・アメリカ含め連合国各国に日本に対する賠償金の放棄
・ドイツの化学特許を剥奪して日本に技術提供(1946年電気通信も含む)
・日本に対しては1946年よりガリオア基金、1949年からはエロア基金の2つを通じて合計18億ドル(現在価値で約12兆円相当、内13億ドルは無償)支援
・女性の解放(参政権の付与)
・労働者の団結権の保障(労働組合の結成など)
・教育の民主化(軍国主義的な教育の禁止など)
・秘密警察制度の廃止
・経済の民主化(農地改革、労働改革、財閥解体など)
・人権指令(治安維持法などの国民の人権を侵害する法律の廃止
探検
GHQ「おいジャップ!敗戦国なんだからこの要求を飲め!」日本「」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:39:01.38ID:PcGwmbyg02それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:40:20.03ID:TafgskJ/0 GHQとかいう日本国建国の父
まじでもう一回統治された方がええやろ
まじでもう一回統治された方がええやろ
2025/01/25(土) 16:40:27.61ID:sJd6ymUu0
これ半分以上朝鮮のお陰だろ、分裂して揉めなかったら日本はここまで厚遇されなかったんだし
2025/01/25(土) 16:41:49.91ID:riSw+ouU0
5それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:42:12.03ID:PcGwmbyg0 >>3
朝鮮半島の前なんだよなぁ
朝鮮半島の前なんだよなぁ
6それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:42:39.18ID:xtmbjbG50 金絡みはわからんが参政権以降は良い取り組みやろ
7それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:44:35.78ID:tETJv+ci0 ソ連に歴史上最も優遇された敗戦国と皮肉られる始末
8それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:44:38.14ID:BNDSdhri0 実際なんで日本に良くしてくれたんだ
本音かどうかは置いておいて日本は強いとか言うなら都合よく動いてくれるようにして戦力にした方が良くね?
本音かどうかは置いておいて日本は強いとか言うなら都合よく動いてくれるようにして戦力にした方が良くね?
9それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:45:46.41ID:EzM3q79za 後は公用語を英語にしてくれたら良かったわ
10それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:46:09.86ID:DP3Z77oh0 そりゃ位置的に中国やロシア側に近付かれたら困るしな
11それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:46:27.80ID:1vcJsQ4+0 ドイツもアメリカによるマーシャルプランのお陰で復興出来たけど日本と違って特許奪われまくり領土削られまくったからな
日本が失った旧植民地なんて赤字運営してたところやし
日本が失った旧植民地なんて赤字運営してたところやし
2025/01/25(土) 16:46:31.68ID:/RmTMZhh0
アメと鞭
13それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:46:39.15ID:3E5MVrwTr マジでナイスタイミングで降伏できたよな
やっぱ運エエわ日本、数少ないラッキー・カントリーの一つ
やっぱ運エエわ日本、数少ないラッキー・カントリーの一つ
14それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:47:52.80ID:t/Uek2lB0 財閥解体→SONYやホンダの成長
農地改革→ 地主と小作農の主従関係が解消
農地改革→ 地主と小作農の主従関係が解消
15それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:48:36.27ID:Ok0bJYX/0 日本国憲法とかいう最強憲法
アメリカ「おい!お前いい加減自分の軍持って国際協力しろ!この引きこもり!」
日本「えー、でもこの憲法アメリカ様が作ってくださったものですしw」
まじでこれだからな
アメリカ「おい!お前いい加減自分の軍持って国際協力しろ!この引きこもり!」
日本「えー、でもこの憲法アメリカ様が作ってくださったものですしw」
まじでこれだからな
16それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:49:15.79ID:J9mV38yx018それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:50:19.98ID:ZghJGdPv0 >>8
近くに共産圏ソ連と中国が居たから
日本をアジアの反共防波堤としておきたかった
原爆投下して降伏した事によりソ連がGHQの発言権も小さくなったし降伏が遅かったら北海道も取られてた
独立後も冷戦中は日本が輸送船もアメリカ持ちで対日貿易赤字にも目を瞑ってた
ソ連が弱くなった途端プラザ合意で潰されたけど
近くに共産圏ソ連と中国が居たから
日本をアジアの反共防波堤としておきたかった
原爆投下して降伏した事によりソ連がGHQの発言権も小さくなったし降伏が遅かったら北海道も取られてた
独立後も冷戦中は日本が輸送船もアメリカ持ちで対日貿易赤字にも目を瞑ってた
