探検
【日本】二千年の歴史の中で「有能な政治家」が一人もいない件【悲報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:38:53.30ID:Dgr+hX0H0 ネット見てても全員無能扱いされてるけど逆に有能な政治家っていたんか?
2それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:39:28.64ID:Dgr+hX0H0 「こいつ有能やわ。辞めないでほしかった」って言われてる人見たことないんやが
3それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:39:43.63ID:OXeWaFSe0 諦めてさっさと他国に移住した方が良いよ
4それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:40:17.99ID:AidAetd70 世界中どこ探してもそんな政治家いねえよ
2025/01/25(土) 15:40:31.56ID:aRKWF/GR0
中世とかも含むの?
なら江戸の基礎作った家康じゃね
なら江戸の基礎作った家康じゃね
6それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:40:55.33ID:OXeWaFSe0 この先2000年も現れないからね
賢明な君は移住するのが一番良い
賢明な君は移住するのが一番良い
7それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:41:44.87ID:a5mh3x7O0 安倍晋三
8それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:42:18.00ID:/Pv6uNBx0 老中にいっぱいおったやろ
9それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:43:40.78ID:aiwqHbQG0 吉田茂 岸信介 安倍晋三
2025/01/25(土) 15:44:08.37ID:Ub8SG0dL0
山本太郎先生
12それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:44:27.48ID:ZUnagMQep 卑弥呼定期
13それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:44:46.16ID:rzumaOTfd まるでイッチは政治に詳しいみたいやん
14それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:46:13.23ID:IYOKhGYx0 田中角栄定期
15それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:46:25.30ID:oYwssdLr0 まあ、世界に影響力を発揮した政治家はいないかもなー
2025/01/25(土) 15:46:26.56ID:d1t1jo1i0
一応世界トップクラスの国だから政治家も民衆も優秀だよ
まぁ教育が最近甘いなとは思うけど
特に自立もせず結婚もせずブラブラしてる輩を甘やかしまくってるクズ親とか
甘やかす親が一番毒親だよ
まぁ教育が最近甘いなとは思うけど
特に自立もせず結婚もせずブラブラしてる輩を甘やかしまくってるクズ親とか
甘やかす親が一番毒親だよ
2025/01/25(土) 15:47:08.00ID:DLgmCd/td
世襲でも上様が…上様は御三家から繰り上げか
18それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:47:12.64ID:VTGCObK20 お前らの言う有能って「ワイに優しくしてワイ以外から巻き上げろ」やろ
そらおらんで
そらおらんで
19それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:48:08.66ID:+o1f4YgG0 角栄は?
20それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:48:42.18ID:Dgr+hX0H021それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:48:51.34ID:S0iYYVXs0 徳川家康
22それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:49:27.64ID:enZ52geB0 犬養毅は良かったで
23それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:49:30.99ID:BCvrBXN7d25それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:51:40.52ID:BZ5Qh7TA0 家光は有能やろ
26それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:51:50.60ID:t/Uek2lB0 日本の軍国主義復活絶対に許さないマンだった吉田茂は日米安保と憲法9条で日本防衛をすると言う変なアイデアを思いついた
経済オンチだったが政治的には抜群のセンスをしてる
吉田は再軍備は最低限にしたかったが第二復員省で引き揚げ業務をしていた旧海軍幹部たちがアメリカ側とパイプを持ってしまい、当時民間人で編成していた海上保安庁内に海上警備隊を創設させそこに旧軍人を送り込んだ
これが海上自衛隊のはじまり
バカ旧海軍は再就職先が欲しかっただけだが吉田の構想通りに進んでいたら吉田の最終目標だった極東の非武装中立地帯化も不可能ではなかったかもしれない
経済オンチだったが政治的には抜群のセンスをしてる
吉田は再軍備は最低限にしたかったが第二復員省で引き揚げ業務をしていた旧海軍幹部たちがアメリカ側とパイプを持ってしまい、当時民間人で編成していた海上保安庁内に海上警備隊を創設させそこに旧軍人を送り込んだ
これが海上自衛隊のはじまり
バカ旧海軍は再就職先が欲しかっただけだが吉田の構想通りに進んでいたら吉田の最終目標だった極東の非武装中立地帯化も不可能ではなかったかもしれない
27それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:51:51.72ID:hhEFas9p0 >>1みたいな無能が息してるのは確かに政治力の足りなさを感じるな笑
28それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:52:13.62ID:0uy9+7/z0 政治家って昭和からの歴史の浅い職業やろ
29それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:53:30.94ID:0ZgnNFqL0 >>27
無能でも生きられる世を作ったという意味では有能な政治や
無能でも生きられる世を作ったという意味では有能な政治や
30それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:54:16.81ID:Wyt7YTW20 >>26
日本が非武装中立とかありえなくて草
日本が非武装中立とかありえなくて草
32それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:58:40.61ID:tG5l+0f/0 森羅万象担当大臣
33それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:59:20.62ID:3/FEm1gYd 北条泰時はガチ
34それでも動く名無し
2025/01/25(土) 15:59:43.60ID:yq/Bs44u0 日本人はリーダーシップないよな
トランプとか見てるとそう思う
アメリカに取り込んでもらって日本州になったほうが幸せちゃうんか?
トランプとか見てるとそう思う
アメリカに取り込んでもらって日本州になったほうが幸せちゃうんか?
35それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:01:30.27ID:a+8W94XL0 安倍晋三
36それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:02:40.75ID:oJD+ZVAb0 原発事故の時に東京電力に怒鳴り込んだ菅直人は有能やろ
37それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:02:59.60ID:FTCdV6KC0 吉田茂と田中角栄は凄いと思ったわ
もちろん当時反対派も居ただろうけど
もちろん当時反対派も居ただろうけど
38それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:04:34.14ID:aS8yf81Q0 そもそも政治とは誰かに泣いてもらう事で誰かを助けるベターな状態を目指す事であって
全員にベストな政治なんて実現不可能だからな
全員にベストな政治なんて実現不可能だからな
39それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:05:01.56ID:APGekz0P0 田中角栄と安倍晋三と中川昭一
40それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:05:31.78ID:GOh5XAAN0 鈴木貫太郎はまあまあ有能やろ
41それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:05:44.62ID:0OxzRtjL0 後北条氏
42それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:08:07.21ID:oYwssdLr0 世界史の教科書に載りそうなのはいねーよな
日本の高度成長も、日本の教育制度や勤勉な国民性によるものであってさ
アジアにしろ、イギリスなどのヨーロッパにしろ経済の発展や復興した時代には外国人である俺らでも知ってるようなキーパーソンのリーダー政治家がいたりするが
日本の高度成長も、日本の教育制度や勤勉な国民性によるものであってさ
アジアにしろ、イギリスなどのヨーロッパにしろ経済の発展や復興した時代には外国人である俺らでも知ってるようなキーパーソンのリーダー政治家がいたりするが
43それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:10:27.68ID:LUNu+qLu0 大久保利通
私財を投げ打って国歌予算の穴を埋めた
私財を投げ打って国歌予算の穴を埋めた
44それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:11:11.19ID:aS8yf81Q045それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:16:41.14ID:3/FEm1gYd 徳川綱吉
46それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:16:57.43ID:gqP5wfQe0 ヒトラー・スターリン・毛沢東は1000年後の教科書にも載ってるよな
48それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:27:31.54ID:d34BmNQG0 扇千景
49それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:29:07.51ID:cRXbNdqn0 吉田茂
50それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:30:05.38ID:hVxhshJ10 吉田茂は軍国主義と同時に共産主義も絶対に許さない男だった
片山哲の社会党政権から社会党左派がはずされたのは共産主義者みたいな人がいる内閣とは協調できないと吉田が断固として譲らなかったから
戦後の混乱期にここまで現実が見えていた者は他にいない
所得倍増計画の池田勇人は吉田塾の秀才官僚であり吉田が抜擢したと言って良い
自分に経済学のセンスがないと自覚していた吉田は政治的な地ならしが終わるとすぐに池田に後を任せた
戦後日本のレールを引いたのは彼でありデキの悪いその孫は莫大な資産と短気な気質を引き継いだだけ
>>30
現代でもプーチンがドンバスを自国領土化したのはNATOのウクライナ拡大により喉ものに刀が突き刺さってる恐怖心から来てる
世界戦争に至るプロセスを現場で見ていた吉田の構想は全くお花畑ではない
片山哲の社会党政権から社会党左派がはずされたのは共産主義者みたいな人がいる内閣とは協調できないと吉田が断固として譲らなかったから
戦後の混乱期にここまで現実が見えていた者は他にいない
所得倍増計画の池田勇人は吉田塾の秀才官僚であり吉田が抜擢したと言って良い
自分に経済学のセンスがないと自覚していた吉田は政治的な地ならしが終わるとすぐに池田に後を任せた
戦後日本のレールを引いたのは彼でありデキの悪いその孫は莫大な資産と短気な気質を引き継いだだけ
>>30
現代でもプーチンがドンバスを自国領土化したのはNATOのウクライナ拡大により喉ものに刀が突き刺さってる恐怖心から来てる
世界戦争に至るプロセスを現場で見ていた吉田の構想は全くお花畑ではない
51それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:30:13.49ID:yjnlkweP0 平清盛だろ
52それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:32:45.32ID:TafgskJ/0 ネタ抜きで明治政府はガチで有能やろ
ちょっと前まで鎖国してた謎の極東の島国を列強まで押し上げたんやぞ
なおいまだにそいつらの子孫が日本を支配してるせいで衰退しまくってるという事実
ちょっと前まで鎖国してた謎の極東の島国を列強まで押し上げたんやぞ
なおいまだにそいつらの子孫が日本を支配してるせいで衰退しまくってるという事実
53それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:39:59.79ID:i4qN88Za0 北斗神拳も2000年の歴史なんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- スシロー、笑福亭鶴瓶の広告を順次再開へ 公式サイトから削除の経緯説明&謝罪「ご迷惑とご心痛をおかけし、深く反省」 [ひかり★]
- 【速報】「50代の夫婦が包丁で刺しあっている」女性死亡 男性も大けがか 大阪・東大阪市… [BFU★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 [お断り★]
- 中居正広が歩んだ“逆境人生”「4畳の部屋に一家5人」おかずなしのご飯 大家に頭を下げる父の“こんな姿を見たくない” ★2 [ネギうどん★]
- 【海外】ジャスティン・ビーバーの虚ろな目と痩せ細った体に懸念が広がる [ホイミン★]
- 【悲報】トランプ政権、CIAのほかNSAなど4情報機関でも早期退職を推進してしまう。これ半分ロシア中国のスパイだろ [519511584]
- オナニーに使うティッシュの量、2枚派と3枚派に別れる [882679842]
- 白上フブキ🦊
- ここ数年でニュー速、+、東亜、芸スポから嫌儲にきたやつって何が切っ掛けで嫌儲に居着くことにしたんだ? [635630381]
- 【悲報】自転車のブレーキワイヤーが切れた・・・・・・・・・・・・ [841961804]
- 石破茂「森友問題の大阪高裁判決は上告しないぞ」 関連文書開示へ [432287167]