X



【朗報】自称「日本一の漫画読み」暇空茜さんが選んだ究極の漫画作品十傑、あまりにも凄すぎると話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 19:40:46.04ID:8PrCSedb0
【暇空茜選・究極の漫画作品十傑】

冨樫義博「HUNTER×HUNTER」
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」
手塚治虫「ブラック・ジャック」
藤子・F・不二雄「SF短編集」
藤子・F・不二雄「ドラえもん」
鳥山明「ドラゴンボール」
芥見下々「呪術廻戦」
藤本タツキ「チェンソーマン」
手塚治虫「三つ目がとおる」
冨樫義博「幽★遊★白書」

https://i.imgur.com/9bDbXoT.jpg
https://i.imgur.com/dRPkO1C.jpg
https://i.imgur.com/OR6r1TN.jpg
https://i.imgur.com/0EItFGO.jpg
336それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:42:15.61ID:WsGP/+Ss0
>>335
F短は多分中学生くらいでハマってる
ソースはワイ
2025/01/24(金) 21:43:19.09ID:E7t70kg00
>>16
ヒロインにセクハラしまくるのがエッチな漫画
338それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:43:24.29ID:CuI5L9qs0
>>335
手塚治虫ならルドルフに告ぐ、か
ネオファウストが好きやなあ
339それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:43:56.73ID:KQCyT5Be0
>>1みたいな十傑を選ぶ奴って石ノ森章太郎とか松本零士とかゼッテー読んでないのよ
箔付けのために巨匠の漫画をチラっと読んで入れてるだけ感がイラつくねん
340それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:44:02.26ID:CuI5L9qs0
手塚は未完が多いのが難点
2025/01/24(金) 21:45:04.13ID:E7t70kg00
>>99
シグルイ
平成敗残兵
ひねもすのたり日記
342それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:45:08.44ID:toV3/sgi0
未完だけど火の鳥は入るよなあ
343それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:45:34.82ID:WsGP/+Ss0
>>99
エンジェル伝説
344それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:46:01.34ID:9G3zPT/80
鬼滅をそれだけ評価してるの意外
345それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:46:02.08ID:ZU/tSmppa
「バスタード」って実は「三つ目」の丸パクり
・善良な少年に封印された極悪魔術師
・それを管理するボクッ子ヒロイン
・ヒロインの父親のポジションも同じ
346それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:46:23.73ID:Jfp8GNAs0
好きなマンガ十選は発表してないん?
そっちの方が気になる
2025/01/24(金) 21:46:27.12ID:E7t70kg00
>>115
石丸、とりあえず謝れるってことはアスペじゃないじゃん
348それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:46:28.52ID:CuI5L9qs0
>>342
火の鳥そこまで凄いとは思わなかったなあ
SF小説風の漫画って感じを受けた
349それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:46:57.38ID:7r2dGUZR0
鬼滅が入るのか。。
アニメは面白いけど原作はどうかなあ
350それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:47:27.16ID:Jfp8GNAs0
>>115
アラフォー二人が漫画マウントって泣けてくるな
2025/01/24(金) 21:47:43.80ID:E7t70kg00
>>182
10選で鬼滅とか誰でも(特に一般人)が読んでるの入れるのは意味ないやろ
352それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:48:39.90ID:WsGP/+Ss0
>>351
別にオススメしてる訳やないからええんちゃう?
353それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:50:49.57ID:CuI5L9qs0
オススメの小説は?ってもし言われたら
ロビンソンクルーソーを入れるわ
DIY精神は大事。
354それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:51:22.12ID:CuI5L9qs0
児童図書って結構良いんだよ
2025/01/24(金) 21:52:05.09ID:E7t70kg00
>>326
金田一より探偵学園Qのが好きなのに人気なくて悲しい
356それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:52:32.37ID:9v56JVT50
アグニという名前のキャラを勝手にアニキと呼んで案の定石丸に通じなかったシーンに対して
「おそらく未知の概念や文字列を認識できず勝手に自分の知ってる文字列や概念に置き換えて認識してしまうんだろう」って考察されてたのすき
357それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:52:36.27ID:kDk1JdH00
BLはあんまり読んでないんやね
https://i.imgur.com/x4gJQlc.jpeg
2025/01/24(金) 21:53:23.90ID:E7t70kg00
>>342
不老不死=不幸のワンパターンなのがな
五億年ボタンのが印象深いわ
2025/01/24(金) 21:53:32.64ID:FDdaTnU0M
あしたのジョーもデビルマンもない
2025/01/24(金) 21:53:33.89ID:GfWyZfPQd
こいつを正すべき親ってもう死んどんか?
