探検
【朗報】ガンダム初視聴ワイ、夢中になる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:51:21.53ID:9TlmEq7tr 古いのにめっちゃおもろいやんけ…
2それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:51:37.26ID:KQTA+5oH0 よかったね🤗
3それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:51:45.02ID:1QGVSLv70 せやろ
4それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:51:56.52ID:vLHreEYV0 そやね
2025/01/26(日) 19:52:18.31ID:S2hdQBl60
流石に名作やからな
最近のアニメとは人間描写が違う
最近のアニメとは人間描写が違う
6それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:52:39.87ID:sdcz+k5Td どの辺までみた?
7それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:52:40.84ID:OvjyeM+Q0 一周回ってレトロやからな
90年代には古臭かった
90年代には古臭かった
2025/01/26(日) 19:52:44.03ID:bbJF9G+Q0
どれ
9それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:53:11.97ID:9TlmEq7tr 取り敢えず9話くらいまで見たけどビックリするほどオモロい。
てかガンダム自体がこんなに強かったんやな、アムロが異常に強いんかと思ってたわ
てかガンダム自体がこんなに強かったんやな、アムロが異常に強いんかと思ってたわ
10それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:53:37.62ID:1QGVSLv70 おっちゃんになってから見るとジオンのおっちゃん兵の気持ちとか分かるから味わい深い
11それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:53:44.14ID:OI0I9BvQ0 戦闘の音楽いいよな
12それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:53:44.58ID:9TlmEq7tr >>8
最初のやつやね!アムロが乗るところ
最初のやつやね!アムロが乗るところ
13それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:53:51.90ID:YqlMMEbh0 もう地球に降りた?
14それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:54:00.89ID:9TlmEq7tr >>11
めっちゃわかる
めっちゃわかる
15それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:54:13.01ID:K11/tzpb0 序盤はガンダムじゃなかったら死んでる場面多いよな
16それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:54:17.07ID:9TlmEq7tr >>13
今地球におりてどうしようってなってる
今地球におりてどうしようってなってる
17それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:54:18.31ID:XaH+8Oqb0 今の若いやつで昔のガンダム見てるのって5割くらいは岡田斗司夫きっかけって勝手に思ってる
18それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:54:39.25ID:0RiG5anx0 もはやなろうだもんな
ザクとは格が違うガンダムを異能力持ちが初見で操縦して無双するとか
ザクとは格が違うガンダムを異能力持ちが初見で操縦して無双するとか
19それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:54:39.35ID:DRS0Yz2Y0 でっこんでーでー♫
でっこんでーでー♫
でっこんでーでー♫
でっこんでーでー♫
でっこんでーでー♫
でっこんでーでー♫
でっこんでーでー♫
20それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:54:54.23ID:9TlmEq7tr >>15
これほんまそうよな、ガンダムヤバすぎ兵器すぎるやろ
これほんまそうよな、ガンダムヤバすぎ兵器すぎるやろ
21それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:55:18.48ID:/pQK4aKt0 セイラにイラつく事になるぞ
22それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:55:24.28ID:a/RSqTNyr >>18
でもメンタルボロボロになるから許されとんやで
でもメンタルボロボロになるから許されとんやで
23それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:55:33.22ID:1QGVSLv70 シャアはライバルみたいに言われてるけど見直すとズゴックに乗った辺りで
もう追い抜かれてるんよな
もう追い抜かれてるんよな
24それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:55:36.54ID:9TlmEq7tr てか連邦初のMSとか言っといてガンキャノンやらガンタンクがスッとでてきたの唐突すぎて?だった
25それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:55:52.33ID:PeJwKhnh0 >>21
でもえちえちよなセイラさん
でもえちえちよなセイラさん
26それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:56:14.15ID:9TlmEq7tr >>17
なんかジークアクスが話題になってるしキャラ可愛いから試しに一話見てみたらハマった
なんかジークアクスが話題になってるしキャラ可愛いから試しに一話見てみたらハマった
27それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:56:43.09ID:9TlmEq7tr あと想像以上に性格ヤバい人らで面白かった
28それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:56:51.30ID:1QGVSLv70 リュウさん頼りになり過ぎ
2025/01/26(日) 19:56:54.90ID:bbJF9G+Q0
今更初見でファーストテレビシリーズから入る人がいるんかビックリするわ
30それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:57:13.03ID:pTdqxdRd0 テレビアニメって20年くらいレンタルも出来なかったんだよな
なんでか
なんでか
31それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:57:17.75ID:9TlmEq7tr32それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:57:21.87ID:93hEMQYV0 贔屓目抜きでガチで初代が一番おもろいからな
33それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:57:23.95ID:Ja0T5OdX0 アイキャッチがキモくて脱落した
2025/01/26(日) 19:57:49.25ID:h4w2BmLN0
ガンダム一回だけ喋るシーンあるで
35それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:58:16.60ID:9lvlC+tj0 波平の声優の使い回し多いよな
36それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:58:17.24ID:9TlmEq7tr >>23
正直前評判や齧っただけの情報やともっと圧倒的格上かと思ったらシャアも最初からビビり散らかしてそうな場面あって草生えた
正直前評判や齧っただけの情報やともっと圧倒的格上かと思ったらシャアも最初からビビり散らかしてそうな場面あって草生えた
37それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:58:26.40ID:/jmps4mW0 >>29
今アマプラでガンダムシリーズきてるからだな
今アマプラでガンダムシリーズきてるからだな
38それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:58:35.55ID:9TlmEq7tr >>28
リュウさん今のところ1番人間できてる
リュウさん今のところ1番人間できてる
39それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:58:48.13ID:9TlmEq7tr >>29
ネトフリで見てるやで~
ネトフリで見てるやで~
40それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:58:52.61ID:3IFfL0pp0 序盤は安彦が作画やってるから画もええよな
41それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:58:59.39ID:PeJwKhnh0 ヤマトファンワイは最近4Kリマスター来て歓喜したんやが
初代ガンダムもやっぱり4Kになってるんか?
初代ガンダムもやっぱり4Kになってるんか?
42それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:59:09.56ID:9TlmEq7tr >>34
ファッ!?
ファッ!?
43それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:59:11.00ID:a/RSqTNyr ガンダムのおもろいとこはな
シャアがどんどん天パアムロに追い抜かれて終いには彼女取られそうになって拗れてアムロくんとしか遊べなくなるとこや
シャアくんの言動に注目したら楽しいで
シャアがどんどん天パアムロに追い抜かれて終いには彼女取られそうになって拗れてアムロくんとしか遊べなくなるとこや
シャアくんの言動に注目したら楽しいで
44それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:59:15.26ID:oWOwqURU0 ワイABEMA民ガンダムXにハマる
46それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:59:39.64ID:V2Ixc3Xa0 童貞喪失シーンはもう見た?
47それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:59:53.05ID:lv0x5z/Vd テレビ版は時間よとまれやイセリナの話があっておもしろい
48それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:00:11.33ID:Dyc6qNBQ0 中盤販促のせいだろうけど合体バンクやたら出てくる
49それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:00:16.68ID:9TlmEq7tr くっっっそ面白いのは確かなんやけど
[これ40話超ある上にZとZZあるんか…]
ってなってる
ZとZZも期待してええんよな?
[これ40話超ある上にZとZZあるんか…]
ってなってる
ZとZZも期待してええんよな?
50それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:00:28.01ID:+JKCpyM70 40年前なのに未だに一番斬新なロボアニメ
51それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:01:05.96ID:9TlmEq7tr >>48
コアファイターの存在は知ってたけどこんなに活躍してるとは思わんかった
コアファイターの存在は知ってたけどこんなに活躍してるとは思わんかった
52それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:01:23.62ID:ehJRCs3I0 アムロ🟰ヤムチャ
ブライト🟰天津飯
カイ🟰ピッコロ
初見ドラゴンボールの声優ばっかやんと思いました
ブライト🟰天津飯
カイ🟰ピッコロ
初見ドラゴンボールの声優ばっかやんと思いました
53それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:01:24.45ID:9TlmEq7tr54それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:01:54.97ID:93hEMQYV055それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:02:06.02ID:9TlmEq7tr 個人的にはカイが1番嫌いで1番好きかもしれん
56それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:02:19.77ID:a/RSqTNyr57それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:02:54.64ID:+rccRNXq058それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:02:56.25ID:9TlmEq7tr2025/01/26(日) 20:03:22.58ID:bbJF9G+Q0
ネトフリまであるんかアベマもアマプラもあるし周年記念すごいな
まぁワイはアマプラやが今まで敬遠してたzz見出して半分まできたけど
まぁワイはアマプラやが今まで敬遠してたzz見出して半分まできたけど
60それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:03:45.63ID:64nFY71zd 白目体育座り以外は見れたわ
あそこだけはあかんかった
あそこだけはあかんかった
61それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:04:35.33ID:M+accq1z0 そりゃおもろいから続いとるんやろ
ワイも初めて見たときおもろくてビビったわ
つか子供向けである前提まもりつつようこんなもん作ったなと思うわ
今みたいにある程度の年のやつが見る前提の深夜アニメちゃうねんで
ワイも初めて見たときおもろくてビビったわ
つか子供向けである前提まもりつつようこんなもん作ったなと思うわ
今みたいにある程度の年のやつが見る前提の深夜アニメちゃうねんで
62それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:04:40.64ID:nNFMvQjR0 そもそも最初はただのロボットものやったからマジンガーみたいなもんなんよな
2025/01/26(日) 20:05:12.03ID:8zwqaVUM0
ageがパクリそこなったからちゃんと?パクったのが種とかエウレカの20年前やな
それすら古くてみてないなら逆に新しい、のか?
それすら古くてみてないなら逆に新しい、のか?
2025/01/26(日) 20:05:25.60ID:z2MsGD/40
戦争で使う兵器がトリコロールって連邦のセンスよ
65それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:05:45.91ID:9TlmEq7tr66それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:05:57.79ID:M+accq1z067それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:06:28.97ID:9TlmEq7tr >>64
色調はジオンの方が好きなんよな、軍事組織!って感じで
色調はジオンの方が好きなんよな、軍事組織!って感じで
68それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:06:37.68ID:1QGVSLv70 >>49
Zはワイは一番大好きや
劇場版はダイジェストな上に結末違うから意味分からんかもしれん
ZZはZが暗すぎたせいで序盤ギャグ路線にして不評だったから
途中からまた路線戻したせいで賛否両論なんや
ゲームとかで気に入ったキャラとかMSいたら見てみるぐらいでいいかもな
Zはワイは一番大好きや
劇場版はダイジェストな上に結末違うから意味分からんかもしれん
ZZはZが暗すぎたせいで序盤ギャグ路線にして不評だったから
途中からまた路線戻したせいで賛否両論なんや
ゲームとかで気に入ったキャラとかMSいたら見てみるぐらいでいいかもな
70それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:06:52.36ID:PeJwKhnh0 ググったらHDリマスターの情報は出てきたけど4Kはまだなんやな
絵の情報量多いアニメやし4Kも来てほしいな
絵の情報量多いアニメやし4Kも来てほしいな
71それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:07:12.39ID:9TlmEq7tr てか未だにミノフスキー粒子がよく分かってない
よく分かってないけどなんかめっちゃ活用されてる
よく分かってないけどなんかめっちゃ活用されてる
72それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:07:12.95ID:UFByx8J40 巻くべ「しゃあっ!水爆ミサイル発射!」
ワイ「草」
ブライト「アムロ!撃ち落とせ」
ワイ「草」
ブライト「今送ったこの図面の点線のとこで斬ればいい!」
ワイ「草」
アムロ「うおー!」点線のとこで切って撃墜
ワイ「草」
ワイ「草」
ブライト「アムロ!撃ち落とせ」
ワイ「草」
ブライト「今送ったこの図面の点線のとこで斬ればいい!」
ワイ「草」
アムロ「うおー!」点線のとこで切って撃墜
ワイ「草」
73それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:07:32.69ID:NwJdvcaO0 >>72
ここほんま草生える
ここほんま草生える
74それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:07:50.90ID:M+accq1z0 ガンダムってなんかマニアックで難しくて戦争ものなんでしょ?と思って敬遠してたけど
子供向けでわかりやすくて戦争はあくまで舞台であってそこまで重要ではなかったわ
子供向けでわかりやすくて戦争はあくまで舞台であってそこまで重要ではなかったわ
75それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:07:54.55ID:pTdqxdRd0 時間よ止まれは名作
2025/01/26(日) 20:07:58.52ID:J2ed/N9Y0
合体ロボだったんだねガンダムって
変形するのは知ってたけど
変形するのは知ってたけど
77それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:08:01.28ID:9TlmEq7tr 最初のサイズ感分からせる演出かなり好き
78それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:08:06.04ID:Fe9ReypS0 ガンダムシリーズ最高傑作のサンダーボルト見ろ
糞強いフルアーマーガンダムを倒す為に両手両足ぶった切ってサイコザクで立ち向かうダリルに涙しろ
ps://youtu.be/nYTxnjzMI_g?si=Te5llnilRDTBiz_g
ps://youtu.be/VdxTLrTsCBw?si=6hyXWyjnLFw6hX2s
糞強いフルアーマーガンダムを倒す為に両手両足ぶった切ってサイコザクで立ち向かうダリルに涙しろ
ps://youtu.be/nYTxnjzMI_g?si=Te5llnilRDTBiz_g
ps://youtu.be/VdxTLrTsCBw?si=6hyXWyjnLFw6hX2s
79それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:08:17.72ID:a/RSqTNyr Zはな、カミーユが主役ちゃうねん
シャアが頑張って政治に加担しようとする話やねん
んでニュータイプの希望のカミーユが廃人になったから人類もうええわってなって、逆シャアで隕石落として人類巻き込んで自殺しようとすんねん
ガンダム、Z、逆シャアはシャアがずーっと裏の主人公やねん。
シャアが頑張って政治に加担しようとする話やねん
んでニュータイプの希望のカミーユが廃人になったから人類もうええわってなって、逆シャアで隕石落として人類巻き込んで自殺しようとすんねん
ガンダム、Z、逆シャアはシャアがずーっと裏の主人公やねん。
80それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:08:37.71ID:c40H/QY+0 途中でニュータイプというカルトっぽい概念出てきてそれが当たり前になっていくけど当時批判なかったんか?
81それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:08:47.54ID:9TlmEq7tr >>78
怖すぎる
怖すぎる
82それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:09:08.13ID:bmEmJh1E0 でもこれ打ち切りアニメなんよね
本来は本国まで攻め込む予定だった
本来は本国まで攻め込む予定だった
84それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:09:10.50ID:c40H/QY+085それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:09:11.30ID:8a0AT+fB086それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:09:41.09ID:0Gf9nIWP0 >>85
草
草
88それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:09:57.92ID:9TlmEq7tr2025/01/26(日) 20:10:00.30ID:VF8HVDjN0
ガンダム劇場版初めて見たときネットのネタみたいなのが3分に1回くらい流れてきてほんま草生えたわ
90それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:10:02.39ID:hdK6GDxdM いつものガイジ
91それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:10:03.10ID:a/RSqTNyr あと初代ガンダムのホワイトベースの面白さって、コイツラがそのまま政治してるわけじゃなくて生き残るためにサバイバルしてたら最強部隊になったってとこなんよ
だから初代ガンダムの面白さを政治っぽくすると駄目なんよ
初代ガンダムは【サバイバルモノ】
だから初代ガンダムの面白さを政治っぽくすると駄目なんよ
初代ガンダムは【サバイバルモノ】
92それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:10:08.43ID:M+accq1z0 >>72
基本子供アニメやからそんなご都合くらいで別に腹立てる気もせえへんかったけどな
基本子供アニメやからそんなご都合くらいで別に腹立てる気もせえへんかったけどな
93それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:10:31.04ID:uvDpdd8K0 初代とZのアニメ全話見てTheOrigin読んでから逆シャア見たんやけど大傑作やんけってなった
一定世代のおっさん達が宇宙世紀に囚われてる理由分かったもん
あのエンディングであの主題歌は昇天もんや
一定世代のおっさん達が宇宙世紀に囚われてる理由分かったもん
あのエンディングであの主題歌は昇天もんや
94それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:10:37.27ID:a/RSqTNyr >>84
映画やるで言われて出せへんくなった
映画やるで言われて出せへんくなった
95それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:10:56.15ID:9TlmEq7tr2025/01/26(日) 20:11:03.29ID:VF8HVDjN0
アムロがだんだんガンダム執着してくのがおもろいよな
僕が一番上手く動かせるのに!みたいな
その一方で母親は兵士になったアムロにドン引きしたりとか
僕が一番上手く動かせるのに!みたいな
その一方で母親は兵士になったアムロにドン引きしたりとか
97それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:12:19.36ID:sFkZMPxBd ファーストはホンマおもろいわ
98それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:12:42.80ID:1QGVSLv70 >>84
あくびしてた
あくびしてた
99それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:12:43.16ID:pTdqxdRd0 ガンダムの性能をあてにして戦ってたアムロがいつの間にか
ガンダムの性能がアムロに追いつけなくなってるの凄いよな
ガンダムの性能がアムロに追いつけなくなってるの凄いよな
101それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:12:59.93ID:RIjA5GKE0 三部作と放映版はどっち観るのが正解なんだ?
