X



【悲報】女性「なんで東京の男って車持ってないの?貧乏?」都民男に効いて炎上w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:38:22.98ID:IJhRXGql0
ゆりあ
@YUUNA_BURUBESUM
なんで東京の男って車持ってないの?貧乏だから?

関東以外だとみんな車で迎えにきてくれるよ?w

東京から名古屋引っ越したけどマッチングアプリの男、大学生だろうがみんな車で迎えにきてくれてお姫様気分…

東京でも金持ちは車で移動してるしね…
「東京は交通網が張り巡らされ便利だから」といっても金なくて持てないだけじゃん。デートに満員電車じゃ何もロマンチックさがない…
https://i.imgur.com/EUbvRAI.jpeg
https://i.imgur.com/V0hOQFS.jpeg
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:38:30.28ID:IJhRXGql0
ソース

https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/1882632977001422888
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:38:34.48ID:IJhRXGql0
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:38:38.75ID:IJhRXGql0
消せ
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:38:59.24ID:0qz1EL8b0
消せ消せ消せ消せ消せw
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:39:04.34ID:0qz1EL8b0
わろた
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:39:16.87ID:0qz1EL8b0
貧乏だから
家賃が高いから
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:39:16.93ID:SQGKsYAiH
金がないはそうやけど
そんな言い方する必要あるの
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:39:27.35ID:0qz1EL8b0
やめなよ
都民がかわいそうだろw
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:39:35.42ID:0qz1EL8b0
消せ消せ消せ消せ消せ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:39:40.55ID:0qz1EL8b0
わろた
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:39:46.01ID:0qz1EL8b0
やめろおおおおおお
2025/01/24(金) 12:39:47.34ID:0lBCTGIXM
都市機能に依存してるだけで自立出来ない貧弱マンだからな
親元に寄生して生きた気になってるニートみたいなもん
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:41:30.04ID:0qz1EL8b0
実際モテたいなら必須だろ
女はヒールはいて歩きづらいのにたくさん乗り換えで歩く電車で移動なんかしたくない
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:41:39.84ID:hp5sYR5r0
金あっても都内で車運転したくねえわ
道も分かりにくいし混んでるし駐車場高いし
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:41:48.39ID:/xDDD2Kf0
満員電車でデートはきつい
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:41:59.75ID:23zO/DVu0
車持つ必要ないからな
車ないと生活できないクソ田舎がイキってて草
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:42:16.10ID:m3CsHHAS0
女は自分で買う気はないの?
男女平等なのにいつまで寄生虫気分なの?
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:42:19.05ID:392G5wi3M
>>13
それはある
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:42:35.64ID:z2Sh2RJG0
まんさんが言うならそれが正義やからな
弱男どんまいw
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:43:13.30ID:/xDDD2Kf0
>>17
それでは電車が便利な東京の光景がこちらw
s://i.imgur.com/usVGnh5.jpeg
s://i.imgur.com/wWRzsFp.jpeg
s://i.imgur.com/x2idVo3.jpeg
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:43:14.18ID:K+P8exdD0
>>2
アフィカス好みのつぶやきしかしない東京に親を殺された女
丁寧に画像や統計データまで持ち出すアフィカスの自演垢
2025/01/24(金) 12:43:15.07ID:zlTr0+OO0
都落ちしとるやん
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:43:25.14ID:jdgIzMRU0
駐車場代めっちゃ高いみたいやな
でも交通機関やたら発達してるからいらんのもあるんやろきっと
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:43:40.20ID:IBlpx/Im0
>>17
都民イライラで草
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:43:47.98ID:IBlpx/Im0
>>21
やめたれw
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:43:56.53ID:IBlpx/Im0
>>21
言うほど便利か?
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:44:06.02ID:IBlpx/Im0
>>21
ムードもへったくれもない
2025/01/24(金) 12:44:06.32ID:8oeit/3X0
その車持ってる男も東京に住んだら車手放すってだけの話やからな
何も難しいことはない
2025/01/24(金) 12:44:10.41ID:zlTr0+OO0
>>17
普通は車あるぞ
こいつがマッチングする相手が持ってないんやろ
2025/01/24(金) 12:44:11.33ID:fBPziIIe0
またこのばか女か
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:44:36.20ID:h2Cv/gGbM
まぁ効くのはわかるけどどう考えても中身おっさんやろ
2025/01/24(金) 12:45:02.61ID:KTCYKWZ80
車でお姫様気分とか糞笑った
タクシー乗る度お姫様か
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:45:21.47ID:kNIqis3E0
>>21
こんなもんでデートはやばい
2025/01/24(金) 12:45:21.80ID:ja72Y6+80
田舎はカフェ行くにも車使う必要がある距離なんや
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:45:41.21ID:oKx8M5750
>>24
荷物とかあったらどうするん?持って歩くしかないのか
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:46:23.04ID:MXH75ssH0
なんで東京の女って車持ってないの?貧乏?
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:46:32.00ID:lMEFUbz70
田舎の男「車持ってます!うちの嫁に来てくれ!」