2025/01/24(金) 21:53:54.96ID:R0z8hVxud
12歳くらいか?
2025/01/24(金) 21:54:32.96ID:lYI52XAR0
>>99
灼熱カバディ
363それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:54:35.89ID:KQCyT5Be0
BL漫画が無理って事は萩尾望都やよしながふみが無理って事だからな
ニワカが漫画通ぶるのほんとみっともないからやめて欲しい
364それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:55:03.80ID:aS4B9WaI0
手塚治虫なら火の鳥やろ…
365それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:55:54.92ID:s1w4l+/a0
喧嘩商売&喧嘩稼業入れなかったか
366それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:56:20.96ID:aS4B9WaI0
>>99
ワンナウツ
367それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:57:53.35ID:CuI5L9qs0
>>365
泣くようぐいす読んどこう
368それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:58:07.84ID:9v56JVT50
>>363
超絶悪趣味で凄惨なグロとかならともかくBL程度読めずに漫画通名乗らんでほしいわ
てかそこまでじゃなくても石丸に「自慢の本棚にスポーツ漫画や芸術漫画ないんだ」と揶揄されとったな
369それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:58:55.05ID:9v56JVT50
>>366
なんJ時代から人気やけど話題になるのがだいたい前半の話という
2025/01/24(金) 21:59:33.36ID:J5TshM2Kd
今追っとけっちゅーまだアニメ化前のおもろい漫画ないんか
371それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:00:39.00ID:CZKGm3DD0
ヒロアカないんやな…🤔
2025/01/24(金) 22:01:18.04ID:E7t70kg00
>>370
平成敗残兵
373それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:01:54.39ID:ZU/tSmppa
よしながの「西洋骨董」とか「昨日何」とかでBLとか言われても困る
ホモ度ではアルバトロス・フィルムの抜けないソフトコア程度
2025/01/24(金) 22:02:14.14ID:J5TshM2Kd
>>372
サンガツおもろそうやん
375それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:03:02.60ID:CuI5L9qs0
>>363
BLものあまり知らんけど東京BABYLONは好きやな
あと天使禁猟区ってやつを昔読んでたわ
2025/01/24(金) 22:03:04.11ID:+6F0NTMu0
えらい偏ってんなw
鬼滅漫画入ってる時点で...
2025/01/24(金) 22:03:14.39ID:J5TshM2Kd
男の娘(女装男子)漫画に詳しい有識者もオススメを教えてくれ
大抵は読んでると思うやが
378それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:04:35.59ID:a4lNmV1o0
>>26
日本一読んでるなら「あんまり有名じゃないけど面白い漫画十傑」とか「これからヒットしそうな漫画十傑」とか紹介してほしいわね
2025/01/24(金) 22:05:44.89ID:lYI52XAR0
ここまで刃牙無し
タフですら挙げられてたのに…
380それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:06:18.58ID:CuI5L9qs0
ドラゴンヘッドを前情報なしで読んでほしいわ
あれはエグかった
381それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:06:28.80ID:9G3zPT/80
まぁ要はジャンプと藤子Fが好きってことよね
もっと言うと素直
2025/01/24(金) 22:06:29.48ID:RFuoLWQR0
火の鳥とかじゃなくブラックジャックや三つ目挙げてるのは逆に好感が持てる
383それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:06:58.44ID:CuI5L9qs0
スプラッターとかでもないのにあれだけ怖い世界を描けるドラゴンヘッドは凄かったよ
2025/01/24(金) 22:07:09.64ID:muMpjvQa0
>>300
和登さん可愛かったよな
385それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:10:13.51ID:c6dMTg1s0
ゴミばっかで草
386それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:10:27.74ID:CuI5L9qs0
二十世紀少年とMONSTERなら
どっちがええんやろな
387それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:10:55.99ID:KQCyT5Be0
ブラックジャックて結局はマンネリを楽しむ漫画な訳よ
俺も好きだけどな、ブラックジャックを挙げるなら同様にホテル、美味しんぼ、999も挙がって来ないとオカシイ
それらを無視してブラックジャックだけを挙げるのがニワカ臭凄いんよ
388それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:12:02.91ID:CuI5L9qs0
浦沢直樹の名作ってどれになるんやろ
389それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:12:07.87ID:7n2fNejW0
自分のこと支持表明してくれた漫画家の漫画一個もないのすき
媚びないのええわ
390それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:12:41.54ID:CuI5L9qs0
ゆうきまさみのパトレイバーも良かったな
391それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:12:48.17ID:KQCyT5Be0
>>386
そんなもんモンスターに決まってるやろ
浦沢はモンスターまで、それ一番言われてるから
392それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:13:30.96ID:CuI5L9qs0
>>391
っぱそうなるか
393それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:13:38.18ID:BYak+m9o0
不二子短編集を挙げちまうのは逃げ
394それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:13:56.76ID:mwTkJQ6C0
アイシールド21は週刊誌であの絵は凄いと思うわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:14:15.88ID:XVl5H9C/r
藤子FのSF短編入れてる自分に酔ってそう
396それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:15:26.12ID:vhldvIkS0
>>391
でもモンスター以前で面白いのって
パイナップルアーミー、YAWARA、キートン、ハッピーくらいでは?
397それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:15:37.58ID:7n2fNejW0
>>115
この漫画クイズ大会の動画見せれば石丸は本当はいい人ってわかるから見てくれ
398それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:15:44.63ID:9G3zPT/80
映画で例えるとノーランとかタランティーノの間にジュラシックパーク、風と共に去りぬ、ローマの休日が挟まってる感じ
変に気取ってない分好感は持てるかもしれない
399それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:17:04.52ID:ZU/tSmppa
「ブラックジャック」も「三つ目」も大して面白くないよね
1、2冊は面白く読めるんだが起承転結がいつだって同じ調子なんで全部同じに見えてくる
「どろろ」もそう

手塚は短編連作に向いてない
巻数の多い長編大河ドラマが面白い
400それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:18:03.90ID:CuI5L9qs0
ぶっちゃけほとんど読んでないやつのセレクトだよな
401それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:18:42.84ID:KQCyT5Be0
>>396
十分過ぎるだろ
つかマスターキートン描いた時点で十分だから
402それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:20:10.29ID:CuI5L9qs0
ゆうきまさみ版パトレイバーとかいう異色のマンガさあ
後藤というオッサンの底知れなさがリアルなぐらいに描写されてた
403それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:20:17.20ID:csPUe2s50
星ドラの谷崎理子って知ってる?
404それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:20:49.52ID:ZU/tSmppa
>>401
モンスター以前のを全作品挙げてる、ってジョークを分かってやれ
405それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:21:04.79ID:9v56JVT50
>>389
奴にとって自分を指示してくれた漫画家なんて手下の軍勢の駒でしかないから名前なんて覚えちゃいないんやろ
406それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:21:18.33ID:T2q8M/g20
ハンタと呪術とチェンソー以外は納得できるけど普通すぎるな
407それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:21:42.71ID:7n2fNejW0
>>405
まぁそもそもクソつまらん漫画やし残党でもある
408それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:21:48.59ID:CuI5L9qs0
架空の人物の後藤さんをあそこまでリアリティある描写できるゆうきまさみは凄いわ
マジであんな人間がいてもおかしくないように思えるもんな
409それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:22:02.43ID:A05yM6gU0
嘘でもいいから木多とかNONとか迫の名前出してやれよ
410それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:22:16.33ID:md4OpiOV0
>>397
暇空と対峙したら誰でもいい人に見えるから反則やろ
2025/01/24(金) 22:23:01.80ID:muMpjvQa0
>>402
人身売買扱ってて驚いたわ
412それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:23:10.60ID:vhldvIkS0
ハンターおもろいけどちゃんと完結しないと最終的な評価は下せないやろ
たとえばしまぶーやアクタ、和月みたいなことして打ち切りになったらもう汚点でしかないわ
413それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:24:46.38ID:rFomtVC70
まんが道
風の谷のナウシカ
寄生獣
ドラゴンボール
キャプテン
デビルマン
覚悟のススメ
サイボーグ009
じゃりン子チエ
エスパー魔美
414それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:25:04.47ID:7n2fNejW0
>>402
版ってゆうきまさみが原作やないんか
415それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:26:21.98ID:9m23QHsY0
もっと読め
416それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:26:35.23ID:WsGP/+Ss0
>>414
メディアミックス作品や
417それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:26:42.68ID:ZU/tSmppa
「代紋take2」とか「GANTZ」とか半分ぐらいまでなら90点付けていいぐらい好きなんだけど
ウンコ時代が長すぎてトータルだと60点ぐらいになってしまう
「ハンター」も65ぐらいまで下がってきた
418それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:27:08.94ID:CuI5L9qs0
>>414
各媒体で同時展開してたんやで
419それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:27:58.74ID:7n2fNejW0
>>416
>>418知らんかったわ
420それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:28:07.25ID:CuI5L9qs0
>>417
いぬやしきは良かったぞ
ちなみにセリフほぼ無いシーンが大量にあるからある意味HUNTER×HUNTERのアンチテーゼや
421それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:28:18.37ID:CCDJxbSo0
サブカル気取り「祝福王」
422それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:28:18.90ID:VC8o2qyL0
有名なの並べましたって感じだな
423それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:28:40.96ID:vhldvIkS0
というか100点とか95点とかどうでもええわ
読んでる間暇つぶしでそこそこ楽しめればいい
漫画で別に人生とか変わらんし
そういう意味ではこち亀とか優秀やと思う
424それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:29:23.23ID:CuI5L9qs0
いぬやしきのたしか3巻あたりで
ページ数はめっちゃあるのに読み終わるのが数分で済むという怪奇現象が起きるねん

絵がめちゃくちゃキレイやのになあ
セリフないからものすごく早く読めるwww
425それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:29:30.82ID:ZU/tSmppa
>>420
あの警察署襲撃シーンは「ワールドイズマイン」のパクりだと思った
426それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:30:04.71ID:9G3zPT/80
ハンタはエンディングまで構想あるとか何かで読んだけど富樫もライフワークとして続ける気で終わらせる気なさそうだよね
427それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:30:12.00ID:CuI5L9qs0
>>423
人生が変わらんにしても
ハハー、へへーってなる作品は結構あるで
428それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:30:59.97ID:BYak+m9o0
ハンター試験編は完璧な面白さ
今は30点も怪しい
429それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:31:27.41ID:vhldvIkS0
>>235
ショーシャンク入れとこう
自己顕示欲強めのやつが大抵入れがち
430それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:31:52.25ID:BfcdkDDZ0
普通~
431それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:31:54.72ID:KQCyT5Be0
だいたい奥浩哉がたいして漫画上手くないB級やからな
ゴミクズ新井英樹をパクる程度のしょうもないセンスしかない
432それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:32:15.57ID:9G3zPT/80
稼業は小説で続けるとかいう話あったけどどうなったの?
前日譚とかだけで玉拳が煉獄食らった後ってどの媒体でもまだ描かれてない感じ?
433それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:32:22.33ID:9v56JVT50
>>428
ハンター試験編の話数が40話未満という驚き
ホンマ才能枯れたな
434それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:33:25.70ID:CuI5L9qs0
>>432
泣くようぐいす復活させてほしいわ
ミトモ?とかいう女キャラ可愛かったのにな
可愛いクソガキでほんま良かった
435それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:33:44.51ID:BYak+m9o0
>>235
どっちかというとパルプ・フィクションとかユージュアル・サスペクツの方向だな
436それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:34:20.25ID:vhldvIkS0
木多は今こそフジテレビと中居をいじった漫画描こう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況