放映版は降板作が落ちてめちゃくちゃって聞いたんだけど
放映版は降板作が落ちてめちゃくちゃって聞いたんだけど
102それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:13:07.36ID:9TlmEq7tr アムロもすごいけどブライトも凄くない?
103それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:13:15.44ID:HCgNoRGq0 ワイも世代じゃないが深夜放送の映画三部作見て衝撃を受けたわ
104それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:13:35.96ID:M+accq1z0 >>89
毎話名言の嵐
「当たらなければどうということはない」というセリフが正直あんなにカッコ悪い場面と思わんかったわ
勝手にシャアがカッコよく弾をかわしていうものだと思ってたのに味方に言ってるだけ
そして味方は案の定当たって撃墜される
毎話名言の嵐
「当たらなければどうということはない」というセリフが正直あんなにカッコ悪い場面と思わんかったわ
勝手にシャアがカッコよく弾をかわしていうものだと思ってたのに味方に言ってるだけ
そして味方は案の定当たって撃墜される
105それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:13:49.66ID:c40H/QY+0 >>102
あいつ20にもなってないんやで...
あいつ20にもなってないんやで...
106それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:13:56.28ID:a/RSqTNyr107それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:14:07.07ID:rSXhJtpK0 初代にハマるん珍しいな
話繋がってるからユニコーンも見てくれよな
話繋がってるからユニコーンも見てくれよな
108それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:14:12.68ID:PeJwKhnh0 アムロってシリーズ通して見ても
メンタル最強なんやろ?
メンタル最強なんやろ?
109それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:14:12.87ID:9TlmEq7tr 映画三部作あるのも驚きやけど、あの内容の濃さを三部作でまとめれるもんなんか…?
110それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:14:14.81ID:VF8HVDjN0111それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:14:17.62ID:QRaO0lf40 ガンダムSEED見ずにFREEDOMの映画見たんやけど
罵倒しながら相手を殺してくの爽快感あって面白いな
罵倒しながら相手を殺してくの爽快感あって面白いな
113それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:14:58.61ID:CwjEYakM0114それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:15:04.74ID:yjHBHaxq0 ラルは言うほど大物感なかった
リュウが死んでみんな泣くシーンはワイも泣いた
リュウが死んでみんな泣くシーンはワイも泣いた
116それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:15:12.00ID:9TlmEq7tr117それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:15:14.38ID:WugpiC7w0 シリーズを観ていこうって思ったらやっぱ1stから観ていくのが正解だよな
1stの知識前提みたいな感じが思ったより多い
1stの知識前提みたいな感じが思ったより多い
119それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:15:50.29ID:1QGVSLv70 >>108
Zでうじうじしてなかったっけ
Zでうじうじしてなかったっけ
120それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:15:55.74ID:a/RSqTNyr121それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:15:55.79ID:WugpiC7w0 >>109
無茶苦茶綺麗にまとめてあるから凄いぞ
無茶苦茶綺麗にまとめてあるから凄いぞ
122それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:16:21.06ID:b3WzV75q0 映画はなんやかんや総集編なんやけど3作目ラストの『Believe』で必ず泣く
100回聴いたら100回泣く
100回聴いたら100回泣く
123それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:16:23.58ID:M+accq1z0 「勝利の栄光を君に」もなあ…
ガルマを殺す気満々で煽ってるときのセリフやし
これプラスの意味で使ったらあかんやろ
ガルマを殺す気満々で煽ってるときのセリフやし
これプラスの意味で使ったらあかんやろ
124それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:16:32.42ID:9TlmEq7tr >>114
リュウさん亡くなるんか…
リュウさん亡くなるんか…
126それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:16:41.50ID:7nXe9Lnh0 ガンダムはファーストしか認めないとかガンダムマニアの芸能人が言ってた気がするが続編は全部クソなんか?
127それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:16:51.15ID:VF8HVDjN0 ワイUCから入ってオリジン→ファースト→逆シャア→サンダーボルト→F91の順で見たンゴ…
ZはTVシリーズ途中で挫折してしまった
ZはTVシリーズ途中で挫折してしまった
128それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:16:54.90ID:kiYdSEGO0 最終回じーんと来たから全部見るのマジおすすめ
全話見てないとあの感動は味わえん
全話見てないとあの感動は味わえん
129それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:17:00.83ID:a/RSqTNyr シャアくん親友がガルマかアムロしかいないから友達作るの下手くそすぎる
130それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:17:16.07ID:9TlmEq7tr ガルマが思ったよりええやつでびっくりした
131それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:17:16.30ID:IRre6ybdM 映画はテレビ版のダイジェストだから時間あるなら最初はテレビ版のが良いかもな
132@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/26(日) 20:17:17.36ID:pEP/KAuE0 俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^
133それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:17:20.80ID:93hEMQYV0 >>58
正確に言うとモビルスーツはかっこいいしキャラクターもエキセントリックやしBGMもええけどストーリーは期待しない方がええで
正確に言うとモビルスーツはかっこいいしキャラクターもエキセントリックやしBGMもええけどストーリーは期待しない方がええで
134@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/01/26(日) 20:17:24.90ID:pEP/KAuE0 きせいかいひようれすだよ〜www
136それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:17:33.57ID:a/RSqTNyr >>126
いやそれは極端。知らんだけだろ
いやそれは極端。知らんだけだろ
137それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:17:35.85ID:pTdqxdRd0 ホワイトベースが撃沈されるシーンはほんと切ない…
138それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:18:17.01ID:WugpiC7w0 1stの時代は周りが熱血主人公過ぎてアムロのアレでウジウジ扱いやねん
現代なら充分アムロも熱血側や
現代なら充分アムロも熱血側や
139それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:18:24.64ID:VF8HVDjN0 Zの劇場版ってどうなんや?
140それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:18:31.49ID:yjHBHaxq0 ブライトはあんな状況生き抜いたのに超出世するわけでもなくむしろ冷遇されてそれでも複数回連邦政府救った挙句に息子殺しにされるのクソ人生すぎる
141それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:18:31.82ID:9TlmEq7tr アカン、スレ立てといて当たり前やけどネタバレ祭りになっとる
ワイが知ってるのは序盤の展開と機体の種類だけなんや…
ワイが知ってるのは序盤の展開と機体の種類だけなんや…
142それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:18:37.32ID:/jmps4mW0 >>131
音楽がええよな
音楽がええよな
143それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:18:56.65ID:WugpiC7w0 >>139
格好いい
格好いい
144それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:19:02.73ID:QRaO0lf40 正義が曖昧で敵と味方のどちらが正しいか決まらない中学生以降向けのアニメ
ってのが当時として挑戦的やったんよね
大体シャアが受けたのが良かったんやろ
ってのが当時として挑戦的やったんよね
大体シャアが受けたのが良かったんやろ
145それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:19:05.80ID:1QGVSLv70 種死とビルドファイターズトライ以外は認めていいよ
147それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:19:21.57ID:vOOEtKto0 大気圏突入の回で大気圏のヤバさを知ったわ
148それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:19:25.91ID:a/RSqTNyr >>130
ぼうやだからさってセリフのとこのサングラスシャアくん、小説では泣いとるの隠しとるんやで
ザビ家やったから復讐のためにしゃーなかったんやシャアだけに
初代ガンダムはサバイバルモノといったけど裏で流れてるのは【シャアの復讐】もある
ぼうやだからさってセリフのとこのサングラスシャアくん、小説では泣いとるの隠しとるんやで
ザビ家やったから復讐のためにしゃーなかったんやシャアだけに
初代ガンダムはサバイバルモノといったけど裏で流れてるのは【シャアの復讐】もある
149それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:19:35.78ID:c40H/QY+0 ミライさんの恋愛模様にやきもきするブライト艦長が年相応で微笑ましい
150それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:19:45.68ID:VF8HVDjN0 ブライトいい人すぎる
セイラの出生知ってあの対応できるのすげえわ
セイラの出生知ってあの対応できるのすげえわ
151それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:19:46.64ID:pTdqxdRd0 >>141
シャアはセイラのお兄さんだぞ
シャアはセイラのお兄さんだぞ
152それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:19:53.84ID:9TlmEq7tr てかブライトは階級分からんけど特例昇任くらいさせてもええやろ
連邦軍的にも艦長が20未満って見栄とか大丈夫なんかな
連邦軍的にも艦長が20未満って見栄とか大丈夫なんかな
153それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:20:02.36ID:M+accq1z0 初代ガンダムはいらんものを語らず少ないセリフで世界も状況も説明するのがクソ上手いと思ったわ
なのでガキは普通に見れるし大人が見ると細かいとこまでわかる
大人向けマニア向けってなったらそうはいかんしな
なのでガキは普通に見れるし大人が見ると細かいとこまでわかる
大人向けマニア向けってなったらそうはいかんしな
154それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:20:02.83ID:PeJwKhnh0155それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:20:08.61ID:CwjEYakM0156それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:20:09.20ID:WugpiC7w0 >>141
見終わってから話そうや
見終わってから話そうや
157それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:20:13.48ID:FI+NgjuM0 ガンダム関連のグッズ収入とか版権とかでもろもろ見積もってこの45年間で稼いだ額は約3兆円らしい
国民的アニメNo.1やろ
国民的アニメNo.1やろ
158それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:20:30.73ID:9TlmEq7tr >>151
あの銃向けたシーンで何となく察した
あの銃向けたシーンで何となく察した
159それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:20:33.09ID:G+fjKLgO0160それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:20:35.84ID:7u5qBXU/0161それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:20:39.86ID:a/RSqTNyr162それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:20:51.79ID:9TlmEq7tr >>156
せやね
せやね
163それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:21:52.96ID:sd7W+ujL0 >>157
流石にポケモンの方が上ちゃうか
流石にポケモンの方が上ちゃうか
165それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:22:37.97ID:KwA8CIO90 アムロってちゃんとお兄ちゃんしてるよな
カミーユとかは弟って感じ
カミーユとかは弟って感じ
166それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:23:00.46ID:Jy251CI80 毎回語録や名シーンしかなくてたまげた記憶
167それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:23:21.41ID:1QGVSLv70 Z劇場版はダイジェストなせいで命がけの大恋愛をした女が死んだ直後に
別の女と抱き合ってキャッキャウフフしたり
特に縁が無い奴が最終決戦で助っ人に来たりポカーンとなる
別の女と抱き合ってキャッキャウフフしたり
特に縁が無い奴が最終決戦で助っ人に来たりポカーンとなる
168それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:24:21.66ID:a/RSqTNyr >>165
いやアムロは冷たいんよ。深入りせんのよ。一年戦争で憧れた人頼った人みんな死んだから人に多くを期待せんのよ
いやアムロは冷たいんよ。深入りせんのよ。一年戦争で憧れた人頼った人みんな死んだから人に多くを期待せんのよ
169それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:24:53.27ID:KwA8CIO90 シャーとかって兄妹いるのになんであんなんなん?
170それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:25:54.82ID:kRaKXCXt0 沼へようこそ
171それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:26:31.40ID:a/RSqTNyr173それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:27:11.63ID:1QGVSLv70 ガイア・ギアって古本でも万とかしなかったっけ
174それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:27:26.02ID:a/RSqTNyr175それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:27:28.58ID:pTdqxdRd0 Gレコは頑張ってみてたけどどうしても意欲わかなくて途中で挫折した
176それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:27:38.12ID:T0LkHknW0 ワイもそろそろアマプラでZの続き見るかな
歌飛ばせば1話20分くらいやからな
歌飛ばせば1話20分くらいやからな
177それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:27:44.94ID:PeJwKhnh0 ガンダムさんのぶっ壊れたシャアすき
178それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:27:49.91ID:ciOn4jRA0 地上に降りてから叩かれがちだけど普通おもろいと思うわ
179それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:28:12.94ID:a/RSqTNyr >>173
ワイは図書館で読んだわ。
ワイは図書館で読んだわ。
180それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:28:18.21ID:pC7Ohwzz0181それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:28:40.84ID:KwA8CIO90 >>171
z見るとどうしてもグラサン外せノースリーブ野郎と思ってしまう弟視点だと
z見るとどうしてもグラサン外せノースリーブ野郎と思ってしまう弟視点だと
182それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:28:42.81ID:Tu86Vm9E0 また知らないふりしてスレ立ててる
184それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:29:10.93ID:VF8HVDjN0 ファーストのセリフのセンス好きやわ
全部おもろい
全部おもろい
185それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:29:17.46ID:93hEMQYV0 >>118
この話ほんますごい
この話ほんますごい
186それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:29:37.22ID:LGD5qG7z0 >>85
クソデカコアファイター
クソデカコアファイター
187それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:30:10.30ID:8RcBiQRt0 ちょっとマジでガンプラ作りたくなってきた
ガンダムよりザク作りたい
ガンダムよりザク作りたい
189それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:30:31.66ID:a/RSqTNyr >>181
せやねん
ほんまははシャアって政治の才能ないねん。でもイケメンやろ?女もよってくるやろ?カリスマありそうやろ?せやから勝手に期待されるねん
才能半端にあるアイドルやねん。そういう半端なとこが憎めないねんな
せやねん
ほんまははシャアって政治の才能ないねん。でもイケメンやろ?女もよってくるやろ?カリスマありそうやろ?せやから勝手に期待されるねん
才能半端にあるアイドルやねん。そういう半端なとこが憎めないねんな
190それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:30:51.72ID:pC7Ohwzz0 富野とか言うアヘアヘエコ作画おじさん
見入ってる時は全然気にならないのによく見たら使い回し多い
見入ってる時は全然気にならないのによく見たら使い回し多い
191それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:31:11.31ID:gk8rPbs+0 通しで全部見たらとんでもない完成度の人間群像劇やしな
194それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:31:35.22ID:WugpiC7w0 >>172
評判程悪くはないと思うけど個人的にはベルリが何考えてるのかが分からないから話が頭に入って来ない感じがした
評判程悪くはないと思うけど個人的にはベルリが何考えてるのかが分からないから話が頭に入って来ない感じがした
195それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:32:01.29ID:HCgNoRGq0 富野って創作とは言え子供に殺し合いさせてる事に不快な感情を持ってるタイプやと思う
196それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:32:48.08ID:9TlmEq7tr ガンダム→Z→ZZ→ジークアクス
ガンダム→ジークアクス
どっちの方がええんかな
ガンダム→ジークアクス
どっちの方がええんかな
197それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:33:13.64ID:7u5qBXU/0198それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:34:07.08ID:ciOn4jRA0199それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:34:19.99ID:7u5qBXU/0200それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:34:25.09ID:JI78bRDqr Ζから入ったけどその後戻ってファースト見たら
会話の分かりやすさにびっくりした
会話の分かりやすさにびっくりした
202それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:34:37.89ID:6KN7Tkrw0 いや富野作品は後半5話ぐらいが本番やから
204それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:35:03.77ID:O6RPfgJQ0 不評のダブルゼータ見てるけど普通に見やすくて面白い
なおオープニング
なおオープニング
205それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:35:22.14ID:kRaKXCXt0206それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:35:26.59ID:93hEMQYV0207それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:35:34.59ID:9TlmEq7tr >>201
マジで楽しみ
マジで楽しみ
208それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:35:36.26ID:1QGVSLv70 >>200
Zはあたおかの会話と行動を楽しむものだから
Zはあたおかの会話と行動を楽しむものだから
209それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:35:55.98ID:b3WzV75q0 ガンダム以前のロボアニメは基本タイマンのロボットプロレスしかなかった
いきなりロボットを純粋な軍事兵器として出してきた最初の作品や
いきなりロボットを純粋な軍事兵器として出してきた最初の作品や
210それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:36:05.32ID:pC7Ohwzz0 >>202
ターンエーとか言う終盤に面白さが詰め込まれた作品
ターンエーとか言う終盤に面白さが詰め込まれた作品
212それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:36:19.69ID:9TlmEq7tr >>206
ジークアクスって映画なんよね?やりそうって事は2ありそうな感じなんかな
ジークアクスって映画なんよね?やりそうって事は2ありそうな感じなんかな
213それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:36:26.31ID:WLiYhXpD0 みな、年齢設定が若くてビビる
214それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:36:31.39ID:cAwmR3n80 ワイ(13年ガノタ)、1番好きな作品は水星の魔女
215それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:36:41.96ID:gk8rPbs+0 >>204
リイナおらんなった以降は普通にシリアスタッチで話進んでいくしな
リイナおらんなった以降は普通にシリアスタッチで話進んでいくしな
217それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:37:06.60ID:UP1M3VhQ0 初代の1話はホントに凄いからジークアクスでポジション変えても
初代見たことない人でもなんかやっぱ面白いって思うんちゃうかな
って勝手に思っとる
初代見たことない人でもなんかやっぱ面白いって思うんちゃうかな
って勝手に思っとる
218それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:37:12.12ID:VF8HVDjN0 Zはカミーユとかカミーユの彼女とかベルトーチカとかキチガイ多すぎてちょっとついてけなかった
でもジークアクスの主人公もあっちのほうが強そうとか言って乗るから頭おかしいよな
でもジークアクスの主人公もあっちのほうが強そうとか言って乗るから頭おかしいよな
219それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:37:18.19ID:a/RSqTNyr220それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:37:28.43ID:KwA8CIO90 ミハルの回が一番好きやな
221それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:37:31.50ID:kRaKXCXt0 もういっこザクあったわ
ps://i.imgur.com/Eu69Dol.jpeg
ps://i.imgur.com/Eu69Dol.jpeg
223それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:37:49.27ID:gk8rPbs+0 >>210
御大将出て来てからが真の本番定期
御大将出て来てからが真の本番定期
224それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:37:51.47ID:93hEMQYV0225それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:37:56.76ID:a/RSqTNyr ワイが一番好きなガンダムはWや
226それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:38:14.38ID:cAwmR3n80228それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:38:29.56ID:KztoL/kH0229それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:38:38.09ID:9TlmEq7tr230それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:38:38.89ID:HCgNoRGq0 https://i.imgur.com/5A70mNu.jpeg
Gガンの新作もアニメでやってくれ
Gガンの新作もアニメでやってくれ
231それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:38:41.70ID:ciOn4jRA0 >>218
肝心のマチュ弱いのがな
肝心のマチュ弱いのがな
232それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:38:48.84ID:a/RSqTNyr233それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:38:58.99ID:ciOn4jRA0 >>230
マスタージュニアは草
マスタージュニアは草
234それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:39:36.34ID:K95TPo+qM ニュータイプうんぬんの話になってからまったくついていけなくなった
235それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:39:42.11ID:pTdqxdRd0 東方不敗の奥さんって想像つかねえなw
237それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:39:44.56ID:UP1M3VhQ0 >>220
コンニチワオイソギデスカ
コンニチワオイソギデスカ
238それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:39:56.31ID:9TlmEq7tr 冗談抜きにガンプラがここまで売れてる理由わかった気する
これは作りたくなるわ
これは作りたくなるわ
239それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:39:56.53ID:kRaKXCXt0240それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:40:09.40ID:8Fz3lA+S0 リュウさんが死ぬまで尺稼ぎの出撃シーンと合体練習見させられ続けて辛い
242それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:41:04.23ID:a/RSqTNyr >>236
むしろ逃げてくれてよかったわ。新橋監督からしか得られない人道に真面目な成分はある。勇者シリーズもやっとったし
むしろ逃げてくれてよかったわ。新橋監督からしか得られない人道に真面目な成分はある。勇者シリーズもやっとったし
244それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:41:46.40ID:UP1M3VhQ0245それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:41:55.32ID:cAwmR3n80 Wガンの人「まんさん人気凄いからEWのMSはまんさんの意見を取り入れた改良しましたw」👈有能
246それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:42:07.69ID:UZtHSPlU0 初めてゼロカス見た時は衝撃だったなぁ
247それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:42:22.01ID:HCgNoRGq0 ガンダムXは主人公の声が変やしビジュアルが勇者系みたいな所ばかり気になってたわ
あとティファが可愛い
あとティファが可愛い
248それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:42:30.53ID:KwA8CIO90 カツが馬鹿にされるのがワイ許せないわほんま
ガンダムの何見てんだと思う
ガンダムの何見てんだと思う
249それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:42:30.72ID:M+accq1z0251それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:43:03.86ID:gk8rPbs+0 Wも主にゼクスとかトレーズのせいでネタ扱いされるが割と重厚な戦争ドラマ描き切った作品やと思うわ
252それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:43:07.38ID:OrUGQagSM >>248
でも前方不注意じゃん
でも前方不注意じゃん
253それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:43:08.77ID:a/RSqTNyr254それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:43:28.98ID:UP1M3VhQ0 >>229
開始時期は決まっとらんけどTV版でやるやつの序盤を再構成して劇場用にしとるのが今やっとるやつやで
開始時期は決まっとらんけどTV版でやるやつの序盤を再構成して劇場用にしとるのが今やっとるやつやで
255それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:43:42.26ID:HCgNoRGq0 富野の戦闘描写って凄くね?
