X

【緊急】日本のインフレ率、アメリカ超える3.0%WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:38:02.94ID:EibMXmt20
総務省が24日発表した2024年12月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が109.6となり、前年同月と比べて3.0%上昇した。
QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値は3.0%の上昇だった。生鮮食品を含む総合指数では3.6%上昇の110.7だった。

消費者物価3.0%上昇 24年12月:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2383M0T20C25A1000000/
2025/01/24(金) 08:38:17.57ID:4ygSSxCvd
2025/01/24(金) 08:38:35.96ID:4ygSSxCvd
円安最強!
2025/01/24(金) 08:38:53.22ID:8qhBr4B7d
もうね、鬼利上げしかないんです
2025/01/24(金) 08:39:28.58ID:fmFIeKXn0
流石に最低給料上昇6%はあるよね
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:39:37.44ID:dHFdR7JC0
その分給料高いんやから平気平気
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:39:45.79ID:zsX8PpDS0
アメリカにインフレ押し付けられてそう
2025/01/24(金) 08:39:52.43ID:xdlEA5iqd
で、実質賃金の上昇率は?
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:40:12.42ID:LmRyv7440
給料上がった?
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:40:32.02ID:NDTpTvl20
じゃあ最低賃金3500円にしないと
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:40:42.26ID:49jf+OGR0
そして賃金はゴミ
2025/01/24(金) 08:40:47.85ID:9V6l1OVa0
令和の狂乱物価やん
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:40:57.46ID:tIncLn6f0
>>6
全然高くない定期
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:41:12.72ID:49jf+OGR0
早いとこ人生しまう段取りせな
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:41:27.52ID:EwxnbjRt0
最低賃金より中間をなんとかしてくれよ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:41:31.21ID:U7YMcJPc0
なお税金も上がりまくってる模様
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:41:40.60ID:U7YMcJPc0
>>5
ないです
2025/01/24(金) 08:41:58.12ID:IPHnfl+B0
インフレだけする国🥺
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:42:04.06ID:49jf+OGR0
>>11
賃金はゴミとか言ってんならこんな掲示板に入り浸ってないで少しでも長く働けゴミ!!!!!カス!!!!!
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:42:10.25ID:SotIJOQU0
???「選別はもう始まってるんだよね」
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:42:23.37ID:4fXv4ZQF0
東京の労働者の生活費を企業が負担しきれなくなるまで続くよ
食料、不動産、教育、その他あらゆるサービス、値上げでどうしようもなくなる日が近い
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:42:34.19ID:e5+Zvvhv0
>>8
実質賃金とかいうワードって5年前までは口に出したらキチガイ扱いされるワードだったのに今となってはみんな使うようになったな
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:42:34.74ID:nbv+pqkY0
教科書「物価が上がると給料も上がります」←嘘
教科書「不況の際は減税が行われます」←嘘
教科書「三権分立によって互いの権力を監視します」←嘘
教科書「法律、憲法によって統治される法治国家です」←嘘
2025/01/24(金) 08:42:56.03ID:xdlEA5iqd
日銀が毎月出してる消費者物価指数も、対2020年だともう25%上がってるんだよね
https://i.imgur.com/Z3yL7Th.jpeg
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:42:57.39ID:M3mplhEK0
なお給料
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:43:06.05ID:gcC+IoAs0
税金爆上がり
物価爆上がり
「庶民は死ね」
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:43:06.85ID:+6KVorlL0
もう米の値上がりとか3倍になりそうやしな
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:43:10.64ID:gcC+IoAs0
税金爆上がり
物価爆上がり
「庶民は死ね」
2025/01/24(金) 08:43:36.83ID:foNuwVZVa
>>26
税金なんて上がってないだろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:43:47.68ID:n1vRIcGg0
車の値段が上がったら嫌だなぁ
2025/01/24(金) 08:44:17.51ID:xdlEA5iqd
>>23
さすが、経済学上の市民の行動体系から外れてる国って言われるだけのことはある

