X



【悲報】識者「お願いだから皆Xperiaを買って!日本人ならXperiaを買ってくれえぇぇええええ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:28:43.30ID:u84h7YTzr
https://i.imgur.com/4SYphif.jpeg
2025/01/25(土) 23:29:13.98ID:TTP8tUtS0
会社なくなるわけねーだろ
エクスペリアはなくなるかもしれんが
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:29:26.21ID:u84h7YTzr
うむ…
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:30:00.94ID:oYpTrLlN0
国産スマホ最大手の一角である京セラが無視され続ける理由
2025/01/25(土) 23:30:01.17ID:nEHwOIff0
ディスクドライブの恨みは絶対に忘れない
2025/01/25(土) 23:31:26.19ID:HBFVvHcZ0
for iPhone
2025/01/25(土) 23:32:28.28ID:6UffVYdS0
ボクAQUOS
2025/01/25(土) 23:32:30.65ID:HBFVvHcZ0
Galaxy以外使う気にならん
2chMate 0.8.10.187/samsung/SCG22/14/DR
2025/01/25(土) 23:32:41.46ID:d1t1jo1i0
XPERIAだけで5台持ってるぞ
iPhoneは2台
GALAXYは2台
Pixelは3台
全部フラグシップ
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:33:05.52ID:TuFnAZ790
買いたいと思えるような物作れタコ!
2025/01/25(土) 23:33:35.05ID:d1t1jo1i0
まぁ今年は縦長やめたし売れるやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:34:05.70ID:FTCdV6KC0
反日国の物はいらない
2chMate 0.8.10.187/Sony/SO-53C/13/LT
2025/01/25(土) 23:34:12.94ID:6ZfRRQIg0
ソニーも半分外資やろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:34:31.14ID:cBN2hAWc0
SONYクソだから嫌だ
プレステポータルの有償修理すらやらんで壊れたら買い換えろらしい
https://youtu.be/JqYyKHyv0fg?t=242&si=o9E-G42Oz1WaRm8G
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:37:02.52ID:ezsfEZz80
修理に出したら、同じの無いから新しい別機種送るから選んでや
って事でこれになったわ
2chMate 0.8.10.187/Sony/SOV43/12/LR
2025/01/25(土) 23:37:28.16ID:8CqxSDke0
10年以上前にiPhoneに媚びた日本企業だらけなのに今更
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:39:11.12ID:vx+OkF1F0
AndroidとかいうクソOS載せてる端末なんか買うかよ
2025/01/25(土) 23:39:13.17ID:8CqxSDke0
スマホを出してた企業がiPhoneの曲が聞けるコンポだしたりしてたしその頃から終わってたんや
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:39:16.17ID:lQAgsqyr0
z tab compactあのがわで中身だけ最新でだしてくれ
あれは神機や
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:39:31.55ID:TErK520B0
とうの昔に見限った
同じ値段の機種なら中華モデルが優秀すぎる
2025/01/25(土) 23:40:00.46ID:8CqxSDke0
>>17
日本以外はiOSの使用率半分越えてる国はないの知ってる?
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:40:11.78ID:Gr9SQpR+0
携帯保障サービス民からもXperia人気なくなってきてて草
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:40:25.08ID:S+HclGPm0
みんな日本のモノ買わなかったら衰退していくだろう
もう負のスパイラルから抜け出せるわけないんや
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:40:53.42ID:UrTjsH8+0
初期のXperiaとacro HD買ってたけど愛想尽きた
そこからGALAXY
今はiPhone
2025/01/25(土) 23:40:57.57ID:8CqxSDke0
>>23
国産はダサいとか言ってるからね
2025/01/25(土) 23:41:29.92ID:8CqxSDke0
>>24
今更iPhoneって珍しいな
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:41:46.90ID:8pi+3L150
なら良い製品を出せよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:43:16.78ID:hh2Vdo+A0
高須「Galaxy使ってます」

https://i.imgur.com/gQY4ceh.jpeg
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:43:33.85ID:2P00PV3B0
最初から誰がわざわざ選んでるのか謎だったよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:43:35.70ID:WsUhORiU0
なんで高かろう悪かろうのモノを買わなきゃ行けないんだ?
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:45:01.26ID:kKFisRMH0
Z世代にダサいって思われてそう
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:46:08.60ID:Gr9SQpR+0
Xperia「NiziUとコラボや!!」
愛国者「ギャオオオオオオオオオオン!!!」
Xperia「……じゃあ乃木坂とぼっちざろっくとコラボや」
愛国者(高齢男性)「うおおおおおおおおお!!!Xperiaスゴイ!!!」
Xperia「………(本当は若い女に買って欲しいのに)」
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:47:06.50ID:hh2Vdo+A0
普通Galaxy使うよね

https://i.imgur.com/6HHT5Uj.jpeg
34それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:48:20.19ID:j8E9jh5u0
acroまでは持ってたけどなぁ
2025/01/25(土) 23:48:39.35ID:fLLWvAm90
sony信者しか買わないでしょ
値段もスペックも駄目じゃん
2025/01/25(土) 23:48:44.96ID:0NEW91eR0
せめて国産
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:49:08.90ID:hh2Vdo+A0
>>35
これ
情強ならGalaxy一択
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:49:25.36ID:0SYlkq/m0
持ってるつーの