特に宇宙での戦闘
特に宇宙での戦闘
256それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:44:03.95ID:b3WzV75q0 Xの『かつて大きな戦争があった・・・(ボソリ』からのOPだけで絶頂するんだ仕方ないんだ
257それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:44:06.22ID:VF8HVDjN0 でもお前らガンダムは地上戦のほうが好きなんだろ
259それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:45:20.77ID:a/RSqTNyr260それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:45:28.03ID:UP1M3VhQ0261それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:45:33.42ID:a/RSqTNyr >>257
それはそう
それはそう
262それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:45:55.73ID:gk8rPbs+0263それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:46:17.65ID:93hEMQYV0264それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:46:48.73ID:pC7Ohwzz0 富野は奥行きの使い方と緩急が他の追随を許さん
これとあのエコ作画技術が受け継がれてないのはほんまに損失
これとあのエコ作画技術が受け継がれてないのはほんまに損失
266それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:47:03.00ID:1QGVSLv70 カツはニュータイプだから殺気を感じてビームは避けられるけど
隕石には気づかなかったって考察好き
隕石には気づかなかったって考察好き
267それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:47:18.09ID:r+xmhw4h0 初代 →面白い
Z →何だかんだ面白い
ZZ →ビーチャなんやこの糞野郎、は?は?アニメじゃない本当の糞さ
Z →何だかんだ面白い
ZZ →ビーチャなんやこの糞野郎、は?は?アニメじゃない本当の糞さ
268それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:47:19.85ID:9TlmEq7tr >>257
地上に降りたのにガンダムずっと跳ねてる…
地上に降りたのにガンダムずっと跳ねてる…
269それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:47:23.94ID:taW4PYhM0 ジオンの兵士が一般人助ける話が印象深かった
270それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:47:37.35ID:wJAoJR3C0 宇宙船内で無重力時に足引っ掛けるバーが描写されてるの分かってるなと思ったわ
あんま見たことないけど
あんま見たことないけど
272それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:48:32.46ID:1QGVSLv70273それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:48:40.93ID:7u5qBXU/0274それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:48:41.63ID:Lx09HwqKd ゼータ全部見てなかったらそもそもガンダムに興味持ってないわ
まあしんどいけどなぁ
魔力がある側の作品なのは確かだし
ずっと陰鬱なゼータでバンバン繰り出してはそのまま流れて行った
ガンダムのあくまで"途中"のテーマをあまり解きほぐせてないから今のガンダムのよく分からない評価があるようなもんだしな
それが出来てたらはるか昔にシリーズ終わってるんじゃないの
ゼータ以降とかオタクしか見ないし見る必要もないしな
つーかガンダムよりイデオンのが凄いからイデオン見なよな
まあしんどいけどなぁ
魔力がある側の作品なのは確かだし
ずっと陰鬱なゼータでバンバン繰り出してはそのまま流れて行った
ガンダムのあくまで"途中"のテーマをあまり解きほぐせてないから今のガンダムのよく分からない評価があるようなもんだしな
それが出来てたらはるか昔にシリーズ終わってるんじゃないの
ゼータ以降とかオタクしか見ないし見る必要もないしな
つーかガンダムよりイデオンのが凄いからイデオン見なよな
275それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:49:03.57ID:VF8HVDjN0 シャアってアムロのこと好きすぎだよな
276それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:49:35.19ID:a/RSqTNyr >>263
それはな、メディアミックスの弊害なんや……
アニメと並行して別媒体でバックボーン語っとんのや
漫画読め漫画
こっちがバックボーン載ってる
https://i.imgur.com/0h06Q73.jpeg
下はEW版デザインでTVシリーズのコミカライズ
https://i.imgur.com/MlzG4vM.jpeg
それはな、メディアミックスの弊害なんや……
アニメと並行して別媒体でバックボーン語っとんのや
漫画読め漫画
こっちがバックボーン載ってる
https://i.imgur.com/0h06Q73.jpeg
下はEW版デザインでTVシリーズのコミカライズ
https://i.imgur.com/MlzG4vM.jpeg
278それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:49:44.31ID:y0PmheBp0 よくもジーンをーーーー!って向かっていく兵士って
アホやな
アホやな
279それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:50:14.79ID:kRaKXCXt0 >>275
性能差で絶対勝てる状況を嫌がって立場とか完全に無視してわざわざサイコフレーム技術横流しするぐらいだからな
性能差で絶対勝てる状況を嫌がって立場とか完全に無視してわざわざサイコフレーム技術横流しするぐらいだからな
280それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:50:43.09ID:lQoKwgNy0 親父が夢中になるわけだ
281それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:50:55.44ID:a/RSqTNyr282それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:51:17.94ID:KwA8CIO90 >>276
逆シャアもなんか漫画あったよな
逆シャアもなんか漫画あったよな
283それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:51:29.91ID:a/RSqTNyr >>274
あれはすごいというか怖い
あれはすごいというか怖い
284それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:51:31.42ID:gJM2d5640286それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:52:04.06ID:b3WzV75q0 イデオン、ザブングル、ダンバイン、ブレンパワード『向こう側で待ってるで』
キンゲは座ってろ
キンゲは座ってろ
288それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:52:08.98ID:LzMDOuSn0 戦闘規模でいうとダントツで1stがでかいよな
Zとか
Zとか
289それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:53:47.94ID:7u5qBXU/0291それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:54:15.64ID:a/RSqTNyr292それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:54:23.00ID:Sbzse/ZX0 ガンダム劇場版3部作もええで
哀戦士がジャブローでかかるところとか
哀戦士がジャブローでかかるところとか
293それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:54:41.59ID:LzMDOuSn0 Gレコってストーリーは意味不明やけど戦闘シーンは毎回くっそ面白かった
294それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:54:46.65ID:EkX0N7cy0 >>288
国家間のガチ戦争やってたのは1stSEEDAGEくらいやないか
国家間のガチ戦争やってたのは1stSEEDAGEくらいやないか
295それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:55:34.34ID:KwA8CIO90 サイコガンダムが変形する意味ワイの中で理屈づけできんかったわ
297それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:56:33.49ID:a/RSqTNyr298それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:56:36.75ID:GbNbqkqSr 水星で獲得した新規層を宇宙世紀にハマらせようとしてジークアクス作ったんやろうけど
ファーストから見始めようとする人も現れて良かったな
ファーストから見始めようとする人も現れて良かったな
299それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:56:52.07ID:pC7Ohwzz0 ガンダムというか富野作品にハマると絶対富野節使いこなそうとするよな
常人の頭じゃ無理だから諦めるけど
常人の頭じゃ無理だから諦めるけど
300それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:57:05.53ID:kRaKXCXt0 ギャンシールドとかいう危険な防御兵器
302それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:57:56.28ID:93hEMQYV0303それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:58:17.73ID:0bOft2z1a サイコはどっちかっていうとMSというか人型形態がある意味が分からない
304それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:58:44.57ID:a/RSqTNyr Gレコやとジャスティマかっこええから好きやで
305それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:58:53.59ID:0bOft2z1a そういやサイコは主人公機の初期案やったらしいな
306それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:59:13.66ID:PeJwKhnh0 なんでも実況G(ガンダム)
307それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:59:24.16ID:kRaKXCXt0 Gレコのガンプラはすごく出来がいいのにあまり再販がないのがもったいない
309それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:59:43.00ID:/oYS4wGU0 ファーストの戦記モノ感世界観の広さ最高や現代アニメで戦記物みたいんやけどなんかないか?
311それでも動く名無し
2025/01/26(日) 20:59:59.25ID:HCgNoRGq0 コロニー落としで人類の半分殺した割にあの世界の住人はジオンに理性的に接してるよな
SEEDみたいに人種間憎悪に発展してもおかしくないのに両陣営ちゃんと人間として相手に接している
SEEDみたいに人種間憎悪に発展してもおかしくないのに両陣営ちゃんと人間として相手に接している
312それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:00:02.09ID:GbNbqkqSr 富野節ってなんであんな中毒性あるんやろな
313それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:00:14.20ID:c40H/QY+0 Zっておもちゃの構造考えずにデザインつくったんやろ
そのお陰で定期的におもちゃリリースしてもらえてんのは皮肉やね
そのお陰で定期的におもちゃリリースしてもらえてんのは皮肉やね
314それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:00:30.11ID:83WbcnZu0 デデデン
デッデッデッデッ
ダダダ
\シャウ/
デッデッデッデッ
ダダダ
\シャウ/
315それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:00:38.59ID:bVy0fKQg0 ガンダムてレスバしながら戦うの全シリーズそうなん?
318それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:01:04.84ID:9TlmEq7tr >>314
これ好き
これ好き
319それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:01:14.84ID:5EsZnn4c0 むかし映画観たくらいやったけど、ジークの予習で1話みたらおもろくて毎日見てるわ
古臭さ感じてたけど、いざ見るとテンポというか流れがいいよな
古臭さ感じてたけど、いざ見るとテンポというか流れがいいよな
320それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:01:21.62ID:KwA8CIO90322それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:02:17.94ID:a/RSqTNyr >>302
いや、多分五飛は絶対わからんと思う……
五飛って嫁さんいたんよ。で、その嫁さんがナタクって自称してんねん。んで力こそ正義だって考えだったんよ。でもOZにコロニーが狙われたとき、プロトタイプリーオー(ほぼトールギス)に乗って戦ったんだけどしんでしもうてな
以来五飛がガンダムのことをナタクって呼ぶのは嫁さんを思ってのことなんよ。んで弱い相手を倒したくないのは嫁さんが女だから過負荷に耐えられず死んだことを思い出すからなんよ
書いててこんなん本編に入れろやってなるわ
いや、多分五飛は絶対わからんと思う……
五飛って嫁さんいたんよ。で、その嫁さんがナタクって自称してんねん。んで力こそ正義だって考えだったんよ。でもOZにコロニーが狙われたとき、プロトタイプリーオー(ほぼトールギス)に乗って戦ったんだけどしんでしもうてな
以来五飛がガンダムのことをナタクって呼ぶのは嫁さんを思ってのことなんよ。んで弱い相手を倒したくないのは嫁さんが女だから過負荷に耐えられず死んだことを思い出すからなんよ
書いててこんなん本編に入れろやってなるわ
324それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:03:11.10ID:6p+yK/du0 ローカル局で鉄血始まったから見てるけどオモロイやん
325それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:03:28.70ID:kRaKXCXt0 ハマりたての人がサンボルを見た時何を思うのか気になる
326それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:03:31.14ID:GbNbqkqSr 種だけ見てるとか言うとガノタおじさんは会話してくれないけどファースト劇場版さえ見とけば会話になる
327それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:03:43.01ID:qdDlsu3+0 SEEDの映画からもう1年経つ事実
328それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:04:19.67ID:a/RSqTNyr >>325
戦争とか宗教とか怖いよねってなる
戦争とか宗教とか怖いよねってなる
330それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:04:44.61ID:93hEMQYV0 >>322
あ、すまんそれは知ってた
あ、すまんそれは知ってた
332それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:05:15.13ID:a/RSqTNyr >>330
ならいい。けどこれ本編に入れるべきエピソードやろ絶対……
ならいい。けどこれ本編に入れるべきエピソードやろ絶対……
333それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:05:31.44ID:KwA8CIO90 ageが何気に渋いストーリーなの草
335それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:06:04.78ID:64nFY71zd >>324
おもろいよ?1期は反対派も評価する人多いはずやで?最終回前後の批判されてる所も理由ないわけちゃうし
おもろいよ?1期は反対派も評価する人多いはずやで?最終回前後の批判されてる所も理由ないわけちゃうし
336それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:06:31.80ID:VMeVCqaU0 >>230
ちゃんとシコれないデザインにしてるな😎
ちゃんとシコれないデザインにしてるな😎
337それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:07:04.08ID:a/RSqTNyr338それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:07:13.40ID:kRaKXCXt0 ミームを知らないで鉄血みると最後まで普通におもろい
ミームを知っててみると終盤はお笑い方面におもろい
ミームを知っててみると終盤はお笑い方面におもろい
339それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:07:19.09ID:a/RSqTNyr >>334
そう言われりゃそうかもしれん
そう言われりゃそうかもしれん
340それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:07:29.95ID:Czt5qkf70 ガンオタ的最高傑作は何?∀?
343それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:07:58.15ID:vgiJOdEe0345それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:09:26.26ID:a/RSqTNyr >>340
GかWかターンエーがワイの中では同列や
GかWかターンエーがワイの中では同列や
346それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:09:39.39ID:83WbcnZu0 >>340
ガンダム見たことないけど何見たらいいかって言われたら1stかVかターンエーならどれでもいいって答えるわ
ガンダム見たことないけど何見たらいいかって言われたら1stかVかターンエーならどれでもいいって答えるわ
347それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:09:55.22ID:GbNbqkqSr Vガンって面白いの?
348それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:10:07.78ID:HCgNoRGq0 Ζはマクロスブームがあったから変形機構も凝ってる
それ以降は寝そべり変形ばかりでつまらん
それ以降は寝そべり変形ばかりでつまらん
349それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:10:11.98ID:Sbzse/ZX0 ローラがかわいいからターンエー
350それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:10:14.59ID:vgiJOdEe0351それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:10:19.86ID:93hEMQYV0 >>337
そんな老害が最後は矛を納めて名実共に英雄になるのがええんや
そんな老害が最後は矛を納めて名実共に英雄になるのがええんや
353それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:10:37.38ID:KwA8CIO90 >>340
捻らずにZが好き
捻らずにZが好き
354それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:10:40.89ID:a/RSqTNyr355それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:11:05.91ID:83WbcnZu0357それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:11:12.34ID:a/RSqTNyr >>351
なるほどそういう考えもあるか
なるほどそういう考えもあるか
359それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:11:24.76ID:64nFY71zd360それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:11:26.09ID:EDOSreu30 Ζガンダム見ようとしたけど途中で断念したで
しばらく寝かしてから再開を試みたけどやっぱりあかんかった
なんで名作風に扱われてるんかワイには全く理解出来ん
ファーストは面白かった
しばらく寝かしてから再開を試みたけどやっぱりあかんかった
なんで名作風に扱われてるんかワイには全く理解出来ん
ファーストは面白かった
361それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:11:28.94ID:1sOuyKJ80 やっぱ1stから入った方がいいよな
362それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:11:48.95ID:EkX0N7cy0 このスレ年齢層高そう
364それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:12:22.23ID:vgiJOdEe0365それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:12:27.37ID:GbNbqkqSr ユニコーンはまじで結構意味分かんないところ多かったけどリディ少尉が落ちぶれいてくのが面白くて完走したわ
366それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:12:30.61ID:a/RSqTNyr367それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:12:44.70ID:b3WzV75q0 んふふ〜んふ〜んふふ〜んヒューマンターチ♪(ヒューマーンターチ
368それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:13:16.65ID:LzMDOuSn0 ターンエーは効果音SEがかっこええ
乾いた金属音のカーンって音がすこすこ
乾いた金属音のカーンって音がすこすこ
369それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:13:27.90ID:KwA8CIO90 Zは効果音とか音楽が一番好き
変な電子音聞くと上がる
変な電子音聞くと上がる
371それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:13:56.38ID:83WbcnZu0372それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:14:11.45ID:QjEU6n2u0 ワイもこの前アマプラでアムロ出てくる最初の奴見たんやがこれリメイクとか無いんか? ちょい映像が古すぎて
373それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:14:16.49ID:64nFY71zd374それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:14:26.56ID:c40H/QY+0 Z時代がみんな幸せそうでええよね
結末は結局あれなんやが
結末は結局あれなんやが
375それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:15:00.61ID:vgiJOdEe0 >>363
そのへんは良くも悪くも富野の律儀なとこがでとるなぁって思うわ
そのへんは良くも悪くも富野の律儀なとこがでとるなぁって思うわ
376それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:15:03.30ID:93hEMQYV0 >>369
木琴のBGMほんますき
木琴のBGMほんますき
378それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:15:07.83ID:7u5qBXU/0379それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:15:18.34ID:GbNbqkqSr380それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:15:34.04ID:KwA8CIO90 ロランきゅんは最高の主人公やからな
381それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:15:55.78ID:HCgNoRGq0 富野は宇宙にちゃんと興味と理解がある珍しいクリエイターだわ
382 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/26(日) 21:16:20.43ID:ZNrwHiwa0 >>377
ガンダム見てない奴にオリジン勧めるなよ
ガンダム見てない奴にオリジン勧めるなよ
383それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:16:37.96ID:6p+yK/du0 Zの劇場版だとジェリドマジではしゃいでるようにしか見えなくて草
384それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:17:27.29ID:pC7Ohwzz0 Gレコも効果音好きだったわ
宇宙用バックパックの加速音大好き
宇宙用バックパックの加速音大好き
385それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:17:40.82ID:r+xmhw4h0 普段のミライさん
https://i.imgur.com/ZG1iInC.jpeg
病床のブライトの個室に尋ねたとき部屋にいたミライさん
https://i.imgur.com/GfG093d.jpeg
ガキ向けのアニメでこんなことするなよ・・w
https://i.imgur.com/ZG1iInC.jpeg
病床のブライトの個室に尋ねたとき部屋にいたミライさん
https://i.imgur.com/GfG093d.jpeg
ガキ向けのアニメでこんなことするなよ・・w
386それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:17:50.93ID:64nFY71zd >>372
リメイクは残念ながら無いんや…ただ映像自体意外と見れてくるようになるで?あとそのあとのZの快適さにビビるで
リメイクは残念ながら無いんや…ただ映像自体意外と見れてくるようになるで?あとそのあとのZの快適さにビビるで
387それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:17:53.78ID:83WbcnZu0388それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:17:59.82ID:z8tQ5L2bM 話も面白いからアニメ好きじゃなくても面白いんよな
最近のは如何にもアニメ好きガンダム好きじゃないと入り込めないからおすすめ出来ない
最近のは如何にもアニメ好きガンダム好きじゃないと入り込めないからおすすめ出来ない
389それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:18:39.80ID:83WbcnZu0 >>385
残念だがラクダももひきだぞ
残念だがラクダももひきだぞ
390それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:19:04.81ID:XEwBXqY00 ガンダムwithホワイトベースとかいう最強の陽動部隊
391それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:19:24.69ID:z8tQ5L2bM 昔のロボアニメは流行りだったからというのもあって各社実力者を突っ込んで作ってるから普通に面白いんだよな
392それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:19:51.07ID:LzMDOuSn0 ジェリドのバウンドドックはロザミアの乗った機体と別機体なんか?
色が若干違うかったが
色が若干違うかったが
395それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:21:02.73ID:6Q2LOx100 イメージより強くないラルと黒い三連星
重要人物なのにガノタ人気なさそうなリュウさん
ブスで太ってて人気ないからか
重要人物なのにガノタ人気なさそうなリュウさん
ブスで太ってて人気ないからか
396それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:21:04.07ID:r+xmhw4h0 >>389
この時以外素足なんてないし、このあと結婚してるんだよなあ
この時以外素足なんてないし、このあと結婚してるんだよなあ
397それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:22:31.42ID:83WbcnZu0398それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:24:56.78ID:Sbzse/ZX0399それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:24:57.96ID:HCgNoRGq0 ジークアクスではアムロいなくてもオデッサで連邦が勝ってるんだっけか
400それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:25:10.53ID:b3WzV75q0 結局WB組男性で不幸にならなかったのがカイだけって酷くない?
401それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:25:50.12ID:a/RSqTNyr >>400
いうてハサウェイはふつーに極悪人やからね…
いうてハサウェイはふつーに極悪人やからね…
403それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:26:51.54ID:83WbcnZu0405それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:26:59.56ID:hbc9xA8z0 コンスコンって無能扱いされがちだけどWB隊を真っ当に評価してちゃんと初手から全戦力投入してるの有能だよな
406それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:27:00.52ID:2OZ3pV4Q0 >>400
セイラさんってどうなったの?
セイラさんってどうなったの?
407それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:27:04.72ID:0kAuBQ8n0 正直オリジンは違う感ある
アレは典型的な安彦マンガや
アレは典型的な安彦マンガや
409それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:27:43.50ID:vgiJOdEe0 >>402
WBに乗ってこなければ死ななかったのに……
WBに乗ってこなければ死ななかったのに……
411それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:27:57.05ID:6Q2LOx100 >>400
ジョブジョンとかいう謎の優遇されたやつ
ジョブジョンとかいう謎の優遇されたやつ
412それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:28:35.96ID:KwA8CIO90 無能の烙印されなかったのってマ・クベぐらいやろ
413それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:28:42.03ID:XEwBXqY00 >>403
メインブリッジぶち抜きの余波でお亡くなりになってるかもしれん
メインブリッジぶち抜きの余波でお亡くなりになってるかもしれん
414それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:28:50.38ID:vgiJOdEe0 >>406
地球で投資家しつつ悠々自適しながらZZてリィナ助けたりしとる
地球で投資家しつつ悠々自適しながらZZてリィナ助けたりしとる
415それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:28:55.10ID:a/RSqTNyr >>407
初っ端からちがうしなー。ヘビーガンダム居たし
初っ端からちがうしなー。ヘビーガンダム居たし
416それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:29:21.75ID:7u5qBXU/0417それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:29:27.49ID:kRaKXCXt0 サスロとかいう有能感溢れる政治屋
418それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:29:35.00ID:OueOLZbu0 なんでファーストがめちゃくちゃ面白いのにZはあんなにつまらんの…
419それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:29:35.15ID:b3WzV75q0 たまにはオムルのことも思い出してあげて
420それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:30:25.42ID:ciOn4jRA0 >>418
ファーストの豪華な続編ファンアニメや
ファーストの豪華な続編ファンアニメや
421それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:30:34.36ID:03diqlpB0 1stのシャア・アズナブルさん、
422それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:30:35.84ID:HCgNoRGq0 オリジンのシャアはだいぶコケにされてたな
序盤は冷酷無比な完璧超人なのに最後はアムロに「お前ニュータイプちゃうやんw」とか言われてファビョってたし
序盤は冷酷無比な完璧超人なのに最後はアムロに「お前ニュータイプちゃうやんw」とか言われてファビョってたし
423それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:30:37.39ID:oiUvpY1b0 >>11
わかる
わかる
424それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:30:46.93ID:6Q2LOx100425それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:30:55.82ID:a/RSqTNyr426それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:31:03.51ID:MUxBKvPh0 >>417
????「有能やけどこいつ生かしたままやと危険やな……せや!」
????「有能やけどこいつ生かしたままやと危険やな……せや!」
427それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:31:04.42ID:oiUvpY1b0 >>418
公式が勝手に作っただけやし
公式が勝手に作っただけやし
428それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:31:41.88ID:rdqxgGln0 逆シャア→ハサウェイ→ドアンの島まで見たからそろそろファースト見るつもりやけど
映画三部作で済まそうと思ったんやがやっぱりアニメ全話のほうがええんか?
映画三部作で済まそうと思ったんやがやっぱりアニメ全話のほうがええんか?
429それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:31:49.67ID:fO5ednQd0 大人になってから見るとブライト目線になってまうわ
天パまじボコリてえ
天パまじボコリてえ
430それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:32:08.77ID:a/RSqTNyr432それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:32:32.78ID:qcETyAct0 キッショ
いい歳してガンダム?
いい歳してガンダム?
433それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:32:36.59ID:kRaKXCXt0434それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:32:43.81ID:XEwBXqY00 >>428
ドアンの島はちゃんとアニメ版も見とこ
ドアンの島はちゃんとアニメ版も見とこ
435それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:32:45.42ID:HCgNoRGq0 >>428
映画見ておもろかったらテレビでええんちゃう
映画見ておもろかったらテレビでええんちゃう
436それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:33:12.69ID:83WbcnZu0 >>428
シャリアブルとか出てこなくていいなら
シャリアブルとか出てこなくていいなら
437それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:33:13.54ID:MA3xVpdg0 【悲報】1stのシャア少佐、サイド7には潜入しない痛恨のミス
438それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:33:25.62ID:a/RSqTNyr439それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:34:03.57ID:2OZ3pV4Q0440それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:34:06.68ID:kRaKXCXt0 プレイ環境あるならギレンの野望 ジオンの系譜から入るのもまたよし
441それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:34:34.52ID:vgiJOdEe0442それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:34:42.61ID:rdqxgGln0 サンガツ
三部作見てからアニメは毎日の楽しみにしとくわ
三部作見てからアニメは毎日の楽しみにしとくわ
443それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:35:07.72ID:qcETyAct0 ネタでもなくマジで気持ち悪い知的ガイジのすくつなんやなって
444それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:35:42.26ID:EkX0N7cy0 >>432
ジジイがメイン客のコンテンツやぞ
ジジイがメイン客のコンテンツやぞ
445それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:36:01.98ID:a/RSqTNyr あとZはね、動かないんじゃよ……
止め絵で背景スライドさせてビームピュンピュンって作画がとにかく多い
チャンバラがほぼない
止め絵で背景スライドさせてビームピュンピュンって作画がとにかく多い
チャンバラがほぼない
447それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:36:36.46ID:b3WzV75q0 恐らくセイラさんはダイクンの血筋は断つべきと考えてるやろ
普通ならカイにほだされとるわ
普通ならカイにほだされとるわ
448それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:37:06.06ID:kRaKXCXt0 小説だとアムロの筆おろしがセイラさんじゃなかったっけ
449それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:37:17.49ID:HCgNoRGq0 ジークアクスだとバリバリに覚醒してるセイラさん
450それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:37:37.06ID:a/RSqTNyr >>448
そう。んで陰毛お守りももらっとる。で、アムロ死ぬ
そう。んで陰毛お守りももらっとる。で、アムロ死ぬ
451それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:37:58.90ID:83WbcnZu0 >>449
鬼子絶対殺すウーマンの鬼子絶対殺すハンマー怖すぎうち
鬼子絶対殺すウーマンの鬼子絶対殺すハンマー怖すぎうち
452それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:38:47.33ID:QjEU6n2u0 アニメ視聴前はジオンが悪だと思ってたけどひょっとして連邦も糞なのでは?
453それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:38:47.31ID:2OZ3pV4Q0455それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:39:28.01ID:ciOn4jRA0 >>428
草
草
458それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:40:28.62ID:2OZ3pV4Q0 エゥーゴ?主人公側やから連邦の進化した姿なんやな!
ティターンズ?敵やからジオンの進化した姿なんやな!
ガキの頃の感想🥺
ティターンズ?敵やからジオンの進化した姿なんやな!
ガキの頃の感想🥺
459それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:40:36.75ID:HCgNoRGq0 連邦も悪い奴だけど流石にジオンよりはマシやろ
460それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:41:03.83ID:oFsr6hWG0 アベマで昨日X完走したけどワイはこれかなり気に入ったわ、個人的には五本指には入った
461それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:41:09.99ID:Z8XghIlX0 勢い付いてZに突入して絶頂味わった後ZZで急ブレーキ食らうのなんとかしてくれ
462それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:41:42.21ID:KwA8CIO90 Gガンから入る猛者おったんやろうか
武者ガンよりぶっ飛んでる
武者ガンよりぶっ飛んでる
463それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:41:45.39ID:vgiJOdEe0 そういや今日外で昼メシ食ってたら隣に座った大学生くらいのカップルが
多分ジークアクス見た後っぽくて初代ガンダムの話しし始めてて面白かったわ
それもなんか彼女のほうが詳しいっぽくて08が一番好きとかギレンの野望って今遊べないのかーって残念がったりしとった
多分ジークアクス見た後っぽくて初代ガンダムの話しし始めてて面白かったわ
それもなんか彼女のほうが詳しいっぽくて08が一番好きとかギレンの野望って今遊べないのかーって残念がったりしとった
464それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:42:08.01ID:MUxBKvPh0465それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:42:11.82ID:HCgNoRGq0 エゥーゴって何やねんってなるよな
まさか内ゲバとは思わんしキッズには仲間同士で争うっていう発想自体がない
まさか内ゲバとは思わんしキッズには仲間同士で争うっていう発想自体がない
466それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:42:42.91ID:kRaKXCXt0467それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:43:20.00ID:CNDH3D7C0 >>465
SDガンダムでわかりやすく説明してたから大丈夫!
SDガンダムでわかりやすく説明してたから大丈夫!
468それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:43:22.70ID:NQr0Iwc20469それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:43:36.69ID:83WbcnZu0 >>453
ザビ家を倒してもその後に何もないのがシャアなのを一番よく知ってるのがセイラさんやから…
ザビ家を排する言い訳にニュータイプの革新とかほざき出してコイツが勝ってもニュータイプだのダイクンの威光を受け止められる器ちゃうやんけというのがバレている
実際逆シャアでやったのはアムロとの個人的な戦いでしかなくネオジオンはそれまでの道筋を立てるために都合が良かったから利用しあってただけやしな
ザビ家を倒してもその後に何もないのがシャアなのを一番よく知ってるのがセイラさんやから…
ザビ家を排する言い訳にニュータイプの革新とかほざき出してコイツが勝ってもニュータイプだのダイクンの威光を受け止められる器ちゃうやんけというのがバレている
実際逆シャアでやったのはアムロとの個人的な戦いでしかなくネオジオンはそれまでの道筋を立てるために都合が良かったから利用しあってただけやしな
470それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:43:38.49ID:a/RSqTNyr >>462
ワイやで
ワイやで
471それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:43:47.35ID:93hEMQYV0473それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:44:13.40ID:rdqxgGln0 >>455
EGのνガンダム作ったら出来に感動して逆シャア見たんや
そのままハサウェイ見たけど流石によく分からんかったからサブスクにあったドアンあって…
て流れやからこんな滅茶苦茶な順番になったわ
ナラティブのMGにも感動したからナラティブは見たけどUCは見とらん
EGのνガンダム作ったら出来に感動して逆シャア見たんや
そのままハサウェイ見たけど流石によく分からんかったからサブスクにあったドアンあって…
て流れやからこんな滅茶苦茶な順番になったわ
ナラティブのMGにも感動したからナラティブは見たけどUCは見とらん
474それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:44:29.50ID:ZQTkEZ7T0 ジオン勝利のイフルートやとMS民間に払い下げして治安悪過ぎやしティターンズのがまだマシやったやろ
475 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/26(日) 21:44:51.42ID:ZNrwHiwa0478それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:45:29.89ID:83WbcnZu0 >>474
キャノン・イフルートというのがいるので本当に紛らわしい
キャノン・イフルートというのがいるので本当に紛らわしい
479それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:45:48.03ID:IHLEZS880 Xは一挙放送向けやな
1話1話やとふーんってなるけどまとめて駆け抜けたら話のまとまりトップクラスやったわ
最終回は∀に次ぐ
1話1話やとふーんってなるけどまとめて駆け抜けたら話のまとまりトップクラスやったわ
最終回は∀に次ぐ
480 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/26(日) 21:46:20.12ID:ZNrwHiwa0 Xは話のスケールとサテキャが合わんから消してディバイダーにしたのに2つ付けたのアホすぎやわ
シルエットが歪なノーマルXは大嫌いや
シルエットが歪なノーマルXは大嫌いや
481それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:46:23.98ID:6Q2LOx100 サイレントヴォイスと一千万年銀河は好きだよ
富野作詞能力高すぎるわ
富野作詞能力高すぎるわ
482それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:46:41.70ID:HCgNoRGq0 コロニーは連邦に搾取されて厳しい暮らしをーとか言われてるけど地球での人々の描写見てると宇宙暮らしの方がだいぶ良い暮らししてねぇか?
地球の人々の暮らしとかたまに描写されるけどほとんどスラムばかりやし
地球の人々の暮らしとかたまに描写されるけどほとんどスラムばかりやし
483それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:46:41.79ID:2OZ3pV4Q0 >>410
ガノタには怒られるかもしれへんけどやっぱシャアとアムロが協力して戦い抜くストーリーも見てみたかったわ
ガノタには怒られるかもしれへんけどやっぱシャアとアムロが協力して戦い抜くストーリーも見てみたかったわ
486それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:47:04.29ID:oFsr6hWG0 ワイ今までX食わず嫌いしてたけどかなりガツンとやられたから次はアベマはAGE辺りやってほしいわ
コレも前評判ひどすぎて手が伸びん
コレも前評判ひどすぎて手が伸びん
487それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:47:19.39ID:a/RSqTNyr >>473
逆シャアからはどのシリーズもわりと無茶苦茶。
逆シャア→F91ルート(これが一応正史扱い)
逆シャア→ユニコーン(ジェガン派生機のせいで辻褄が合わなくなった)
逆シャア(ベルチル)→閃光のハサウェイ(小説つながり)→ガイア・ギア
この3つのルートが今のとこある
一番下は小説展開
逆シャアからはどのシリーズもわりと無茶苦茶。
逆シャア→F91ルート(これが一応正史扱い)
逆シャア→ユニコーン(ジェガン派生機のせいで辻褄が合わなくなった)
逆シャア(ベルチル)→閃光のハサウェイ(小説つながり)→ガイア・ギア
この3つのルートが今のとこある
一番下は小説展開
488それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:47:22.53ID:mT+HoEPl0 ファースト時の連邦は正義とは言わんけど良くも悪くも旧来の統治者って程度で
明確にクソ呼ばわりされるようなことはしとらん
少なくとも人類の数半減するような大虐殺やったジオンとは比較するべくもない
ジオンは悪じゃないとか寝言もいいところ
明確にクソ呼ばわりされるようなことはしとらん
少なくとも人類の数半減するような大虐殺やったジオンとは比較するべくもない
ジオンは悪じゃないとか寝言もいいところ
489それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:47:30.25ID:c7Bf4lWT0 庵野オタクくらいしか喜ばんやろあれ
490それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:47:39.75ID:Z8XghIlX0 >>475
なんやっけガンダム2号機がヤバいから全部無かった事にしたから処分も無かったことになったんやっけあれ無茶苦茶やな
なんやっけガンダム2号機がヤバいから全部無かった事にしたから処分も無かったことになったんやっけあれ無茶苦茶やな
491それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:47:45.06ID:83WbcnZu0492それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:47:58.04ID:2OZ3pV4Q0 >>481
傷を舐め合う〜道化芝居〜♪
傷を舐め合う〜道化芝居〜♪
493それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:48:13.67ID:MUxBKvPh0 >>486
最近変わり種ばっかりやから今AGE見たら話は普通すぎねぇかってなると思う
最近変わり種ばっかりやから今AGE見たら話は普通すぎねぇかってなると思う
494それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:48:22.95ID:oFsr6hWG0495それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:48:30.91ID:ZQTkEZ7T0496それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:48:38.15ID:atiFE1Np0 巨大な敵を撃てよ撃てよ撃てよ(国力半分以下)
497それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:48:57.28ID:CNDH3D7C0 なぜか知らんがマクベは毒撒いて大量虐殺するキモいナルシスト、FF6のケフカみたいなやつだと思ってた
見たら全然そんなことなくてごめんなさい
見たら全然そんなことなくてごめんなさい
498それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:49:07.54ID:Z8XghIlX0 Xは子供の頃に見て一番好きやったけど
大人になってみるとチープ感凄い
大人になってみるとチープ感凄い
500それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:49:18.27ID:83WbcnZu0 庵野はアクシズ落とししたかったからってワッケインを大戦犯にしようとしたのはちょっと…
もちろん撤退戦でアバオアクーとグラナダのどっちを潰すかったらグラナダやけど絶対に人類のためにならんの明らかやん
もちろん撤退戦でアバオアクーとグラナダのどっちを潰すかったらグラナダやけど絶対に人類のためにならんの明らかやん
501それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:49:19.76ID:a/RSqTNyr 閃光のハサウェイについてはベルチル経由しないと辻褄が合わないとこがあるしなぁ…
ハサウェイがチェーン殺したかクェス殺したかって話で、クェス殺さないとハサウェイはマフティにならない。
ハサウェイがチェーン殺したかクェス殺したかって話で、クェス殺さないとハサウェイはマフティにならない。
502それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:49:21.96ID:WN/eV7cuM >>474
コロニー戦国時代到来が前倒しされただけよな
コロニー戦国時代到来が前倒しされただけよな
503それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:49:37.77ID:7u5qBXU/0504それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:49:57.86ID:b3WzV75q0 宇宙革命軍『人類の9割殺しました』
ジオン『もそっとこう、手心というか・・・』
宇宙革命軍『痛くなければ覚えませぬ』
コイツ
ジオン『もそっとこう、手心というか・・・』
宇宙革命軍『痛くなければ覚えませぬ』
コイツ
505それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:50:33.75ID:qzQn4KDk0 ゲルググでセイラ殺しかけた時にシャアだけセイラだと気付かず
目視でギリギリ気付いて寸止めするの鈍臭いけど何気にバケモン
目視でギリギリ気付いて寸止めするの鈍臭いけど何気にバケモン
506それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:50:39.29ID:6Q2LOx100508それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:50:58.66ID:83WbcnZu0 >>505
ララァ「…」
ララァ「…」
509それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:51:15.14ID:wME6nDj20 昔初めて見たのはSEED Destinyやったけど
あれはガンダムのようでガンダムやないと言われたことある🥹
あれはガンダムのようでガンダムやないと言われたことある🥹
510それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:51:16.11ID:IHLEZS880 >>480
ワイはこの意見には大反論やな
サテキャは最初から最後までシナリオの軸の一つやったしジャミルのコックピット恐怖症の味付けにもなっとる
邪魔やから消した訳やないし邪魔ならいくらでも使わせない制限ある武器やし
敵がサテキャあってこっちが持ってない上で威力を身を持って知ってるって形が良かったんや
そしてカトックのオッサンが過ちを繰り返すなって遺言を添えて初めてサテキャを本当の意味で扱えるんやで
ワイはこの意見には大反論やな
サテキャは最初から最後までシナリオの軸の一つやったしジャミルのコックピット恐怖症の味付けにもなっとる
邪魔やから消した訳やないし邪魔ならいくらでも使わせない制限ある武器やし
敵がサテキャあってこっちが持ってない上で威力を身を持って知ってるって形が良かったんや
そしてカトックのオッサンが過ちを繰り返すなって遺言を添えて初めてサテキャを本当の意味で扱えるんやで
512 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/26(日) 21:51:40.12ID:ZNrwHiwa0513それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:51:55.82ID:2OZ3pV4Q0 Xは見たことないけどオープニングのDREAMSのイントロ大好き
515それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:52:29.49ID:K2XcYHdN0516それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:52:30.41ID:83WbcnZu0 てかワッケインが指揮取ってたってことはレビルは死んでるのか?ジークアクス
518それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:53:48.61ID:a/RSqTNyr >>515
ワイは親父がガノタでボンボン育ちやったからあんなもんやろって思っとったで。むしろリアル等身キモくね?ってなってた
ワイは親父がガノタでボンボン育ちやったからあんなもんやろって思っとったで。むしろリアル等身キモくね?ってなってた
520それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:54:13.27ID:7rsYXQXSH むしろ子供向けとしてある程度のチープさあったほうがええやろ無駄に洒落ててもそれはそれで寒いで
初代からしてクソチープな作りやぞ
チープじゃないの探したらそれこそOVA辺りやろ
初代からしてクソチープな作りやぞ
チープじゃないの探したらそれこそOVA辺りやろ
521それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:54:15.50ID:4fMsltpV0 色々見たあと知識もつけて逆シャア見ると
アニメーションの作り込みが濃厚でおもろい
アニメーションの作り込みが濃厚でおもろい
522それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:54:24.16ID:8zwqaVUM0 アナハイム ニンテンドー
サナリィ ソニー
SFCとPS的な因縁のMSがGキャノンらしいな
サナリィ ソニー
SFCとPS的な因縁のMSがGキャノンらしいな
524それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:54:39.95ID:GHuRUlS80 >>9
当時それが衝撃だったんや、これまでのロボットものや少年向けアニメは主人公が強いねん、でもガンダムは後ろ向きな主人公に別に強くないねん、ガンダムが強いねん
当時それが衝撃だったんや、これまでのロボットものや少年向けアニメは主人公が強いねん、でもガンダムは後ろ向きな主人公に別に強くないねん、ガンダムが強いねん
525それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:54:44.11ID:mT+HoEPl0 0083と08小隊とWは監督が途中で交代してるんよな
色々察するところがある
色々察するところがある
526それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:55:09.92ID:HCgNoRGq0 >>509
SEEDからの落差がなぁ
SEEDからの落差がなぁ
528それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:55:25.02ID:nhde6StM0 ファーストと逆シャアだけ見たけど結局Z以降は見る価値あるのかないのかどっちやねん
アムロ出ないんやろ?
アムロ出ないんやろ?
529それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:55:44.54ID:a/RSqTNyr531それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:56:20.41ID:XEwBXqY00533それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:56:35.88ID:Z8XghIlX0 Z不評なの意外やな大人になって見て一番好きになったのに
534それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:56:45.27ID:a/RSqTNyr535それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:56:54.59ID:PmnoSiCDd おじさんってガンダム好きよね
536それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:56:59.62ID:qzQn4KDk0 Wは序盤10話くらいまでの異常な疾走感はガンダムで一番面白い
537それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:57:02.34ID:YloV/VqR0 Xは打ち切りやろwって見たらふつーにおもろかったで
カリスと戦うとことDX乗り換える所ぐうおもろい
カリスと戦うとことDX乗り換える所ぐうおもろい
539それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:57:19.44ID:7zwt0vY90 なお作者は左翼
540それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:57:19.91ID:ZQTkEZ7T0 ジークアクスで連邦がグラナド狙ってたけどあそこアナハイムでジオンはジオニクスと思ってたから混乱したわ
541それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:57:30.90ID:8RcBiQRt0 復讐のレクイエムってどうなんや?
543それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:57:49.97ID:YloV/VqR0 ある意味一番チープなの鉄血やろ
なんやあの脚本
なんやあの脚本
544それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:58:15.07ID:EkX0N7cy0 水星の話題全然なくて草
545それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:58:52.10ID:UP1M3VhQ0546それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:59:11.30ID:7u5qBXU/0547それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:59:13.53ID:a/RSqTNyr >>537
あれはテレビ局がアニメ嫌いな社長に変わって枠をニュースに切り替えたんや
あとそもそもガンダムXが一ヶ月で起承転結させる話やったから、一回見逃すと話が繋がらんくなってついていけんくなるんや
一気見出来る今にあった放送法や(ものは言い用
あれはテレビ局がアニメ嫌いな社長に変わって枠をニュースに切り替えたんや
あとそもそもガンダムXが一ヶ月で起承転結させる話やったから、一回見逃すと話が繋がらんくなってついていけんくなるんや
一気見出来る今にあった放送法や(ものは言い用
548それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:59:21.58ID:HCgNoRGq0 >>539
あの世代なら普通やし富野は本質的には体制側やぞ
あの世代なら普通やし富野は本質的には体制側やぞ
549それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:59:22.17ID:vle8QMU60 seedオススメやで
550それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:59:35.67ID:AgEvoDtv0 爆弾処理かなんかのガンダム四つん這いになるとこクッソ笑った
551それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:59:46.84ID:Z8XghIlX0 W無茶苦茶やけど無人兵器と戦争の考察は当たってるから凄い
552それでも動く名無し
2025/01/26(日) 21:59:46.90ID:QXllBW7m0 >>533
Ζガンダムこそ最もチープな作りしとるシリーズやわ
Ζガンダムこそ最もチープな作りしとるシリーズやわ
553!omikuji丼!dama
2025/01/26(日) 21:59:53.00ID:l6sN03RE0 あんま人気ないけどF91好きや
当初構想されてたテレビ放送が実現したらどんな展開にしたんやろ
当初構想されてたテレビ放送が実現したらどんな展開にしたんやろ
555それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:00:25.21ID:83WbcnZu0 >>540
あってるけど一年戦争時のグラナダはジオンのシマやし
あってるけど一年戦争時のグラナダはジオンのシマやし
556それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:00:27.85ID:ZQTkEZ7T0 >>533
修正されたんやな😭
修正されたんやな😭
557それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:00:42.03ID:b1oi0RYb0559それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:01:05.75ID:a/RSqTNyr561それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:01:15.11ID:UP1M3VhQ0562それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:01:18.93ID:pa2Kg5AE0 ユニコーンしか知らんけど
人気は何番目くらいなんやろか
人気は何番目くらいなんやろか
565それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:02:02.95ID:UP1M3VhQ0566それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:02:36.59ID:KwA8CIO90 >>562
まあ宇宙世紀終わらすためって感じ
まあ宇宙世紀終わらすためって感じ
567それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:02:36.69ID:gjL6PDP30 Ζはチープってより迷走エグい
序盤のキチガイぶりおもろいけどラストが投げやりすぎやし
途中途中ええとこもあるけど陰気臭くライフル撃ち合うだけでまともに話進まんし冷静になると出来悪いで
序盤のキチガイぶりおもろいけどラストが投げやりすぎやし
途中途中ええとこもあるけど陰気臭くライフル撃ち合うだけでまともに話進まんし冷静になると出来悪いで
569それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:02:56.01ID:a/RSqTNyr570それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:03:11.33ID:pzJae5MZ0 Zは終盤のカミーユ崩壊の結末に向けての畳みかけがすごい
途中どんだけグダグダでも終盤のカタルシスだけでお釣りがくるレベル
エマの遺体を前に発する作中最後の「カミーユビダン行きます」コールや
カミーユとクワトロが最後に交わした会話「みんなあなたが世界を変えてくれると信じて死んでったんです、僕もあなたを信じますから」「新しい時代を作るのは老人ではない」のくだりとかホンマに泣ける
途中どんだけグダグダでも終盤のカタルシスだけでお釣りがくるレベル
エマの遺体を前に発する作中最後の「カミーユビダン行きます」コールや
カミーユとクワトロが最後に交わした会話「みんなあなたが世界を変えてくれると信じて死んでったんです、僕もあなたを信じますから」「新しい時代を作るのは老人ではない」のくだりとかホンマに泣ける
571それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:03:37.24ID:zkqi19nR0 >>1は今度放映予定の新作ジークアクス絶対見たほうが良いな
あれは1話のジオン軍によるガンダム強奪が成功したパラレルワールドだから楽しめると思う
あれは1話のジオン軍によるガンダム強奪が成功したパラレルワールドだから楽しめると思う
573それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:03:47.21ID:HCgNoRGq0 キラのやめてよねは今見ても擁護出来ない
574それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:03:52.52ID:b1oi0RYb0 >>569
そこから種死までのキラはなんというかメンタルやられて精神的にやばくなってる状態やと思いながら見ればええと思う
そこから種死までのキラはなんというかメンタルやられて精神的にやばくなってる状態やと思いながら見ればええと思う
575それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:04:07.06ID:mT+HoEPl0 >>570
なお逆シャア
なお逆シャア
578それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:04:30.64ID:UP1M3VhQ0 種は種死で色々アレやったのを種自由で全部良い方向に吹っ飛ばしたからな
素直にすごい
素直にすごい
579それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:04:50.03ID:PeJwKhnh0 まだ落ちてなくて草
ホンマにガンダム好きなんやね
ホンマにガンダム好きなんやね
580それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:04:51.31ID:7zwt0vY90 >>548
あさま山荘事件の犯人と活動してた「本物」なんだよなぁ…
あさま山荘事件の犯人と活動してた「本物」なんだよなぁ…
581それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:05:01.23ID:mT+HoEPl0 >>577
当時流行ってたからね
当時流行ってたからね
582!omikuji丼!dama
2025/01/26(日) 22:05:05.82ID:l6sN03RE0583それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:05:24.60ID:LzMDOuSn0584それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:05:29.01ID:pcIUqUA30 Ζすきやけど単体の作品としてはゴミやとも思っとる
シャア初めとしてキャラがおもろいからすきやけど初代の続編としても出来は首を傾げるね
ZZにも言えるが
シャア初めとしてキャラがおもろいからすきやけど初代の続編としても出来は首を傾げるね
ZZにも言えるが
585それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:05:35.59ID:ZQTkEZ7T0 >>579
ジークアクスあるしサブスクもガンダム増えとるしな
ジークアクスあるしサブスクもガンダム増えとるしな
586それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:05:38.70ID:a/RSqTNyr >>574
ラクスの邪魔だからフレイが都合よく退場したのかというような展開もちょいとね……カプ厨脚本め……ってなる
ラクスの邪魔だからフレイが都合よく退場したのかというような展開もちょいとね……カプ厨脚本め……ってなる
587それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:06:03.33ID:UP1M3VhQ0 富野「ドレル?そんなンいたっけ
まぁ死んだんじゃないですか多分」
まぁ死んだんじゃないですか多分」
588それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:06:33.86ID:1YcduCh20 F91はいま見ても本当にカッコいい
589それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:06:39.44ID:7u5qBXU/0590!omikuji丼!dama
2025/01/26(日) 22:06:58.86ID:l6sN03RE0 >>587
不遇やなぁw
不遇やなぁw
591それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:07:05.18ID:pTdqxdRd0 フレイやステラはほんとに死んでほしくなかった
アグネスは死んでほしかった
アグネスは死んでほしかった
592それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:07:09.27ID:LzMDOuSn0 カロッゾの境遇知ってるとこの画像だけで笑えてくる
https://i.imgur.com/FSCjwv1.png
https://i.imgur.com/FSCjwv1.png
593それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:07:09.29ID:7zwt0vY90 >>544
F91くらい最近のがええか?
