X

中華料理←美味しい イタリア料理←美味しい トルコ料理←これなに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:45:21.15ID:O3g5GCHq0
タイ料理より店少ないんやけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:45:46.07ID:M4hkewJVr
日本料理より美味しいぞ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:45:49.33ID:FsALWyNt0
トルコライスとかいう捏造
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:46:11.50ID:O3g5GCHq0
>>2
食ってみないとわからんけど店ないやん
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:46:41.68ID:Y6yOu2wi0
ケバブ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:47:02.42ID:O3g5GCHq0
>>5
マジでこれしかないやん。
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:47:42.13ID:CnePC4A80
鯖バーガー
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:47:43.70ID:FqTnAp610
トルコ風呂やぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:47:59.71ID:hVYMNGvV0
フランス料理の方が謎だろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:48:08.50ID:EQiCXrZP0
アイスとコーヒーしか知らん
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:48:08.90ID:SVSd9qKoa
キョフテ美味しい
まあハンバーグやねんけど
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:48:48.06ID:CnePC4A80
>>9
バタードバドバ
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:48:50.03ID:O3g5GCHq0
>>11
うまそうやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:49:08.74ID:O3g5GCHq0
>>9
なんとなくイメージはあるわ
2025/01/25(土) 18:49:16.23ID:gaQRCDcR0
コシャリだっけ あれはそこそこ有名やろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:50:08.45ID:U3hP/j9TH
シガラボレイ食べたい
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:50:55.49ID:O3g5GCHq0
聞いたことない料理名ばっかや
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:52:59.90ID:p9G8NzT90
>>17
そら存在してないから
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:53:09.95ID:E8/ANjJw0
今ニコ生で一番可愛い21歳OLが劇辛チャーハンに挑戦する
https://live.nicovideo.jp/watch/lv346870150
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:53:45.61ID:Dg8YUml2d
トルコはアイスが美味い
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:53:45.65ID:lGVupoCr0
マイルドな味の料理が多くてむしろ日本人好みだと思う
ヨーグルトを使った料理が多い
肉も野菜も美味い
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:53:46.71ID:O3g5GCHq0
>>18
調べたら出てるけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:54:15.74ID:lGVupoCr0
>>15
コシャリはエジプト料理かな
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:54:21.75ID:PiL4dmeXd
タコスうまいやろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:54:36.26ID:2PNNZ+rh0
香辛料きつそうなイメージ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:55:00.66ID:lGVupoCr0
>>25
むしろ逆でマイルドやぞ
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:55:03.38ID:TC0vpHaK0
お坊さんの気絶はうまい
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:55:23.70ID:TC0vpHaK0
ラフマージュンもうまい
2025/01/25(土) 18:56:08.74ID:8arJQ8+O0
三大料理で明らかにトルコだけ浮いてる
こいつだけ遥かに格下
2025/01/25(土) 18:56:49.25ID:hV7DOzbf0
中東料理は美味いからなぁ
2025/01/25(土) 18:56:49.29ID:4UPnUCEm0
日本にしかない三大ナンチャラ
2025/01/25(土) 18:57:28.23ID:hV7DOzbf0
日本人にとってある意味トルコ料理より有名なレバノン料理
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:57:39.63ID:vpkoFSNi0
キョフテとドネルケバブとバクラバだけで他の料理を圧倒できるくらいうまいぞ
2025/01/25(土) 18:57:59.70ID:4UPnUCEm0
トルコ料理は赤坂のイメージ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:58:07.19ID:lGVupoCr0
>>31
世界中で色んな国がそれぞれ勝手に「世界三大◯◯」を作ってるが正しい
フランスの世界三大料理にはポルトガル料理が入ってたりするし
2025/01/25(土) 18:58:08.25ID:hV7DOzbf0
>>33
あとサバサンドか
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 18:58:53.57ID:vpkoFSNi0
>>36
サンドよりラップの方が食べやすくてうまいね
2025/01/25(土) 18:59:42.03ID:hV7DOzbf0
>>37
ラップも美味しいよね
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:03:24.22ID:O3g5GCHq0
色々調べたけど日本のb級グルメがオシャレになったみたいなイメージを受けるな。これ流行るんやないか?クルド人に作らせようや
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:04:43.87ID:FsALWyNt0
>>35
三つ並べるのが日本だけなんやろ
三代欲求もそう
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:05:41.74ID:j5ATvPGx0
>>9
何が謎なん?
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:07:39.85ID:PSpkeJBO0
>>29
『世界三大「宮廷」料理』で宮廷で出される料理の豪華絢爛さを語る言葉やから
当時のフランス王朝、清王朝(中国)、トルコ王朝の宮廷料理がすごかったよ〜って話
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 19:07:40.37ID:Sbpicj1J0
パンがやたら種類ある印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況