2chMate 0.8.10.187/Sony/A204SO/14/GR
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:49:34.83ID:qj0J+kR70
バイパス充電は便利なんだけどね
全機種に付けてもらいたい機能
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:50:27.39ID:Gr9SQpR+0
>>37
ただs25見てるとそろそろヤバそうな感じはあるよ。
この前s24叩き売りで55000円で買えたからよかったけどさ
2025/01/25(土) 23:50:27.80ID:81NzlpUja
One UIが完成されすぎていて他のメーカーは勝負にならんよ
2chMate 0.8.10.192 dev/samsung/SM-S911N/14/GT
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:52:05.71ID:M7pluygY0
ガラケー時代はSONY大好きだったけど今の縦長フォルム好きじゃ無いんよな
2025/01/25(土) 23:53:18.14ID:Wu2uoFoG0
SONYは高い癖にカメラが微妙だから売れないわ
一般人にはあの味付けはうけない
2025/01/25(土) 23:54:55.19ID:uDk7VDgp0
XZCompactで完成されてたのにそれを捨てた無能
2025/01/25(土) 23:54:56.35ID:r0xKQh+E0
カメラが微妙って言ってもGalaxyとかiPhoneってAI補正じゃん
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:55:03.95ID:+o1f4YgG0
容量が少ないのに高いもん
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:55:14.33ID:TErK520B0
知り合いのおっさんがAce使っとるけどカメラ起動できない超ポンコツやったからな
ほんま安いだけでスマホとしての機能が使えへんゴミを量産しといて何を言うとるんや
弱肉強食の世界やで?ゴミはゴミらしく駆除されろや。なんでそんな甘えたクソ企業を支えなあかんねん。舐めた口きくなや
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:56:30.47ID:kKFisRMH0
いいものはいい
2chMate 0.8.10.187/samsung/SC-51E/14/LR
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:59:04.06ID:qfF0DjntM
サー・ハワード・ストリンガー元会長兼社長兼CEO ←イギリス生まれのアメリカ人
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/25(土) 23:59:09.62ID:IHc8RD1k0
愛国者が使えばええやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:01:22.86ID:xh9SgTFE0
z3cを使ってたけどアホみたいに発熱するし夏とかポケットいれてるだけで熱暴走して勝手に電話かかってたことある
それ以外にも静電気なのか知らんがパネルが全く違うところを勝手にタップするのが苛ついたわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:02:06.41ID:/jp781zV0
ソニーの物ってどうしてああも大して能力あるわけでないものを高値で売るんかねえ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:02:39.19ID:fxiGHYzu0
無意味に高いから買わない
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:02:56.01ID:lyW0+9ed0
良くないものを無理して買って維持することに何の意味もない
変われなくなった時点でその製品は死んでる

いいものを作れなくなったら淘汰されるしされるべきなんや
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:03:47.71ID:zkqi19nR0
値段に見合わない物作ってるからでしょ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:04:05.66ID:88sdKya40
>>4
もう一般市場用は作らんのちゃうの
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:06:57.51ID:je8vx2Fj0
ペリアは無いけどギャラクチョンはもっと無いわカメラ終わってるし
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:07:08.35ID:xh9SgTFE0
>>52
アップルと同じくブランド料だろ
2025/01/26(日) 00:07:12.87ID:lSvj0wnO0
1 VIの適正価格はS25無印より安い12万円でしょ
それでもS25 512GBを15万円で買うけど
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:07:19.48ID:Rt2FCAwvd
ダイレクト給電は?
2025/01/26(日) 00:07:31.92ID:Y1EdRXUb0
まず『Xperia』って言うペラペラでひ弱そうな名前がカッコ悪い
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:08:15.24ID:RpBnFfpl0
1Ⅵはええ機種らしいけど高すぎんねん
2025/01/26(日) 00:09:21.97ID:LClVqKpq0
>>17
iosって良いところゼロじゃね真面目に
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:11:26.30ID:PixuG/A60
バッテリー持ちは最強なんやけどな
割高なんとサポート短いのが
65それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:11:26.85ID:9y0o+4L30
最近Appleにも飽きてきたし、国産企業に鞍替えするか
2025/01/26(日) 00:11:41.63ID:LClVqKpq0
>>37
GALAXYってコスパ悪いからなぁ
韓国の方が日本より給料高いから当然だけど
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:12:31.19ID:5eyYxskA0
>>45
スマホカメラはそれが重要なんやろ
いかに撮って出しで綺麗に撮れるかってのが
2025/01/26(日) 00:12:35.86ID:LClVqKpq0
>>52
オーディオは世界トップクラスやろソニー
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:14:39.33ID:TJ8Dyxg20
エリクソンはずっと足引っ張ってんだろ
2025/01/26(日) 00:14:46.82ID:o+oNAMg50
高い、性能が良くない、熱暴走する
この辺改善してくれたら買うぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:15:32.50ID:UIgOfATJ0
なんでパーツパーツで見れば優秀なのに合わせた途端にゴミになんやろうな
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:15:39.29ID:ICTYkGRF0
長年SHARP製使ってきたけどGalaxyに変えちゃった
2025/01/26(日) 00:16:54.88ID:xrqvBCRa0
>>67
そういう観点で言えば確かにそうだな
画質があって言うのならなんか違うと思うが
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:17:44.34ID:c5QKVQ9t0
サブでredmagic使ってた
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:18:05.06ID:wg4nY0ugr
昔は好きだったぞエクスペリア
Zシリーズの時代
でも今は1ミリも興味がない
最新機種がどれかも知らない
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:18:45.05ID:GHuRUlS80
プレステが売れてる間は会社なくならない定期
2025/01/26(日) 00:19:02.58ID:1ui3Z1re0
>>21
なんでチードロイド使いって嘘つくんだろう
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:19:06.75ID:CgamXfaz0
去年ベストスマートフォンランキングで世界三位になったてニュース見たぞ
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:19:59.41ID:j7ZjaQT40
正直ソニーも惰性で作ってるやろ
iPhoneにも中華スマホにも勝てないの分かっておきながら
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:21:01.59ID:1+2JmQNN0
円の流出を防ぐためにクレカはJCBを使ってる愛国者やが生まれてこの方iPhoneだからAndroidのUIは多分もう使えないわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:22:08.50ID:6B6wCbZ20
XiaomiやOPPO並みとは言わないがAQUOS並みのコスパモデル出しとけよ
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:22:19.68ID:UIgOfATJ0
Xperia→ギリ生きてる
SHARP→台湾資本
富士通→レノボ買収
京セラ→事業撤退

