X

え?高校に学食があるのって普通じゃないんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 08:13:59.44ID:KP2ChQAb0
ワイ途中で合併して校舎変わったけど両方とも学食あったから標準装備やと思ってたわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:08:37.89ID:+6/CZajP0
わいの高校は付属じゃないから金なくて食堂がイモ洗い状態やった
購買部もたぶんない
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:09:03.23ID:STgFwfVk0
>>83
後付設定モリモリで草
2025/01/26(日) 09:09:07.93ID:YJtAeXCH0
少年工科だったけど
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:09:35.93ID:SzIKYhrx0
大学も美味かったな〜
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:09:56.59ID:vSAuNN6l0
購買しかなかったしコンビニが普及してない時代やったから焼きそばパンgetするために4時間目サボってたわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:10:24.45ID:A49ps5sAH
>>90
何歳や
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:10:45.74ID:+6/CZajP0
>>87
自分語りは最終手段だから、とりあえず特進の偏差値を書いただけにしてたんや
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:11:02.43ID:WxG8xLjt0
申し訳ないけど57って普通では?
自称進学校のレベルに届いてへんやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:11:06.32ID:KP2ChQAb0
>>90
コンビニ普及してない時代…🤔
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:11:12.39ID:8bxP9Bp50
>>90
エイトドーナツあった?
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:12:14.25ID:+6/CZajP0
>>85
旧帝に沢山うかるのが、特進
地方国立〜中堅私立に受かるのが自称進や

ワイの特進は110人中40人国公立受かるから自称進や
偏差値のわりにがんばっとる
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:12:37.37ID:+6/CZajP0
>>93
届いてるで
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:12:40.22ID:vSAuNN6l0
>>91
>>94

52歳弱男
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:13:16.71ID:A49ps5sAH
>>98
がんばれ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:14:01.50ID:+6/CZajP0
進学クラスに借り物にいったら、そこのクラスの生徒にガンつけらたわ
怖い怖い
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:14:30.16ID:STgFwfVk0
>>96
地方国立がそもそもゴミやん
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:14:59.15ID:mpc34vH60
これはホンマ地域差あるよな
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:15:12.29ID:+6/CZajP0
>>101
そうゴミなとこに進学させるから自称進や
自称進の定義として、国立至上主義なのが自称進やぞ
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:16:33.54ID:vSAuNN6l0
>>95
あったで
惣菜パン→菓子パン→お菓子の順に売れていくから最悪昼飯がエイトドーナツとかの日もあった
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:16:59.64ID:/zEofDsu0
>>76
ワイの母校のちょい上位互換みたいなとこやな
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:17:44.76ID:8bxP9Bp50
>>104
ワイ地域エイトドーナツが1番人気やったぞ
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:18:16.26ID:nX6dWPQt0
無いとこあるんやな
田舎なん?
2025/01/26(日) 09:21:00.79ID:ryoESfA30
わいんとこ公立で偏差値69やったけど校風が自由過ぎて逆にやんちゃなやつそれなりにおったで
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:23:24.05ID:STgFwfVk0
>>108
公立の進学校はガチ陽キャの巣窟やろ
体育もある程度いけなきゃ無理なんやから
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:24:06.84ID:S1g5WMAW0
君らなんで偏差値でレスバしとるんや
2025/01/26(日) 09:24:21.76ID:56wxUT4Ir
>>4
普通に経営統合とかあるやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:24:46.68ID:+6/CZajP0
>>108
旧帝に大量合格するようなとこは、リーダシップ陽キャが多い
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:27:51.20ID:y0PmheBp0
ワイ私立やったから、メチャ豪華な学食あったで
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:29:40.67ID:+6/CZajP0
>>113
私立にも格差がある
付属高校は学食どころか、野球グランドとかもある
でワイの貧乏母校のすぐ近くにあったから腹がたったわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:30:48.58ID:4EOpwkPdd
私立の癖にボロいわクソ狭いから常設の購買部や学食も無くて近所のパン屋から売りにくるパンは不味いわコンビニ近いのに買いに行くのは禁止だわ
ほんま糞やったわ
2025/01/26(日) 09:30:58.24ID:73blk14kH
ニッコマ未満の附属やったから
大学で逆転される
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:34:30.94ID:GYkgB6oc0
1人でラーメンいつも食ってたわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:36:40.43ID:GYkgB6oc0
高校 学食あり
大学 学食3つあり
職場 社内食堂あり
どこいっても食堂あるわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:38:28.35ID:+6/CZajP0
偏差値半端だと田舎貧乏私立にいくハメになる
悲しい
2025/01/26(日) 09:41:52.99ID:0RCQDjnFM
中高一貫やったけど購買しかなかったな
パンとパックの焼きそばくらいしかなかった
高校生は私服OKやったし昼休み外に行くのは黙認されてたけど近くでタバコ吸うやつはだいたいバレてた
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:45:46.52ID:+6/CZajP0
金持ちの高校ではないが有名な私立付属高校
ワイが務めてる某旧帝大学

ネットを駆使して、私立付属高校の学食の質を調べてみたわ

某旧帝大よりコスパ良くてボリューム良くて泣いた
ワイの食事は高校生以下かよ
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:48:32.78ID:Um+J2aNP0
学校のホームページにドヤ顔で写真載ってたりするけど有名私立はまじでレベチやわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:49:43.84ID:+6/CZajP0
>>122
田舎の付属高校ですらなかなかのもんやぞ
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 09:51:42.28ID:SRiLUatd0
羨ましいわ
私立やったが普通に購買部しかなかったで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況