X

高圧ガス製造保安責任者の資格を持つワイって凄いか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:30:38.48ID:HliniTS60
高圧ガス製造保安責任者やが
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:31:02.36ID:swl3MGYT0
電験は?🥺
2025/01/24(金) 21:31:06.10ID:xcOLzaU90
ワイ医者だけど
2025/01/24(金) 21:33:00.49ID:Snr9EIId0
甲種機械なら辛うじて
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:33:19.08ID:HliniTS60
>>2
高圧ガス製造保安責任者やが
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:33:33.50ID:HliniTS60
>>3
ワイ尿酸値高いねん
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:34:12.63ID:w5VKLlHP0
腸内環境悪そう
2025/01/24(金) 21:35:00.96ID:xcOLzaU90
>>6
そのまま死ね
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:35:22.79ID:iFQDXaak0
他の資格で例えるとどんくらいや?
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:35:39.35ID:HliniTS60
>>8
尿酸値高いだけじゃ死なんやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:36:09.51ID:HliniTS60
>>9
だいたい高圧ガス製造保安責任者と同じくらいや
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:41:42.72ID:FDTSFjEt0
ワイは冷凍機械責任者持っとるで
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:43:25.91ID:c9wfzBsI0
屁こきか
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:43:48.61ID:iFQDXaak0
>>11
面白いと思って言ってる?
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:43:56.75ID:HliniTS60
>>12
ワイも高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械)を持ってるで
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:44:10.84ID:ODmJZBs00
息臭そう
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:45:04.53ID:+uG1kRNe0
危険物取り扱いの現場の人はみんなすごいよ
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:46:32.07ID:9qucduxj0
どれだよピンキリやろ
ワイは2種冷凍持ってるで
2025/01/24(金) 21:46:39.46ID:CFpAyGlH0
丙種とったけどガス業界から離れたわ
勉強サボらなければ楽な資格や
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:47:00.24ID:HliniTS60
>>17
高圧ガス製造保安責任者は高圧ガス製造保安の責任者やから現場にはおらんで
2025/01/24(金) 21:49:57.80ID:Snr9EIId0
乙なら3ヶ月もあれば取れるし丙なら講座受ければ取れるコンビナート地域企業の自助会みたいな資格やで
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 21:52:49.74ID:9qucduxj0
タンクローリー乗りは丙種化学取ると一目置かれるって聞いた
でも液石と特別での違いがわからんって言ってた
2025/01/24(金) 21:55:04.67ID:CFpAyGlH0
>>21
高圧ガス製造やろ?
法令と保安の試験あるで
保安係員と勘違いしてない?
2025/01/24(金) 22:01:36.35ID:WUUm0iab0
燃料電池車普及して水素ステーション増えたら資格の価値上がるんか?
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:03:09.62ID:HliniTS60
>>24
そんな時代は来ない+もし訪れてもステーション用に簡単な資格を新設するだけ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:07:05.14ID:J+nq6TvR0
種類は?勿論甲種だよな?
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:08:19.55ID:xYBo/L6w0
>>21
ガチれば3ヶ月というと日商簿記3級とかくらいか?
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:09:26.19ID:9qucduxj0
>>27
日商簿記3級は1か月くらいで取れるやろ
2級やと3ヶ月かそれ以上かかるやろうけど
2025/01/24(金) 22:09:35.02ID:Snr9EIId0
>>23
そういや丙の講座受けた奴その後試験受けてたな
なんか免除されてたっぽいが
2025/01/24(金) 22:13:18.16ID:CFpAyGlH0
>>27
専門用語や知識が必要だから業務やってる奴か化学を勉強してた奴かなら3ヶ月あればいけると思う
ゼロからならキツいと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況