江藤拓農相は24日の閣議後記者会見でコメ価格の高騰を受け、政府の備蓄米を放出できるよう準備する考えを示した。コメの流通不足緩和を狙い初めて備蓄米を利用する。将来的に国が買い戻すことを条件とし、全国農業協同組合連合会(JA全農)などの集荷業者に売り出す。
https://www.sanyonews.jp/article/1670198?rct=global_kezai_c
探検
【速報】政府、備蓄米放出へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:47:14.38ID:77jtgdgKM2それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:47:42.57ID:77jtgdgKM うおおおおおお
2025/01/25(土) 21:48:14.01ID:EvF5AWFB0
農協に税金ばらまくだけやん結局
2025/01/25(土) 21:48:41.55ID:IVoN2J8u0
ありがとう、自民党
今日もお米がたべられます
今日もお米がたべられます
2025/01/25(土) 21:49:10.04ID:dU3Sys2y0
遅すぎ糞政府www
6それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:49:12.26ID:b9V2h+AK0 何勝手に備蓄しとんねん
7それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:49:39.81ID:2PgOHMri0 米の値段異常すぎやろ
8それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:50:02.24ID:Uysb2k6D0 充分に儲けたから漸く放出か
ほんとコイツら全員の乳首をちぎってやりたい
ほんとコイツら全員の乳首をちぎってやりたい
9 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/25(土) 21:50:17.85ID:DXBFhR1Q0 米 高すぎ
パックごはんと変わらん
パックごはんと変わらん
10それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:51:05.63ID:77jtgdgKM これで米が食べられるぞ!ありがたい!
11それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:51:29.82ID:LaWDYixT0 おっそ
共謀罪は夜に強行採決して神速で可決したくせに
国民かはゼニ取り上げるときは何ヶ月も放置かよ
統一自民教会死ねよ
共謀罪は夜に強行採決して神速で可決したくせに
国民かはゼニ取り上げるときは何ヶ月も放置かよ
統一自民教会死ねよ
12それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:53:11.63ID:ipMS81pF0 石破茂「家畜どもからガッポリカツアゲしたしそろそろ許してやるかw」
13それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:53:26.69ID:Sp8ORVru0 最近麦混ぜて炊いてる
14それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:54:02.27ID:HTnxP2mgH 税ってもともと食糧の貯えなわけやろ?これもうわかんねえな
15それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:54:28.01ID:voZFzVuV0 山上に続く者がいなかったから国民が舐められてる
16それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:54:36.71ID:cdsa3Umh0 この値上げで国民から一人あたり2000円巻き上げたとして
一億人なら合計いくらになるのかな?
一億人なら合計いくらになるのかな?
17それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:55:01.13ID:yK3O0cjr0 何の為に備蓄しとったの?
18それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:55:56.60ID:/iWzVLHe0 なお備蓄米の維持費用に年間税金500億
やってることは米を5年間無駄に死蔵してから
粉砕して家畜に食わせるだけ
やってることは米を5年間無駄に死蔵してから
粉砕して家畜に食わせるだけ
19それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:55:57.13ID:/U7B+shKd なんで今やねん
元が安すぎて適正価格に戻ったのに
元が安すぎて適正価格に戻ったのに
20それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:56:20.10ID:JrMrG3Ky021それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:56:22.46ID:OvVSzm9v0 今更?
22それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:56:25.08ID:cvNpGF0J0 >>18
備蓄の意味知らなそう
備蓄の意味知らなそう
23それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:56:25.85ID:5/IHXtSr0 大阪の吉村が言ってたのが正しかった
選挙前でないと何もしない自民党はもうええわ
選挙前でないと何もしない自民党はもうええわ
24それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:57:07.06ID:yZ+DOnr2M >>17
米不足になったときのためや
米不足になったときのためや
25それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:57:07.89ID:4UyZ07Sa0 なんで今やねん
1番不足してたあの時やろが
1番不足してたあの時やろが
26それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:57:31.81ID:/iWzVLHe027それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:58:53.55ID:c+EnOlW60 あかん参院選勝てんわ…
よっしゃ人気取りや!米放出するわ!
よっしゃ人気取りや!米放出するわ!
