X



ナダル「浜田はツッコミの技術ない。声のデカさと間でごまかしてるだけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し (9段)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:03:27.37ID:iE569FKy0
ナダル「浜田さんね、そんなにツッコミの技術ないんですけど、声と声量と間でごまかしてる」
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:03:42.80ID:iE569FKy0
悲しいなぁ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:03:55.24ID:iE569FKy0
正論やな
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:04:19.07ID:iE569FKy0
ワードセンス、語彙力が壊滅的
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:04:45.68ID:z4p7gvT70
間こそ実力ちゃうんかナダル
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:05:08.05ID:K8yX8bZw0
千鳥ノブはツッコミ上手いな
2025/01/26(日) 11:05:09.23ID:7l0esmA80
あと顔
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:05:28.15ID:nRjqyGA10
それだけですごい
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:05:51.59ID:e5mlRH480
ノンスタ井上が一番上手いで
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:06:18.22ID:3D3b3fow0
浜田自身も自分が凄いツッコミなんて全く思ってないからな
松本のついでで売れただけって自分で言ってるし
2025/01/26(日) 11:06:35.70ID:oBel4IVl0
堀田陸 性犯罪 強姦魔 殺人犯 詐欺 境界知能 傷害致死 強盗殺人 闇バイト
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:06:41.18ID:Jr2+Csh50
ツッコミのテクニックが見えちゃうと萎える
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:06:43.60ID:QKA3FuV00
そもそもツッコミなんて上手いもクソもないやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:06:54.46ID:aFeG+oxC0
逆やろ
ワードセンスでこねくり回すよりよっぽど凄い
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:07:08.77ID:2hWx/ODb0
ただの僻みやん
哀れやな
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:07:21.24ID:1lr2hOG10
ただデカい声出すだけで売れまくる津田
2025/01/26(日) 11:07:30.59ID:SThsLHfF0
でもその間が神業やろ 天賦の才や
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:07:33.72ID:+0IAMjNC0
例えツッコミしてドヤァって顔してるやつより浜田くらいストレートの方がええわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:08:04.32ID:eflT8Z9w0
後藤のツッコミは最早ボケだもんな
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:08:29.30ID:KfIq7FUH0
粗品みたいなクソマイナーなキモオタ知識で例えてニチャニチャするタイプのツッコミが"上手い"(笑)の?
21それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:08:33.80ID:i7jm3ACN0
ナダル「 雨上がりさんぐらいには余裕でなれる 」

ナダル「 フジモンさんは人のマネしてるだけやからなあ 」

ナダル「 さんまさんは芸の幅狭い 」

ナダル「 さんまさんはやりにくいわ 」

ナダル「 さんまさんでもどうにもならんことがあります! 寿命です!」
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:08:50.45ID:idz+rxPC0
今の芸人のツッコミは浜田のパクリなんやで
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:08:56.99ID:ddRXHu0u0
ナダルって芸人の先輩の誰かを尊敬するとか無いんか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:09:28.99ID:OVRFkoGn0
そもそも浜田って芸人に一番大事な物はって聞かれてあいさつって答えるやつやぞ
正真正銘のアホや
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:09:38.04ID:jevSrAgQ0
せやな、昔の時代の暴力暴言のパワハラ芸で権力誇示してただけや
それができない時代の今はただのチンパンジーや
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:09:58.61ID:zw2SpPHo0
林修「イチローはボールをバットに当てるのが上手いだけ」
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:10:49.62ID:k04qkZKH0
ツッコミなんか間が全てやろうに
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:10:59.68ID:vwXi3Mcd0
間が一番重要なのはハマタ以外の芸人も言うとるやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:11:03.96ID:evDZKZG10
泳がせてからつっこむまでの時間配分上手いよね
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:11:39.11ID:s1VTWjkP0
芸人も賢い人がやる時代になってきてるからなぁ
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:11:52.39ID:STgFwfVk0
ツッコミならニシダやろ
クズやけど瞬発力と語彙力はトップクラスやわ
声も良い
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:12:28.96ID:vefEX5it0
ハゲのくせに生意気やなこいつ
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:12:48.09ID:H1W8M1eY0
先にお前の相方なんとかしろ
2025/01/26(日) 11:12:58.09ID:v4+VzpQv0
ワードやらで目立とうとするツッコミより浜田のがすきやわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:12:58.10ID:xJK798iV0
浜田「カッハッハッハ」ベシッ
2025/01/26(日) 11:13:24.00ID:Tuuwl7660
やっぱりM1なんか作ったせいで笑いが指標化可能なもの
っていう認識にプレイヤーがなってきてるよな
悪いけどそこが良くてもナダルでは俺は笑えん
37それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:13:26.69ID:5r2XzYv00
ナダルは上田みたいなツッコミが好きだからな
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:13:30.67ID:oYedyumK0
間は技術やろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:14:31.80ID:DlsWYW8b0
ワードツッコミってもうボケよね
好きやけど
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:15:12.69ID:hoqfVMHY0
笑う時とツッコむときの使い分けは上手いと思う
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:15:26.26ID:dXj7bcl10
割とオールドスタイルだよな浜田のツッコミって
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:15:40.79ID:STgFwfVk0
>>36
令和ロマンなんか完全に優勝するためのネタやもんなあ
まあそれも技術なんやろうけどマンさんに阿りすぎやとは感じる
女ウケ良くないとアカンって感じになりつつある
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:15:53.25ID:hoqfVMHY0
>>37
ああいう自分の方が目立とうとするツッコミは好きじゃないな
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:16:36.79ID:7VwC9d910
>>5
これ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:16:42.58ID:83WbcnZu0
>>43
そもそもああいうのはウケをいただきたくて言ってるしな
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:17:06.86ID:yZrVu9WX0
瞬発力特化やぞ
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:17:29.75ID:hoqfVMHY0
ハマダは相手を活かすことを考えてでしゃばらないのがええんよ
バンドで言えばベースみたいなもんやで
48それでも動くうんこ
垢版 |
2025/01/26(日) 11:17:44.47ID:/UWKwnQH0
なお爆笑問題はリスペクトしてる模様
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:17:45.52ID:rta8DZCa0
で、こいつは何様?w
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:18:19.68ID:dXj7bcl10
最近若手が浜田をイジって自分を格上げしようとしてるのを見ると
ワイはなんか不愉快になる
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:19:01.34ID:pnEDY+F/0
品川「俺は松本さんになるから庄司は浜田さんになってくれって昔約束したんですけどね。あいつ今水泳パンツ履いて奥さんの名前叫んでます。お願いだから俺がボケたらツッコんでほしい。」
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:19:20.30ID:QKA3FuV00
>>50
いつまでも芸能界にへばりついてるからやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:19:52.80ID:YMuZDxue0
「君、パンチ効いてるねえ」って最近言わなくなったな🥺
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:20:33.29ID:8I0qhY1R0
浜田が志村の頭叩くように浜田の頭叩く度胸のあるツッコミは今の若手にはいないだろうけどな
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:21:26.12ID:TWMlsmZp0
>>10
志村けんと紳助の頭シバキ倒せる時点で実力あるやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:21:27.27ID:BgRi6Fd00
片割れ失ってから言うの弱いわ
粗品みたいやん
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:22:35.11ID:STgFwfVk0
永野「最近の若手は最初から“人間”を前面に押し出しててキモい。若いうちはもっと夢とか目標に向かってストイックにやれよ。“僕はこういうクズなんです、笑ってください”じゃねーんだよ。ダセーんだよ。クズエピソードってのはあとから出てくるから味になるんだよ。最初から腹見せてくるな」

