総務省が24日発表した2024年12月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が109.6となり、前年同月と比べて3.0%上昇した。
QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値は3.0%の上昇だった。生鮮食品を含む総合指数では3.6%上昇の110.7だった。
消費者物価3.0%上昇 24年12月:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2383M0T20C25A1000000/
探検
【緊急】日本のインフレ率、アメリカ超える3.0%WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/24(金) 08:38:02.94ID:EibMXmt20167それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:19:30.91ID:0DEgccqN0 >>119
実質賃金=名目賃金/物価指数×100
実質賃金=名目賃金/物価指数×100
169それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:20:06.39ID:SVxHFn+K0 鳩山由紀夫は「総理大臣になるまでは、法案は国会で決まると思っていた。ところが総理大臣なってみれば、重要法案の大半が日米合同委員会で決まるのでびっくりした」と語りました。だから選挙は有権者のガス抜きに過ぎないのです。
『無思考国家 -だからニホンは滅び行く国になった-』より
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1544931195322273793
https://i.imgur.com/tZVEbzE.jpg
https://i.imgur.com/A9YO7aM.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
『無思考国家 -だからニホンは滅び行く国になった-』より
https://twitter.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/1544931195322273793
https://i.imgur.com/tZVEbzE.jpg
https://i.imgur.com/A9YO7aM.jpg
https://twitter.com/thejimwatkins
170それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:20:07.29ID:6rnm1y9c0 >>164
まず家賃が圧倒的に違うからな、税金も東京の方が高いんやないか
まず家賃が圧倒的に違うからな、税金も東京の方が高いんやないか
171それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:20:12.78ID:4ygSSxCvd 日本人がトランプ見てアメリカを笑ってるのが理解できんわ
向こうは腐っても資源国やぞ
向こうは腐っても資源国やぞ
172それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:20:13.40ID:xOsGAsuX0 >>23
教科書かえるんだろうな
教科書かえるんだろうな
173それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:20:32.32ID:BePbn1gQ0174それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:20:34.17ID:hb9/m2a50 なお都会民が地方に住むと自動車関連費用が新たに追加される模様
175それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:20:47.73ID:4fXv4ZQF0177それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:21:12.90ID:6rnm1y9c0 >>168
製造業の話なら地方の中小は景気悪くないで
製造業の話なら地方の中小は景気悪くないで
178それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:21:22.36ID:S2yJgHdN0 >>171
そんなやつおるんか…逆風やん
そんなやつおるんか…逆風やん
179それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:21:22.48ID:0DEgccqN0 >>176
商社がしてるのも輸入だけどw
商社がしてるのも輸入だけどw
180それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:23:20.42ID:EibMXmt20 >>167
だから名目賃金が先に上回らないとプラスになることは無いんやで
だから名目賃金が先に上回らないとプラスになることは無いんやで
181 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/24(金) 09:23:22.07ID:+ybXa9ea0 アメリカの金利4.5%もあるやん
それで物価上昇率2.9%なんやね
それで物価上昇率2.9%なんやね
182それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:23:36.84ID:yD8RAaRH0184それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:23:51.29ID:7z5dZHfV0 安倍さんが所得150万増やしたんだから文句言うなよ
https://i.imgur.com/Ad90wgc.jpeg
https://i.imgur.com/Ad90wgc.jpeg
185 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/24(金) 09:23:51.97ID:+ybXa9ea0 >>180
悪夢ミンス政権時代の名目軽視思考が日本人を勘違いさせた
悪夢ミンス政権時代の名目軽視思考が日本人を勘違いさせた
186それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:23:54.94ID:P2Ecv0J10 春闘とトランプ政権の動向見てからにするって言って12月に現状維持にしてたのに今日利上げするんやろ?めちゃくちゃやな日銀
187それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:23:55.35ID:0DEgccqN0 >>180
物価が下がればプラスになるやろアホ
物価が下がればプラスになるやろアホ
188それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:24:05.04ID:6rnm1y9c0 >>171
輸入やめる流れにしようとしてるけど中流層が死ぬと思うで
輸入やめる流れにしようとしてるけど中流層が死ぬと思うで
190それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:24:19.66ID:AER9t6440 「日本人は滅びる」ファーストリテイリング柳井社長が語る危機感…世界から見て“年収200万円台の国”日本はどう生き残る?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a844f91f6bd5449cd12427cf34542327f45b5c
https://i.imgur.com/X1aBQ4X.jpeg
https://i.imgur.com/nK8JZh0.jpeg
https://i.imgur.com/m6slofI.jpeg
https://i.imgur.com/YMECraU.jpeg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a844f91f6bd5449cd12427cf34542327f45b5c
https://i.imgur.com/X1aBQ4X.jpeg
https://i.imgur.com/nK8JZh0.jpeg
https://i.imgur.com/m6slofI.jpeg
https://i.imgur.com/YMECraU.jpeg
191それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:25:09.13ID:Q2ok37TO0 でも給料はもっと上がってないといけないはずだから…
192それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:25:35.73ID:6rnm1y9c0 >>182
軽自動車の維持費が月5万てどこの世界の話よw
軽自動車の維持費が月5万てどこの世界の話よw
193それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:26:55.75ID:e+lfpV120 ガソリン値下げしてくれ
もう仕事にならん
もう仕事にならん
194それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:26:57.30ID:6rnm1y9c0 >>191
春闘で上げる気満々やし上がるやろ
春闘で上げる気満々やし上がるやろ
195それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:27:14.06ID:BePbn1gQ0 いい加減、デフレマインドから脱却しろ
196それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:28:14.23ID:2Q7yjLJS0 スタグフレーション定期
197それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:28:36.68ID:5c2+S8+90 どうやったら3%に抑えられるんや?
米とかキャベツは倍以上するのに
米とかキャベツは倍以上するのに
198それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:28:43.10ID:ifcerJqI0 賃上げ、賃上げと岸田が言い始めてからインフレやばくなったよな
199それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:28:49.43ID:e5+Zvvhv0 >>170
ワイが勤めてる業界はかなり特殊だから求人が少ないのもあるんやけど
東京やと未経験で基本給25〜30万円、一番裕福と言われている三重県の求人で基本給21万円
利便性を考えるちゃうと家賃は2万円程度しか変わらず、東京だと不要やった車を用意せなアカン
と考えるとどうなんやろなと思ってね
食料品とかの物価差は分からん
ワイが勤めてる業界はかなり特殊だから求人が少ないのもあるんやけど
東京やと未経験で基本給25〜30万円、一番裕福と言われている三重県の求人で基本給21万円
利便性を考えるちゃうと家賃は2万円程度しか変わらず、東京だと不要やった車を用意せなアカン
と考えるとどうなんやろなと思ってね
食料品とかの物価差は分からん
200それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:29:03.15ID:6rnm1y9c0201それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:30:35.19ID:6rnm1y9c0 >>199
住民税なんぼ払ってる?
住民税なんぼ払ってる?
202それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:30:37.25ID:IlSTAm0ba >>182
駐車場代で4万かかってそう
駐車場代で4万かかってそう
203 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/24(金) 09:31:11.55ID:+ybXa9ea0 バブルの反省として安定思考で金をうごさないのが正義
この教えをオールドメディアが広めた呪いが30年
減税しても財政出動してもばら撒きしてもデフレの国になった
この教えをオールドメディアが広めた呪いが30年
減税しても財政出動してもばら撒きしてもデフレの国になった
204それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:31:16.37ID:yD8RAaRH0205それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:31:33.89ID:5XDpN2m3d 金利上げるからセーフセーフ
206それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:31:43.35ID:ifcerJqI0207それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:31:53.68ID:T8XNnj5y0 日本、たった20年で非正規雇用、軽自動車、ユニクロ、100円ショップだらけの貧困国になる
日本の平均給与はアメリカの最も貧しい地域よりも下
新しい産業も一つもない
日本のSNSアプリもない、日本製スマホを使ってる人も世界中いない
頭も悪くなって大学の偏差値はアジアでどんどん低下、中国以下、シンガポール以下
頭悪くなりすぎて唾液寿司テロが大流行
収入対価格の比較で世界一高いマクドナルド食べてるのは日本
自殺者は過去最多を更新し、出生数は過去最悪の数字を毎年更新
人口は毎年78万人以上減りこれも毎年加速してる
独身者は5000万人世界トップの独身率、高齢者より独身者の方が多くなるのは数年以内
30代で結婚願望がない人は1/4もいる
2200年には日本人口は1000万人になる
日本の平均給与はアメリカの最も貧しい地域よりも下
新しい産業も一つもない
日本のSNSアプリもない、日本製スマホを使ってる人も世界中いない
頭も悪くなって大学の偏差値はアジアでどんどん低下、中国以下、シンガポール以下
頭悪くなりすぎて唾液寿司テロが大流行
収入対価格の比較で世界一高いマクドナルド食べてるのは日本
自殺者は過去最多を更新し、出生数は過去最悪の数字を毎年更新
人口は毎年78万人以上減りこれも毎年加速してる
独身者は5000万人世界トップの独身率、高齢者より独身者の方が多くなるのは数年以内
30代で結婚願望がない人は1/4もいる
2200年には日本人口は1000万人になる
208それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:31:53.87ID:4fXv4ZQF0 >>205
ローンの奴らが死ぬからアウトアウト
ローンの奴らが死ぬからアウトアウト
209それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:31:57.04ID:yD8RAaRH0 >>202
月の維持費を毎月でていくお金だと思ってそう
月の維持費を毎月でていくお金だと思ってそう
210 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/24(金) 09:32:10.41ID:+ybXa9ea0 企業は儲けを溜め込んでんだから労働分配率を外国並みに上げればいいだけやのにね
211それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:32:14.60ID:S2yJgHdN0 >>198
安倍と麻生太郎デフレ脱却担当大臣の後始末役だもんな
安倍と麻生太郎デフレ脱却担当大臣の後始末役だもんな
212それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:32:21.01ID:3h6wWNMmr ロシアがガス止めたせいで世界中が馬鹿みたいにインフレしたからな
今起こってるのはオイルショックと同じやからそらみんな生活キツイやろ
今起こってるのはオイルショックと同じやからそらみんな生活キツイやろ
213それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:32:23.11ID:RTjaVNmS0 欧米に比べたら日本のインフレなんて大したことないとか自公政権擁護してる人いたけどそうでもないのな
214それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:32:25.35ID:P6pE+ZtK0 今南海トラフきたら日本完全に終わるな
215それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:32:52.29ID:e5+Zvvhv0 >>201
実は今年から働きはじめたクチやからまだ金額は分からん
実は今年から働きはじめたクチやからまだ金額は分からん
216 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/24(金) 09:32:56.10ID:+ybXa9ea0 値上げから逃げてきた30年のツケや
217それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:33:09.62ID:ifcerJqI0 金利上げるっていっても日本の国債利払いを考えるとある程度までしか上げれないんやろ
218それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:33:29.30ID:IlSTAm0ba 地方なら勤務地のすぐそば住んでも家賃3万で2K以上の世界だからな
東京なら勤務地のすぐそばでも最安で8万で1Kとかの世界だろ?
東京なら勤務地のすぐそばでも最安で8万で1Kとかの世界だろ?
219それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:33:39.04ID:ifcerJqI0 >>212
でも原油と天然ガスはもう落ち着いてるぞ
でも原油と天然ガスはもう落ち着いてるぞ
221それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:33:50.22ID:4fXv4ZQF0222それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:34:24.11ID:IlSTAm0ba >>209
車代考慮してもそんなかからねーよ
車代考慮してもそんなかからねーよ
223 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/24(金) 09:34:31.26ID:+ybXa9ea0 >>213
思っクソ大したことないけど
そもそもコロナ禍以降は世界がハイパーインフレになったから金利上げ競争になったんだよ
そのハイパーインフレはパヨクがやれやれ言ってきた極度のばら撒きを世界レベルでやったせい
思っクソ大したことないけど
そもそもコロナ禍以降は世界がハイパーインフレになったから金利上げ競争になったんだよ
そのハイパーインフレはパヨクがやれやれ言ってきた極度のばら撒きを世界レベルでやったせい
224それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:34:38.07ID:YV8mLHOr0 もう女も金も上級から奪うしかないじゃん…
225それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:34:48.29ID:cOgtz06O0 米と卵が2年で2倍になったよな
226それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:35:10.62ID:ifcerJqI0227それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:35:16.07ID:DLbOv8ZG0 無印のウェハース(バニラ、チョコ)のお菓子、99円だったのに150円に値上がりしててびびった。
しかも多分中身減らされてるか、品質落とされてその値段だと思う。
もう買わないからいいが。
しかも多分中身減らされてるか、品質落とされてその値段だと思う。
もう買わないからいいが。
228 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/24(金) 09:35:25.04ID:+ybXa9ea0229それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:35:52.28ID:ifcerJqI0 >>221
不動産爆上げが収まるなら尚更ええんやないの?
不動産爆上げが収まるなら尚更ええんやないの?
230それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:35:58.04ID:mbFOe+V/0 日本人マクドナルドを高いとか言い始めてるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:36:13.27ID:ZFS9IN/X0 家賃も上がってるよな地方なのになんでこんな高ぇんだよってなってる
232それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:36:26.16ID:RS9X9PUp0233 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/24(金) 09:36:27.54ID:+ybXa9ea0 生産者やサービス業を搾取して得てきた安価な商品だったんだよ
デフレ推進してた国民が加害者
デフレ推進してた国民が加害者
234それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:36:32.91ID:VKY7JIr20 寄生できるうちに可能な限りこどおじしていく時代だよ
235それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:36:53.03ID:N1T+Fmuo0 >>198
(増税誤魔化すための)賃上げ(要請するだけ)やからな
(増税誤魔化すための)賃上げ(要請するだけ)やからな
236それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:38:06.95ID:ifcerJqI0237それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:38:54.51ID:s6Ij9cRir 安倍晋三大先生が目標にしてる300円になる頃にはハイパーインフレして更に地獄絵図になってそう😂
238それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:39:02.89ID:wjNyoXEdH 給料も上がってるねーって言うと現実見れなくて発狂する奴が出るから今回も一応貼っておくね
賃上げ率は5.33%で33年ぶりの5%台
――厚生労働省「2024年民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況」
厚生労働省が8月2日に発表した2024年民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況によると、賃上げの平均妥結額は1万7,415円、賃上げ率は5.33%となり、いずれも前年を上回った。賃上げ率が5%を超えたのは、1991年以来33年ぶり。
賃上げ率は5.33%で33年ぶりの5%台
――厚生労働省「2024年民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況」
厚生労働省が8月2日に発表した2024年民間主要企業春季賃上げ要求・妥結状況によると、賃上げの平均妥結額は1万7,415円、賃上げ率は5.33%となり、いずれも前年を上回った。賃上げ率が5%を超えたのは、1991年以来33年ぶり。
239それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:40:00.78ID:EibMXmt20 >>187
そうなったら給料も下がる
そうなったら給料も下がる
240それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:40:06.43ID:SaP67mB2a アベノミクスの果実おいちいよう😱
241それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:40:12.84ID:RS9X9PUp0242それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:40:22.06ID:ifcerJqI0243それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:40:48.00ID:qLjmteXA0 安倍ちゃんの置き土産
246それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:41:43.93ID:gcC+IoAs0247それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:42:17.28ID:SwBgQ7dn0 コアコアCPIは2.4%だからギリギリセーフ
248それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:42:33.45ID:wXtPl7Cg0 チャンスか?
249それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:42:34.32ID:P5CON3260 石破「楽しんでるかい?」
250それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:43:00.96ID:wjNyoXEdH >>244
すまん、これが現実
規模別では、賃上げ率「5%以上」は大企業で44.4%(362社中、161社)なのに対し、中小企業は42.4%(3,082社中、1,308社)で、大企業が2.0ポイント上回った。
賃上げ率の中央値は、すべての規模で4%だった。
すまん、これが現実
規模別では、賃上げ率「5%以上」は大企業で44.4%(362社中、161社)なのに対し、中小企業は42.4%(3,082社中、1,308社)で、大企業が2.0ポイント上回った。
賃上げ率の中央値は、すべての規模で4%だった。
251それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:43:14.62ID:WAbdNwsb0 アメリカって年収2000万あるからな平均で
なんで日本の方が物価高いねん
なんで日本の方が物価高いねん
252それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:43:22.09ID:IVn0lx9v0 すまん老後2000万って今いくらまで上がった?
253それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:43:48.09ID:jHY7/tn1r その分手取りが減ってるのでセーフ
254それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:44:05.29ID:edgwlbHs0255それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:44:36.93ID:gcC+IoAs0256それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:44:41.40ID:JcTa4y930 でも日本って格差少ないしホームレスいないじゃん
皆平等に豊か
皆平等に豊か
257それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:44:52.74ID:Rb38zvM20 利上げ0.5いこうや
258それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:45:12.44ID:hb9/m2a50 上がってるのは社会保険料
社会保険料は税金ではないと最高裁判断がでているので
税金は上がってないんだよなぁ
社会保険料は税金ではないと最高裁判断がでているので
税金は上がってないんだよなぁ
259それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:45:26.90ID:yD8RAaRH0260それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:46:00.77ID:ZFS9IN/X0 欧米は生活必需品こそ高いけどiPhoneとかグラボはそのまま買えて羨ましいわ
マジで気軽に買えるレベルだろ今のインフレなら
マジで気軽に買えるレベルだろ今のインフレなら
261それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:46:13.62ID:gcC+IoAs0262それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:46:34.24ID:SV7ZqTlCr 食料自給率がクソほど低いのに円安
大規模農業化を推し進めなかったせいで生産効率もゴミカス、気候変動で収穫量がブレ過ぎて馬鹿みたいな高騰が起きる
もう終わりだよこの国
大規模農業化を推し進めなかったせいで生産効率もゴミカス、気候変動で収穫量がブレ過ぎて馬鹿みたいな高騰が起きる
もう終わりだよこの国
263それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:46:40.22ID:9Ukim+o60264それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:46:50.15ID:edgwlbHs0 ガソリン価格が高いのは日本だけとかいかになんでも世界のニュースも何も知らなすぎだわw
265それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:47:50.83ID:RS9X9PUp0 >>254
君もそうやけどこの国はまず安倍の経済政策のせいで国がとてつもなく貧しくなったことを受け入れるところから始めなあかんと思うわ
石破だ岸田だ植田は敗戦処理してるだけでこいつらの首だけすげ替えても何も変わらん
君もそうやけどこの国はまず安倍の経済政策のせいで国がとてつもなく貧しくなったことを受け入れるところから始めなあかんと思うわ
石破だ岸田だ植田は敗戦処理してるだけでこいつらの首だけすげ替えても何も変わらん
266それでも動く名無し
2025/01/24(金) 09:48:30.84ID:9Ukim+o60 >>262
食料自給率上がってきてるやろ?輸入品と価格差が無くなってきてるからな、農家はだいぶ潤ってるで
食料自給率上がってきてるやろ?輸入品と価格差が無くなってきてるからな、農家はだいぶ潤ってるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
- 【テレビ】TBS生放送で異臭騒ぎ、ホラン千秋が露骨に嫌悪感「怒り覚える」 早朝番組の料理の残り香 [jinjin★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★6
- 米の買い占め業者、ついに特定される [352564677]
- トランプがまもなく相互関税発表。物価暴騰確定でネット民「アベノミクスよりヤバい」 [663382246]
- とうふさんをすこるお🏡
- 石破茂、手持ち鞄にANAミリオンマイラータグつけて修行僧アピール [377482965]
- 【悲報】フジテレビスレ、完全に立たなくなるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW