X



一人暮らしで600Lの冷蔵庫ってデカすぎ??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:32:36.42ID:luQVyvM80
今の冷蔵庫が15年前に買った120Lやから買い替えたいんやが流石にデカすぎか?
2025/01/25(土) 19:42:47.83ID:pcKd+jSX0
>>150
君にまともなアドバイスできるようには見えんが
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:45:17.47ID:4/nZRu/70
>>148
1度でもそんな機会あるか?
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:45:42.29ID:QQ+Gtucl0
ワンルームに置いてたら草
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:48:09.29ID:gtcr5WYtM
設置できるならでかいほど良い
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:51:09.97ID:Xbr3nh6v0
幅600ミリが入らなくてスリムタイプの350Lで仕方なく妥協した経験あるわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:53:17.25ID:fkMKRgYE0
自炊するならそれくらいでええ
冷蔵庫はデカければデカいほど良い
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:54:21.76ID:qj0J+kR70
冷凍庫がええな
会員の友達にコストコへ連れて行ってもらって買い込む
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:55:18.01ID:a329QD400
引っ越しの時に物件選びでネックになる可能性あるから500〜550とかにしとけ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:56:30.85ID:gLkTJ6yF0
鍋丸ごと冷蔵庫インに悪い点があるか?
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:58:36.25ID:vL4B65P70
てかそんなサイズの冷蔵庫入れるスペースが物件にあるんか
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:59:24.32ID:xOubH4hK0
60キロくらいの肉塊でもしまうんか?
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:59:25.07ID:ACW3sB4hd
ホシザキの業務用のやつ買え
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:01:09.69ID:F6LMAuZG0
ワイちゃんは引っ越しても良いように両開きの370Lや
両開きで冷凍庫クソ大きいやつ欲しいけど無いんだよな
2025/01/25(土) 20:06:59.49ID:Tevq/oaj0
別にいいやろ
ドアとか入るかだけ確認しろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:07:16.74ID:vL4B65P70
>>163
SHARPの両開き使ってた
どっちも開くの便利だし引っ越し見据えても安心やな
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:07:41.18ID:64lJbmUB0
冷蔵庫はデカいほうがいい
コスパ考えても
167それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:11:57.84ID:RvKj3FFt0
ところでどこのメーカー買うのが安定なんやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:12:43.80ID:EZLrpJnm0
>>10
鎌って何?
169 警備員[Lv.42]
垢版 |
2025/01/25(土) 20:14:29.18ID:3PzEm8mL0
600買ったけど店員は大きすぎて殆ど売れない言ってたぞ
家が大きくないと置き場もないし
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:17:42.30ID:RvKj3FFt0
>>168
このイッチはくだらん事に反応してるようだな…
https://i.imgur.com/AK6todc.png
2025/01/25(土) 20:18:34.26ID:BqVsAG/O0
流石にデカすぎじゃないの
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:19:25.06ID:N+8AfVPn0
>>169
600でも置けるんだけど一般的なマンションや一軒家だと動線が狭くなるから5人家族以上じゃ無いと不要やしな
一人でこのサイズはガイジレベル
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:20:31.95ID:eCtGo+uF0
邪魔にならず置けるんならでかいに越したことはない
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:24:50.85ID:Vkei/Fkqd
>>132
貧乏煽りしてるくせに部屋狭すぎて草
そんな狭い家に置いたらキツキツやろ
LDKの10帖とかクソ狭なのに60インチのテレビ置いて4 帖にキングはガイジすぎるて
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:25:45.79ID:En0fXJMN0
週1しか買い物行けないとか冷凍食品を買いだめするスタイルなら600でもいい
鍋が入るかという条件もあるなら小さいのにする理由ない
デカいと調味料とかも全部入れとけるからええよ
自分は冷凍よりチルド系のスペース広いかを重視するのがええと思う
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:25:55.48ID:Aw2SZklP0
冷凍庫はでかければでかいほど良い
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:26:43.24ID:hUrPjohr0
>>7
体に悪いって気にしすぎやろ
と思っていたけど高血圧で引っかかって塩分を見るようになったら確かにコンビニ飯は体に悪い
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:26:52.19ID:Cs2QJ9bcr
でか
2025/01/25(土) 20:28:54.65ID:QN4intPL0
ベランダと台所は広い方が良い
あとは別に狭くて良いわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:29:32.53ID:lE/wroqT0
510L使っとるけどどっさり買い物したら結構ギチギチやな
小さいのだったら多分ストレス溜まると思う
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:32:14.51ID:d3NW6/vr0
冷蔵庫買うより冷凍庫買う方が一人暮らしは捗るぞ
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 20:33:50.27ID:lLOHWAxQ0
ワイもそろそろ買い替えたいんやが470考えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況