X

【緊急】日本のインフレ率、アメリカ超える3.0%WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 08:38:02.94ID:EibMXmt20
総務省が24日発表した2024年12月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が109.6となり、前年同月と比べて3.0%上昇した。
QUICKが事前にまとめた市場予測の中央値は3.0%の上昇だった。生鮮食品を含む総合指数では3.6%上昇の110.7だった。

消費者物価3.0%上昇 24年12月:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2383M0T20C25A1000000/
478それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:09:24.26ID:ZxVuv0jU0
>>469
賞与込みで0.5%とか誤差やろ…
479それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:09:24.75ID:mBeTHLMlM
>>477
貧乏ってだけで反日的存在なのに…
480それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:10:24.68ID:OvwKg0id0
>>469
4ヶ月ぶりでプラスに転じたくらいじゃだめだろ
前回の夏季賞与以来だぞプラス
481それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:10:33.04ID:wjNyoXEdH
>>478
君が実質賃金マイナス-0.5%に対してもその程度は誤差って言ってる人なら通用するね
482それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:10:41.13ID:FBt1zu46M
安倍晋三
483それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:10:41.94ID:5bEIvRz+0
>>477
こんなんどう見ても仕込みやんw
484それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:10:45.21ID:MNl3l/SN0
これでは国民の生活が大変だ!
増税して手取りを減らそう!

wwwww
485それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:11:33.77ID:9Hk29bPL0
なんでこんなに金ない人が多いんだ??
486それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:11:45.95ID:wjNyoXEdH
>>480
実際転じてるんだからこの1年で物価が上昇した以上に上がってるのは事実として受け止めないといけないよね
487それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:12:10.77ID:+KANwef80
>>478
30年間停滞した上で前年比0.5%減やろ
諸外国の所得や物価の上昇考えたらどないなんねん
2025/01/24(金) 12:12:27.05ID:W2EFsVOz0
>>475
お前じゃい!
2025/01/24(金) 12:12:32.02ID:jNHrzlcW0
ゴミ通貨なのが悪い
アメリカもトランプ以降円高が許されない
リーマン直後にまともな政策が取れなかったのが尾を引いている
490それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:13:07.15ID:+KANwef80
>>485
そら一部の上級国民だけが儲かる仕組みになってるからや
国会議員なんて1日の食費に106万使ってもお咎めなしやぞ
491それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:13:32.75ID:wjNyoXEdH
>>487
前年比0.5%減って何の話?記事すらまともに読めない人?
492それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:13:35.15ID:96M4d0bL0
実質賃金はボーナス出る月だけプラスになるって知らんのか、それ以外の月は今もマイナスや
493それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:14:01.18ID:7P4Wsb2F0
実質賃金は26ヶ月連続マイナスの前科があるから呑気なこと言ってられないぞ
494それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:14:03.68ID:+KANwef80
>>491
実質賃金の話やろアホ
495それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:14:07.35ID:XDvQotZFM
>>488
だからワイが標記の企業群に当てはまらない底辺だからお金に余裕なくて末尾Mだって話よ
496それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:14:50.48ID:+KANwef80
>>495
当てはまる連中は沢山はおらんのとちゃうか?
497それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:15:25.23ID:OvwKg0id0
ボーナスで色付けてやっとプラス
毎月の基本でマイナス現状はダメだろ
ボーナスで毎月の衣食住賄って行くのか?
498それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:15:28.22ID:wjNyoXEdH
>>494
はぁ…君が安価を付けた>>478が指してる0.5%記事のタイトルを3回きちんと読んで?
では、誰がアホだったのか言い訳どうぞ
499それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:16:01.02ID:C2ZqfZIJ0
>>469
年間通していくつなんだよ年二回のボーナス月って例外だけ取り出して印象操作してるのお前じゃん
500それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:16:09.90ID:9Q6NOpE2r
札束積んでパンが買えなくってからが本番やぞ
501それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:16:25.79ID:+SwNUVh60
>>486
今日のニュース
実質賃金4ヶ月ぶり増0.5%(2024年11月)

