探検
【悲報】トランプ大統領、関税を誰が払うのか根本的に勘違いしている可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:07:18.54ID:KyMdXmXhM トランプ大統領「私が大統領になるまで、中国は米国に10セントも支払ったことがなかった。私が就任し、中国は6000億ドル以上の関税を支払った。私がそうしなければ、米国に製鉄所は存在しなかっただろう。」
104それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:34:34.57ID:S7U3gRc+0 パフォーマンスじゃなくてガチで分かってなかったんか
105それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:34:40.13ID:GDrdO49V0 カリフォルニアの庶民向けワンルームは一部屋月50万からとなっております
前にカリフォルニア在住で年収1000万の長距離ドライバーがニュースに出てたけど、税金と家賃払ったら全く手元に残らなくてアホくさいからトラックに住んでる言うてた
前にカリフォルニア在住で年収1000万の長距離ドライバーがニュースに出てたけど、税金と家賃払ったら全く手元に残らなくてアホくさいからトラックに住んでる言うてた
106それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:34:44.18ID:ZitFn1LSd >>97
マッキンリーも似たようなことやってたなぁ
マッキンリーも似たようなことやってたなぁ
108それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:35:31.21ID:kjv5VUIZr アメリカが更にインフレしたら日本の円安物価高が加速すると思うんやけど大丈夫なんか
アメリカはどうなっても知らんけどこっちは困る
アメリカはどうなっても知らんけどこっちは困る
110出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2025/01/23(木) 18:35:44.12ID:SUK2SyeS0 てかお互いに輸出入の取引ある場合、関税の掛け合いになると思うんやけどw
111それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:35:46.91ID:cxSeDWMR0 要は対中貿易赤字をなんとかしたいわけだから中国から何も買わなければ解決なんだ(白目
112それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:35:48.97ID:XrRpZ+fy0 習近平苦笑いするしかない
113それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:35:54.75ID:3q1h3Wu/0 レーガンにカラーテレビに100%関税かけられて逆に犬のように媚を売った中曽根ジャパン
あれがトランプの理想
あれがトランプの理想
114それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:36:19.68ID:W/KwZg3c0 関税を払うのは実質自国民定期
115それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:37:18.31ID:VH3UH3lK0116それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:37:37.10ID:Y2BY9/3I0117それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:37:39.34ID:ymyfYyqhM 中国も対抗措置で自国民貧しくするからセーフや
チキンレース楽しみやで
チキンレース楽しみやで
118それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:37:40.34ID:r8uW3gxs0119出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2
2025/01/23(木) 18:37:54.06ID:SUK2SyeS0 >>85
アメリカ国民の負担になるけど、アメリカ自体の資産は潤うじゃんw
アメリカ国民の負担になるけど、アメリカ自体の資産は潤うじゃんw
120それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:38:06.47ID:F5qiWmH1d 前の任期の時も同じことして同じように突っ込まれてた気がする
121それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:38:19.58ID:Kq6Yq6oL0 これもう頭安倍晋三やろ
122それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:38:20.64ID:Xxk5W2nx0123それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:38:27.13ID:Y2BY9/3I0124それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:38:49.94ID:5zRKk0bx0 つい最近関税知った厨房
125それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:39:01.44ID:svYRIHml0 >>11
草
草
126それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:39:16.19ID:wmORqU9q0127それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:39:29.36ID:VH3UH3lK0 アメリカ人の労働サイクル
