ID:ovXRpvvu0 >>87
高級ラーメン自販機を海外から輸入してるくらいか?
高級ラーメン自販機を海外から輸入してるくらいか?
90それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:25:43.55ID:M03zx6FX0 マリトッツォ以外全部全部昔からあるか定着してるものかどっちかやしな
マリトッツォだけはガチ
マリトッツォだけはガチ
91それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:26:06.72ID:yVp6Few002025/01/23(木) 15:27:35.45ID:zXH65Mcb0
2025/01/23(木) 15:27:49.65ID:NhC0oyBcd
乃が美しかり何だかんだ美味いとこはしっかり残っとるわ
94それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:28:13.36ID:IX0dfl6k0 昔あった10円饅頭屋復活しねーかな
95それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:31:44.33ID:C5owh6qT0 流行りもんてそういうもんだろ
96それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:32:07.73ID:08C7JWWU0 >>48
ジアレイもおるやろ
ジアレイもおるやろ
97それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:32:23.76ID:QUpXjgUr0 >>47
恵方巻はいつやめるんですかね
恵方巻はいつやめるんですかね
98それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:35:23.56ID:lGGqCfd50 カヌレ←こいつは?
99それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:36:01.79ID:lSOIaZJx0 >>97
草
草
100それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:37:48.32ID:9V+Jh2dL0 マリトッツォ流行らせたとされる店の系列店も人気だよな
101それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:38:51.68ID:eu8w0dsu0 日本人って熱しやすく冷めやすいよな
102それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:39:51.54ID:lGGqCfd50 タコスブームが何故来ないのか…
103それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:40:40.77ID:UDeo+KLmd 生焼けハンバーグと白飯という流行りもしなかったやつ
105それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:44:20.40ID:AzJU1Onqr 冷凍餃子は無人店よりも満州の生餃子が安くて旨くて敵わないんだよな
106それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:49:01.22ID:9k4Z33Vn0 タピオカって実際美味かったよな
107それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:56:08.26ID:AV8y0WbB0 廃れなかったところはさすがに美味いんやろな
108それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:56:52.68ID:T5aYo9kA0 ケバブという低空飛行
109それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:59:42.14ID:sNpf1iFFd 今は何が流行ってるんや
飲むハンバーグ?
飲むハンバーグ?
110それでも動く名無し
2025/01/23(木) 15:59:55.08ID:9k4Z33Vn0 無人販売の冷凍餃子って美味い?
111それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:02:09.88ID:w1sTZBIw0 ヤクザとかいうビジネスの嗅覚えぐいやつら
112それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:03:28.00ID:qnqqv/810113それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:04:04.66ID:9k4Z33Vn0 >>112
じゃあスーパーのでええな
じゃあスーパーのでええな
114それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:08:16.24ID:S0+DFcUzd115それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:10:01.80ID:8Nui5Kwn0 定着した具入りラー油はすごい
116それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:11:32.95ID:i2OtJJ5r0 ゴンチャ好き
117それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:11:43.37ID:S0+DFcUzd >>115
マリトッツォ以外スレタイ全部定着してる
マリトッツォ以外スレタイ全部定着してる
118それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:12:21.75ID:QUpXjgUr0 ドネルケバブを全国で流行らせてくれ
秋葉通ってた時は毎回食ってた
秋葉通ってた時は毎回食ってた
119それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:13:33.56ID:i2OtJJ5r0 フルーツサンドも別にそこまで…って感じだった
120それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:14:19.85ID:7palvlvi0 メキシコ料理流行らせろ
美味いのに過小評価されてる
美味いのに過小評価されてる
121それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:15:39.40ID:OjhbtgG2d から好しが定着したからセーフ
122それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:18:49.24ID:i2OtJJ5r0 唐揚げブーム初期にオープンした近所の唐揚げチェーン
つぶれてはないけど値段が当時の1.5倍ぐらいになってたわ
鶏も油も燃料費もなんもかんも値上げしてるからしゃーないんやろうけど大変やね
つぶれてはないけど値段が当時の1.5倍ぐらいになってたわ
鶏も油も燃料費もなんもかんも値上げしてるからしゃーないんやろうけど大変やね
123それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:19:31.79ID:XIgHL2FsM124それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:22:35.01ID:lzVo3GCC0 マリトッツォ以外はある定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 金のない日本人の「静かな排除」が拡大している ★2 [おっさん友の会★]
- 【食品】森永乳業、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を終了 [牛乳トースト★]
- 【ドラマ】朝ドラ史上最低視聴率「超濃厚」橋本環奈『おむすび』は結局何がダメだったのか 3つの“致命的”原因 [ネギうどん★]
- GACKT「部下を食事に誘うだけで問題視される時代」スシロー騒動うけ “狂った日本”に憂慮「経済停滞、社会の活力低下へ」 [ネギうどん★]
- フジCM再開の企業が「性加害を容認」「フジテレビ社の接待を受けている」などの臆測を否定 [ネギうどん★]
- 歴史的高騰のコメ、今秋には一転「コメ余り」か?「備蓄米の放出」は生産者にも変化をもたらす★3 [Gecko★]
- 【ヤバい】マスク・トランプの「USAID閉鎖」で武漢ウイルスが米国から資金を得ていたことが暴露されX界隈がざわついている模様www [932215375]
- PS5じゃなくてPCでよくねって奴いるけど
- 【悲報】大阪万博の目玉「空飛ぶクルマ」が初公開される! [616817505]
- トランプ「日鉄がUSSの株過半数保持は好ましくない」 日本政府「日鉄が大胆な提案を検討している。単なる買収ではない」日鉄「…」 [271912485]
- 【悲報】イーロン・マスク、公務員を全員AIに置き換えようとしている模様 [386328734]
- 岸田襲撃未遂、検察が懲役15年求刑 [256556981]