X



フジテレビ「収入源の七割が不動産です」←こいつが倒産すると言われている理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/23(木) 18:01:45.36ID:Kj+uq5SW0
スポンサー撤退ごときじゃ無理やろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 18:03:55.64ID:UqjKWszR0
いうて縁故枠入社の重たい人件費は邪魔やろな
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 18:05:00.71ID:B4oipG/80
プロはそこ見て株高なのか
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 18:05:00.88ID:JT/RA/X60
フジに限らずキー局は割と不動産持ってるで
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 18:06:12.02ID:WkjufY/vM
採算悪い部門をいつまでもやらせとける訳が無い
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 18:06:33.31ID:8zscs5L40
出版社もだいたいそうだよね
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 18:07:13.38ID:m1Ov1OBM0
27時間テレビみたいな特番はもう無理やな
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/23(木) 18:08:21.09ID:RPgfdzO50
>>3
停波して放送部門捨てた方が優良企業になるしな。海外ファンドが経営陣追い詰めてるのも人道的立場とかじゃなくてそのへんの損得ずくや
2025/01/23(木) 18:09:47.34ID:tsUwNYxW0
放送部門の立て直しはもう無理じゃね
現経営陣刷新か最悪身売り
2025/01/23(木) 18:10:17.30ID:TPUtWmna0
>>6
というか規模の大きい企業はだいたい元の本業以外の事業もやってるもんやからな
でないと大きくなった母体を維持できなくなる
2025/01/23(木) 18:12:58.93ID:myQqnnCh0
フジテレビが事業整理されて不動産会社になるだけだろ
もっともその場合他社のテレビ局にフジの社員が転職してきて
風紀乱れまくるかもな
ガンの転移みたいで笑えんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況