出版社の「業績悪化」企業 過去最大の66.1% 物流費の高騰が響く(帝国データバンク)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0149d024655889eadd8f3fb4a8fcfd1838451a89
【悲報】日本の出版業界、終わる。本はタダで読む時代へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:43:11.71ID:umrMFHaer12それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:52:57.30ID:Syv38k7j0 小説は本のが好きなんやがなあ
13それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:53:21.41ID:WGhA1iBb0 電子の方がいいやん
持ち運び楽やし価格も抑えられるし
持ち運び楽やし価格も抑えられるし
14それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:53:50.32ID:WGhA1iBb0 >>9
カクヨムとかなろうで無料の読むわ……
カクヨムとかなろうで無料の読むわ……
15それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:53:51.28ID:eRuWYk5u0 本買ってるやつってイキりたいだけだろw
16それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:54:14.53ID:F+FQn0lK0 AKBの握手券付けて売ればええやん
17それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:54:33.65ID:WGhA1iBb018それでも動く名無し
2025/01/23(木) 16:56:42.33ID:Z6fYYkld0 >>11
自分で書いてて思ったけど+αが値段高いと電子と差別化出来ないし安いと権利だけ別で売却されて出版社に利益ないからやらんのかもしれん
権利だけ売れないようにも出来るだろうけど手間とそれにともなう収入が見合わなさそう
自分で書いてて思ったけど+αが値段高いと電子と差別化出来ないし安いと権利だけ別で売却されて出版社に利益ないからやらんのかもしれん
権利だけ売れないようにも出来るだろうけど手間とそれにともなう収入が見合わなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★2 [お断り★]
- 【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始 [シャチ★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★2 [香味焙煎★]
- 【兵庫】斎藤・兵庫県知事 “うそ八百発言”から1年、自身への処分なく「襟をただす」「告発は中傷」繰り返す ★6 [ぐれ★]
- 備蓄米が店頭に 5キロ3000円台の見込み 小規模スーパーに不満 [蚤の市★]
- ひろゆき氏、ナプキン無料配布に持論 「日本人の多くは若い女性が得するのが嫌いなので」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケランクマ🧪★4
- 【動画】 イギリス、とんでもないことになっていた…これ日本の未来だからお前らも覚悟しとけよ [434776867]
- 【悲報】暇空茜さん、起訴状を公開してマネタイズしてしまうWWWWWWWWW [935793931]
- 江頭2時?とかいうユーチューバー、TBSオールスター感謝祭で永野芽郁を追いかけ回し、大号泣させて炎上中www [779857986]
- 日本、起業がめちゃ少ないという事実…やる気出せよ [819729701]
- ライザとユミアのどっちがエロいの?