F91くらい最近のがええか?
594それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:07:22.36ID:PeJwKhnh0 サンダーボルトってあんまり話題にのぼるの見たこと無いんやが
シリーズファン的にはどうなん?
シリーズファン的にはどうなん?
595それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:08:14.90ID:4fMsltpV0 最近マクロスがぱっとせんな
596それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:08:26.43ID:a/RSqTNyr >>594
興味深いがあまりに容赦がない
興味深いがあまりに容赦がない
598それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:08:39.62ID:pcIUqUA30 まぁテレビシリーズでホンマに出来悪いなって思うのは種死か鉄血やわ
600それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:09:01.96ID:PeJwKhnh0 >>585
ほんまにここまで長続きしてるシリーズ作品も珍しいよなぁ
ほんまにここまで長続きしてるシリーズ作品も珍しいよなぁ
602 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/26(日) 22:09:31.91ID:ZNrwHiwa0 F91は駆け足すぎてかなりのクソ映画よな
603それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:10:01.17ID:nhde6StM0 SEEDとか中高生の頃だから勢いで楽しめたけどおっさんになってからは懐古込みで他人に勧めるもんじゃないと思ってる
今見たらゲロつまんないかもしれないのが怖くて見直せてない
今見たらゲロつまんないかもしれないのが怖くて見直せてない
604それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:10:08.79ID:b1oi0RYb0 >>594
宇宙世紀ガンダムでオカルト要素ってのはまあよくあることだけど
宗教をテーマにここまで前面に押し出すのは本編よりキマってるんじゃなかろうか
ジークアクスってなんかサンボル世界みたいなノリの方が近くなってるよね
宇宙世紀ガンダムでオカルト要素ってのはまあよくあることだけど
宗教をテーマにここまで前面に押し出すのは本編よりキマってるんじゃなかろうか
ジークアクスってなんかサンボル世界みたいなノリの方が近くなってるよね
607それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:10:39.63ID:a/RSqTNyr609それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:05.11ID:oWOwqURU0 F91はダイジェストすぎた
多分シーブックの親父とセシリーの義父見ててわからんくなったのワイだけちゃう
多分シーブックの親父とセシリーの義父見ててわからんくなったのワイだけちゃう
610それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:15.77ID:UP1M3VhQ0 F91は当時娘が黒人の彼氏を連れてきた富野がカロッゾのモデルって聞いて死ぬほど笑った記憶ある
アーサーは犠牲になったのだ
アーサーは犠牲になったのだ
611それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:17.20ID:AgEvoDtv0 四つん這いククルスドアンやったわ
612それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:24.75ID:zkqi19nR0613それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:29.22ID:a/RSqTNyr >>602
もともとはTVアニメでじっくりやる予定だったのにさせてもらえなかったからな……
もともとはTVアニメでじっくりやる予定だったのにさせてもらえなかったからな……
614それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:34.86ID:b1oi0RYb0615それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:12:09.49ID:7u5qBXU/0616それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:12:12.65ID:txWvNKZWd 逆シャアから見たらアムロがカッコよくてビックリしたわ
と思ってたら情けない奴のせいで最期の言葉があまりにも酷くて草生えた
と思ってたら情けない奴のせいで最期の言葉があまりにも酷くて草生えた
617それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:13:00.70ID:oWOwqURU0 >>616
主人公のラストのセリフで一番パッとしないの間違いなくアムロや
主人公のラストのセリフで一番パッとしないの間違いなくアムロや
618それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:13:52.32ID:4fMsltpV0 避けた!?
のところのワイヤーなんなんや
のところのワイヤーなんなんや
619それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:14:10.35ID:UP1M3VhQ0621それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:14:34.83ID:kRaKXCXt0 しかしよく40何年前にコロニーみたいなもんを地球に落とそうなんて発想できたよな
元ネタとかあるんかあれ
元ネタとかあるんかあれ
623それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:14:58.45ID:UP1M3VhQ0 >>618
別の場所にバズーカ仕掛けてワイヤーと繋げて遠隔操作で発射
別の場所にバズーカ仕掛けてワイヤーと繋げて遠隔操作で発射
624それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:15:04.39ID:b1oi0RYb0625それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:15:25.06ID:a/RSqTNyr >>621
1999年のノストラダムスと核弾頭と言われとるけどよくわからん
1999年のノストラダムスと核弾頭と言われとるけどよくわからん
627それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:16:25.82ID:qdUn7pMp0 良し悪しはともかく今時のアニメでは味わえない成分は含んでるよね
629それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:16:49.57ID:1YcduCh20 リガズィ時の戦闘でギュネイの特性見切ってるとか解説されんとわかるわけないんよ
630それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:17:00.60ID:mT+HoEPl0 F91の前に富野の娘が黒人ダンサーと付き合うって話になって
富野は反対したけど嫁は娘の味方に回ったって話と
その後ターンAの前あたりに孫が可愛くて仲直りした、みたいな話あるけど
あれってソースあるんだろうか
娘が複数いてそれぞれ外国人とくっついたのと
孫がいるのはソースあった
富野は反対したけど嫁は娘の味方に回ったって話と
その後ターンAの前あたりに孫が可愛くて仲直りした、みたいな話あるけど
あれってソースあるんだろうか
娘が複数いてそれぞれ外国人とくっついたのと
孫がいるのはソースあった
631それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:17:12.82ID:WugpiC7w0 F91の小説はNTとはなんぞやみたいな話も出て来て設定とか好きだと面白い
632それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:17:16.27ID:3Oi/8xZGd ガチでファースト劇場版は今でも通用するし多分10年後でも通用するやろな
ワイも全然世代ちゃうけど見て驚いたわ
逆に「逆襲のシャア」は期待して見て「???」ってなった
ワイも全然世代ちゃうけど見て驚いたわ
逆に「逆襲のシャア」は期待して見て「???」ってなった
633それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:17:20.45ID:oWOwqURU0 アベマで見て思ったのはZZはブルツー出てからはクソおもろいのにそこまで長かったな
634それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:17:57.09ID:UP1M3VhQ0635それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:18:41.95ID:pTdqxdRd0 ドレルはシェリンドン・ロナと男女関係になってるって結構衝撃的なメモが
出てきてビビった
出てきてビビった
636それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:18:44.86ID:HCgNoRGq0 どいつもこいつもニュータイプ論を描きたがるよな
富野自身はそんな大したもんちゃうぞと言うてるのに
富野自身はそんな大したもんちゃうぞと言うてるのに
637それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:18:52.02ID:a/RSqTNyr F91を履修したあとに読むクロスボーンガンダムは格別の味わいがある
638それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:18:56.36ID:3Oi/8xZGd639それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:18:59.28ID:qdUn7pMp0 >>633
前半コミカルから後半のガチシリアスの温度差が凄い
前半コミカルから後半のガチシリアスの温度差が凄い
640 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/26(日) 22:19:01.24ID:ZNrwHiwa0 ワイナラティブ好きやねんけど
宇宙世紀ファンが怒るのもめちゃくちゃ分かるんやけどあそこまでふざけ倒すならワイは許せるわ
宇宙世紀ファンが怒るのもめちゃくちゃ分かるんやけどあそこまでふざけ倒すならワイは許せるわ
641それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:19:01.83ID:7u5qBXU/0642それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:19:13.24ID:zkqi19nR0 ファーストはオリジン地上波アニメ化がビッグビジネスになると思うけど
ぜんぜんその動きないよなあ
シャア過去編の令和風OVA化、という盛り上げようのないものだったし
ぜんぜんその動きないよなあ
シャア過去編の令和風OVA化、という盛り上げようのないものだったし
643それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:19:15.48ID:83WbcnZu0644それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:19:21.54ID:kRaKXCXt0 クロスボーンってどこで読めるんだ?
未だに食わず嫌いしてるわ
未だに食わず嫌いしてるわ
646それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:19:50.94ID:3Oi/8xZGd647それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:01.50ID:7u5qBXU/0648それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:04.65ID:a/RSqTNyr >>636
ニュータイプ論に関してはクロボンが一番納得行った。
俺がそもそもG世代だからちょうどその時ニュータイプニュータイプ言ってたやつがXしかいなかったこともある。
そんなんよりモビルファイターのほうがすごかったし
ニュータイプ論に関してはクロボンが一番納得行った。
俺がそもそもG世代だからちょうどその時ニュータイプニュータイプ言ってたやつがXしかいなかったこともある。
そんなんよりモビルファイターのほうがすごかったし
651それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:42.17ID:3AELf5SQ0 ユニコーンとSEEDだけの一発屋定期
652それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:42.83ID:oWOwqURU0 >>638
尚
尚
653それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:43.79ID:a/RSqTNyr >>649
同じ人やからね……
同じ人やからね……
654それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:55.43ID:3Oi/8xZGd656それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:58.86ID:HCgNoRGq0 >>646
アイツはイデオンに脳を焼かれてるから
アイツはイデオンに脳を焼かれてるから
657それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:09.79ID:pTdqxdRd0 初代クロボンは名言が多過ぎてビビる
アニメ化なんでしないんだ…
アニメ化なんでしないんだ…
658それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:16.09ID:b1oi0RYb0659それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:18.37ID:UP1M3VhQ0661それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:23.41ID:a/RSqTNyr >>646
福井はサイコフレームをイデだって言ってるからもうそこで解釈違いおきとるなーと
福井はサイコフレームをイデだって言ってるからもうそこで解釈違いおきとるなーと
662それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:35.80ID:j9+LL6Yj0 そういやファーストを北米放映してるときに911がおきたんだよね
偶然?
偶然?