WINWINやね
2025/01/24(金) 12:46:39.90ID:zlTr0+OO0
>>36
都心に遊びに行くなら普通はタクシーやない?
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:47:20.68ID:z2Sh2RJG0
甲斐性なしの弱男とか誰が好きになるんだよw
2025/01/24(金) 12:47:22.79ID:8oeit/3X0
というか普通の人間なら東京と地方両方の生活知ってるよね
ずっと実家住みのこどおじおばばっかなん?
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:47:51.10ID:ANAHxshb0
都民も金持ちはほぼ全員車持ってる
まんさんが上京するのは金持ちに見染められるためだから家と車持ってる層が男であって賃貸ワンルームでチャリ漕いでる層ではないからな
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:48:38.91ID:K+P8exdD0
アフィカス「女さん「東京は貧乏!東京はダサい!東京は惨め!」」

https://i.imgur.com/UtXAlwX.png
https://i.imgur.com/TQDb9Ze.jpeg
https://i.imgur.com/2Dv4R5Q.jpeg
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:48:44.71ID:XO3JOPir0
>>42
その金持ちをゲットできなかった女は女じゃないってことやね
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:48:52.05ID:chF9n41fd
都心だと駐車場が6万するからや
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:48:51.98ID:7rDmdoEY0
デートで電車乗って移動するのはマジなの?
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:49:11.27ID:x5Ibp+RQM
>>21
トンキンて日常的にSNSで盗撮されて晒されるよね
全員が盗撮魔かよw

絶対住みたくないわ😅
2025/01/24(金) 12:49:20.10ID:zlTr0+OO0
>>42
金持ちっていうより家庭を持つと必須だから持つんやで
独身のやつは持ってるやつは少ないやろなぁ
2025/01/24(金) 12:49:43.49ID:NFHVMzO/0
駐車場代がくそ高いからやな
最低でも毎月家賃(10万)+駐車場代(3万)とかになるからな
バカバカしくて車持てん
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:49:48.33ID:f1NFzjnK0
23区でも底辺区なら1万程度の駐車場あるし
いうほど地方に比べて車を持つ難度は高くないというか
年収の地域差でむしろ有利なんよな
やっぱ電車とバスでどこでも行けるのが全てやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:49:58.90ID:FdUmBH0M0
>>46
都会は電車内にカップルいっぱいおるやん
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:50:44.81ID:xdxiT3Oz0
生活保護自演ガイジとそれにマジレスするガイジの夢の共演で草
2025/01/24(金) 12:50:45.57ID:zlTr0+OO0
>>50
底辺区ももう1万は無理やで
最低2万やろ
聞いた話だと
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:52:05.33ID:HplQU8DD0
>>8
煽りたいんやから当たり前やん
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:52:20.87ID:IBlpx/Im0
「車持ってる」愛知県の可処分所得>>>「車持ってない」都民の可処分所得という衝撃の事実

s://i.imgur.com/Q0AM2Al.png
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:52:51.71ID:u8xFhXib0
>>55
これじゃ都民が完全に情弱じゃんか
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:53:20.87ID:bosxdX9wa
哀れトンキンw
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:53:42.08ID:LuEjLjy40
平日仕事やし車乗るのなんて結局月2とか
年24日ならレンタカーで十分じゃね
59 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 12:53:58.91ID:jSiJvoPT0
都内は道が複雑すぎて慣れてる奴じゃないとイライラするやろ
名古屋みたいに単純な道路してないねん
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:54:37.38ID:gCQKyuwgr
東京に親殺された名古屋女で草
女で東京コンプから憧れじゃなくて憎しみに行くの珍しいな
2025/01/24(金) 12:54:56.23ID:CY1regNIH
都民でも車は普通だぞ
強いて言うなら学生は持ってないだけや
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:54:58.03ID:TJM+SI0d0
車持ってるけどマチアプ1回目は流石に車出さんし
致す仲になっても迎えに行くの面倒な時は普通に家まで来てもらうこと多いわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:56:06.06ID:JSSukBv60
田舎者のサルオスくんアッシーにして無双してるだけやん
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:56:35.34ID:PL29chwPa
>>60
アフィのなりすましやぞ
わざわざスレ立てるためにツイートを自家栽培しとるんや
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:57:49.95ID:UJmHg+7x0
デートはレンタカーやろ
そこで何か問題になった事ないわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:58:25.98ID:Kkd0eHhd0
【悲報】 東京都 世帯ごとの自由に使える金 全都道府県中ビリだった
https://i.imgur.com/PsQFScd.jpg
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:58:57.02ID:o3/Tz58Ma
なんなら免許すら持ってないぞ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:59:26.03ID:mkmppC9D0
はい
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 12:59:36.19ID:9Ukim+o60
>>51
まじで?高校生カップルだけじゃなくて?
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:00:24.19ID:UJmHg+7x0
>>66
通勤の機会費用?
それって使えるお金なの?
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:00:30.09ID:8Nise9or0
車の維持費は理解できるが、馬鹿げた駐車場代は理解できんわ
どんな理屈で月何万も取るんだよアホ
72 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 13:00:53.89ID:jSiJvoPT0
>>69
そりゃそうやろ
なんなら子連れもいっぱいやぞ
2025/01/24(金) 13:02:56.27ID:J/9WQJ7I0
名古屋は車社会だけど大阪はどうなの?
一人1台レベルで持ってる?
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:03:06.23ID:tFkf+eN5r
金持ちは必要なくても持ってるもんな
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:03:19.84ID:7PatEQ5CH
>>72
ラッシュの時間に家族で乗ってるの想像したらめっちゃ草
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:03:57.28ID:lrABSgH60
東京で月極駐車場は高すぎて無理だよな
横浜民のワイでも月額2万払ってる
東京都心部行ったら6万とか普通にあるやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:04:27.45ID:XZfU17w50
東京で600万以下で働いてたら馬鹿でしょ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:04:45.09ID:silpTYJD0
名古屋に引っ越して良かったね
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:05:35.09ID:zJpUWzVc0
駐車場が無いんだよ
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:05:43.54ID:gCQKyuwgr
>>73
転勤で今大阪に1年いるけど若い独身男は持ってないな
大阪も電車でどうとでもなる
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:05:56.88ID:1YNl8+PW0
雪の降らない地方都市に住むのが最適
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:06:10.72ID:zJpUWzVc0
>>73
一家に一台は必ず
余程古いアパートでもモータープールっていうて駐車場の敷地が必ずあるぐらい
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:06:20.59ID:XZfU17w50
ワイ東京捨てたけど東京のメリットは外食くらいしかないと思うわ
景観もクソだし災害時のリスクも高すぎる
2025/01/24(金) 13:07:18.56ID:KhAwLCka0
名古屋も電車混むちゃあ混むけどスマホ弄るのは余裕な程度だしな
本場の満員電車は無理だわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:07:53.33ID:gCQKyuwgr
>>82
一家に1台は東京でもそうだけどな
若い独身男は車持ってないってだけで
これは東京も大阪も共通だよ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:08:13.27ID:2V+PqZta0
金持ちなら東京でも車持ってるよ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:08:17.28ID:lrABSgH60
>>82
モータープールってそういう使い方するんか
大阪では月極駐車場は全てモータープール呼び?
2025/01/24(金) 13:08:38.34ID:jcVeEncx0
嫁の実家目黒やけどバスと電車で移動出来るから車いらん言ってたわ
一様駐車スペースもあるけど両親姉 誰も免許持ってない
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:09:47.27ID:2V+PqZta0
>>83
外食はおいしいの?
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:11:22.95ID:2V+PqZta0
なんか東京の男性に金がないの?って言うのめちゃくちゃ効きそうなイメージある
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:12:09.25ID:C3ljj8gM0
車だと酒飲めねえじゃん
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:12:13.88ID:gCQKyuwgr
独身の内は車持つメリットが無いしな
カーシェアで良いじゃん
むしろ車無いと生活出来ないってかっぺの証明じゃん
東京圏と大阪は車いらんよ
名古屋は知らんけど
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:12:14.29ID:65vbAJgLH
都民は車ない代わりに強靭な足腰してるよな
どこにでも駅あって移動は歩きやからこりゃ太らんと思ったわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:12:33.55ID:XZfU17w50
>>89
選択肢が多いのがええ
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:13:34.52ID:XZfU17w50
車ないと生活できないとかいうけど地方でも土日にしか乗らんのが大半やろ
つまり東京は行動範囲が狭いだけや
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:14:22.82ID:gCQKyuwgr
>>83
どこに移住したの?
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:15:25.58ID:bw+apsXO0
貧乏な癖に東京住んでる奴って普通にガイジだと思う
東京の唯一の利点である金が集まる事の恩恵を何も受けれてないやん
かっぺの方がよっぽどいい生活送ってるぞ
事実全都道府県で中間層の所得が1番少ないのが東京やし
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:15:57.69ID:XZfU17w50
>>96
江ノ島と鎌倉の間あたりや
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:16:02.61ID:2V+PqZta0
ここで本当は車を自由に乗り回したいのに貧乏だから言い訳ばかりして我慢してるだけやんとか煽ったら余計燃えそう
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:16:06.04ID:ORDCtZt10
隣の家まで10分かかってそう
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:17:27.93ID:JB8oJTP90
>>21
カッペは都内ではいつ何時でもこうなってるって思い込んどるやな
こんなん平日朝の通勤時に隣の路線が止まってる時くらいやで

