探検
プレステ1~5までで一番良かったのってどれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/23(木) 19:23:42.05ID:pvIADd+t0
2か3?
33それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:40:35.48ID:SI6Jnc/30 性能は5やろ
2025/01/23(木) 19:41:46.12ID:e+uootVQ0
3の値段程度で高いって騒いでた時代があったのが驚きやわ
2025/01/23(木) 19:42:33.10ID:pvIADd+t0
プレステ3のコントローラーって難ありすぎじゃ無い?
今の寒い時期誤作動起こしまくるんだけど
4と5ってどうなんだろう
今の寒い時期誤作動起こしまくるんだけど
4と5ってどうなんだろう
37それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:42:39.23ID:oic4HTTq0 1の起動音と起動画面はかっこよすぎて衝撃的だった
38それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:43:00.98ID:ng8xeWUw0 >>36
5は知らんが4はドリフトするぞ
5は知らんが4はドリフトするぞ
40それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:43:10.87ID:9Pykve+60 >>34
ワイちゃんはヨドバシで買って、持って帰ろうとして重さにビビったわ
ワイちゃんはヨドバシで買って、持って帰ろうとして重さにビビったわ
41それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:43:42.16ID:VSC8y8uy0 プレステのコントローラーは収納してたらスティックがべたべたになるのが
42それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:45:17.56ID:ng8xeWUw044それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:48:07.24ID:IN2KGIPr0 本体としては3がオリジナリティ溢れててよかった
こういう挑戦またしてくれないかな
こういう挑戦またしてくれないかな
45それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:49:18.80ID:BLDRLbil0 5PRO
46それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:49:36.55ID:sfs4V6Sj0 4から積みゲー増えてったわ
47それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:49:45.24ID:ng8xeWUw0 >>44
会社ぶっ潰した挑戦とかもう嫌すぎるやろ
会社ぶっ潰した挑戦とかもう嫌すぎるやろ
48それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:50:11.69ID:EJRsGi0O0 >>47
久夛良木「😡」
久夛良木「😡」
49それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:53:23.20ID:UV4+A+0v0 PS2はスワップマジックで遊びまくった
50それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:56:27.00ID:sYtTHg8p0 2やろ
あれで任天堂との路線の対比が確立した
あれで任天堂との路線の対比が確立した
51それでも動く名無し
2025/01/23(木) 19:59:24.11ID:Xm7qeyVk0 性能は45なんやけどここらへんはもうパソコンでええやろの時代に突入してしまっとるからなぁ
52それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:01:04.61ID:WH+Zhvs70 ダントツで2だろ
53それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:02:25.79ID:mbx04A5F0 こんなソフトあるんだって今見てて楽しいのは1やな
3200本はすごい
3200本はすごい
54それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:02:46.45ID:ta3O3wAk0 4の死亡率は異常
55それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:03:42.85ID:mHnyhl9aM56それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:06:35.58ID:luo4+v+pM 2>1>>>3>4>5
57それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:06:57.47ID:EwUlR2fr0 ゲームキューブってグラはPS2より上だったよね
ソフトラインアップが弱すぎてすぐ死んだけど
ソフトラインアップが弱すぎてすぐ死んだけど
58それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:09:01.42ID:BsJUtgbx0 プレステ2名機
プレステ4も名機で長生き🥺
プレステ4も名機で長生き🥺
60それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:09:36.30ID:2Knlsl9W0 1が色んなゲームでておもろかったな
61それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:10:59.11ID:miD0kprO0 良かったって何が。満足度なら5pro一択
62それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:11:45.58ID:wTL2bAMg0 2までが全盛期やわなあとは焼け野原みたいなもんやろ
2025/01/23(木) 20:11:46.74ID:1X4X91Jt0
>>60
他のCD取り込むっていう発想のゲームは当時すげーなと思ったわ モンスターファームとかビブリボンとか
他のCD取り込むっていう発想のゲームは当時すげーなと思ったわ モンスターファームとかビブリボンとか
64それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:12:26.60ID:CNLgY+/d0 バイオの2も良かったし
3や4もかなり楽しめた
この辺だな
3や4もかなり楽しめた
この辺だな
65それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:14:28.30ID:dulfTcDn0 PS1ハード発売と同時に繰り出された意味不明なメーカーの意味不明なゲーム群ほんとすごい
当時は景気良かったんだなってうちの家族も何も考えずにクソゲー3,4本同時に買ってたし
当時は景気良かったんだなってうちの家族も何も考えずにクソゲー3,4本同時に買ってたし
66それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:16:29.09ID:B0RwoG+D0 まぁ1、2の衝撃とソフト数には勝てまいて
2025/01/23(木) 20:21:07.83ID:GUQYomly0
2のなんでもあり感は神
68それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:22:15.95ID:Rz8E4B9S0 2やな
色んなゲームが出てたし内容だけで言えば今でも十分行けるゲームも多かった
色んなゲームが出てたし内容だけで言えば今でも十分行けるゲームも多かった
69それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:26:24.10ID:baUSidHv0 5以外
70それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:26:44.13ID:A80J0uEFr 2だわ
71それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:26:49.63ID:+80ooZfc0 3以降は不完全なまま次機が出とるから失敗や
72それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:29:54.92ID:2a1yQigi0 初期以外は開発費だけ嵩んでゴミみたいな暗い洞窟を歩くクソゲーしか出てない
73それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:31:02.98ID:BtRlaDjS0 思い出補正もあるやろうけど2が一番インパクトあったしソフトも充実してた気がする
74それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:31:10.28ID:EwUlR2fr0 3が4より上はないと思うが
3のソフトはとにかく貧弱でやるゲームないと常に言われてた
3のソフトはとにかく貧弱でやるゲームないと常に言われてた
75それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:32:11.13ID:IX0dfl6k0 4PROが1番完成されたハードやった
76それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:32:24.60ID:Y+gJ/Aoo0 2と3ってプレイヤーとしても使えるって考えたら破格やったな
77それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:32:48.85ID:5MGzBDI60 >>54
壊れやすいのは3じゃなくて
壊れやすいのは3じゃなくて
78それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:33:06.66ID:bOMj+nY10 何をもって良いとするか
79それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:34:01.70ID:miD0kprO0 とりあえず>>7みたいなのが日本を終わらせた老害の典型やな
80それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:37:53.63ID:5MGzBDI6081それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:39:28.88ID:IhFMqV3I0 PS1,2,3のゲームが遊べる三刀流も相当よな
82それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:39:33.10 PS11451419198108648648931919が最高!w
83それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:39:38.78ID:yntSEnN30 やっぱ2かなあ革命的であれでDVDが一気に流行ったんよな
書籍もおまけでDVDとかよくあった
書籍もおまけでDVDとかよくあった
84それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:46:52.70ID:gt3gJZfW0 PS1やな
聞いた事も無いメーカーとか変なゲーム出したりしてとにかく活気があた
聞いた事も無いメーカーとか変なゲーム出したりしてとにかく活気があた
85それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:48:14.51ID:FvX1jVdcM 2>4>1>その他のゴミ
86それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:49:42.05ID:EwUlR2fr087それでも動く名無し
2025/01/23(木) 20:51:33.91ID:CwOvXsrN0 普通に5
思い出補正ある1もやってるけど性能でもう過去には戻れない
思い出補正ある1もやってるけど性能でもう過去には戻れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- (´📞・ω・`)こちらモームリ株式会社です
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- ダウ、たった2日でマイナス4000ドル!どこまで下げるのか、、 [219241683]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]