ソ連が弱くなった途端プラザ合意で潰されたけど
19それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:50:39.38ID:RhspuqSz0 >>3
本当にそれ
本当にそれ
20それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:51:06.89ID:p/UwdAXX0 これは元々大戦の前から日本とアメリカが仲良くて
日本が優秀な民族なのを知ってたから
独立させて発展させて良き取引相手に育成しようとしたんだよ
日本が優秀な民族なのを知ってたから
独立させて発展させて良き取引相手に育成しようとしたんだよ
2025/01/25(土) 16:52:40.09ID:mz60Dfls0
22それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:53:50.27ID:PcGwmbyg023それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:54:50.26ID:mLUqhHIVM24それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:55:10.48ID:BNDSdhri025それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:55:36.20ID:9kT5E43K0 >>22
まだこの怪文書真に受けてるバカおったんやな
まだこの怪文書真に受けてるバカおったんやな
2025/01/25(土) 16:55:39.76ID:Kj2tLP0e0
なんか毎回欧米が血を流して勝ち取ったものにタダ乗りして自動でアップデートされるイメージ
27それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:57:00.98ID:hu16l+wc028それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:57:05.49ID:PcGwmbyg0 >>20
マッカーサー「アングロサクソンと比較して日本はまだ12歳のガキや」
マッカーサー「アングロサクソンと比較して日本はまだ12歳のガキや」
29それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:57:23.03ID:HiQHDGVV0 ここまでしてもらって韓国には賠償してないんだよな
邪悪民族が韓国に負けたのは元来の実力と民族性の結果だろう
小気味良いね
邪悪民族が韓国に負けたのは元来の実力と民族性の結果だろう
小気味良いね
30それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:57:27.18ID:02EVot0P0 日本人には絶対できない
外圧でしか変われんのだ
外圧でしか変われんのだ
31それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:57:41.35ID:mLUqhHIVM >>27
草
草
32それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:57:43.53ID:lGVupoCr0 昔から思ってるんだけど戦争の後って戦勝国が敗戦国に謝罪と賠償すべきだよな
33それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:58:07.35ID:7DpYXqMA0 >>27
そらもうアレよ
そらもうアレよ
34それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:58:19.85ID:MRrBxcDE0 言うてアメ公は日本に限らず色んな国に支援したからね
まあ日本西ドイツ韓国以外はことごとく失敗に終わったが…
まあ日本西ドイツ韓国以外はことごとく失敗に終わったが…
35それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:58:30.66ID:9kT5E43K0 >>27
そういう人生やろなあ
そういう人生やろなあ
36それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:59:05.34ID:4Z7sMKjl0 >>11
よく考えたら日本が失った固有の領土って、安倍晋三がロシアにプレゼントした北方領土くらいだもんな
よく考えたら日本が失った固有の領土って、安倍晋三がロシアにプレゼントした北方領土くらいだもんな
37それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:59:11.84ID:ZEHOECit0 この成功体験がアメリカをおかしくしたという風潮
日本が下手に民主主義国家として大成してしまったから冷戦下の東側諸国にも同じ手法が通じるだろうと錯覚してしまった
日本が下手に民主主義国家として大成してしまったから冷戦下の東側諸国にも同じ手法が通じるだろうと錯覚してしまった
38それでも動く名無し
2025/01/25(土) 16:59:57.35ID:Z9OxcSw30 【Newsweek】100年前に虐殺を行ったと認めたドイツ...それでも「賠償」拒否の理由は?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/100-77_1.php
【AFP】 ドイツ、植民地ナミビアでの「ジェノサイド」初めて認める
https://www.afpbb.com/articles/-/3349011
知らない人結構いるけどドイツは植民地賠償やってないんよ