カッペは平日朝8時からデートすんのか?w
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:17:55.22ID:gcC+IoAs0
東京の自動車保有率0.2台/1人あたり
多摩民はそこそこ高いと思うから23区民って本当に車持ってないんだな
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:19:14.42ID:XZfU17w50
かっぺとか馬鹿にするけど東京民の方が歩くから足腰強いんだよな
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:19:18.29ID:gcC+IoAs0
>>95
地方なんかほとんど車通勤だぞ
むしろ毎日乗っとるわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:20:15.93ID:/j/PrNX80
トンキン土人「カッペガー!シットガー!」(顔真っ赤)
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:21:12.09ID:p9dWbYX20
テメーが買えよ
男のためにカネを使え
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:21:18.59ID:3eG6VTPP0
>>103
徒歩10分圏内でも文句言われるもん
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:21:34.29ID:oKx8M5750
>>103
マジですげーよ
常に早歩きだし一日1万歩当たり前のように歩いてるよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:22:28.11ID:p9dWbYX20
東京人の下半身は強い
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:22:45.41ID:QsNkGaEm0
地方都市とかじゃない田舎民は100m先のスーパーに行くにも車乗るからな
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:24:05.62ID:gcC+IoAs0
>>103
それは間違いない
俺都民で電車通勤から車通勤に変わったけどマジで体力無くなったからな
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:24:40.58ID:gcC+IoAs0
>>110
田舎で歩いてると不審者だからな
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:25:53.82ID:2DEQlGnV0
>>108
みんな走って乗り換えしてるから何事かと思ったら
5分もしないうちに次の電車来たわ
生き急ぎ過ぎだろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:26:03.59ID:Vjpmgl880
なんでもある東京で貧乏な奴ってえら呼吸できない魚みたいなもんだよな
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:26:14.65ID:gCQKyuwgr
>>98
そこまで東京から離れてなくて草
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:27:08.68ID:3eG6VTPP0
>>110
職場まで100mのうちの親も車で行ってたわ
117 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 13:27:36.27ID:jSiJvoPT0
>>97
中間層世帯ってのがね
東京は単身世帯の多さで他の都道府県より世帯あたりの収入が下振れしてる可能性ある
事実例のランキング上位の北陸地方は共働きがかなり多いし
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:27:41.27ID:gcC+IoAs0
>>113
ダイヤが細かいからこそみんなギリギリのやつに乗ろうとするんだよ
だから余計に朝は殺伐としてる
余裕持って行動する心のゆとりがない
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:27:57.32ID:JBHpngSu0
犬小屋みたいな物件に高い家賃払ってればそら車買えんわな
車は維持費が高いとかいうやつおるけど公共交通機関だって別に安くもないし
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:28:04.33ID:SXPA+aZP0
タクシーで良くね?
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:28:32.49ID:zlQy6bKsM
みんな合う場所があるんだよ
東京でお姫様になれず名古屋でお姫様気分になれるなら良かったじゃん
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:28:39.55ID:gcC+IoAs0
>>120
出たw
タクシーでよくね勢w
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:29:38.75ID:9lSwKC4B0
>>14
タクシー…
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:29:39.32ID:e5+Zvvhv0
>>98
江の島と鎌倉の間あたりって南海トラフのときに10mの津波が来る予想がされてる災害リスクの高いところじゃねぇか
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:29:53.89ID:Njiut6ij0
年収1000万円以下のくせして東京住むやつの気がしれない
月収の半分を家賃に注ぎ込んで狭い部屋にしか住めない人生なんて楽しいか?
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:30:20.62ID:2DEQlGnV0
自家用車での移動を全部タクシーに変えたら
さすがに大損だろ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:30:38.42ID:e5+Zvvhv0
>>118
朝どころか夜も殺伐としてるんだよなぁ
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:32:52.72ID:w41g6wUm0
収入多くても可処分所得が少ないんやから貧乏
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:33:12.03ID:gcC+IoAs0
「タクシーでよくね?」
「バスがあるから」
「買い物はネットだろ」
「デートなんか都会は電車でするから」