664 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/26(日) 22:21:41.73ID:ZNrwHiwa0 福井のニュータイプ論というか描写が嫌いや
不思議な力でビーム弾いたとかでええのにこれはサイコフィールドという現象でこんな時に起きます
アクシズ ショックの光はサイコフレームを散らせば再現できますみたいなの
ナンセンスやわ
不思議な力でビーム弾いたとかでええのにこれはサイコフィールドという現象でこんな時に起きます
アクシズ ショックの光はサイコフレームを散らせば再現できますみたいなの
ナンセンスやわ
665それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:45.72ID:MUxBKvPh0666それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:22:00.14ID:a/RSqTNyr >>658
わかりみが深い
わかりみが深い
667それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:22:50.96ID:txWvNKZWd668それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:22:57.98ID:3Oi/8xZGd669それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:02.48ID:7u5qBXU/0670それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:07.23ID:UP1M3VhQ0671それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:17.36ID:pTdqxdRd0 Xは人類の革新とキリリーンする人間は別物って話だったのに
何故かファースト信者がキレてた記憶
何故かファースト信者がキレてた記憶
672それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:24.46ID:oWOwqURU0 >>658
ある意味一番の人間讃歌な答えやからすこやクロボンと双璧なアンサー
ある意味一番の人間讃歌な答えやからすこやクロボンと双璧なアンサー
673それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:29.12ID:mT+HoEPl0 >>647
ワイの見たソースには黒人とは書いてなかった
https://hjweb.jp/article/551143/
僕の場合多少環境が違っていて、お婿さんがドイツ人とスイス人なんです。
孫は両親の国の言葉に加えて、最近はラテン語まで習いだしている。
なぜかというと、ラテン語はヨーロッパ言語の原型だから、
習っておくと他の言語が覚えやすいからと教えられました。
ワイの見たソースには黒人とは書いてなかった
https://hjweb.jp/article/551143/
僕の場合多少環境が違っていて、お婿さんがドイツ人とスイス人なんです。
孫は両親の国の言葉に加えて、最近はラテン語まで習いだしている。
なぜかというと、ラテン語はヨーロッパ言語の原型だから、
習っておくと他の言語が覚えやすいからと教えられました。
674それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:30.18ID:IoXX6Uo70 ジークアクス、割と現実的に20億の大台に到達しそうで草
675それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:31.04ID:zkqi19nR0676それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:42.94ID:b1oi0RYb0 >>664
現象が単語化してるかどうかって結構でかいよな
アクシズ落としを止めたみたいな歴史に残りそうな現象ならともかく
さっきまでサイコフレームが光る理由すらよくわかってなかったのにサイコ・フィールドとかどこからその単語出てきたんだよって
現象が単語化してるかどうかって結構でかいよな
アクシズ落としを止めたみたいな歴史に残りそうな現象ならともかく
さっきまでサイコフレームが光る理由すらよくわかってなかったのにサイコ・フィールドとかどこからその単語出てきたんだよって
677それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:49.94ID:83WbcnZu0 >>659
安彦良和は言う資格ある方やと思うよ
ワイはアムロの解釈は漫画版オリジンが一番いい
ちゃんとぼーっとした男の子ってのを守ってる
アニメ版オリジンで無駄にキリってしてるアムロは嫌だわ。ククルスドアンはその辺は良かった
安彦良和は言う資格ある方やと思うよ
ワイはアムロの解釈は漫画版オリジンが一番いい
ちゃんとぼーっとした男の子ってのを守ってる
アニメ版オリジンで無駄にキリってしてるアムロは嫌だわ。ククルスドアンはその辺は良かった
678それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:51.47ID:WugpiC7w0 ニュータイプなんてF91ではもう丸裸な脳科学の分野だし
少なくともグリプス戦役の段階で強化人間なんていう疑似NTを作れるくらいのもんやしな
少なくともグリプス戦役の段階で強化人間なんていう疑似NTを作れるくらいのもんやしな
679それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:24:38.73ID:3Oi/8xZGd680それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:24:56.59ID:zkqi19nR0681それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:24:58.67ID:ZQTkEZ7T0 >>674
庵野は考察厨をリピーターに育てるのがうまいんよ
庵野は考察厨をリピーターに育てるのがうまいんよ
683それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:25:16.68ID:mT+HoEPl0 サイコフレーム周りのこといじくり回したのほんといらんところほじくってる感がすごい
福井的にはファンサービスなのかなんなのかしらんけど
福井的にはファンサービスなのかなんなのかしらんけど
685それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:25:34.83ID:XEwBXqY00 ユニコーンやナラティブなしでジークアクスのあの展開されてたらキレてたかもしれんけど先にユニコーンとかあるおかげでまあそんなこともあるよなって気持ちにはなれる
686 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/26(日) 22:25:59.80ID:ZNrwHiwa0 Zがビームを弾いたりνがアクシズ押し返せた理由はこうですって設定を舞台の外でやるのはええと思うねん
作中で解析されてるのはいくらなんでも残念や
サイコ関連めっちゃ不思議やわ!でええやんそこは投げとこうや
作中で解析されてるのはいくらなんでも残念や
サイコ関連めっちゃ不思議やわ!でええやんそこは投げとこうや
687それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:26:06.64ID:83WbcnZu0688それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:26:20.38ID:O+rjV/TK0 オレ、逆襲のシャーから入ったな
戦闘かっこいいしクェスがかわいくてガンダムにめざめただ
戦闘かっこいいしクェスがかわいくてガンダムにめざめただ
689それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:26:21.99ID:HCgNoRGq0 ニュータイプは人類の革新と言いながらも実際はどれだけ時間が経っても結局何も変えられないし相変わらず人類は戦争ばかりしている、結論ニュータイプなんざただの人と変わらないっていう滑稽さが好きなんやけどな
690それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:26:52.62ID:kRaKXCXt0 俺はUCもNTも好きやで
雰囲気宇宙世紀って感じがしっかりあって
雰囲気宇宙世紀って感じがしっかりあって
691それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:26:55.91ID:rYiGMCJ40 ララア心が読めるのに
私は大佐のお母さんじゃありません言って距離置かなかった謎
私は大佐のお母さんじゃありません言って距離置かなかった謎
692それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:26:59.02ID:mT+HoEPl0693それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:27:15.13ID:zkqi19nR0 >>655
クロスボーンは見た目、画力ないように見えるけどさ、
実際に読んでみるとすげー画力あるなって分かるよ
言ってること意味わかんないとおもうけど、実際に読んでみたら分かる
ああいうのを漫画力っていうんだろうなって
クロスボーンは見た目、画力ないように見えるけどさ、
実際に読んでみるとすげー画力あるなって分かるよ
言ってること意味わかんないとおもうけど、実際に読んでみたら分かる
ああいうのを漫画力っていうんだろうなって
694 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/26(日) 22:27:26.82ID:ZNrwHiwa0 >>685
ジークアクスにキレる原理主義者はユニコーンナラティブで死んだからちょうど良かったよな
ジークアクスにキレる原理主義者はユニコーンナラティブで死んだからちょうど良かったよな
695それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:27:29.88ID:UP1M3VhQ0696それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:27:44.35ID:a0OQzPrF0 物語の前提が小学生が理解できる範疇を超えて草なんだよなあ
地球の連邦政府の押し付けと搾取や自治権の無さに嫌気が差した宇宙植民地の一部が
連邦からの独立宣言をして共和国となった事で経済制裁などを受けていた中でトップが死亡して混乱が発生
専制国家に移行した後に制裁解除と完璧な自治権を目的に連邦政府へ新兵器を用いて武力行使を行ったとか
地球の連邦政府の押し付けと搾取や自治権の無さに嫌気が差した宇宙植民地の一部が
連邦からの独立宣言をして共和国となった事で経済制裁などを受けていた中でトップが死亡して混乱が発生
専制国家に移行した後に制裁解除と完璧な自治権を目的に連邦政府へ新兵器を用いて武力行使を行ったとか
697それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:27:45.69ID:93hEMQYV0 >>568
力があろうが人は人やから願掛けしとらんで行動しろって当たり前のことに帰結するのええよな
力があろうが人は人やから願掛けしとらんで行動しろって当たり前のことに帰結するのええよな
698それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:27:51.61ID:HCgNoRGq0 >>676
結局この世ならざる知識とか言って逃げるくらいなら最初からやるなと思う
結局この世ならざる知識とか言って逃げるくらいなら最初からやるなと思う
700それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:28:06.94ID:83WbcnZu0 >>691
謎もなにも別にララァは大佐の役に立てればなんでもいいだけやろ
謎もなにも別にララァは大佐の役に立てればなんでもいいだけやろ
701それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:28:35.41ID:QDJVlZt30 Z見ろ
702それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:28:35.78ID:O+rjV/TK0 >>699
でも邪魔とか言って邪険にした
でも邪魔とか言って邪険にした
703それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:28:41.79ID:93hEMQYV0704それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:28:54.79ID:pTdqxdRd0 好きな男でもママ、おっぱい!とか言い出したら流石に距離置くやろ
706それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:28:59.61ID:b3WzV75q0 ナラティブはゾルタン好きすぎて困る
707それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:29:00.41ID:mT+HoEPl0708それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:29:01.94ID:a/RSqTNyr っぱクロボンはこれよ
名言オブ名言やろ……
https://i.imgur.com/VwiETKx.jpeg
https://i.imgur.com/6LLF2yb.jpeg
https://i.imgur.com/wYCjp6b.jpeg
名言オブ名言やろ……
https://i.imgur.com/VwiETKx.jpeg
https://i.imgur.com/6LLF2yb.jpeg
https://i.imgur.com/wYCjp6b.jpeg
709それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:29:56.75ID:TSfkzqMG0 パオッ‼︎
711それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:30:18.37ID:txWvNKZWd >>706
たった100年で進化する訳ねえだろという耳がいたくなる正論
たった100年で進化する訳ねえだろという耳がいたくなる正論
712それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:30:23.54ID:UP1M3VhQ0713それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:31:01.95ID:rYiGMCJ40 Z版ジークアクス
ファ「カミーユ!」
ジェリド「・・・」
ファ「カミーユ!」
ジェリド「・・・」
714それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:31:16.55ID:PeJwKhnh0 >>708
初めてみたけどええな
初めてみたけどええな
715それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:32:05.48ID:mT+HoEPl0 長谷川は漫画作るのはうまいんよな
問題はマップスの頃でさえ古臭いと言われてた絵柄
問題はマップスの頃でさえ古臭いと言われてた絵柄
717それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:32:16.90ID:93hEMQYV0 >>664
これほんまわかる
なんかよくわからないけどすっごい力出てすっごいわ人類マジ奇跡って話でよかったのにサイコフレームとニュータイプ用意したら再現性ありますよとか野暮にも程がある
ユニコーンはまあまだ許せるけどナラティブはほんま無理
これほんまわかる
なんかよくわからないけどすっごい力出てすっごいわ人類マジ奇跡って話でよかったのにサイコフレームとニュータイプ用意したら再現性ありますよとか野暮にも程がある
ユニコーンはまあまだ許せるけどナラティブはほんま無理
720それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:32:59.11ID:b1oi0RYb0721それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:33:08.61ID:j9+LL6Yj0 全人類が直接脳内の考えてることわかるようになったらハゲとか考えてるのも伝わってしまってかえって争いが増えそう
722それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:33:25.12ID:kRaKXCXt0 NTはメカかっこいいからセーフにしてくれ
シナンジュスタインとかいいだろ?
シナンジュスタインとかいいだろ?
724それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:33:35.10ID:nX6VaUEfd 「うーん…福井君のNT論は何か違うんだよねぇ…素直すぎるというか…浪漫がないよねぇ…」
「そうだ!NTが高次元から干渉できるなら別の時間軸を生んで新しいNT論語ろうよ!」
「シャアがガンダム乗ってジオンが勝つ宇宙世紀ね!これは面白くなるぞ!」
「そうだ!NTが高次元から干渉できるなら別の時間軸を生んで新しいNT論語ろうよ!」
「シャアがガンダム乗ってジオンが勝つ宇宙世紀ね!これは面白くなるぞ!」
725それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:33:46.10ID:a/RSqTNyr >>721
それがガイア・ギアや!
それがガイア・ギアや!
726それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:34:11.66ID:HCgNoRGq0 >>721
ハマーンとか露骨に不快感出してたもんな
ハマーンとか露骨に不快感出してたもんな
728それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:34:30.64ID:b1oi0RYb0729それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:34:45.75ID:2VXB2L5g0 ハサウェイっていつ続編公開されるんや?
730それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:34:54.55ID:txWvNKZWd732それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:35:26.99ID:HCgNoRGq0 福井も庵野もニュータイプ論の前提にイデオンがあるやろ
735それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:36:19.89ID:2VXB2L5g0 >>731
サンガツ。なんか間空きすぎた感あるな
サンガツ。なんか間空きすぎた感あるな
737それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:36:27.09ID:a/RSqTNyr >>732
多分あるわ
多分あるわ
738それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:36:43.96ID:XEwBXqY00 >>729
松竹が最近ハサウェイ新作は制作中やって発表してたけどいつ公開かは不明や
松竹が最近ハサウェイ新作は制作中やって発表してたけどいつ公開かは不明や
740それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:37:29.84ID:WugpiC7w0 パスワード突破してスマホ見てくるやつおったらぶん殴るわな
741それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:37:40.21ID:0WqSA28v0 ファーストは今見たら逆に新鮮だよ実際
今のアニメの主役がだいたい陰キャだのボッチだの追放されただのって辛気臭いのばっかだから、逆にアムロが陽キャ陣営のキャラになっとる
今のアニメの主役がだいたい陰キャだのボッチだの追放されただのって辛気臭いのばっかだから、逆にアムロが陽キャ陣営のキャラになっとる
742それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:38:09.15ID:UP1M3VhQ0743それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:38:16.08ID:mT+HoEPl0745それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:38:19.38ID:HCgNoRGq0747それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:38:22.79ID:zkqi19nR0 >>715
ダストで「コロニー落とし」ならぬ「コロニー降ろし」の展開になったときは
そうきたかあ~~!って脳汁ドバドバ出たなあ
終盤は作者のモチベがなくなったのか、ダイジェスト風になってたのが気なったが
ダストで「コロニー落とし」ならぬ「コロニー降ろし」の展開になったときは
そうきたかあ~~!って脳汁ドバドバ出たなあ
終盤は作者のモチベがなくなったのか、ダイジェスト風になってたのが気なったが
748それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:38:42.26ID:b3WzV75q0 大体のキャラクターがちゃんとした友人がいれば救われたはずなのにどうしてこうなった
749 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/26(日) 22:38:55.08ID:39ivFhQ70 人は分かり合えないしニュータイプ同士も分かり合えない
分かり合えそうでもジェリドやキラが刺しちゃう
ニュータイプ絡むガンダム毎回これしてるけどベタでもええよな
分かり合えそうでもジェリドやキラが刺しちゃう
ニュータイプ絡むガンダム毎回これしてるけどベタでもええよな
752それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:39:02.02ID:O+rjV/TK0755それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:39:49.93ID:oWOwqURU0756それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:39:55.03ID:HCgNoRGq0 アムロはあの当時の基準だと陰気なキャラなだけで今基準なら十分陽キャや
シンジはおそらく今後もインキャ扱いやろうけど
シンジはおそらく今後もインキャ扱いやろうけど
758それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:40:34.11ID:EnvhLS8Fd アムロかシャアが「飲みにいくぞ!」して「ララァ居なくて寂しいよな」って2人で泣いたらアクシズ落ちなかったの?
760それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:40:40.78ID:b1oi0RYb0761それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:40:45.50ID:txWvNKZWd ジークアクスのラストはガンダムアトムスクに乗ったニャアンが暴走するマチュにチューして終わり
762 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/26(日) 22:40:54.58ID:39ivFhQ70 ほんまに戦闘中に分かりあって味方になったガンダムってあるんかな?
戦いやめたけど横槍でってのは小説とネトフリがあったけど
戦いやめたけど横槍でってのは小説とネトフリがあったけど
763それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:41:26.02ID:4cL/CGu+0 ファーストガンダムはいつも途中で挫折するんやがザンボット3は面白かった
765それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:41:27.07ID:93hEMQYV0768 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/26(日) 22:42:02.91ID:39ivFhQ70 >>758
フェンシングで負けたのも相当にコンプレックスな気がするしその後にフェンシングバトルで勝ち負けつけたいやろな
フェンシングで負けたのも相当にコンプレックスな気がするしその後にフェンシングバトルで勝ち負けつけたいやろな
769それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:42:23.82ID:0WqSA28v0 >>752
ナヨナヨ言う割にの言動に反骨精神ありすぎよなアムロ
ワイの視聴前のイメージは「どうして戦わないといけないんですか?僕は民間人ですよ?それなんか強制力あるんですか?」みたいなひろゆきみたいなタイプだと思っとった
実際は「カイさん!そんな不貞腐れないでくださいよwえ、重機の免許あるからガンキャノンのれ言われたんスカ!?そらブライトさんもキツいこといいますなァw」ってフレンドリーで草生えた
ナヨナヨ言う割にの言動に反骨精神ありすぎよなアムロ
ワイの視聴前のイメージは「どうして戦わないといけないんですか?僕は民間人ですよ?それなんか強制力あるんですか?」みたいなひろゆきみたいなタイプだと思っとった
実際は「カイさん!そんな不貞腐れないでくださいよwえ、重機の免許あるからガンキャノンのれ言われたんスカ!?そらブライトさんもキツいこといいますなァw」ってフレンドリーで草生えた
770それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:42:26.11ID:MUxBKvPh0 ガンダムでもヤマトでも福井が荒らした後で好き放題できる庵野有利すぎんか
771それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:42:37.16ID:vz5GHAFF0 >>758
アムロが「俺も支えるから」って言えばシャアは地球で政治をやってた可能性もあるんちゃうか?
アムロが「俺も支えるから」って言えばシャアは地球で政治をやってた可能性もあるんちゃうか?
772それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:42:48.26ID:HCgNoRGq0 Gガンは拳で相互理解出来るからニュータイプより上やろ
773 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/26(日) 22:43:08.03ID:39ivFhQ70 てかユニコーンのせいでシャアはアムロとの決着つけたかっただけでもなくなってるよな
幽霊なって取り憑いてたんやしジオン本気で勝たせたかったんかね
幽霊なって取り憑いてたんやしジオン本気で勝たせたかったんかね
774それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:43:37.83ID:LzMDOuSn0 アムロが乗ったガンキャノンが格闘でザクぼっこぼこにするシーンってギャグだよね
775安倍晋三🏺 ◆abeshinzo.
2025/01/26(日) 22:44:03.14ID:a0OQzPrF0 小学生ぼく将「アムロすごいガンダムかっこいい!」
大人ワイ将「ファーストガンダムって植民地の独立戦争にまつわる話だったの!?」
大人ワイ将「ファーストガンダムって植民地の独立戦争にまつわる話だったの!?」
776それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:44:06.43ID:1QGVSLv70 安彦はストーリーはてんでダメだよな
オリジン読んで思った
オリジン読んで思った
777それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:44:18.63ID:QDJVlZt30 >>764
宇宙世紀以外の話すんなよ
宇宙世紀以外の話すんなよ
778それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:44:25.37ID:oWOwqURU0 ハサウェイは前4DXで見たけど次どうするか迷うわ
ガンダムと4DXの相性ええんやけどシナリオ追う余裕ないねんな
ガンダムと4DXの相性ええんやけどシナリオ追う余裕ないねんな
780それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:44:41.12ID:nlPjc9bI0 今後アムロ出す時って普通に古谷使うんか?
781それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:44:44.43ID:XEwBXqY00 >>773
アムロもアムロでハサウェイの心の中で亡霊になって出てくるしあいつら厄介すぎるわ
アムロもアムロでハサウェイの心の中で亡霊になって出てくるしあいつら厄介すぎるわ
782それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:44:50.84ID:0WqSA28v0 >>763
もったいないなぁ
割りと唐突にニュータイプとか言い出したりして(最終話の数話前とかだった)、ドム12機のあのシーン入るまではアムロが言うほど無双してないっつーか毎話死にかけてること多いのがたまらんでしかし
もったいないなぁ
割りと唐突にニュータイプとか言い出したりして(最終話の数話前とかだった)、ドム12機のあのシーン入るまではアムロが言うほど無双してないっつーか毎話死にかけてること多いのがたまらんでしかし
783それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:44:56.46ID:UP1M3VhQ0 >>762
水星は元々相手が主人公本人とは敵対したがってなかったけど一応最後力貸してくれたから当てはまるか?🤔
水星は元々相手が主人公本人とは敵対したがってなかったけど一応最後力貸してくれたから当てはまるか?🤔
784それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:45:10.18ID:9D7SQERNd785それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:45:18.32ID:HCgNoRGq0 >>780
若井おさむでええんちゃうか
若井おさむでええんちゃうか
787それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:45:59.20ID:1YcduCh20 逆シャアでアムロとシャアの話は終わらせたのにまた引っ張り出した奴が悪いよ
788それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:46:04.60ID:kRaKXCXt0 復讐のレクイエムはMS以外の兵器良かった
789それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:46:12.91ID:UP1M3VhQ0 >>771
ギレンの野望でそれやるエンディングがあったな🤔
ギレンの野望でそれやるエンディングがあったな🤔
790それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:46:20.19ID:O1o0ApZ10 ハサウェイの続編ちゃんと作ってはいたのな
791それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:46:24.69ID:0WqSA28v0 コアファイターの登用率が思ってる10倍あってビビる
そしてボコスカ敵を倒しててゲームよりつええ!って2度ビビる
そしてボコスカ敵を倒しててゲームよりつええ!って2度ビビる
792それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:46:35.06ID:ruYdmwAA0 >>762
やるぞバナージ!!