植民地時代のナミビアで20世紀最初のジェノサイドといわれるヘレロ・ナマクア虐殺やってるけど賠償はおろか最近まで謝罪すらしてなかった
2021年にようやく謝罪はしたけど賠償については断固拒否してる
「日本はドイツを見習え!」って言ってるアホって知らんからなぁこういうこと
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/100-77_1.php
【AFP】 ドイツ、植民地ナミビアでの「ジェノサイド」初めて認める
https://www.afpbb.com/articles/-/3349011
知らない人結構いるけどドイツは植民地賠償やってないんよ
植民地時代のナミビアで20世紀最初のジェノサイドといわれるヘレロ・ナマクア虐殺やってるけど賠償はおろか最近まで謝罪すらしてなかった
2021年にようやく謝罪はしたけど賠償については断固拒否してる
「日本はドイツを見習え!」って言ってるアホって知らんからなぁこういうこと
40それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:00:57.59ID:3E5MVrwTr >>36
自分の物じゃないのにプレゼントできないやろ
自分の物じゃないのにプレゼントできないやろ
2025/01/25(土) 17:01:29.65ID:ua793p3G0
>>21
そもそも日本列島を戦場にしない為に朝鮮半島を支援してたはずなのに何故か朝鮮半島併合とかいうアタオカ路線に走ったからなぁ
そもそも日本列島を戦場にしない為に朝鮮半島を支援してたはずなのに何故か朝鮮半島併合とかいうアタオカ路線に走ったからなぁ
42それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:02:29.66ID:ZghJGdPv0 >>8
戦後財閥が解体されて昭和初期の3分の1まで工業が減らされたんや
このまま農業の国にして工業は中国が中心になり東南アジアにも化学技術を広めて日本を孤立させようとした
でも中国は共産主義になり半島でも戦争も始まりアジアは共産圏だらけになりマッカーサーの方針転換で日本を反共として立て直すようになる
戦後財閥が解体されて昭和初期の3分の1まで工業が減らされたんや
このまま農業の国にして工業は中国が中心になり東南アジアにも化学技術を広めて日本を孤立させようとした
でも中国は共産主義になり半島でも戦争も始まりアジアは共産圏だらけになりマッカーサーの方針転換で日本を反共として立て直すようになる
43それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:02:35.31ID:7DpYXqMA046それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:03:34.69ID:MRrBxcDE047それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:04:13.92ID:1ZW5VSwH0 神様かよ
48それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:04:38.40ID:m5oKpBeE0 共産党も合法組織に
49それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:04:42.94ID:nITGuXfv0 外圧でしか変われない土民国家
50それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:04:52.58ID:HiQHDGVV052それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:07:37.59ID:9uNN3vM70 こんだけすごかった時のアメリカさんはどこ行っちゃったんや?
53それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:07:43.02ID:MRrBxcDE0 >>50
ナミビアの虐殺と日韓併合はほぼ同時期やが…
ナミビアの虐殺と日韓併合はほぼ同時期やが…
2025/01/25(土) 17:07:56.14ID:15oew+460
実はGHQは農地改革に然程乗り気ではなかったという事実
当初は日本に自動車生産を含む重工業全てを禁止にして農業国にしようと思ってたので
地主制の大規模農家を解体する理由が無かった
じゃあなんで改革したかと言えば農業の集団化が小作人の間に共産主義思想が広まる可能性があると
日本側の農地解放派の官僚がGHQに吹き込んだから
当初は日本に自動車生産を含む重工業全てを禁止にして農業国にしようと思ってたので
地主制の大規模農家を解体する理由が無かった
じゃあなんで改革したかと言えば農業の集団化が小作人の間に共産主義思想が広まる可能性があると
日本側の農地解放派の官僚がGHQに吹き込んだから
55それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:08:29.77ID:mLUqhHIVM >>42
工業奪って農業の国にするって施策自体
、結局バカが戦勝振りかざして敗戦国民に辛い思いさせてただ気持ちよくなりたいだけだったのが今となってはバレバレのやし
知識レベルが1940年代の人間ならではの稚拙な考えやったね
工業奪って農業の国にするって施策自体
、結局バカが戦勝振りかざして敗戦国民に辛い思いさせてただ気持ちよくなりたいだけだったのが今となってはバレバレのやし
知識レベルが1940年代の人間ならではの稚拙な考えやったね
56それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:09:46.69ID:7DpYXqMA057それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:09:53.58ID:MRrBxcDE0 >>41