素直に車買った方が絶対生活レベル上がるだろ…
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:33:28.14ID:oKx8M5750
タクシーいちいち使ってたら可処分所得減るじゃんよ
だからみんな電車移動なんでしょ
2025/01/24(金) 13:34:30.88ID:q6F1mZxr0
なんでわざわざクソ田舎住んでるの?貧乏?
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:34:46.49ID:HTHYN9t90
>>129
邪魔なだけで上がらんよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:35:13.22ID:e5+Zvvhv0
>>129
その代わりに渋滞との戦いが発生するからどっちもどっちなんだよな
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:35:26.15ID:3eG6VTPP0
>>126
東京だと駐車場代で月数万取られるから頻度低いならタクシーの選択肢も無くはないけど
車に荷物積みっぱなしとか出来んから微妙
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:35:35.16ID:GOSFyOfC0
>>125
年収1000万でも贅沢できんぞ
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:36:27.47ID:4m6Styxl0
車ないと行動範囲狭まるのはあるよね
東京基準なら車持ちだと関東圏全域が行動範囲になるやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:37:18.31ID:silpTYJD0
東京でチヤホヤされんかった女だし
2025/01/24(金) 13:37:19.10ID:km1xj8dx0
かっぺよりマシ
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:37:22.30ID:mFcH+DKj0
デートしても彼女と密着してる時間より移動中の満員電車で知らんおっさんと密着してる時間の方が長いじゃん
これもう寝取られだろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:37:26.30ID:gcC+IoAs0
>>133
車通勤で江東区から多摩まで行ったり来たりしてるけど渋滞なんてそんな大したことねーぞ
都内の下道の渋滞ってイメージ先行型で実はそこまでじゃない
ヤバいのは首都高だ
2025/01/24(金) 13:38:09.93ID:gDiIEcU6d
車ない相手にしか相手にされなかったってこと?
142 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/24(金) 13:38:46.34ID:jSiJvoPT0
>>139
東京の電車っていつでも満員だと思われてるんか
143それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:38:54.40ID:3eG6VTPP0
>>136
逆に電車移動前提な街の作りしてる場所多いから駐車場が無かったりあっても埋まってて遠めの駐車場停めて目的地までそこそこ歩くことになりやすい
2025/01/24(金) 13:41:13.63ID:UqdKAHKsd
これつまりは自分が東京じゃ車ありの男に釣り合うランクじゃありませんでしたって事よね
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:41:26.47ID:gcC+IoAs0
>>142
東京の電車で圧倒的に空いてるのは中央線だな
中央線はピークでもすし詰めになるようなレベルはほぼないわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:41:29.14ID:POMZ15qo0
ろくにデートスポットのない名古屋の方がいいと言ってるアホだから放置すればいい
2025/01/24(金) 13:42:03.33ID:silpTYJD0
ちなみにコメント不可にしてるから炎上はしていない
148それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:42:12.86ID:kwjUrtDxd
車持ってない奴って災害とか起きたりしたらホントにただの木偶の坊と化すよな
お役所がバスで迎えに来てくれるのを口開けて待ってるだけの使えねえモブになる
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:44:16.80ID:2DEQlGnV0
>>148
災害時に車で逃げるとか難しくね
事故やら乗り捨てられた車やらで動けんのでは
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:46:45.38ID:gcC+IoAs0
>>149
災害で車乗り捨てる時はキーつけとけってのも今のやつらは絶対しないだろうなあ
なんか自分のことしか考えてないやつばっかりだし
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:46:51.39ID:LVpySzTad
まあ都内でも金あるやつは車持ってるのはガチ
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:48:50.48ID:ifcerJqI0
>>145
山手線も結構座れる
都内間の電車はそこまで混まない
2025/01/24(金) 13:49:44.26ID:1UdqdOFP0
維持費が高すぎんだわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:49:52.74ID:gcC+IoAs0
>>151
都心なんかPORSCHEが当たり前に走ってるからな
通勤中に前後左右PORSCHEやらレクサスに囲まれるとかザラ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:50:24.13ID:ifcerJqI0