仕事A 9:00~17:00
仕事B 18:00~22:00
仕事Bは副業(笑)な
これをやらないと生活できない社会(笑)
なお日本の経団連はこれを目指してる模様
仕事A 9:00~17:00
仕事B 18:00~22:00
仕事Bは副業(笑)な
これをやらないと生活できない社会(笑)
なお日本の経団連はこれを目指してる模様
128それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:39:42.76ID:ODjEaIjr0129それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:39:58.71ID:ZitFn1LSd 安倍晋三が岸信介安倍寛あたりをよく知らないのと同じでトランプも昔の共和党のこと本当はよく知らないのかな
安倍寛はリベラル反戦政治家だし岸信介なんか統一教会と組んだから埋もれるけど戦前に社会主義者呼ばわりされてるからな
安倍寛はリベラル反戦政治家だし岸信介なんか統一教会と組んだから埋もれるけど戦前に社会主義者呼ばわりされてるからな
130それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:40:00.55ID:blfikCQr0 保護貿易も結構だが、結局は関税分国民の生活費が上がり対抗措置とられたら自国の商品も売れなくなる事実から逃げるな
131それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:40:27.27ID:Z6fYYkld0 関税策って短期間で効果出るんかな
米国内で生産するか安価な中国製品に関税かけて米国製商品の競争有利にしたいんだろうけど関税掛けた上で粘られたら不味いよね
米国内で生産するか安価な中国製品に関税かけて米国製商品の競争有利にしたいんだろうけど関税掛けた上で粘られたら不味いよね
132それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:41:09.93ID:CGaf7VFEd 政治方面で無知でも大衆に分かりやすい極端な事言うやつが当選する
最近の流れはこれ
最近の流れはこれ
133それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:41:36.72ID:R+5LlBBE0 トランプはビジネスマンだから~と信者は言うけど不動産デベロッパーって言うほどビジネスマンか?とは思ってた
134それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:41:42.19ID:VH3UH3lK0 アメリカは中国に対して日本にやってたことをやろうとしてるだけなんよな
日本がケツのアナまで舐め回す従順さを見せたから中国にも同じ事をさせようとしてる
日本がケツのアナまで舐め回す従順さを見せたから中国にも同じ事をさせようとしてる
135それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:41:44.14ID:5zRKk0bx0 食らえ関税パワー
国民「ぐぇーーー」
国民「ぐぇーーー」
137それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:42:25.85ID:yUfH8A//0 共和党は対日貿易圧力酷いからな
この辺りも日本人に人気ないのに関係している気がするわ
この辺りも日本人に人気ないのに関係している気がするわ
138それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:42:32.52ID:Y2BY9/3I0 >>129
社会主義者呼ばわりされているのは満州国でソ連の計画経済をモデルにした開発を行おうとしたからで、別に日本本国において社会主義に傾倒していたわけじゃないでしょ
社会主義者呼ばわりされているのは満州国でソ連の計画経済をモデルにした開発を行おうとしたからで、別に日本本国において社会主義に傾倒していたわけじゃないでしょ
139それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:43:07.38ID:Kq6Yq6oL0140それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:43:07.74ID:5eWmYGgr0 通販でやっすい中国製品買って生活してたアメリカ国民の生活どうなるんや・・・
141それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:43:18.59ID:s0na9RqJM 政府「輸入品に関税かけて税金を巻き上げつつ消費先をより安いor同価格の国産品に流れるようにして国内産業保護するンゴ」
要はこういうことよね
要はこういうことよね
142それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:43:29.01ID:svYRIHml0 >>60
草
草
143それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:43:35.43ID:t6OTwB2E0 関税は対中政策のパフォーマンスだろ
国民は本当に知らなそうだが
国民は本当に知らなそうだが
144それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:43:42.89ID:z1C7i1W70 ・バイデンをオバマと間違える
・ヘイリーをペロシと間違える
・BRICSのSはスペインのSだと思ってた
・ASEANに日本と韓国とオーストラリアがいると思ってた
ほんのりボケとるやろ
・ヘイリーをペロシと間違える
・BRICSのSはスペインのSだと思ってた
・ASEANに日本と韓国とオーストラリアがいると思ってた
ほんのりボケとるやろ
145それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:43:46.09ID:GDrdO49V0 貿易不均衡は根本的にアメリカ製品が大雑把で高価なところに原因があるし、関税かけてどうにかなる問題やないやろ