28それでも動く名無し
2025/01/25(土) 21:59:24.15ID:JrMrG3Ky0 >>26
大地震とか一生こないから避難訓練とか耐震とか必要ないとか思ってそう
大地震とか一生こないから避難訓練とか耐震とか必要ないとか思ってそう
29それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:00:12.89ID:Ryuft/JS0 Myビーチクも放出するべき?
30 警備員[Lv.21]
2025/01/25(土) 22:00:15.55ID:kTOvsJUP0 >>27
米農家の票が逃げてくのはいいのか
米農家の票が逃げてくのはいいのか
2025/01/25(土) 22:00:41.60ID:D2/tMo+S0
備蓄米を処理できて次に備蓄米を高くなった米を買い取りキャッシュバックか
やるやん
やるやん
32それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:00:42.69ID:/iWzVLHe02025/01/25(土) 22:00:59.20ID:xGlRX7SX0
将来的に国が買い戻すって無理やろ
34それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:01:23.97ID:yK3O0cjr0 >>20
ああ収穫生産量自体は例年通りてのは雑学王子ミツルで知っとったわ
ああ収穫生産量自体は例年通りてのは雑学王子ミツルで知っとったわ
35それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:01:47.52ID:JrMrG3Ky0 >>30
そもそも需要ないというか高すぎて誰も米を買わなかったら元も子もないちゃうん?
そもそも需要ないというか高すぎて誰も米を買わなかったら元も子もないちゃうん?
36それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:01:53.71ID:AlZLmWR/0 主食が高くて買えんとか国として終わっとるよな
37それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:01:58.09ID:gcbSTeVh0 安い時に仕入れて高くなってから売るのは資本主義の基本だよな
政府はよくやっとる
政府はよくやっとる
38それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:02:34.80ID:TyiwkykO0 店頭に並ぶんやろか
中丼屋とかが使うんかな
中丼屋とかが使うんかな
2025/01/25(土) 22:02:39.70ID:csisycLN0
遅いし
で、小売りに流しても結局高値で売られるだけやろ
アホかいな
で、小売りに流しても結局高値で売られるだけやろ
アホかいな
40それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:03:11.83ID:d34BmNQG0 出すぞ!オラっ!
41それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:03:27.07ID:JrMrG3Ky0 けど備蓄米って味はどうなんかな
まずければタイ米の再来だぞ
まずければタイ米の再来だぞ
42それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:04:22.05ID:gcbSTeVh0 一年やそこらで味は落ちねぇよ
43それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:04:40.85ID:/U7B+shKd44それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:04:47.29ID:VeTifud8M 言うて農家のためのセーフティーネットやからな
45それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:05:13.78ID:JrMrG3Ky046それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:05:40.01ID:OUkLODF50 ビーチクも放出しろや
47それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:06:01.26ID:YDO0ZRQW0 玄米のまま備蓄してたら何年美味しく食えるんや?
48それでも動く名無し
2025/01/25(土) 22:06:18.71ID:TyiwkykO0 五年やとけっこう味落ちてそうやな
なんか低温とかで上手く貯蔵してるんかな
なんか低温とかで上手く貯蔵してるんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪★2 [冬月記者★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
- あぼーん
- 【新大阪】新幹線でたこ焼き「ご遠慮願います」の注意書き 維新議員の投稿が波紋★2 [七波羅探題★]
- 【八潮道路陥没】運転手、事故直後は運転席後部の小窓通じ会話…負傷の消防隊員は現在も入院中★2 [七波羅探題★]
- 【悲報】日本人気く「大阪万博批判してる奴ってバカか?せっかく開催されるんだし斜に構えずに楽しんだ方が人生得じゃん」97万 [786648259]
- 【朝食】ごめん。すげぇ言いづらいんだけど、お前らが今食ってる「ソーセージ・ハム・ベーコン」、発がん性物質入ってるぞ。 [732289945]
- 持ち家なき氷河期世代、老後は悲惨なことになることが確定してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【石破悲報】今年中にシンギュラリティ到達でプログラマー大量解雇の時代突入へ いやマジでどうすんだよ [707977383]
- 日本人特有の「宗教は弱い人がやるもんだ」「仏なんか必要ねえんだよ」仏ほっとけ仏精神
- シンプルに🏡でいいよ