X

【悲報】ワイ、まだ三十路も言ってないのに最近の音楽が全部同じに思えてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:03:01.49ID:xweFQxqO0
助けて……何を聴いてもつまらない
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:05:37.78ID:ByDzzfBVd
これがオススメや
https://youtu.be/gJmpuvGSSeI?si=Ws7UlpYhV8NIIiTy
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:06:38.84ID:ro+UURgd0
脳の老化は個人差あるからな
早い人は早い
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:07:05.82ID:m2Y2uqqG0
学マスの曲おすすめ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:08:31.94ID:A9pGyn/jd
昔の曲の方がよっぽど良くないか
シンプルで力強いメロディーと詞がある
https://youtu.be/C_DephsBpaM?si=1S-VH01pqoh1rF-A
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:09:05.87ID:xweFQxqO0
>>5
LSMは好き
お姉ちゃんの曲は他のGIGAの曲と何が違うんだか分かんない
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:09:14.18ID:FADyq0qY0
>>2
これめっちゃ分かる聴いてて楽しくないよな
2025/01/24(金) 00:10:43.00ID:ojMmON/q0
Vaundyええやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:12:25.83ID:jAGYbncq0
再生回数多い順の曲とか流行りの曲とか聞いてるからや
サウンドクラウドでひたすらディグって掘り出し物見つけたら感動するで
11 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 00:12:53.38ID:Vfo3ZMcM0
昔の曲も似たようなの多かったけどな
ただ今の曲はテンポが早い上に電子音メインだから単調に聞こえやすいってのはあるかも
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:14:08.59ID:xweFQxqO0
>>8
鬼束ちひろとか奇をてらった曲でもないのに個性があってて凄いんやねとしみじみと感じてるわ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:15:18.87ID:A9pGyn/jd
打ち込みで作曲できるから間口は広がったんやろけど歌って楽しい演奏して楽しい曲は減った
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:15:59.93ID:xweFQxqO0
ちな今さっき聴いたのはアオのハコの2クールのエンディングや
ほんまこういうのばっかやなて辟易としてスレ立てた
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:16:59.94ID:FADyq0qY0
ワイ20代やがISSAやチェッカーズの曲好きやわ今こういうのないんよな
2025/01/24(金) 00:19:32.69ID:ZQLbZMj00
90年代終わりから作る側の熱量もなくなっていったからな
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:24:08.86ID:b6guRVLA0
アイドルの顔が全部同じに見えてくるならわかるけど音楽は全然感じないや
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:25:03.02ID:RNfqbEic0
好きな曲聞いても何も心が動かんというかつまらん時期あるよな
多分脳内物質とかが減ってる時
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:28:54.67ID:9IFpa5gz0
YOASOBIみたいなデジタル音楽ばっか聴いてるからや
やっぱバンドよ
https://youtu.be/0l-qw9yRFOA?si=gXhWAiJONOtRtz15
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:29:18.93ID:Z7Hwj0NS0
全時代の音楽がいつでもなんぼでも聴けるんやから
わざわざ新曲なんか聴かんでええ
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:29:32.29ID:3oRX++Oc0
わいも20代やが同じや...
10年前位の曲ばっかり聴いてるわw
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:30:41.02ID:ue/Xfx8H0
>>6
さすがにこのレベルの曲になると今の60代でも知らない人多いぞ
古すぎる
2025/01/24(金) 00:30:55.54ID:cw2NPWZV0
ラジオで単調に聞こえるヒゲダンだかの曲流れた後に、パーソナリティが音符の数が凄い!とか褒めてたけど、そこしか褒めるとこないんかって思った
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:32:40.58ID:4SEVeC1R0
ボカロの曲を人が歌ってる感あるの増えたなと思う
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:34:17.85ID:3oRX++Oc0
>>24
あの機械っぽい感じが良かったのに良さが薄れてきてる
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:38:57.12ID:BvX0Gm6J0
おっさんが懐古厨多いのはこういうことなんやな・・・
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:40:04.25ID:A9pGyn/jd
>>22
パッパの影響やがかぐや姫とかアリスとか大好きなんよなあ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:40:54.87ID:YJ2ZYwjcd
>>17
お前の意見は聞いてないんじゃないかな
2025/01/24(金) 00:41:06.10ID:cYBsVHdn0
Kポの曲や顔の違いがわからんぞ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 00:41:12.57ID:A9pGyn/jd
最近の曲やとこれ好きや
ラジオで流れてきてビビっときた
https://youtu.be/lQZ64KpteFQ?si=S7KSDHhoIQcp6FMR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況