-1、-1.5、-2、-1、+0.5 <上がってるんだが!
2025/01/24(金) 12:16:34.28ID:p8W2ReIC0
老人や働いてない人にはデフレが良いかもしれないけど
働いてる方からしたらインフレでないと賃金上がらんわけで
働いて頑張ってる人の方向を向いた経済は正解
503それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:16:39.64ID:hd5COo1m0
政権交代前のギリシャと同じ道辿ってる
504それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:17:44.33ID:wjNyoXEdH
>>499
印象操作?俺じゃなく東京新聞が書いた記事なんだが
去年もボーナスはあったわけだけど、それを含めて今年のほうが上。何がおかしいのか教えて?
505それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:18:01.80ID:XDvQotZFM
>>496
大手以外の新採連中がどれぐらい潤ってるかは指数ないから知らんけどそんなに当てはまってる奴は多くないやろな
でも大企業勤めって企業数の割には意外と多いから格差として広がってるぞ
506それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:18:07.21ID:nMjn6eav0
給料上がらないのに物価は上がる
終わりだよこの国
507それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:18:55.70ID:wjNyoXEdH
>>501
うん、だから上昇に”転じた”って言ってるよね
それまでの数ヶ月がマイナスだったことを明らかに含めた言い方をしてるけど何が悪いのか教えて?
508それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:19:05.48ID:FKwjiXhP0
日本は周りに合わせて一気に値上げするとこ多いからこのビッグウェーブ逃すまいってなってる便乗値上げえぐすぎる
逆に今を逃して落ち着いちゃったら値上げしにくくなるし
509それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:19:44.05ID:C2ZqfZIJ0
>>504
年間通していくつなんだよボーナス月だけ取り出してプラスでも他の月がマイナスなら意味ないだろガイジ
510それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:20:28.90ID:wjNyoXEdH
>>509
はい>>507
低知能は文章を読めずすぐに発狂
511それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:20:59.23ID:mNhpBphe0
でもここ1、2年は給料も上がってるし景気良くなってきたんちゃうか
ワイ26やけど去年ベア+定期昇給で10%くらい年収増えたで
春闘の話聞く限り今年もそれくらいは増えそう
512それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:21:58.56ID:+SwNUVh60
>>507
ここ数年ずっと下降してる中でも上げ下げくらいあるが
プラ転?
クスリでもやってるんか
513それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:22:29.79ID:OvwKg0id0
年明けからの値上げラッシュで1~3はほぼ確実にマイナスだぞ
514それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:22:54.80ID:C2ZqfZIJ0
>>510
発狂してるのはトータルの数字言えないお前じゃん何か違うの?
515それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:23:03.95ID:9gPnEivQ0
トランプの思想はエルドアンに近いが、トルコと違ってFRBの政策決定に介入することは出来ない
口先の発言で短期的に為替が上下することはあっても円安基調は変わらないだろ
516それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:23:36.89ID:ifcerJqI0
>>511
すげーな、医者はガチで0.05%くらいしか上がらんわ
ガチオワコンやね
517それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:24:13.50ID:xq1qIu3Y0
コストプッシュインフレにメリットあるの?
518それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:24:34.75ID:wjNyoXEdH
>>512
>今月9日公表の速報値は0・3%減としていたが上方修正し、4カ月ぶりにプラスに転じた。
はい元記事の文章
ガチの低知能からすると新聞記者ってクスリやってるように見えるんだねー
519それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:24:40.78ID:/1/DHsqid
無欲になれ!消費するな!
520それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:25:13.14ID:C2ZqfZIJ0
>>518
だから年間通していくつなんだよさっさと言えよ低能ガイジ
521それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:25:39.64ID:wjNyoXEdH
>>514
ん?なんで俺がトータルの数字を言わなきゃいけないの?それが知りたければ探すのは知りたがってる君の仕事だけど
おかあさんに買って!って言ったものを買ってくれなかったら大発狂する子供?w
522それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:25:53.70ID:wjNyoXEdH
>>520
>>521
523それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:26:25.61ID:+SwNUVh60
>>513
-3万円
-1万円
-2万円
+5千円 プラ転した!これが見えないのか!
-3万円(予定)
-2万円(予定)
-3万円(予定)

発想が完全にパチカスでほんと笑える
524それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:27:18.38ID:C2ZqfZIJ0
>>521
はい言えない、やっぱり低知能だなこいつ
525それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:27:41.27ID:wjNyoXEdH
>>523
あ、新聞記事の文章がクスリやってるように見えてる人だ
526それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:29:05.78ID:wjNyoXEdH
>>524
あ、ママがソース用意してくれないと自分では何も語れないし示せない低知能くんだ
君が言いたいことのソースは君が探すんだよ?w当たり前だけどw
527それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:29:36.39ID:c93VR1uJd
見積もり出すのめんどくさくなったから営業辞めたわ
528それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:29:48.48ID:k0wPSxEla
正直、5chの連中の経済の話は的外れすぎて見てられない
本気で提案するけど全額失うことを覚悟の上で
10万円以下の小銭で投資してみな
負けたくない、という意識で色んなことを調べるから
一年後には経済に関する知識が格段アップするぞ
ほんとにお前らの経済に関する書き込みは見てられない
こんな無知な連中に批判されてる日銀や政府が不憫になってくる
529それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:30:16.66ID:+SwNUVh60
>>525
バカ「あ、新聞記事の文章がクスリやってるように見えてる人だプラ転してるプラ転してるプラ転してるプラ転してる」
530それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:30:48.73ID:OvwKg0id0
>>523
ボーナスでいくらか色付けて茶を濁してる状態だしねぇ
都内なら数年のうちに賃貸料大幅アップもくるし、年ベースで1割くらい昇給してかないともたんよ
531それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:30:56.43ID:C2ZqfZIJ0
>>526
ボーナス月以外がマイナスって健常者ならわかるもんがソース無いとわからないガイジなんだろ?生きてて大変だな
2025/01/24(金) 12:31:10.52ID:Xor+Cw+N0
>>23
給料は上がってねーか?
533それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:31:33.49ID:wjNyoXEdH
>>529
新聞記事「〜〜プラスに転じた。」
低知能「バカ「あ、新聞記事の文章がクスリやってるように見えてる人だプラ転してるプラ転してるプラ転してるプラ転してる」」

www
2025/01/24(金) 12:31:50.81ID:Xor+Cw+N0
>>333
社会保険料は税金ちゃうで
535それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:31:55.05ID:ifcerJqI0
>>528
ワイは1.8億円くらい個別株投資してる
しかもオワコン日本株や
536それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:31:56.49ID:ejivBKx00
>>528
そうか?何も分かってないのは君と俺だけで
ここの人たちは最低でも野村総研の一般エコノミストクラスの見識を備えてると思うけどな
537それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:32:13.17ID:plh8Nno40
ついさきほど利上げしたな
こんだけインフレしてると追加で今年利上げするんか
2025/01/24(金) 12:32:29.30ID:h2Cv/gGb0
空前の好景気来たな
さっさと3%くらい利上げしろ
539それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:32:38.35ID:wjNyoXEdH
>>531
で、プラスに転じたことを否定するソースまだ?俺が言ったことで何が間違ってるのか早くソース付きで教えてよー言えるならさw
540それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:32:48.28ID:YPu/rb250
ジンバブエになりそうやん
541それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:33:28.10ID:y89F41rI0
目標通りじゃね
542それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:33:43.68ID:C2ZqfZIJ0
>>539
その月以外がマイナスだからトータルマイナスって言ってるんだけど日本語すらわからないなら死んだ方がいいぞ
2025/01/24(金) 12:34:06.21ID:h2Cv/gGb0
インフレターゲット越えてんのにダラダラ感を続けてる方が異常なんだよ
利上げはよ
544それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:34:16.73ID:XDvQotZFM
>>523
数字適当で草
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/r06/2411p/2411p.html
545それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:34:18.26ID:C2ZqfZIJ0
>>534
名前を変えても要は税金だぞ
546それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:34:43.91ID:m6mXR5lt0
>>528
日本が30年間経済停滞してるのって経済オンチの的外れがやってるからだよな
財務省とか金融屋とかシンクタンクとか経団連って5ch並みか
日本終わったな
547それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:34:51.97ID:lCgcdT7z0
なんか知らんうちに月給2万ちょい増えてラッキーだわ
物価上昇もこの1年じゃそこまで感じてないしな
548それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:35:03.33ID:ifcerJqI0
利上げっていっても無制限にはできんからな
次の追加利上げは今よりハードル高くなるし、その次の利上げは更にハードルは高くなる
549それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:35:25.63ID:V2C2VKQt0
ローン値上がりやね
550それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:35:48.06ID:EiGfcLzB0
一次産業と二次産業がほんま終わってる
551それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:35:56.00ID:ifcerJqI0
>>546
労働力あったのに平成初期中期をデフレで潰したのは当時の政府のせいやね
しかし今は労働力不足で死んでいるから打てる手が限られている
552それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:36:06.22ID:wjNyoXEdH
>>542
で、それで俺の言葉の何を否定できるの?他の月がマイナスじゃないとか俺一言も言ってないんだけどw
2025/01/24(金) 12:36:47.89ID:C+XuIYLGd
>>23
教科書はあってるぞ
政治家がガイジなだけや
554それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:37:10.97ID:ifcerJqI0
利上げは現役世帯、特に子育て世代に負担直撃
逆に高齢者世帯には家計にプラスと言われている