永野のツッコミが最強
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:22:43.63ID:dXj7bcl10
なんやろな
松本がいた頃の浜田をイジる流れはまだ許せた
いまのピンでやってる浜田をイジられるとなんか腹が立って来る
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:22:59.09ID:0cOpZuSj0
全仏の王者
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:23:10.01ID:83WbcnZu0
>>54
浜田は大御所の頭はたきつづけてきたけどちゃんと大御所を若者に伝えるって役目は果たしてるんだよな
浜田がはたくってことは「ここに面白い人がいますよ」ってことに他ならん時代があった
2025/01/26(日) 11:23:16.86ID:vlZO6Vzn0
>>45
オレに注目するな
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:23:33.54ID:48lEZ2fM0
それが技術やんけ
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:24:09.95ID:BcqYqiSk0
声と声量と間があれば老若男女笑うやん
言葉のチョイスなんかは人選ぶやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:24:11.57ID:E9iydMVe0
>>55
さんまの頭叩いたらクッソ睨まれたのすき
2025/01/26(日) 11:24:38.59ID:v150u3OC0
若い時のイキりすぎたハマタ苦手
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:25:30.78ID:VYAiHPe90
なんでやねん
お前ふざけんなよ
無言で叩く

くらいしか無いよな
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:26:07.20ID:v54C10yJ0
松本が消えてから明らかに衰えたよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:26:11.31ID:omFq4VrG0
ナダル「さんまさん最近腕落ちてる。昔は俺がスベっても全部笑いにして返してくれてたのに最近はどうしていいか分からんって顔してる」
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:26:36.95ID:WWWf0aQ60
それで誤魔化せるのが技術なんちゃうの
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:26:43.52ID:cO2o2CcL0
浜田はコントの時の身のこなしがすごい
あのチンピラ感は狙って出せるもんじゃない
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:27:04.39ID:Kj2Bzjk70
その声量は歌手超えてるからな
歌手だけど
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:28:05.10ID:Kj2Bzjk70
むしろ松本がでかい声出すだけで笑い取ろうとすることが多い
2025/01/26(日) 11:30:10.39ID:xnvucHE30
>>70
ガキ使のココリコ向けのドッキリとかほんま凄いと思う
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:30:35.85ID:FAlkGTD30
愛嬌だけはあるからなハマタ
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:31:06.01ID:pj3U3pdT0
暴力と冗談の匙加減が絶妙な技術がある
その場の空気を含めて
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:31:10.60ID:u2febIkn0
浜田の大声ツッコミって出番一度につき一回はやるけど多くはないよな
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:31:42.01ID:bRt984Z20
ハマタって声のデカイツッコミしとる?
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:31:49.92ID:9atAclwf0
>>66
ツッコミを極限までシンプルにして余計なワードを使わず、間だけは絶対に外さない、相手のボケも必ず拾って処理を間違えないって達人の領域やろ
あの声のデカさも普通ならうるさいだけやのに盛り上げになるって真似出来る人おらんし
暴力も不倫も許されるコンプラから唯一外れとるキャラなのも強いわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:33:11.65ID:8I0qhY1R0
年齢的な衰えはしゃーない
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:33:23.50ID:RkYjEu+E0
ジャンクSPORTSのツッコミなんてほんまかぁ!?くらいでええやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:33:46.18ID:vsc0bVIh0
スキャンダルで消えずに引退出来てから評価でええやろ
2025/01/26(日) 11:33:51.27ID:8MdXToq40
ナダルはこの芸風でやってるけど西田のことはM1のときもそうやけど心から尊敬しとると思うで。最初のほうじゃないほう芸人とか言われててもプライベートでお前のつっこみ世界一やとおもてるって話聞いてからナダル好きになったわ。
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:34:12.70ID:nAElx2ej0
ええからはよ改名せい
ナダルでもハゲナダルでも邪魔するし、ラファエルで検索しても変なの出てくるしおかしいやろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:35:04.29ID:pb2gKUKn0
声のデカさと間がツッコミに重要だと明確にしたことがすごいのでは……?
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:35:43.93ID:cPuMHPD/0
浜田のツッコミの唯一無二なところは、本気で思ってそうなところ。
もちろん笑いのためのツッコミなんだけど、その中に浜田本来の気の短さや気性の荒さが見え隠れしてる。

浜田が「うるさいねん!」って言う時、浜田は心の奥底で本気でうるさいと思ってるし、
浜田が「早よやれや!」って言う時は、浜田は心の奥底で本気で早くやれと思ってる。

言葉の表面が攻撃的なだけじゃなくて、浜田の攻撃的な人間性が感じられるんだよね。
それが他のツッコミ芸人には真似できない、浜田の天才的なところ。
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:35:59.10ID:m6vdH3NS0
基本的に浜田はMCで人の話を聞く側やからツッコミも余計な事せずあくまで話してる人間を目立たせる動きに徹してるだけや
浜田が逆に話を振られるひな壇やパネラー側に入ったらショーバイショーバイの時みたいに無双しよるぞ
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:36:01.05ID:STgFwfVk0
>>82
ラランドは学生時代の映像見ると天才なのがわかる
2人ともうますぎるわ
声も聞こえやすくて良い
そら売れますわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:38:11.44ID:QnCAf7dy0
浜田の声のデカさと高さは生で聞いたら感動しそうやな
2025/01/26(日) 11:38:31.86ID:I4TfotWL0
ナダルに本気で突っかかってる奴いるの草
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:38:57.31ID:pb2gKUKn0
浜田が若手芸人に感じてることを聞かれたときに
「技術は自分の若い頃とは比べ物にならないくらいすごい。でも待ってしまうのがもったいない。もっと被ってもいいくらいテンポ良く動いた方がいい」
と語っててやっぱりそこが大事なんやなって思ったわ
91それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:39:53.14ID:E+4vP6HD0
テレビ見てるだけのど素人が浜ちゃんはちゃんと裏で挨拶してるから目上の人ど突いても許されるとか言ってんのキモいわ お前何を知ってんねん
92 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/01/26(日) 11:40:06.46ID:eX7MFJ0+0
ナダルはくりぃむ上田に憧れて芸人になったからな


「仕切りをしたかった。仕切りやったら面白くなくてもいい。くりぃむしちゅーの上田さんとか」
2025/01/26(日) 11:42:32.80ID:SlhWZ0Wi0
この人がツッコんだら笑ってしまう、って思わせてる事がもう凄くね?
もちろん合う合わないはあるけどな
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:43:07.57ID:rta8DZCa0
>>58
力なくなってしばくみたいな
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:43:15.26ID:b64MSqzQ0
ナダルのサイコパス芸はいまいち跳ねなかったな
TKO木下といろいろやってた頃が全盛期か
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:43:21.41ID:S7Jj3ePC0
浜田ディスるのもすごいけどぼる塾はるかが本人の前でダウンタウン知らないって言ったのはびっくりした
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:44:25.54ID:m6vdH3NS0
ワイ何気に浜田が滑ったところって見た事ないかもしれへん
若手の頃はもちろんあったんやろうけどツッコミ絶対外さんから必ず笑いにしよる
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:45:33.97ID:PjAgHza30
お笑いは技術偏重になって天才が出てこなくなった
どのエンタメ分野もそうだが
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:45:45.89ID:LIW0TVhm0
声のデカさは真似しやすいけど間の取り方って難しいやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:45:53.21ID:8I0qhY1R0
松本は浜田の年上の大物いじりを評価してたからな
自分も年食って目上の人間がいなくなってきたからそりゃつまらなくなるよね
2025/01/26(日) 11:46:44.31ID:SlhWZ0Wi0
浜ちゃんが滑り散らした奴に何にも言わずに迷惑そうな目で見てるだけで爆笑できるわ
2025/01/26(日) 11:46:56.62ID:s2HUxXUY0
ナダルってなんなんや? ユーチューバー?
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:47:12.94ID:STgFwfVk0
>>98
技術偏重+アイドル化やな
マンさんウケ良くないと使われない
2025/01/26(日) 11:47:21.66ID:vz5GHAFF0
間の取り方とか技量以外の何物でもない
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:47:46.62ID:aotNKLuQ0
ハマタが勝負かけなあかん大物いないからもう
技術使い道がないのが哀しいと言えば哀しい
106それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:47:52.10ID:b7MUSvnW0
>>102
テニスの外人のやつや
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:47:58.39ID:QRMSgkhJ0
長い間やってるだけだよな
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:49:02.80ID:/XXpEuQM0
それは技術やろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:49:23.62ID:o/st0L3T0
浜田が覚醒出来たのは逸見さんに仕掛けて上手く行った事やろ
2025/01/26(日) 11:49:47.11ID:vz5GHAFF0
>>101
浜田にしか出来んフォローなんよな
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:50:01.27ID:8I0qhY1R0
格付けとかで大物相手にうんこ乗せたりするのは浜田しか出来ないと思うんだけどな
112それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:50:01.91ID:fKbUYgrB0
松本か誰かが言うてたけどオヤジギャグってのはフレーズの問題やない
オッサンは間が悪いから寒いし滑るって言うてたのはなるほどと思ったやで
その意味では浜田のツッコミは絶対に間をミスらん
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:50:10.39ID:PjAgHza30
>>103
志村けんは実は天才ではなく徹底した技術派だとドリフメンバーは言ってるし
どうにかならんもんかと思うけど
本当に努力している天才がいないのか
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:50:24.48ID:PeWl98i70
バナナマン日村「本人の実力というより関西弁だから面白いんだよな」
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:50:37.48ID:03diqlpB0
こいつの父親のイナバ物置の話、ダッチワイフとかが入ってるのに期待したんだけどただのエロ本保管で萎えたわ
116それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:50:56.82ID:uAlGg4/N0
ナダル「大学卒業したら水族館で働きたかったけど、流れ流れて漬物屋で働くことになった」
浜田「流れすぎや」
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:51:08.77ID:PBbL/7z10
ナダルがここまでの人気芸人になるとは思わんかったわ
あの辺りの世代じゃ霜降りの次ぐらいに売れてるやろ
何が売れるか読めへんわ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:51:09.78ID:RHxh0doA0
そんなことよりまず相手と仲良くなる才能が重要だろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:51:35.29ID:O/3wrcLp0
>>100
目上をめちゃくそにいじっておもしろくできるってのはさんまも昔そうだったらしく、自分のフィールドでトークできるさんまのまんまがずっと長寿番組でいられたのはそれが原因らしい
ハマタもそうだし
大物いじって好評の結果、その大物にも好かれてってのは大きいのかもしれん
120それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:51:56.27ID:uqTB1PAa0
間が一番技術いるんやないの?知らんけど
2025/01/26(日) 11:52:01.02ID:vz5GHAFF0
>>116
草、でもナダルはカチンと来たんやろな
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:52:51.98ID:mgc04K0n0
結果発表でここまでのし上がったからな
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:53:06.18ID:O/3wrcLp0
>>113
どの業界もそうやけど天才が努力するから第一人者になれるってのはそうかもしれんな
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:53:07.71ID:PBbL/7z10
ナダル自身の芸風は特に変わってないのに最近はなぜか好感度も高いっていうわけの分からん現象が起きてる
マジで出川エガちゃんみたいになるんかもな
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:53:45.65ID:STgFwfVk0
>>113
コンプラ厳しい時代だから難しいのもあるんじゃないかね
ライトに安心して見られるネタを上手く作れる令和ロマンが強いってのも時代の象徴だと思うわ
126それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:56:52.03ID:AN89xR090
>>124
いやぁ世間はみんなナダル面白いとは思ってへんしなんか前に出てきて不愉快やと思っとるで
渡部や宮根あたりと同じで世間は嫌いやのに起用する側が人気がある好感度があると勘違いして勝手に起用してるタイプやから一度でもコケたら徹底的に潰しにかかられるわ
2025/01/26(日) 11:58:09.07ID:LxIylpVB0
スリムクラブ内間みたいなんとかもあれは間なんか
定義がわからん
128それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:58:16.98ID:8UM2d9Wk0
>>113
10年前の時点で志村は下劣な卑猥芸を終わらせてチンパンジーを相手にしてただけや
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:59:14.30ID:bRt984Z20
ミキとかやかましいのは見てられん
130それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:59:30.99ID:STgFwfVk0
>>127
沖縄人がガチであんなやつ多いよ
もちろん全員じゃないけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 11:59:34.83ID:JB8WYYLA0
小声でもおもろいけどな
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:01:33.43ID:uAlGg4/N0
ガキ使のインタビューで
ナダル、浜田について
「浜田さんが突っ込んだら全部おもろく聞こえますわ」
「シンプルに何でやねんで笑いを取れる、最強のツッコミ」
松本について
「降りてくる笑いなら勝ってると思う」
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:01:38.24ID:RHxh0doA0
>>129
最近静かになったぞ
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:01:49.19ID:T1rGc3g30
浜田の誰もが思ってる簡単なワードで被せ気味の早いツッコミはテロップ映えする
テレビ主戦場にしたい芸人は真似すべき
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:02:00.44ID:AN89xR090
>>131
ハマタも一応コンプラに合わせて最近はマイルドにしとるけど時折ほんまにイラついた時の小声の「殺すぞ」はほんまおもろい
136それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:02:19.80ID:oS8hAhr80
マジで正論
ワードセンスぜろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:02:21.93ID:a1Plch7i0
ナダルはクズキャラじゃなくてガチクズなの?
138それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:02:37.74ID:G4PYxnP/0
浜田は人柄なんだと思うよ
普通のサラリーマンにも言えるけど結局人間性が悪いと仕事も上手く続かない
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:03:24.80ID:b64MSqzQ0
スリムクラブ久々に見たら芸風変わりすぎて面白かったわ
ああいう世界観好き
140それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2025/01/26(日) 12:03:46.43ID:onQuzOZV0
デカさと間が技術やろ
声がデカすぎるとうるさいし、小さいと暗い印象になる
間がなさすぎるとウザいし、間が開きすぎると放送事故
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:04:22.07ID:STgFwfVk0
>>137
ガチクズならそもそも使われないよ
2025/01/26(日) 12:04:24.24ID:2JJWysiv0
でも声って重要やろ
声優って職業があるくらいやし
2025/01/26(日) 12:05:08.45ID:BVZ5sUQU0
浜田は若手に対してツッコミの内容はどうでもいいけど間がコンマ数秒ズレてることは気になってるらしい
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:05:29.61ID:dQAolvMl0
いや浜田はなんというか存在自体が才能な感じする
浜田が滑ってるの見た事無いし浜田が笑うと面白い感じしちゃうし
キャラクター性っていう才能だよねこれは
145それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:06:18.23ID:J+QIWqkI0
「お」で始まる芸人にとって重要なことは?
松本「オリジナリティー」
浜田「大きい声」
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:06:33.51ID:bt/O2WEo0
浜田は火の玉ストレート一本や
余計な変化球はいらん
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:06:58.04ID:5r2XzYv00
ドキュメンタル松本「今のお笑い界のツッコミ2大巨頭は千鳥ノブとフット後藤、浜田もそんな風に言われてましたけどもう地に落ちましたからね。なんでやねんしか言いませんから、年間。」
2025/01/26(日) 12:07:34.42ID:BVZ5sUQU0
>>145
これ本当に正解なんだよな
おぎやはぎも一時期大きい声出すこと意識してたら売れたって言ってたし
2025/01/26(日) 12:08:08.46ID:smy35EZY0
ナダルは狩野津田と違ってお笑い界でなりたい理想像がないとこが二人と差別化されてて面白い
2025/01/26(日) 12:08:35.66ID:LBPwHpT/0
ワイは上田とかのツッコミより浜田や三村みたいなツッコミの方が好きや
151それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:09:26.56ID:ayc8RRtv0
ツッコミなんて間がすべてやろ
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:10:11.26ID:onQuzOZV0
ツッコミは進行役やからな
いかにいいテンポ、リズムを作るか、がツッコミの仕事
笑いの内容はすべてボケに任せておけば良い
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:10:22.91ID:CNDH3D7C0
浜田とか死ねボケ言うてるだけで面白いわ
154それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:10:42.53ID:8I0qhY1R0
結果発表とか印象に残るフレーズ持ってるだけで強い
2025/01/26(日) 12:11:03.80ID:FcTPxb8n0
ツッコミで大事なのは声のデカさと間やろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:11:04.17ID:ZYVkk1oM0
一回ツッコミ芸人が集まった番組あって、浜田が真面目に若手はみんなツッコミ上手いから教えることない、ただ言い終わる前にツッコミ入れるとかツッコむタイミングを変えたらもっと面白くなるのになと思うことあるって言っててなるほどと感心したわ
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:11:43.98ID:JdWhb2wh0
ナダルとんでもない才能や
天下取っても驚かん
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:13:01.14ID:0IH80HyY0
今はお笑いは高学歴じゃないとあかんからな
高学歴が作るネタはやっぱりおもろい
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:13:12.61ID:PvVHx6r40
>>156
ワイも見た事あるけどめちゃくちゃ謙虚よな
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:13:25.71ID:8I0qhY1R0
ナダルは相方が足引っ張ってる感じはある
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:13:44.41ID:iHBsZ6Em0
浜田はかわいいよね
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/26(日) 12:14:28.15ID:yaWj2TT10
間が技術そのものやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況