天才ワイ、満洲を手に入れれば朝鮮半島は安泰だと気づく😎
天才ワイ、満洲を手に入れれば朝鮮半島は安泰だと気づく😎
58それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:10:35.08ID:TafgskJ/0 最強国家合衆国の歴史w
WW2前(ソ連編)
WW1の主戦場となったヨーロッパが力を失い、それを援助する形で圧倒的な関係を築きつつ、共産主義の拡大を抑えるべくヨーロッパや日本といった列挙と協力してそれを抑え込むw
↓
WW2(悪の枢軸編)
ナチスだの気狂い化した日帝が登場
ソ連以上にヤバいやつが現れたので一旦協力して気狂いから地球を救うw
↓
冷戦(ソ連編第2部)
再び敵となったソ連に勝つべく日本や西ドイツといったかつての狂犬を忠犬に魔改造
冷戦に勝利するw
↓
日米貿易摩擦(日本編)
対ソ連兵器として育てた日本が想像以上に成長してしまい一時はまじで追い詰められる
冷戦が終結したのでしっかりと潰すことに成功w
↓
新冷戦(中国編)
世界の工場として育てた中国がいつのまにかめっちゃ強大な敵になってしまった痛恨のミスw
アメリカは常に自分たちの次に強い国をその他の国と協力して潰すことで自分の覇権を守ってきた
WW2前(ソ連編)
WW1の主戦場となったヨーロッパが力を失い、それを援助する形で圧倒的な関係を築きつつ、共産主義の拡大を抑えるべくヨーロッパや日本といった列挙と協力してそれを抑え込むw
↓
WW2(悪の枢軸編)
ナチスだの気狂い化した日帝が登場
ソ連以上にヤバいやつが現れたので一旦協力して気狂いから地球を救うw
↓
冷戦(ソ連編第2部)
再び敵となったソ連に勝つべく日本や西ドイツといったかつての狂犬を忠犬に魔改造
冷戦に勝利するw
↓
日米貿易摩擦(日本編)
対ソ連兵器として育てた日本が想像以上に成長してしまい一時はまじで追い詰められる
冷戦が終結したのでしっかりと潰すことに成功w
↓
新冷戦(中国編)
世界の工場として育てた中国がいつのまにかめっちゃ強大な敵になってしまった痛恨のミスw
アメリカは常に自分たちの次に強い国をその他の国と協力して潰すことで自分の覇権を守ってきた
59それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:12:45.22ID:iwptfKX20 血迷ってアメリカに戦争を仕掛けた日本にも問題があるやろ
まともに戦って勝てる見込みあったんか?
まともに戦って勝てる見込みあったんか?
2025/01/25(土) 17:14:33.32ID:GlRuX7HV0
ありがとうマッカーサー
63それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:16:44.72ID:Ok0bJYX/0 >>58
これは大正義合衆国
これは大正義合衆国
64それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:17:30.92ID:7DpYXqMA065それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:18:51.37ID:PcGwmbyg0 恐ろしい国はアメリカは
67それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:20:32.11ID:9kT5E43K0 >>66
君の負けやで
君の負けやで
69それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:22:09.66ID:HjrX+rk4M イライラで草
70それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:22:18.18ID:MRrBxcDE0 >>59
総戦力研究所「負けます」
東條「は?勝つかもしれんやろが!なぁ?」
山本五十六「大打撃を与えれば講和に持ち込めるかもわからん」
朝日「勝てるってさw」
国民「うおおおおおお!!!!!!!!」
総戦力研究所「負けます」
東條「は?勝つかもしれんやろが!なぁ?」
山本五十六「大打撃を与えれば講和に持ち込めるかもわからん」
朝日「勝てるってさw」
国民「うおおおおおお!!!!!!!!」
71それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:25:18.78ID:ko3c7cKP0 東條英機1人の責任じゃないよ
空気を読みすぎる日本人の性質が問題だよ
理性では負けると何となく分かっているけど周囲がなんか戦争賛美してるから黙っておこうの精神
空気を読みすぎる日本人の性質が問題だよ
理性では負けると何となく分かっているけど周囲がなんか戦争賛美してるから黙っておこうの精神
72それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:25:20.69ID:xtmbjbG50 おしん見てたら小作制度マジでクソやからな
73それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:26:44.44ID:otiONTa30 農地改革と財閥解体が神がかってる
74それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:26:48.41ID:+lLYSPnm075それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:27:40.11ID:ko3c7cKP0 それに日本は賠償金を免除なんかされてない
中国とかは賠償金はいらんと言ってくれたが
ドイツも日本も海外にある民間資産全て没収されたし
中国とかは賠償金はいらんと言ってくれたが
ドイツも日本も海外にある民間資産全て没収されたし
77それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:28:56.31ID:xDffyXzG0 >>42
これ朝鮮人様々すぎるだろ
これ朝鮮人様々すぎるだろ
78それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:29:56.76ID:ko3c7cKP0 その点今の中国と似ているな
習近平にその気は無くても周囲が忖度して過剰反応してしまうところが
習近平にその気は無くても周囲が忖度して過剰反応してしまうところが
79それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:30:13.87ID:HjrX+rk4M >>75
まあそのレベルの話やと敗戦国が植民地から接収して本土に持ち帰った財産やて返してへんからな
まあそのレベルの話やと敗戦国が植民地から接収して本土に持ち帰った財産やて返してへんからな
80それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:31:15.12ID:axSLfsak0 >>8
ww1の反省
ww1の反省
81それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:31:20.10ID:9kT5E43K0 >>68
君が勝負してる相手はワイちゃうで
君が勝負してる相手はワイちゃうで
82それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:32:31.17ID:UXlOMDYc0 サンキューアメリカ👍
83それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:33:21.63ID:MRrBxcDE0 >>77
兄さんが土地と人口の半分を犠牲にしてわーくにを守ってくれたんだ😭
兄さんが土地と人口の半分を犠牲にしてわーくにを守ってくれたんだ😭
85それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:34:39.35ID:7DpYXqMA0 なんか怒りの全レスモード突入してて草
ジャッカルとか好きそう
ジャッカルとか好きそう
2025/01/25(土) 17:37:49.81ID:15oew+460
良くも悪くも日本が戦後経済発展出来たのは
中国が共産化したのとその後文革とかいう謎の自滅行為を行ったって点は大きい
中国が共産化したのとその後文革とかいう謎の自滅行為を行ったって点は大きい
88それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:39:13.81ID:+lLYSPnm0 >>83
結果論だけど関東軍のおかげで日本は豊かになれたんだなって
結果論だけど関東軍のおかげで日本は豊かになれたんだなって
89それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:41:12.87ID:7KHPVRGe0 >>39
君が変化付けて何が何でも最後にレスしようとするのもすごいで
君が変化付けて何が何でも最後にレスしようとするのもすごいで
91それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:43:07.01ID:axSLfsak0 >>90
意味わかんないのに難しい言葉あんまり使わない方がええよ
意味わかんないのに難しい言葉あんまり使わない方がええよ
92それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:44:19.94ID:hu16l+wc0 >>91
揚げ足取りって言いたかったんやろなあ
揚げ足取りって言いたかったんやろなあ
94それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:44:42.84ID:PcGwmbyg0 >>76
してない定期
してない定期
95それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:45:33.30ID:axSLfsak097それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:47:40.76ID:axSLfsak099それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:49:40.53ID:axSLfsak0100それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:50:51.61ID:MRrBxcDE0 >>94
40年間の政府開発援助は一体…?
40年間の政府開発援助は一体…?
101それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:51:26.26ID:Kj2tLP0e0102それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:52:47.69ID:axSLfsak0 >>101
だから誰もそんなことしてないんだけど
あと誰もって言葉の意味わかる?
誰もがわからないならよくわかんないレスするのもしょうがないと思うけど
誰も〜をしていない←この分構造の意味わかりますか?
だから誰もそんなことしてないんだけど
あと誰もって言葉の意味わかる?
誰もがわからないならよくわかんないレスするのもしょうがないと思うけど
誰も〜をしていない←この分構造の意味わかりますか?
103それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:53:13.80ID:7DpYXqMA0 マジで日本語苦手なの草
そら主語も混同するわな
そら主語も混同するわな
105それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:54:54.42ID:axSLfsak0107それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:56:08.36ID:ack/WRnP0 この前バタフライエフェクトでみたけど、安保で自衛隊作れ有事の際はこっちの指示で動けよって条項盛り込んだ内容を吉田茂が単独で承認したんやろ?それを岸信介がアカンやろこれってなってようやく条項一部変えたとか
108それでも動く名無し
2025/01/25(土) 17:57:08.14ID:axSLfsak0110それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:00:43.04ID:Kj2tLP0e0111それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:02:04.49ID:axSLfsak0113それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:02:44.65ID:cGlUgEVz0114それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:03:35.13ID:MRrBxcDE0 >>107
韓国軍やNATOの統帥権は米軍にあるけど、自衛隊はそこんとこ曖昧なんだよな
韓国軍やNATOの統帥権は米軍にあるけど、自衛隊はそこんとこ曖昧なんだよな
115それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:03:39.77ID:Kj2tLP0e0116それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:05:28.69ID:axSLfsak0 >>115
ワードを何度か使ったらおうむ返しになるなんて定義はどこにも無いですよ
後に引き返せないのはわかるけど自分の間違いは素直に認めた方がいいよ
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E8%BF%94%E3%81%97
ワードを何度か使ったらおうむ返しになるなんて定義はどこにも無いですよ
後に引き返せないのはわかるけど自分の間違いは素直に認めた方がいいよ
https://www.weblio.jp/content/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E8%BF%94%E3%81%97
117それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:06:01.33ID:4zGDA00+0 >>100
日本企業なんだよなぁ
日本企業なんだよなぁ
118それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:08:07.63ID:DOGOQBGF0 後半は国民にメリットしかないな
困るのは上級だけ
困るのは上級だけ
120それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:10:37.85ID:axSLfsak0 >>119
回数の定義がないのはそのままの場合におうむ返しと言うからです
「相手の言った通りに」の意味がわかりますか?
先に出た文章中のワードを何回か使って、他人が独自に文章を組み立て、異なる文章を作った場合
その文章は「相手の言った通りの文章」ですか?
間違いを認めることより間違いを認めず意地を張る方がカッコ悪いですよ
回数の定義がないのはそのままの場合におうむ返しと言うからです
「相手の言った通りに」の意味がわかりますか?
先に出た文章中のワードを何回か使って、他人が独自に文章を組み立て、異なる文章を作った場合
その文章は「相手の言った通りの文章」ですか?
間違いを認めることより間違いを認めず意地を張る方がカッコ悪いですよ
121それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:10:42.10ID:4qqEEYTF0 >>25
ジャップまーた目を逸らしてて笑う
ジャップまーた目を逸らしてて笑う
122それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:11:04.83ID:Cr80BAAe0 アメリカが日本の代わりに対赤戦線引き継いだの草生える
貧乏クジにもほどがある
貧乏クジにもほどがある
123それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:12:56.48ID:qSAvVrWn0 GHQ憲法を埋伏の毒とか洗脳とか言ってる奴いるけど相当効いてるんやなって
125それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:13:40.90ID:LIzf88K90 日本ていつの時代も外圧でしか変わらないんだな
126それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:14:33.04ID:axSLfsak0 >>124
「相手の言った通りに言い返す」と言う定義がありますが
もう一回聞くけど
先に出た文章中のワードを何回か使って、他人が独自に文章を組み立て、異なる文章を作った場合
その文章は「相手の言った通りの文章」ですか?
まずこれにyesかnoで答えて
「相手の言った通りに言い返す」と言う定義がありますが
もう一回聞くけど
先に出た文章中のワードを何回か使って、他人が独自に文章を組み立て、異なる文章を作った場合
その文章は「相手の言った通りの文章」ですか?
まずこれにyesかnoで答えて
127それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:17:38.81ID:B+QH5rry0 いい加減憲法作り直そうや
ゴミなところ結構あるやろ
ゴミなところ結構あるやろ
129それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:20:08.50ID:yKFKgxG10 元々アメリカはナチは重犯罪人で日本は子供言うてた
分別がつかない子供を殴りつつ甘やかして育てるのが自国の役目やと
分別がつかない子供を殴りつつ甘やかして育てるのが自国の役目やと
130それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:23:41.28ID:axSLfsak0 >>128
yesということ?異なる文章であっても
「相手の言った通りの文章」であるということですか?
「言った通り」に「異なる」が入っているということですか?
ではここで通りの意味を調べてみましょうか
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%80%9A%E3%82%8A_%28%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%82%8A%29/
6 同じ状態・方法であること。「予想した—の成果が出た」「私の言った—だ」「今までの—に行う」
おやおやここには同じ状態と書いてありますね
異なる文章はどうやら「言った通り」とはならなさそうですね
yesということ?異なる文章であっても
「相手の言った通りの文章」であるということですか?
「言った通り」に「異なる」が入っているということですか?
ではここで通りの意味を調べてみましょうか
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%80%9A%E3%82%8A_%28%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%82%8A%29/
6 同じ状態・方法であること。「予想した—の成果が出た」「私の言った—だ」「今までの—に行う」
おやおやここには同じ状態と書いてありますね
異なる文章はどうやら「言った通り」とはならなさそうですね
132それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:25:26.83ID:Adn//jXT0 公用語を英語にせんかったから無能やろ
133それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:25:41.79ID:IMFKoLkU0 ネトウヨさんめっちゃ発狂してて草
134それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:27:17.30ID:7DpYXqMA0 >>66
君に表現力が無いってことがその後の無様なレスバで露呈しちゃったね
君に表現力が無いってことがその後の無様なレスバで露呈しちゃったね
135それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:27:36.01ID:gUYPKM2/0 あのCEOがアメリカは慈悲深いと言うだけあるなあいつはブラジル人だけど
ジャップは調子乗んなよ?
ジャップは調子乗んなよ?
137それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:29:25.32ID:2PkqDgSf0 >>27
黙れゴミ
黙れゴミ
138それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:30:18.20ID:axSLfsak0 >>136
「同じワードを使った文章」は「同じ文章」ではないので通りでは無いですね
相手の言った通りは言ったことと同じであるということですよね
同じワードを使った違う文章は相手の言ったことと同じでは無いので通りではないですよね?
「同じワードを使った文章」は「同じ文章」ではないので通りでは無いですね
相手の言った通りは言ったことと同じであるということですよね
同じワードを使った違う文章は相手の言ったことと同じでは無いので通りではないですよね?
140それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:31:50.63ID:axSLfsak0 使い方を間違えましたごめんなさいと言えば済むだけの話なのに
この意地のはりようはなんなんや
理解できんのやが
この意地のはりようはなんなんや
理解できんのやが
141それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:32:41.02ID:VL4ZsyxO0 ナイーブな奴が多いのぉ
アメリカの左派官僚が祖国でできないことを日本でやってみただけやで
アメリカの左派官僚が祖国でできないことを日本でやってみただけやで
142それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:32:47.97ID:axSLfsak0143それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:33:32.16ID:HTnxP2mgH ワイチー牛行きつけの床屋のババアが脱脂粉乳クッソ不味かったて言ってて草これも敗戦国の末路やんな
145それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:35:12.50ID:axSLfsak0146それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:37:23.76ID:qY6G0za10 ジャップは清の惨状やロシアの圧力を目の当たりにして大開国・大攘夷に目覚めたのと、その結果として黄禍論の猛威に晒され脳を破壊されたんで、誠実な研究者たちの間では若干御目溢しされてるところがある
スミソニアン博物館の某元館長とかが良い例やな
スミソニアン博物館の某元館長とかが良い例やな
148それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:40:07.00ID:axSLfsak0 >>147
同じワードを使った文章は
同じ文なの??
マジでお前が何に拘ってるのか意味わからん
じゃあこれも聞いとくわ
同じワードを文章の一部を使って組み立なおした異なる文章は同じ文章ですか?
yesかnoで答えて
同じワードを使った文章は
同じ文なの??
マジでお前が何に拘ってるのか意味わからん
じゃあこれも聞いとくわ
同じワードを文章の一部を使って組み立なおした異なる文章は同じ文章ですか?
yesかnoで答えて
150それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:43:06.84ID:axSLfsak0 >>149
yesかnoで答えて
yesかnoで答えて
151それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:45:02.06ID:T7mBgBeud ギブミーチョコレートや!
152それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:45:55.65ID:UXkODzl1a153それでも動く名無し
2025/01/25(土) 18:49:08.56ID:sXCKgGjV0 ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ S 5-2 G [5/9] ヤクルト逆転勝ち オスナ2号勝ち越しHR、茂木・内山が連続HR 巨人リリーフ陣打たれる [鉄チーズ烏★]
- 日本政府、新ローマ教皇レオ14世就任式に自民党最高顧問「麻生太郎」を派兵へ [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 【デフレ到来】いま、野菜が安い!レタス1玉78円、キャベツ1玉138円、ナス1キロ216円、キュウリ59円など。好天でグングン成長 [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 【悲報】トランプ「中国への80%関税は妥当だ!中国は米国に市場を開放すべき、閉鎖的な市場は機能しない!!!」 [733893279]
- 飛 ば ね ぇ ブ タ は た だ の