鉄鋼だってクリフスがUSS買ったらもう終わりだよ
あとヤーポン法
鉄鋼だってクリフスがUSS買ったらもう終わりだよ
あとヤーポン法
146それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:44:33.03ID:blfikCQr0147それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:45:09.49ID:VH3UH3lK0 性別が12個だか32個だかあると言われたらそれを信じるような脳みそしてるアメリカ人なら
関税を自分たちが負担したとしてもトランプさんが中国にかましてやったぞ!と叫んだらイェーイって拳を振り上げるんだよ
関税を自分たちが負担したとしてもトランプさんが中国にかましてやったぞ!と叫んだらイェーイって拳を振り上げるんだよ
148それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:45:32.34ID:GDrdO49V0149それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:45:38.28ID:ZS+2n/+00 >>11
関税上げればそのままよりも米製品買う奴増えるじゃんガイジかよこいつ
関税上げればそのままよりも米製品買う奴増えるじゃんガイジかよこいつ
150それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:45:51.93ID:VJ6IRmsj0 >>123
知的障害者どころか上級国民(=資本家)以外の一般人(=労働者)は人権がないのが資本主義やからなぁ
知的障害者どころか上級国民(=資本家)以外の一般人(=労働者)は人権がないのが資本主義やからなぁ
151それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:46:17.11ID:r8uW3gxs0152それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:47:21.05ID:9VpMb/0y0153それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:47:22.67ID:r8uW3gxs0 >>144
最後のはトランプではないし、バイデンはゼレンスキーを目の前にして「プーチン大統領です」言うたからな
最後のはトランプではないし、バイデンはゼレンスキーを目の前にして「プーチン大統領です」言うたからな
154それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:47:48.13ID:R+5LlBBE0 >>144
その辺は別にボケてたわけでもないブッシュjrとかでも同じようなもんだったぞ
その辺は別にボケてたわけでもないブッシュjrとかでも同じようなもんだったぞ
155それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:47:54.13ID:cxSeDWMR0 トランプ『中国製品を買うようなやつは国民ではない』
是非叫んでみて
是非叫んでみて
156それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:48:26.48ID:LEWpeA640 言っとくけど、高齢で思い込みの激しい頑固者ブチギレ暴走老人に論理的に説明出来るやつなんて居るわけないから
もしそんな指摘したらみんなYOU ARE FIRED!ってキレられるし
もしそんな指摘したらみんなYOU ARE FIRED!ってキレられるし
157それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:48:28.16ID:VNnLse/Ar158それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:49:02.00ID:ZitFn1LSd >>138
戦後社会党から出馬しようともしてなかったか
社会党の三輪寿壮と友人だったり最低賃金法や国民年金法といい宗教右派や任侠右翼と組む割にやってることが左派みたいなんだよなぁ
朴正煕も岸信介の満洲五カ年計画真似したことしてるし滅共勝共とは何かわからなくなる
戦後社会党から出馬しようともしてなかったか
社会党の三輪寿壮と友人だったり最低賃金法や国民年金法といい宗教右派や任侠右翼と組む割にやってることが左派みたいなんだよなぁ
朴正煕も岸信介の満洲五カ年計画真似したことしてるし滅共勝共とは何かわからなくなる
159それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:49:33.23ID:WGhA1iBb0160それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:49:34.17ID:ZS+2n/+00 >>157
簡単な話やろそれすら理解せんお前は頭バイデンやな
簡単な話やろそれすら理解せんお前は頭バイデンやな
161それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:49:46.19ID:ZaqJ2Fg80 関税を輸出する側にかける罰金や手数料みたいな感覚で考えとるんか
162それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:50:00.24ID:aNXIZRUH0 関税なんか自国産業保護なんだからかけること自体は間違ってない
163それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:50:26.95ID:WGhA1iBb0164それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:51:07.41ID:WGhA1iBb0 >>116
残業代払わんでようなった企業?
残業代払わんでようなった企業?
165それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:51:37.25ID:WGhA1iBb0 >>126
経営学のいんでてるやろ
経営学のいんでてるやろ
166それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:51:39.63ID:ODjEaIjr0 >>155
なおトランプ愛用のAnkerのモバイルバッテリーは「トランプモデル」として無事爆売れした模様
https://i.imgur.com/HxZLLXJ.jpeg
https://i.imgur.com/DBBUfmq.png
なおトランプ愛用のAnkerのモバイルバッテリーは「トランプモデル」として無事爆売れした模様
https://i.imgur.com/HxZLLXJ.jpeg
https://i.imgur.com/DBBUfmq.png
167それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:51:57.93ID:LEWpeA640 そもそも中国が輸出した原材料を使わないとアメリカでモノ作れなくない?
アメリカ製のものって原材料すべてアメリカ製なの?
アメリカ製のものって原材料すべてアメリカ製なの?
168それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:52:04.50ID:WGhA1iBb0169それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:52:47.70ID:ZS+2n/+00 >>167
中国がアメリカに輸出してる原材料って具体的に何?
中国がアメリカに輸出してる原材料って具体的に何?
170それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:53:17.99ID:WGhA1iBb0171それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:53:47.37ID:R+5LlBBE0 >>167
環境規制を減らしてアメリカ国内での鉱工業をやりやすくさせようとはしてるな
環境規制を減らしてアメリカ国内での鉱工業をやりやすくさせようとはしてるな
172それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:54:11.18ID:WGhA1iBb0 >>127
資本家には都合ええやろね
資本家には都合ええやろね
173それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:54:15.10ID:Y2BY9/3I0 >>162
かけるとこ間違えると報復合戦で世界経済停滞から恐慌→国民の不満を誤魔化すために他国侵略→世界大戦になる
かけるとこ間違えると報復合戦で世界経済停滞から恐慌→国民の不満を誤魔化すために他国侵略→世界大戦になる
174それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:54:21.07ID:6y7t9Kp50 >>149
人件費クソ高い米国製品じゃ太刀打ち出来ない安価な製品は関税分高くても中国製品買わなきゃいけないわけで苦しむのは国民やろ
人件費クソ高い米国製品じゃ太刀打ち出来ない安価な製品は関税分高くても中国製品買わなきゃいけないわけで苦しむのは国民やろ
175それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:54:46.10ID:aNXIZRUH0 中国が悪い、移民が悪いって逸らしてるけど搾取してるの資本家だぞ
176それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:55:07.84ID:GDrdO49V0 もしかして「国外から米国に品物を持ち込む際には新しく税金取るけど価格転嫁禁止」みたいなありえへん法律でも作る気なんじゃ
177それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:55:15.17ID:ODjEaIjr0 >>169
ぱっと思いつくのだとアルミダイカストなどの金属部品、電子部品、半導体、バッテリー、液晶、OLED
ぱっと思いつくのだとアルミダイカストなどの金属部品、電子部品、半導体、バッテリー、液晶、OLED
178それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:55:20.75ID:LEWpeA640 >>169
レアアースとかレアメタルとか
レアアースとかレアメタルとか
179それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:55:40.50ID:WGhA1iBb0 >>136
日本やEUにも中国製の輸入やめろって言われるんちゃう?
日本やEUにも中国製の輸入やめろって言われるんちゃう?
180それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:55:41.59ID:HrmkRUui0 >>169
G7なんか中国の鉱物におんぶに抱っこやないんか?
G7なんか中国の鉱物におんぶに抱っこやないんか?
181それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:55:50.03ID:ZS+2n/+00 >>174
安いもんはそうかもしれんがその分以上に高いもんはアメリカ製買うようになるからトータルアメリカ国民の利益になるぞ
安いもんはそうかもしれんがその分以上に高いもんはアメリカ製買うようになるからトータルアメリカ国民の利益になるぞ
182それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:56:04.28ID:R+5LlBBE0 >>170
お上がすべてを支配して差配するスタイルを望んでる日本人にとっては統制経済はむしろ古への回帰であってとどのつまりは保守なんだよ
お上がすべてを支配して差配するスタイルを望んでる日本人にとっては統制経済はむしろ古への回帰であってとどのつまりは保守なんだよ
183それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:56:06.61ID:TgPd+08q0 ジジイからジジイへのバトンタッチ
184それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:56:48.10ID:WGhA1iBb0 >>173
物の値段上がるから貧困層苦しむだけやのにな
物の値段上がるから貧困層苦しむだけやのにな
185それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:56:56.76ID:ZS+2n/+00 >>178
アメリカでも産出するもんも多いやろ?
アメリカでも産出するもんも多いやろ?
186それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:57:00.02ID:r8uW3gxs0 >>179
今までの流れを見てたらそうなるわな
今までの流れを見てたらそうなるわな
188それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:57:24.93ID:VH3UH3lK0 アメリカの資本家は世界一自由なんだよ
自由に労働者から奪いたいだけ奪える
自由に労働者から奪いたいだけ奪える
189それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:57:36.40ID:ZitFn1LSd 革新官僚(保守)
これ混乱する
これ混乱する
190それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:58:09.33ID:Y2BY9/3I0191それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:58:28.10ID:wtEboosd0 とりあえず強い我が国を取り戻すって大きな声で言っとけば実態がどうあれ支持されるのは日本でも実証されたやろ
192それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:58:51.70ID:Roh6f2jhM トランプが大統領になったら円高になるてネットで散々言われてたのに全然ならんやん
ほんまネットも嘘しかねーよな
ほんまネットも嘘しかねーよな
193それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:59:07.52ID:HrmkRUui0194それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:59:19.45ID:Y2BY9/3I0 しかし日本が底辺に優しい社会主義なのって
政治家が世襲の政治屋だからなのかね
もし世襲禁止なら資本家が政治に入り込んで金持ち有利な世になってそう
政治家が世襲の政治屋だからなのかね
もし世襲禁止なら資本家が政治に入り込んで金持ち有利な世になってそう
195それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:59:37.51ID:GDrdO49V0 >>185
産出してもペイするとは限らん
産出してもペイするとは限らん
196それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:59:55.92ID:LEWpeA640 >>185
調査して採掘して生産して商業ベースに乗せるまでに果てしなくコストかかってもいいのか?
調査して採掘して生産して商業ベースに乗せるまでに果てしなくコストかかってもいいのか?
197それでも動く名無し
2025/01/23(木) 18:59:59.69ID:ZS+2n/+00 >>193
ガイジはNG
ガイジはNG
198それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:00:28.88ID:ZS+2n/+00 >>196
それが国力やろ?
それが国力やろ?
199それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:00:32.59ID:Y2BY9/3I0 トランプって生まれが金持ち家庭だった立花みたいなもんよな
200それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:00:42.38ID:r8uW3gxs0201それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:01:09.75ID:syPaNV5L0 バイデンよりボケてないって話だったけど
もしかしていい勝負じゃね?
もしかしていい勝負じゃね?
202それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:02:21.05ID:R+5LlBBE0203それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:02:22.04ID:LEWpeA640 >>198
高すぎて売れなくて結局意味ないから産出出来なくなるけどね
高すぎて売れなくて結局意味ないから産出出来なくなるけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪 [冬月記者★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC ★2 [どどん★]
- 【税制】ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に [シャチ★]
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★3 [muffin★]
- 【芸能】「僕は体育の授業が大嫌い。体育教師も大嫌いです」 ヒャダインさんのエッセー、体育専門誌に掲載 [シャチ★]
- 国民民主・玉木氏「外国人が数万円払ったら、日本で1億6000万円の治療を受けられる 現在の高額医療費制度は見直す必要がある」 ★2 [お断り★]
- 神戸市須磨区稲葉町にきんたま
- ナスに無限に油食わせて食うとうまい
- 友達とのゲームの断り方教えて
- 明日賞味期限の卵を8個使わなければならない
- 【速報】「欧州軍」創設か。全欧州vsロシア [308389511]
- 【動画】日本人、万引きした人を踏みつけてビンタ [834922174]