やるぞバナージ!!
793それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:46:45.91ID:WugpiC7w0794それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:46:54.94ID:9D7SQERNd ハサウェイ難産すぎて次で終わりそう
元は三部作だったはずやけど
元は三部作だったはずやけど
795それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:47:08.60ID:oWOwqURU0 4DXの逆シャア見たらコックピット石ころに叩きつけられるシーンクッソ酔いそう
797それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:47:26.55ID:rYiGMCJ40 アムロはパンツ一丁なのにブラウ・ブロが部屋に入って来てもお互い気にするそぶり無し
こいつら既にヤッてるんか
こいつら既にヤッてるんか
798それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:47:56.95ID:mT+HoEPl0 >>797
モビルアーマーに侵入されててくさ
モビルアーマーに侵入されててくさ
800 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/26(日) 22:48:08.24ID:39ivFhQ70 >>792
あそこ嫌いすぎて好き
あそこ嫌いすぎて好き
802それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:48:13.76ID:9D7SQERNd >>797
わけわからんシチュで草
わけわからんシチュで草
803それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:48:27.60ID:kRaKXCXt0 声出して笑っちゃった
804それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:48:29.67ID:pTdqxdRd0 及川がハサウェイの宣伝する時にやっと逆襲のシャアの続きが見れるって言ってたな
ユニコーンはやはりパラレル
ユニコーンはやはりパラレル
806それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:48:40.82ID:93hEMQYV0 >>793
顔に手ひっかけて引き摺るシーンほんますき
顔に手ひっかけて引き摺るシーンほんますき
807それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:48:43.62ID:5oySWv5Z0 ジークアクスの世界ってジオンが地球も支配しとるんだろうか?
どんな世界なんやろ
どんな世界なんやろ
808それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:48:44.03ID:0WqSA28v0 逆シャアは戦闘シーンにネタ詰まりすぎてるのに動きがぬるぬるでしかも巻尺みたいにチョッパヤで展開してくから初見時は(なんや地味やな…)って逆に思った
何回か見たらだんだん(なんやこの密度…きしょ…)ってなった
何回か見たらだんだん(なんやこの密度…きしょ…)ってなった
809それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:48:45.27ID:QDJVlZt30 >>797
MAとセックスとか精神崩壊してるやん
MAとセックスとか精神崩壊してるやん
811それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:48:56.06ID:WugpiC7w0 >>797
ブラウ・ブロとフラウ・ボゥが似てるってこれで気付いたわw
ブラウ・ブロとフラウ・ボゥが似てるってこれで気付いたわw
812それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:49:06.57ID:UP1M3VhQ0 >>797
この時間に笑わせんなw
この時間に笑わせんなw
814それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:49:39.29ID:HCgNoRGq0 ハサウェイは力入ってる割に売り上げそうでもないからな
SEED映画の方が美味しい
SEED映画の方が美味しい
815それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:49:41.30ID:93hEMQYV0 >>797
語感似てるのはじめて気付いたわ
語感似てるのはじめて気付いたわ
816それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:49:48.49ID:pTdqxdRd0 >>797
草
草
817それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:50:01.02ID:0WqSA28v0 ミライさんが風呂入って水道壊れたの修理しに来るとこで部屋に洗濯して干されてるパンツとかブラジャーがえげつないセクシーランジェリーでちょっとシコれそう
820それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:50:19.81ID:b1oi0RYb0821それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:50:46.20ID:9D7SQERNd ジークアクスもハサウェイ超え可能性あるやろ?
ジークアクス凄いわ
ジークアクス凄いわ
824それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:52:31.78ID:zkqi19nR0825それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:52:43.79ID:UP1M3VhQ0 >>807
連邦が宇宙の拠点全部なくなったから休戦申し込み
地球は連邦が支配のままで宇宙はジオンが頭一つ抜けてるけど手も金も足りないから各サイドは独立したけど
復興は正史と違って各サイドでやらなきゃいけなくなったから治安悪化
制宙権は完全にジオンが持ってるからその気になれば色々落とせるのでこれが抑止力になっとる感じ
連邦が宇宙の拠点全部なくなったから休戦申し込み
地球は連邦が支配のままで宇宙はジオンが頭一つ抜けてるけど手も金も足りないから各サイドは独立したけど
復興は正史と違って各サイドでやらなきゃいけなくなったから治安悪化
制宙権は完全にジオンが持ってるからその気になれば色々落とせるのでこれが抑止力になっとる感じ
828それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:54:07.67ID:9D7SQERNd >>826
小説つけるしかねぇな
小説つけるしかねぇな
829それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:54:14.93ID:b1oi0RYb0830それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:54:33.82ID:UP1M3VhQ0 >>823
ジョナサンクリスマスはもう過ぎてるのよ
ジョナサンクリスマスはもう過ぎてるのよ
831それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:54:59.14ID:lzCuUi/X0 新規のやつはZ見る前にイデオン、ザブングル、ダンバインみろ
エルガイムは観んでええ
エルガイムは観んでええ
832それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:55:20.31ID:QDJVlZt30 >>831
こういう事言うやつは絶対に信用するなよ
こういう事言うやつは絶対に信用するなよ
833それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:55:46.12ID:HCgNoRGq0 正月にイデオン映画見たけどやっぱ面白いな
834それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:55:59.62ID:oWOwqURU0 >>831
エルガイムはホンマに話覚えとらん
エルガイムはホンマに話覚えとらん
836それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:56:35.35ID:ULfwpwMU0 ギギ・アンダルシアとかいう宇宙世紀最高にいい女
837それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:56:44.92ID:a/RSqTNyr エルガイム見ちゃうとFSSになびくからね。仕方ないね
841それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:57:31.09ID:lzCuUi/X0 ちなFSS信者
永野護デザイン展も行った
永野護デザイン展も行った
843それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:59:14.79ID:Ndd2bV8xd なんでおハゲって過小評価されてるん?
手塚治虫、宮崎駿、宮本茂クラスの偉人やろ
手塚治虫、宮崎駿、宮本茂クラスの偉人やろ
844それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:59:31.70ID:UP1M3VhQ0 ブレンパワードはネットミームになってる場面だけ見ても十分おもろいけど
やっぱ全部見てほしい
やっぱ全部見てほしい
846それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:00:27.27ID:83WbcnZu0 >>845
手塚先生も大概やと思うが…
手塚先生も大概やと思うが…
849それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:02:00.04ID:UP1M3VhQ0 ガンダムというIP生み出した以外やと特に大ヒットメーカーというわけでもないからでは?
いやまぁガンダム生み出しただけでもお釣りは来そうやが
いやまぁガンダム生み出しただけでもお釣りは来そうやが
852それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:02:39.48ID:lzCuUi/X0853それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:02:47.20ID:HCgNoRGq0 復古主義に回帰したり(コスモバビロニア)世界が戦争の泥沼状態になって人々が救いを求めて台頭する宗教国家(ザンスカール帝国)とか今の世界情勢見てると微妙にあり得そうな事ばかり描いてるのすごいわ
854それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:02:55.57ID:WugpiC7w0 ジジイになっても処女厨やってるおハゲマジで好き
855それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:03:19.76ID:UP1M3VhQ0856それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:03:44.02ID:a/RSqTNyr >>843
インタビューでの言動かねぇ……
インタビューでの言動かねぇ……
858それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:05:21.17ID:a/RSqTNyr >>857
そりゃ姉ちゃんも名前捨てるわ
そりゃ姉ちゃんも名前捨てるわ
859それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:05:28.85ID:b1oi0RYb0861 警備員[Lv.37]
2025/01/26(日) 23:06:16.21ID:r9u+hCo+0 絵の上手さにびびった
863それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:08:31.65ID:mT+HoEPl0 ロボットアニメしか作ってなかったらそら頭打ちになるよ
最初にやったトリトンくらいやろロボじゃないの
ロボットアニメ以外を作ってたらどうなったんやろな
最初にやったトリトンくらいやろロボじゃないの
ロボットアニメ以外を作ってたらどうなったんやろな
864それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:09:04.41ID:oWOwqURU0 富野最高傑作はイデオンやろ?
発動篇の熱量は富野ガンダムには無いな
発動篇の熱量は富野ガンダムには無いな
865それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:09:25.87ID:K11/tzpb0 ガンダムスレのはずがジョナサンの話に
ゲイナーの話してええか?
ゲイナーの話してええか?
866それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:09:31.75ID:UP1M3VhQ0 >>856
ハゲは大学に講演て招かれて「こんなところで俺の話聞くみたいなことしてるからお前らはダメなんだ
できる奴らはこんなとこ来ないで自分の頭で考えて動いてるんだぞ😡」
みたいなこと言って講義に来てた女子大生泣かしたとかやっとるからな🤔
https://i.imgur.com/UFUfa2d.jpg
ハゲは大学に講演て招かれて「こんなところで俺の話聞くみたいなことしてるからお前らはダメなんだ
できる奴らはこんなとこ来ないで自分の頭で考えて動いてるんだぞ😡」
みたいなこと言って講義に来てた女子大生泣かしたとかやっとるからな🤔
https://i.imgur.com/UFUfa2d.jpg
867それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:09:41.29ID:83WbcnZu0 >>862
なんでやペタジーニ関係ないやろ
なんでやペタジーニ関係ないやろ
869それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:10:19.82ID:ULfwpwMU0 ファーストは仮想戦記としておもろいんだよな
日本のSFで戦争のながれが一年戦争以上に面白いものを俺はしらない
日本のSFで戦争のながれが一年戦争以上に面白いものを俺はしらない
871それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:11:14.86ID:Ndd2bV8xd >>866
草
草
873それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:12:07.31ID:mT+HoEPl0874 警備員[Lv.37]
2025/01/26(日) 23:12:44.79ID:r9u+hCo+0 しちめんどくさいガンダムが増えたいまこそしっぽりガンダムXキメるのが大正義
875それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:13:29.70ID:a/RSqTNyr878それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:14:53.94ID:ULfwpwMU0 >>875
まぁ時代に合わなかったというか、時代を(リアタイ終わってから)時代を変えたというか、そういう作品なのでな
まぁ時代に合わなかったというか、時代を(リアタイ終わってから)時代を変えたというか、そういう作品なのでな
880それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:15:48.34ID:83WbcnZu0881 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/26(日) 23:16:14.51ID:d69n6HgN0 リアルロボが確立されてないからMS戦が外連味に溢れててええねん
あと敵のネームドキャラも基本悪の幹部キャラの延長線やから
殺し惜しみせず進むもんで各戦闘の終わり方が自然や
あと敵のネームドキャラも基本悪の幹部キャラの延長線やから
殺し惜しみせず進むもんで各戦闘の終わり方が自然や
882それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:16:24.13ID:l9gKRXGxM このスレこんなに伸びてたのかよw
今のなんGで雑談スレが完走しそうなの地味に快挙じゃね?
今のなんGで雑談スレが完走しそうなの地味に快挙じゃね?
883それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:17:30.24ID:zkqi19nR0 最初打ち切られたのは売り方が悪かったかららしい
マジンガーZのような熱血スーパーロボットと同じ売り方してたとか
最初のスポンサーであるクローバーそういう売り方しか知らなかったから仕方ないけどね
バンダイにスポンサーが替わって、リアルスケールモデルの売り方をしたら大ヒットした
マジンガーZのような熱血スーパーロボットと同じ売り方してたとか
最初のスポンサーであるクローバーそういう売り方しか知らなかったから仕方ないけどね
バンダイにスポンサーが替わって、リアルスケールモデルの売り方をしたら大ヒットした
884それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:17:41.22ID:6tSsHdde0 おハゲ「アイーダさま好き好き!でもよくよく考えたらこいつカーヒルと付き合ってて寝てないわけないじゃん処女じゃないじゃん!嗚呼、なんか気分悪くなってきた...」
886それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:18:53.53ID:UP1M3VhQ0 Z以降みたいに名ありキャラが延々撤退し続けて最後に持て余して虐殺とかないしな
シャア以外の戦闘要員は長くても数話で退場しとるからダレないのはあるし
劇場版やと省かれてるけど時間よ止まれとかそれこそドアンみたいな人気あるエピソード多いんよな
シャア以外の戦闘要員は長くても数話で退場しとるからダレないのはあるし
劇場版やと省かれてるけど時間よ止まれとかそれこそドアンみたいな人気あるエピソード多いんよな
888それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:19:23.80ID:6tSsHdde0 初代追っかけてる人の大半は倍速で見てそう
さすがに3クールを今からゆっくり見てる時間はないやろ
さすがに3クールを今からゆっくり見てる時間はないやろ
889 警備員[Lv.37]
2025/01/26(日) 23:19:49.64ID:r9u+hCo+0890それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:20:01.85ID:7u5qBXU/0891それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:20:07.04ID:93hEMQYV0 >>875
でも打ち切られたからこそのテンポ感が良かったというか、過不足の一切感じない完璧な作品になったように感じるわ
でも打ち切られたからこそのテンポ感が良かったというか、過不足の一切感じない完璧な作品になったように感じるわ
895それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:22:01.16ID:lzCuUi/X0 ジークアクス作りながら劇場版三部作垂れ流してるけど
ファーストってエンタメとしては奇跡のバランスやんな
安彦の絵に星山の脚本
ファーストってエンタメとしては奇跡のバランスやんな
安彦の絵に星山の脚本
896 警備員[Lv.37]
2025/01/26(日) 23:23:04.41ID:r9u+hCo+0 ファーストおれもいま見てるんだけどSEEDが丁寧にファーストなぞってるのがわかってほっこりしました
897それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:23:12.46ID:7u5qBXU/0 やっぱガンダムには星山ほしいよなとターンエーの時に思いました
898 警備員[Lv.37]
2025/01/26(日) 23:23:43.63ID:r9u+hCo+0 安易なリメイクやリマスターじゃなくてSEEDというかたちで出したから今もシリーズ続いてるんすよね
899それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:24:42.31ID:6tSsHdde0 Abemaで改めてW見たけど一話に一回くらいオマージュぶちこんで来てるのおもろいな
900それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:24:49.62ID:kRaKXCXt0 フレイとヤリたい
901それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:24:51.63ID:5V+5ReRH0 >>49
ZとΖZはつまらん
ZとΖZはつまらん
902それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:25:05.34ID:a/RSqTNyr まぁだからこそ、キラとアスランのあんなに一緒だったのにが良かったのに、結局仲間になったらだめだよ……
アスランは地球に隕石落としにいこ?
アスランは地球に隕石落としにいこ?
903それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:26:12.77ID:5V+5ReRH0 >>67
ピンクw
ピンクw
904それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:27:04.57ID:UP1M3VhQ0 なんだかんだでIPをデカくするには縦に伸ばすだけじゃなくて
横にも広げてくのが大事ってアナザー見てると思う
宇宙世紀だけならとっくに終わってそう
横にも広げてくのが大事ってアナザー見てると思う
宇宙世紀だけならとっくに終わってそう
905それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:28:03.57ID:8RcBiQRt0 連邦軍って何でMSにボコボコにされてたのに、「最強のMS作る!」ってなったんや?もっと簡単なものを早く作った方がええ気するんやが
907それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:33:04.54ID:zkqi19nR0 ボールって有人メカやろ
棺桶に乗るようなもんじゃね?
棺桶に乗るようなもんじゃね?
909それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:34:38.33ID:UP1M3VhQ0910それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:35:02.70ID:kRaKXCXt0911それでも動く名無し
2025/01/26(日) 23:36:22.63ID:6tSsHdde0 ガンダムついでにドラグナーでもええぞ
あれもノリが明るくてグンジェム隊の直前まではびっくりするほどストーリーが同じやからな
あれもノリが明るくてグンジェム隊の直前まではびっくりするほどストーリーが同じやからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★2 [BFU★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★5 [おっさん友の会★]
- 【強姦罪】シンガポールで日本人初、男性受刑者に「鞭打ち刑」執行、性的暴行事件で2024年に有罪判決… [BFU★]
- 【コンビニ】ファミリーマートがおむすびや弁当商品の一部を値上げ コメ価格高騰で [シャチ★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★4 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★3
- 暇空茜さん、小島瑠璃子の旦那をめちゃくちゃに誹謗中傷してしまう😥可哀想だろ😭 [485187932]
- 日産見てるとやっぱり日本人無能なんだって思っちゃうよね [267550838]
- 【石破悲報】わーくに、賃上げしまくったのに実質賃金マイナス-0.2%。一体何故……? [744361492]
- 【原点回帰】ホ ロ ラ イ ブ👍 ̖́-