車ない方が歩くから健康に良いし、維持費節約できるし、環境にも優しいし
一石三鳥やん
2025/01/24(金) 13:51:00.54ID:C+XuIYLGd
維持費かかり過ぎや
まず駐車場高すぎるし
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:51:12.07ID:gcC+IoAs0
>>152
神奈川埼玉千葉から都内に入ってくる電車がヤバいんだよな
東海道線なんて藤沢あたりですでに満員だからな
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:52:10.00ID:rwwlD2NW0
まあ貧乏だからでええんちゃう?
実際金があれば東京に住んでても車買うやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:53:04.05ID:rwwlD2NW0
>>136
カーシェアでええし
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:54:08.91ID:gcC+IoAs0
>>159
月に何回カーシェア使うんや?
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:54:28.75ID:BKiReZCV0
地価が100倍でもパーキング代は10倍程度だから東京のほうが割安
2025/01/24(金) 13:54:32.99ID:C+XuIYLGd
>>129
都内での維持費考えると
そこまで車使いたい場合でもレンタカーでいいからな
近場じゃ使わんし
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:55:09.35ID:cMjtY0cT0
田舎に出戻りした言い訳を「車デート」だけで誤魔化す猛者
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:55:15.18ID:kwjUrtDxd
都内でも流石に子供いる家庭で車持ってない知り合いはいないわ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:55:30.56ID:gvWbebXN0
>>148
どんな災害を想定してるの
2025/01/24(金) 13:56:06.71ID:xaPqS4vvd
この女は東京で車持ってんの?
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:56:35.97ID:BKiReZCV0
>>166
私女なんですけど
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:56:44.82ID:AKqZpELz0
男女平等なんだから女が車に乗って会いに来れば良くね
飯は割り勘な
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:56:55.07ID:ifcerJqI0
>>164
無しでも頑張れるぞ
ちな地方住み子持ち
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:57:18.67ID:8MIUKx/00
弱男ってフェミを毛嫌いして「女らしさ」に苦言を呈してる女を馬鹿にするくせに
「男なのに車持ってないの?」「男なのに実家暮らしなの?」とか「男らしさ」に少しでも触れられると発狂するよな
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:57:19.62ID:qrQ5q87n0
都内都内いうけど23区外だと普通に車必要だし
家庭持ってるのはその辺に住んでるやつが多い
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:57:28.39ID:gcC+IoAs0
>>164
いや保有率からして普通に沢山いるはずやぞ
お前の周りにいないだけだ
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:57:59.14ID:gcC+IoAs0
>>162
レンタカーとタクシー使う頻度どれくらい?
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:58:15.76ID:ifcerJqI0
>>171
駅から徒歩20分の世田谷区の戸建てとかだと車は必要よね
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:58:52.64ID:2DEQlGnV0
要らないとはいうけど
あれば乗るよね
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:59:02.51ID:6sxH//D0d
>>172
そういうのが高卒犯罪者予備軍をポコジャカ産むんやろなあ
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:59:06.13ID:AKqZpELz0
>>161
こっち田舎やけど近くの空き地に停めてあるから駐車場代とかかからんで
持ち主はただで使ってええでって言ってるし田舎は土地余ってておおらかやで
30年ぐらい前は月3000円払って舗装されてる所を借りてたが
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:59:09.35ID:ifcerJqI0
>>170
だってフェミニストって女尊男卑を目指しているだけだもん
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:59:35.94ID:ifcerJqI0
>>177
それは流石に集落レベルやろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 13:59:52.31ID:wFCh8Zjz0
>>1
お姫様気分とかコイツおっさんのなりすましやろ
2025/01/24(金) 14:00:44.50ID:gvWbebXN0
どうやってこんなインプレ少ない投稿拾ってきたの?
https://i.imgur.com/3okHLRm.jpeg

ずっとこのこと考えてるんかな
https://i.imgur.com/K7lMzL8.jpeg
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:02:37.76ID:wFCh8Zjz0
>>181
たれw
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:05:36.11ID:k4ZaKGp80
まあ実際都内暮らしの大学生とか車の助手席に乗せるだけで感動してくれるからチョロいよな
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:06:34.72ID:PTUuKX1A0
神泉住んでるけど車持ってるし毎日乗ってるで
2025/01/24(金) 14:08:50.90ID:XUNrxpcA0
東京ってほんと住みづらいよな
早く脱出したい😭
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:09:54.88ID:jV+wzyZK0
まぁデートなのに二人きりの瞬間がないのはキツイよね

二人きりでムードが盛り上がればセックスしてもいいけど
それなしでセックスしたいって
気持ち悪過ぎる🫣
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:10:43.19ID:FNwlpcDm0
>>17
金があれば持つやろ
ないから持てないだけなのを電車があるからみたいに言うのはダサすぎる
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:12:01.78ID:ifcerJqI0
>>187
車持てる金があっても車持たずに節約して投資に回したいとか、その分駅近マンション買いたいとかあるやろ
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:14:08.40ID:jV+wzyZK0
しかも地方の可処分所得が高いやつが都内の物件買って高値で賃料とってたりするんやろ?

ごめん、、、、奴隷やん🥺
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:14:53.89ID:gcC+IoAs0
>>188
都内でそんなことしてるやつはみんな車持ってるだろ
なんか論理が無理くりなんだよ
2025/01/24(金) 14:15:11.77ID:XUNrxpcA0
>>188
東京でクルマ持つのはもったいないってのはわかるよ
ほんと住みづらい😭
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:16:43.79ID:jV+wzyZK0
>>118
マジに心に余裕ないよな
時間に余裕をもつって概念がないやつもかなりいる
193それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:18:06.32ID:ifcerJqI0
>>190
皆?いやそういうやつもおるやろ
仙台住みのワイですら車無しで家庭持ってるのに
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:18:15.79ID:BKiReZCV0
資産1億なら地方の方が快適やけど資産100億あったら東京の方が便利ちゃう
仕事で住むとこ選べない人はしゃーない
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:19:27.64ID:f8wH9gUG0
やってもらう買ってもらうばっかり
嫁には要らんタイプやな
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:20:49.14ID:gcC+IoAs0
>>192
都内で駅に向かって走ってるやつとかどんだけギリギリで生きとるんやって話よな
10分もしたらまた来るのに…
2025/01/24(金) 14:23:47.03ID:Dnxa1lF9r
都民でも金持ちは車もってるよ
持ってないのは駐車場代すら払えない底辺だよ
198それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:23:57.65ID:VrMyYiFl0
車の維持費も払えないような弱男弱女は子供作んなよマジで
どうせ大学にも行かせてやれず親ガチャ親ガチャ言いながら馬鹿な夢見て闇バイトして一生刑務所暮らしだろうからな
199それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:24:13.91ID:MJB1wAyEd
でも車持ってても女は軽自動車は車持ってる事には入らないらしいw
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:25:06.43ID:mZG9UoiM0
レンタカーやタクシーで良くないか
そもそもマイカー必須な導線のデートをする時点で戦略ミス
タカリマインド高い相手ならスクリーニングで排除できるやろ
201それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:25:17.25ID:Nbq/voXVr
逆にワイの嫁は車なんて無くて生活できるし
あると維持費で負担だから要らんというスタンスやわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:25:22.84ID:F5NyA4H50
金あれば持つもんな
2025/01/24(金) 14:25:45.03ID:eTqDjCcSr
ワイは23区住んでたとき普通に車持ってたわ
車あるとデートの幅広がるし、首都高とかレインボーブリッジとか東京の夜景を手軽に見られるのは都民の特権やと思うけど
2025/01/24(金) 14:27:09.20ID:XUNrxpcA0
>>203
でもやっぱ使いづらいのは確かやね
Restaurant行くにしてもまず駐車場探しから始まるからね
205それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:27:29.42ID:mZG9UoiM0
車依存で運動不足フにゃチンになる方が本末転倒やろ
自分の肉体は最大の投資対象や
2025/01/24(金) 14:28:10.81ID:XUNrxpcA0
>>200
レンタカーやTAXIは荷物を置いておけないからよくない
207それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:28:45.15ID:jV+wzyZK0
都内はみんなそこそこいい車乗ってる気はする
やっすい軽とかはそんなに見かけない

ステータスな部分が強い反面 見栄張り車が多いんかな
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:28:56.92ID:Nbq/voXVr
逆にこの前炎上した「田舎暮らしでもバスと自転車でどうにでもなるだろ。車は甘え」とほざくような都会民もおる
2025/01/24(金) 14:29:06.34ID:XUNrxpcA0
>>200
クルマなら移動中もPrivateな空間で会話を楽しめるからな
女性は荷物多いし
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:29:16.32ID:UM2r4g6ed
>>205
自己管理できる金持ちは当然のようにトレーニングしてますよ
211それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:34:48.06ID:QKNfWYoK0
おのぼりさんは一生その日暮らしして死ぬだけだからな
212それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:37:28.90ID:eoLzX8Qz0
20代前半とかならゆるしたれよ
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:37:42.55ID:BqwZ/auUr
>>207
田舎は軽2台とかあるよ
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:38:45.50ID:BqwZ/auUr
ちなみに外車を庭に停めてると近所のジジイババアが金借りにくるで
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:41:09.02ID:mZG9UoiM0
>>210
金をきちんと自己投資できてる金持ちは本当に限られてる
日本に年収1億はそこそこおるけど忙しさ言い訳に自己投資甘くなってるのがほんま多い

せやからカネ、外見、コミュ力がすべて揃ってなくてもそれなりの女を確保できる
一つでそこそこの女、二つでええ女とヤれる
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:44:56.84ID:ifcerJqI0
>>207
都内といっても郊外か都心繁華街で異なるやろ
わさわざ車で都心繁華街に来るような層は見え張り多い
217それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:46:43.08ID:FYLQimbI0
実際貧乏だけどそもそもそんな貧乏人にか相手してもらえない女さんサイドにも問題があるのでは
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:46:47.79ID:wRGe0yIS0
車あった方がいいのは間違いないけど都内で車運転しててもぶっちゃけあんまおもしろくないやろ
東京脱出してどっか行くのがやっぱ楽しい
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:49:47.13ID:Q9RyaXk80
過去に何回も書いてるが
東京都民の自家用車所有率は0.24で、ほぼ4人に1人は車持ってるぞ
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:50:32.34ID:qrQ5q87n0
都内運転してるとチャリカスが邪魔すぎるから郊外じゃなきゃ乗りにくいのはある
221それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:51:14.14ID:gcC+IoAs0
>>219
多摩民がかなり引き上げてそれだぞ
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:51:29.44ID:NunYKzh70
>>219
子供老人主婦除けば男の6割くらいは持ってるんやろな
223それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:53:44.55ID:EOXKNvAr0
東京行ってびっくりしたのは駐車代の高さやね
マジで平気で2、3万する便利いいとこだと倍くらい
224それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:55:45.02ID:MJB1wAyEd
車持ってるけど、ほとんど乗ってないわww
主に移動は最近買ったちょっと良い自転車ばかりww
2025/01/24(金) 14:56:16.21ID:mb9KwllF0
カーシェアで十分
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:56:42.25ID:Q9RyaXk80
>>221
ところがだな、元になっている人数のデータは住民基本台帳なので18歳以上の成人全員なんだわ
つまり免許を持っていない人も含まれている、住基ネットには免許の保有の項目がないのよ
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:57:50.02ID:8Nise9or0
一人暮らしなら普通にバイクでええよな
駐車場代がぼったくり価格なせいで車持とうとはならんわ
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:58:03.45ID:5KBq/Rf10
>>223
ワイの近所の月極は月4万が平均や
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 14:58:10.67ID:BZ3GT8rQ0
>>21
ガチでやめたれw
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 15:00:50.73ID:ifcerJqI0
車持てても持つかどうかはコスパをどう考えるかだから
通勤で車必須なところに住んでるやつはコスパどうこうという選択関係なく持たざるをえない
2025/01/24(金) 15:03:09.41ID:XqkmqMeH0
わい、都民やが
車なんで持ってないのって聞かれたら
そら、金がないからとしか言えんわ
カーシェアは言い訳にならんやろ
車の必要性自体は認めることになるし
2025/01/24(金) 15:04:10.47ID:XqkmqMeH0
>>227
実際、東京は車と違ってバイクの所持率は高いからな
公共交通機関以外の移動手段の需要はしっかりある
2025/01/24(金) 15:05:21.38ID:XqkmqMeH0
>>230
コスパを考てる時点で
結局、金がないってだけの話にしかならんやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 15:05:43.19ID:ifcerJqI0
>>231
金はあるけど持たない選択肢もある
金あっても賃貸派がいるように
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 15:06:41.40ID:ifcerJqI0
>>233
例えばだよ、車保持している人の平均的資産よりも圧倒的に金があるのに持たない選択をしていたとしたら、持てるけど持たないということになるやろ?
2025/01/24(金) 15:06:49.53ID:XqkmqMeH0
>>224
それは結局、自分が納得できるレベルに金がないって話にしかならん
2025/01/24(金) 15:07:37.56ID:XqkmqMeH0
>>235
ならん
比較の問題ちゃうやろ
自分で満足するだけ稼げてないんやろ
そういう人らは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況