ひたすら耐えるだけの奴隷国家
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:44:24.80ID:VahplQRl0
こんな政治に期待してたネトウヨさん…
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:44:30.64ID:yiKU1q7W0
これ生鮮食品を含むと0.6上昇って見かけの数字の上では大したことないように見えるが
実際は生鮮食品が凄まじく値上げしてて生活に大ダメージ与えてるってことだからな
2025/01/24(金) 08:44:31.03ID:1TW6oZb70
サービス価格そんなあがっとるんか?
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:44:36.19ID:NDTpTvl20
最低賃金1000円で8時間働いても8000円
24日出勤しても19万
物価はおにぎりひとつ200円中抜き業者が米の中抜きやって5キロ8000円の世界に
雑草食うか死ぬか
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:44:37.72ID:wFgOpSdJ0
久々にコンビニ行ったら弁当めちゃくちゃ小さくなってて草生えたわ
ミニチュアやん
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:45:06.41ID:nn/MIHng0
>>29
控除減ったり保険増えたりは実質の増税やろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:45:10.34ID:w41g6wUm0
紫雲とか言うアホがインフレすれば解決!と思ってたせいで可処分所得減って購買力減って苦しんでるのが今や
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:45:10.51ID:ScklKatg0
>>22
お前うんことか食ってそう
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:45:13.59ID:e5+Zvvhv0
>>23
物価が上がるにつれ額面給料は統計上上がってるし、今は円安好況らしい
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:45:29.49ID:zBRIbJGi0
日銀が利上げして0.5%なるのはほぼ確定だろうけど
0.5%から更に利上げするのは勇気いるだろうな
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:45:33.62ID:4fXv4ZQF0
昼飯が500なんてもう絶対無理だもんな
弁当で700越えてくる
2025/01/24(金) 08:45:48.26ID:dWoaiUKh0
今日0.25利上げか
円安含めて中小殺しに来たな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:45:50.95ID:dHFdR7JC0
>>35
金無いならもっと働けや
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:45:56.77ID:ScklKatg0
>>40
スタフレ定期
2025/01/24(金) 08:46:25.78ID:TNdXKPea0
>>22
日本政府は何十年前からガイジってことか?
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:46:30.22ID:zZfniMgh0
ワイの給料は4%アップだからセーフ
なおベースが低い模様
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:46:42.21ID:4fXv4ZQF0
将来的に内需に頼れなくなるのはわかるが、労働者の生活が成立しなくなるレベルで急速に体制変えてどうすんの?
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:46:52.91ID:RGClwuZX0
今の年収500万って10年前でいう年収250万だもんな
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:47:36.34ID:yiKU1q7W0
国民民主みたいな大企業に勤めてる一部の上級以外の暮らしなんかどうでもいいって連中のちからが強まればもっと酷いことになってく
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:48:08.88ID:RGClwuZX0
>>30
車なんか毎日のように上がってるじゃん
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:48:16.50ID:e5+Zvvhv0
>>46
少なくともなんjの頃は一般人が使おうものならボロクソに叩かれてたやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:48:21.35ID:46qGZxk60
>>23
議院内閣制だと立法府の多数派が行政府取れるんだから三権分立は普通に不可能
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:48:36.62ID:ucMSJT170
安倍「紙幣を刷りまくってもインフレなんて起きてないじゃないか。インフレなんて起きないよ。」
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:48:51.64ID:nuQLT8Mf0
状況を見定めてとは🤔
値上げラッシュに追い打ちを掛けとるやないか~い☝💦
https://i.imgur.com/n9veyAz.jpeg
2025/01/24(金) 08:49:05.72ID:TNdXKPea0
>>52
GDPとかと同じで一部のガイジが叩いてるだけだぞ
今も昔も
2025/01/24(金) 08:49:20.26ID:ucCkcCYx0
普通に土地代だけ10年とくらべても2倍くらいになって給料変わってないからバブルっぽいよな
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:49:41.14ID:r65Gu7W/0
賃上げしたのに手取りは減る不思議
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:49:56.38ID:n4zHO4H+0
おちんぎんは……?🥺
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:49:57.36ID:gAiE/rUK0
石破になったんだからアベノミクスの失敗認めてもセーフやろはよ利上げしろ
2025/01/24(金) 08:50:16.90ID:xdlEA5iqd
https://i.imgur.com/8TfxSj3.jpeg
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:50:23.42ID:P5CON3260
アメリカは一時期8%超えてたんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。