X

土葬(死体は土に還ります、火葬の手間要りません)←これが日本から廃れた理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:16:57.80ID:Jo+8e0gyd
ってなんや?
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:47:09.22ID:DYCqiuFx0
>>4
腐って朽ち果てる方がええか?
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:47:09.50ID:+KrGPNey0
>>42
イスラム教徒が騒いでるね
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:48:10.38ID:TtpJ223F0
土葬やと土壌汚染もあるけど基本ひとりに1つ墓が必要になるんだよな
火葬やと一家に1つで済む
狭い日本やと火葬が標準になるのは当たり前
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:48:13.20ID:rwwlD2NW0
>>61
完全に行政の都合なんよな
まあ日本人は元々土葬に拘る必要なかったからそれでええんやろうけど
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:48:54.55ID:rGI//shi0
>>61
いうて江戸時代の檀家制度の時から火葬が一般的にはなってきていたからな
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:49:02.38ID:t5vkvrtnr
ネトウヨ「中国がウイグルのイスラム教徒を迫害してるんだあああああ(糖質)」(そんな事実は無い)
ネトウヨ「イスラムの土葬に反対いいぃぃいいぃ!!!嫌なら出て行けイスラム土人!!」

こいつらほんま
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:49:07.50ID:XZAh97nz0
日本人にとって墓場は不吉なところだからな
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:49:27.32ID:s1JsaHQi0
伝染病と野犬だろ?
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:49:36.26ID:REfe/frl0
>>61
逆じゃね
明治政府は廃仏毀釈の一環で一時期火葬禁止令を出したぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:49:46.10ID:t5vkvrtnr
日本ほ狭いとか言ってるアホ
国土の9割は人が住んでない山間部定期
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:50:04.09ID:Gj8mv3RXd
一部で土葬可の場所もあるみたいやけど廃止して全部火葬にせえや
2025/01/24(金) 17:50:34.03ID:d4CER+2Ad
でも東日本大震災のときは水死体土葬したんやろ?
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:50:40.64ID:TtpJ223F0
>>61
お上の言うことは絶対なのが"ニッポン"だからねw
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:51:21.88ID:N4nOEFDdM
ゾンビになったら困るから
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:51:34.33ID:OxXiDj0hd
埋める土地がない
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:51:44.05ID:HAL+Vk3j0
>>2
違う
火葬が安いから
ただそれだけ

日本は戒名代とか宗教改革前の中世的経費が多く葬式費用が世界一高い
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:51:50.92ID:VwKMPGBT0
てかアホみたいに土地広いとか
空気からっからの土地と同じ条件に慣らさずに日本での土葬語っても意味ない
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:51:59.48ID:RkMt8CeP0
>>71
山まで捨てに行くコストやばすぎやろ死体ってかなり重いんやで
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:52:14.01ID:REfe/frl0
>>67
共産党政府のイスラム教徒迫害は事実定期
ウイグルの主要モスクがいくつも強制的に閉鎖させられて漢民族の経営する酒場になったりしとる
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:53:13.94ID:a3lNNflZ0
>>67
比較の仕方がアホすぎて
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:53:20.12ID:uG+SMrDn0
土地がない
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:53:23.80ID:REfe/frl0
モスクが消える?尾行される取材班 ルポ・新疆ウイグル
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240723/k10014513121000.html
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:53:27.00ID:t5vkvrtnr
>>79
『山まで捨てに行くコストコ』
ネトウヨがいかに他者の人権を尊重していないかが漏れ出てるな
死者への冒涜は許さんよ
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:54:18.77ID:LJ7m13Yzd
ちなみに土饅頭は棒だけ刺さってる状態で、墓石は別の場所にあるんや
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:54:32.72ID:CYtgDEec0
骨粉々にした方が衛生にいいから
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:55:11.96ID:C/6myfubM
日本は天国と地獄文化だから
天に昇るには煙になって上昇する必要があるから火葬する文化になった
地に埋めたら地獄行きの文化やったねん
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:55:26.19ID:TtpJ223F0
>>71
人の住めない山間部の土地を墓地として整備する大変さも想像できないアホ
基本墓地にはお寺もセットやから場所が限られるんやぞ
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:55:59.35ID:IBkj3I0g0
>>70
wikiで調べ直したら
1873火葬禁止←廃仏毀釈理由 1875解除

1875伝染病死者の土葬禁止
みたいやな

ついでに1935まで土葬火葬50:50だったみたいや
今ほぼ火葬なの歴史的文化や地理的要因ではないよな
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:56:10.60ID:4xHJ3HMc0
>>11
ほな大昔って人が死んだらどうしててん
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:56:23.96ID:at2wKAVVd
土葬圧力も人権屋共のいい利権になってそうやな
キッパリNOを言いづらいしクズ地売買で儲かりそう
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:56:33.54ID:hC9RPse30
土葬にデメリットなくてもイスラムうぜえから土葬禁止でええわ
ひろゆきあたりが肉体残して復活したやついたんですか?wって言ってくれんかな
2025/01/24(金) 17:57:25.52ID:Bd2qUoSad
燃やしてコンパクトにせんとスペースがね
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:59:05.92ID:oqZpZF9T0
場所ないかはやろ
戦前は土葬やし
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 17:59:47.08ID:PjHOq5db0
>>92
死にたないやろ流石に
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 18:01:02.39ID:LJ7m13Yzd
場所はここやないけど、ワイの家の近くにある土饅頭はこんな感じやで

s://i.imgur.com/RNKM0oS.jpeg
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 18:01:14.13ID:Va/Y76nb0
>>54
うちの地元は海辺の漁村だが、昔は海のわりと近くにも墓があったんだ
でも台風で墓が水浸しになった時にかなり昔の体も残ってて他のご遺体や骨と混じって大変なことになったので、それ以降は全部山の方に移されたんだ
土葬はすぐ土に還るわけではない
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 18:02:50.50ID:IBkj3I0g0
イスラム教もキリスト教みたいにデカい棺桶に入れて埋葬するんか?
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 18:03:59.21ID:TtpJ223F0
>>92
勝手にムスリム式の墓地作りだしたら近くに豚舎でも建てるしかないな
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 18:04:51.63ID:l0pxViZm0
死体でも燃やすって結構抵抗あるしな
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 18:05:24.20ID:bQz/s+Qb0
震災のときは火葬場パンパンだから一時埋めて順番来たら掘り起こす作業やってたからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 18:05:39.33ID:+KrGPNey0
>>92
相応の処理をすれば土壌汚染を招かない言うてもそもそもあいつら絶対そんな法律とか守らず適当に埋めるから根本的に禁止すべき
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 18:07:05.51ID:15tAMebAd
江戸のコレラ流行のときって土葬だっけ?
2025/01/24(金) 18:08:01.87ID:ryah8zwHp
燃やした方が衛生面的に良くね?
2025/01/24(金) 18:10:11.46ID:+go8dn3j0
害獣に荒らされるだけだし
ある意味自然に帰ってる
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 18:12:27.21ID:TtpJ223F0
意外とアメリカは火葬も多いみたいやな
たまにドラマで遺灰の入った骨壺がリビングに飾ってあるの見かけるわ
コメディやとその遺灰こぼして撒き散らしちゃったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況