あとはどこ残ってるんや?
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:23:01.00ID:G7bBlMzp0
あんなアップデート放置される四角い板を買うやつおらんやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:24:30.07ID:0IQbA/fC0
Xperia2台続けて使ったけどとにかく電池の持ちが悪くてキツかった
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:25:03.54ID:AbyqT5/J0
iPhoneを使うことで日本の国力が上がるならそれもいいでしょう
しかし我々がiPhone使おうとアンドロイドスマホ使おうとソニーのスマホを使おうと性能差はあれど結果は誤差の範囲ではございませんか
2025/01/26(日) 00:25:04.28ID:koJKLNg/0
ワイ「京セラを買え」
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:25:34.94ID:G7bBlMzp0
>>73
スマホのAIってソニーとかがやってる超解像ズームの発展版やからな
それにベイヤー配列を連写合成して本来の色を作ったりXperiaと比べても画像センサーの弱点と真摯に向き合った処理もしてる
やれること全部やったからこそのスマホカメラの画質向上や
2025/01/26(日) 00:27:27.32ID:xrqvBCRa0
>>87
やっぱ所詮エクソペリアって事か
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:30:20.52ID:UIgOfATJ0
GALAXYはAIが認識して模様付けたりするからな
月がちょっと前に話題になったよね
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:34:32.61ID:zer/VzOf0
SONYも昔はすごかったけど
昔のSONYよりも今のファーウェイの方が凄い
2025/01/26(日) 00:35:22.07ID:sLuuIcF00
ソニーはWALKMANの一発屋
2025/01/26(日) 00:37:37.92ID:t8s51oZy0
高ぇんだよ
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:42:27.36ID:r/1S1eE90
正直GALAXYを使ってるヤツを軽蔑しているわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:44:47.09ID:7BFizMfm0
世界で認められる製品作って海外では高く日本では安く売れ
それが誇り高きモノづくり大国日本の企業のあるべき姿や
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:46:59.29ID:G7bBlMzp0
>>94
日本で買って海外で売る転売ヤーが儲かるだけ
2025/01/26(日) 00:47:04.56ID:py80OkA00
ソニータイマーとかやり出すのが悪いわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:47:55.54ID:THw/Vycv0
バカみたいな縦長にしてるからだよ
あとソフトウェア
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:47:55.75ID:G7bBlMzp0
>>96
5Ⅳの1年保証が終わった次の週に有機ELに緑線出てきてタイマーの精度の高さに慄いたわ
2025/01/26(日) 00:51:06.44ID:YPACfsl00
縦長もう少し伸ばしてくれ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:52:46.51ID:inKZZk+G0
今回のGalaxy微妙じゃね
バッテリー容量も増えてねえのがキツイやろ
チップセットがそんなエコじゃないのになんか本体の軽さに振ってるな
2025/01/26(日) 00:53:22.41ID:sLuuIcF00
非常時に武器にしたいから警棒くらい長くしてくれ
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:55:44.54ID:HPN4pHwz0
5シリーズのサイズ感と軽さ好きなんやけどなあ
Galaxyと被ってるからなあ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:56:00.80ID:3QxJLXh5H
中身も全て日本製にしたら買うよ
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:59:18.60ID:KfxMp0WE0
ウヨのおまいらには悪いがエクソぺリアからギャラクソーにしたらもエクソぺリアにはもどれないんすわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 00:59:43.24ID:UIgOfATJ0
>>103
もうそんな技術力残されてないで
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 01:00:38.83ID:7a9GDM8w0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています