X

飛行機に13時間乗るから対策教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/24(金) 22:57:24.74ID:l8mvHPF+0
エコノミークラスや
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:27:07.83ID:KKk3KW8f0
大人になるとエコノミーは5時間が限界や
欧米便はビジネスしか乗れん身体になる
2025/01/25(土) 00:28:28.86ID:yXnmUyWq0
>>160
石油が水のごとく湧き出てるからサーチャージも安い
西に行くにはカタール経由が正解や
2025/01/25(土) 00:28:54.44ID:yXnmUyWq0
ドーハ経由の間違い
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:29:55.96ID:XYbQe5h50
ターキッシュは他の中東系エアラインより足元が少し狭いから背の高いやつはきついぞ
機内プログラムは日本語対応のものが割と多いから時間は潰せると思う
機内食はまあまあうまい
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:32:04.71ID:Rnz6de6n0
アメリカや中華系に比べたらトルコ航空もメシは美味いだろうな
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:35:06.37ID:q7sFkktY0
エコノミーって結構拷問に近いよね・・
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:36:01.99ID:VPVt6oL40
>>160
ワイもJALよりカタール航空の方が好き
ドーハのラウンジも良かったし
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:36:13.55ID:XYbQe5h50
1人で行くんか?
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:37:23.58ID:Rnz6de6n0
まあLCCに比べたら席倒せるだけまだマシだし…
窓側だともたれかかるのが出来るからいいんだけどね
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:40:11.99ID:Rnz6de6n0
ドーハのラウンジデカくて豪華すぎ
あれに比べたら羽田はみみっち過ぎる
あとミラノのラウンジは中国行きの便とかちあって酷かった、食う物サラダくらいしか無いし皆んな食った皿置きっぱなしだし
171それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:40:55.06ID:q7sFkktY0
成田からフランクフルト空港までエコノミーで乗ったけど
ひたすらしんどかった思い出しかない・・
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:43:10.43ID:Deehv2zX0
パリまでエコノミーで行った時は睡眠時間と被ってたから比較的楽だったな
かわりに道中の景色まったく見られなかったが
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:45:00.96ID:+nl0+j3K0
>>150
すげえな性欲モンスターやん
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:46:37.86ID:Rnz6de6n0
ベトナムでも行こうかと飛行機探したら結構色々出てるしJALでも安いな
ベトジェットはヤバそうだが…
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:51:05.62ID:XKodzC/S0
メーデー観てたら眠くなるやろ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 00:52:24.46ID:41J8hZiD0
>>151
時差ボケは反対ちゃうの
2025/01/25(土) 01:00:52.67ID:JckkjScJ0
シコってればつくで
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 01:01:45.43ID:dHtAQF2f0
機内の映画は微妙なときがあるから、タブレットに漫画とか映画入れておいたほうがいいで
179それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 01:03:05.36ID:dHtAQF2f0
機内食が口に合うかどうか心配なら、ビーガンフードで「フルーツのみ」が選べる。フルーツはあんまりハズレがない。ビーガン唯一の功績や。
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 01:03:18.84ID:lWaOyfoa0
落ちろ!
2025/01/25(土) 01:03:32.71ID:35lEE4Nh0
わいは睡眠薬飲んでも2時間おきに起きたぞ
水分とらんとエコノミークラス症候群になるし
2025/01/25(土) 01:03:58.40ID:35lEE4Nh0
わいはメキシコからの帰りの飛行時間が16時間だったわ
2025/01/25(土) 01:04:15.47ID:2b7w3BDN0
30時間寝ずに離陸前30分に睡眠導入薬適量の倍くらい飲んで寝とけばいい
2025/01/25(土) 01:04:33.45ID:35lEE4Nh0
>>21
デルタは快適やで
ユナイテッドはあかん
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 01:04:59.40ID:dHtAQF2f0
ターキッシュはイスタンブール国際線乗り換え時に無料で観光連れて行ってくれるからおすすめやで。
2025/01/25(土) 01:07:37.51ID:35lEE4Nh0
>>179
機内食に事前にフルーツ頼んで丸ごと出てきたのは許せない
https://i.imgur.com/uRU8WKZ.jpg
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 01:12:06.64ID:vpkoFSNi0
ちなターキッシュはエコノミーでもアメニティのセットくれるからアイマスクとか耳栓はそれで手に入るぞ
2025/01/25(土) 01:19:38.73ID:c9jXfNci0
シレン6の超神髄3週やる
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 01:23:36.74ID:xCWR+MwF0
機内で寝ればいいやと夜更かしをしてはいけない
睡眠しっかりとってから搭乗しろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 01:24:37.81ID:snY5MWut0
気圧で顔面痛する人いない?あれのせいで飛行機苦手なんだよな
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 01:27:45.82ID:ih7HGOsK0
イタリア行った時ずっと飛行機乗ってたけどなんか頭痛は止まんねえし下痢も止まんねえしで散々だったわ
行くまでは元気だったんだぜ
イタリアは楽しかった
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 01:30:00.11ID:ai0l11tb0
今ロシア上空は通らないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況