さて、利上げしていく事で発言力あるSNSの現役世帯の不満は爆発していきそうだが
555それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:37:59.55ID:m6mXR5lt0
>>549
マンション建設ラッシュのプチバブルだったけど
資材と人件費値上げに追い打ちで金利値上げでバブル崩壊の未来しか見えない
556それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:38:23.76ID:C2ZqfZIJ0
>>552
その月だけプラスでもトータルがマイナスなら結局マイナスだろって話なんだけど本当に頭悪いなお前
557それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:39:16.03ID:lCgcdT7z0
このインフレの中で給料上がってない企業ってあるんやろか
物価には追いついてないとはいえどこも多少はベースアップしてるんやろ?
558それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:39:46.46ID:wjNyoXEdH
>>556
ん?俺がいつトータルマイナスじゃないとか言ったの?言ってるならレス番示して?
日本語ガチで読む知能ない?w
559それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:40:00.19ID:VCHujLXl0
むしろ10%くらいのインフレが必要
560 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/24(金) 12:40:51.21ID:3NlrWvP70
物価だけインフレしていく
561それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:41:09.33ID:C2ZqfZIJ0
>>558
ガイジ芸見苦しいぞさっさと死んどけよゴミクズ
562それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:41:37.52ID:Y6QMMc1o0
>>553
あってるけどそこに書いてる事以外にも関わるから
現実の結果は教科書通りにならない事理解してないガイジが多すぎるだけ
563それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:42:35.11ID:wjNyoXEdH
>>561
はい予想通り示せずw
これが俺が言ってもいないことを妄想で作り上げて勝手に発狂していた低知能の末路
564それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:43:34.35ID:xq1qIu3Y0
アベノミクスは短期的には有効やったと思うけど長くやりすぎたと思うわ
痛み止め薬みたいなもんや
565それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:44:13.20ID:C2ZqfZIJ0
>>563
お前の言ってることが意味ないっていう理論を示したけど理解出来ない低知能がお前だろ本物のバカ
566それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:44:13.74ID:m6mXR5lt0
最低賃金が時給1000円超えてるけど特別感ないっていうかむしろ時給1000円じゃ生活厳しいすらある
10年前には最低賃金1000円にしたら日本経済は破綻する、韓国の二の舞になるって賃上げ反対論者が大勢いたのに
なでこんなことになったんだ
2025/01/24(金) 12:44:17.22ID:vHsbgXjv0
何十年と物流飲食娯楽はブラック労働でごまかしてきただけやからな
この先はさらに質の低い外国人労働者でまかなうしかないんやろな
568それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:44:39.54ID:hp5sYR5r0
>>469
基本給は悪くないけどボーナスがカス過ぎてダメやわ弊社
569それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:44:40.16ID:TJXioc++0
米もキャベツも100%超えやろ
低くなりすぎやないか
570それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:45:48.27ID:Y6QMMc1o0
>>567
つーか外国人労働者を拒否してきたからこうなんだろ
先進国でこんなに少ないところはないから
先進国がある程度のところまで行ったら外国人に国を明け渡すか滅びるかどっちかなんよ
571それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:46:29.37ID:wjNyoXEdH
>>565
>お前の言ってることが意味ない
うん、じゃあプラスに転じたことが「意味ない」ってことを早く示して?
プラスに「転じた」情報について過去がマイナスだったって話してもそれこそ「意味ない」からそれだけ気をつけてね?低知能だとその説明やりそうだからwはいスタート
572それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:46:51.42ID:usEcC4ta0
賃上げなんて構造的に大企業しか無理だろ
自分達の賃上げの原資確保するために下請けには値下げ要求してるところばかりだし
2025/01/24(金) 12:47:04.86ID:vHsbgXjv0
>>570
そうやね
歴史が証明しとる
574それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:48:02.92ID:C2ZqfZIJ0
>>571
年間通してマイナスなら結局単月がプラスでもトータルマイナスじゃんガイジはこんな簡単なことも理解出来ないの?
2025/01/24(金) 12:48:06.84ID:Xor+Cw+N0
>>545
税金ちゃうぞ
100%そのまま国民に還元されてるからな
576それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:48:34.84ID:+IbJtDiR0
ウヒョン
577それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:48:41.18ID:wjNyoXEdH
>>574
うん、過去はマイナスだったみたいだね。で、プラスに転じた。以上
何か疑問が?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています