【朗報】ガンダム初視聴ワイ、夢中になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/26(日) 19:51:21.53ID:9TlmEq7tr 古いのにめっちゃおもろいやんけ…
592それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:07:09.27ID:LzMDOuSn0 カロッゾの境遇知ってるとこの画像だけで笑えてくる
https://i.imgur.com/FSCjwv1.png
https://i.imgur.com/FSCjwv1.png
593それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:07:09.29ID:7zwt0vY90 >>544
F91くらい最近のがええか?
F91くらい最近のがええか?
594それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:07:22.36ID:PeJwKhnh0 サンダーボルトってあんまり話題にのぼるの見たこと無いんやが
シリーズファン的にはどうなん?
シリーズファン的にはどうなん?
595それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:08:14.90ID:4fMsltpV0 最近マクロスがぱっとせんな
596それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:08:26.43ID:a/RSqTNyr >>594
興味深いがあまりに容赦がない
興味深いがあまりに容赦がない
598それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:08:39.62ID:pcIUqUA30 まぁテレビシリーズでホンマに出来悪いなって思うのは種死か鉄血やわ
600それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:09:01.96ID:PeJwKhnh0 >>585
ほんまにここまで長続きしてるシリーズ作品も珍しいよなぁ
ほんまにここまで長続きしてるシリーズ作品も珍しいよなぁ
602 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/26(日) 22:09:31.91ID:ZNrwHiwa0 F91は駆け足すぎてかなりのクソ映画よな
603それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:10:01.17ID:nhde6StM0 SEEDとか中高生の頃だから勢いで楽しめたけどおっさんになってからは懐古込みで他人に勧めるもんじゃないと思ってる
今見たらゲロつまんないかもしれないのが怖くて見直せてない
今見たらゲロつまんないかもしれないのが怖くて見直せてない
604それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:10:08.79ID:b1oi0RYb0 >>594
宇宙世紀ガンダムでオカルト要素ってのはまあよくあることだけど
宗教をテーマにここまで前面に押し出すのは本編よりキマってるんじゃなかろうか
ジークアクスってなんかサンボル世界みたいなノリの方が近くなってるよね
宇宙世紀ガンダムでオカルト要素ってのはまあよくあることだけど
宗教をテーマにここまで前面に押し出すのは本編よりキマってるんじゃなかろうか
ジークアクスってなんかサンボル世界みたいなノリの方が近くなってるよね
607それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:10:39.63ID:a/RSqTNyr609それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:05.11ID:oWOwqURU0 F91はダイジェストすぎた
多分シーブックの親父とセシリーの義父見ててわからんくなったのワイだけちゃう
多分シーブックの親父とセシリーの義父見ててわからんくなったのワイだけちゃう
610それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:15.77ID:UP1M3VhQ0 F91は当時娘が黒人の彼氏を連れてきた富野がカロッゾのモデルって聞いて死ぬほど笑った記憶ある
アーサーは犠牲になったのだ
アーサーは犠牲になったのだ
611それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:17.20ID:AgEvoDtv0 四つん這いククルスドアンやったわ
612それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:24.75ID:zkqi19nR0613それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:29.22ID:a/RSqTNyr >>602
もともとはTVアニメでじっくりやる予定だったのにさせてもらえなかったからな……
もともとはTVアニメでじっくりやる予定だったのにさせてもらえなかったからな……
614それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:11:34.86ID:b1oi0RYb0615それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:12:09.49ID:7u5qBXU/0616それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:12:12.65ID:txWvNKZWd 逆シャアから見たらアムロがカッコよくてビックリしたわ
と思ってたら情けない奴のせいで最期の言葉があまりにも酷くて草生えた
と思ってたら情けない奴のせいで最期の言葉があまりにも酷くて草生えた
617それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:13:00.70ID:oWOwqURU0 >>616
主人公のラストのセリフで一番パッとしないの間違いなくアムロや
主人公のラストのセリフで一番パッとしないの間違いなくアムロや
618それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:13:52.32ID:4fMsltpV0 避けた!?
のところのワイヤーなんなんや
のところのワイヤーなんなんや
619それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:14:10.35ID:UP1M3VhQ0621それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:14:34.83ID:kRaKXCXt0 しかしよく40何年前にコロニーみたいなもんを地球に落とそうなんて発想できたよな
元ネタとかあるんかあれ
元ネタとかあるんかあれ
623それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:14:58.45ID:UP1M3VhQ0 >>618
別の場所にバズーカ仕掛けてワイヤーと繋げて遠隔操作で発射
別の場所にバズーカ仕掛けてワイヤーと繋げて遠隔操作で発射
624それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:15:04.39ID:b1oi0RYb0625それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:15:25.06ID:a/RSqTNyr >>621
1999年のノストラダムスと核弾頭と言われとるけどよくわからん
1999年のノストラダムスと核弾頭と言われとるけどよくわからん
627それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:16:25.82ID:qdUn7pMp0 良し悪しはともかく今時のアニメでは味わえない成分は含んでるよね
629それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:16:49.57ID:1YcduCh20 リガズィ時の戦闘でギュネイの特性見切ってるとか解説されんとわかるわけないんよ
630それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:17:00.60ID:mT+HoEPl0 F91の前に富野の娘が黒人ダンサーと付き合うって話になって
富野は反対したけど嫁は娘の味方に回ったって話と
その後ターンAの前あたりに孫が可愛くて仲直りした、みたいな話あるけど
あれってソースあるんだろうか
娘が複数いてそれぞれ外国人とくっついたのと
孫がいるのはソースあった
富野は反対したけど嫁は娘の味方に回ったって話と
その後ターンAの前あたりに孫が可愛くて仲直りした、みたいな話あるけど
あれってソースあるんだろうか
娘が複数いてそれぞれ外国人とくっついたのと
孫がいるのはソースあった
631それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:17:12.82ID:WugpiC7w0 F91の小説はNTとはなんぞやみたいな話も出て来て設定とか好きだと面白い
632それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:17:16.27ID:3Oi/8xZGd ガチでファースト劇場版は今でも通用するし多分10年後でも通用するやろな
ワイも全然世代ちゃうけど見て驚いたわ
逆に「逆襲のシャア」は期待して見て「???」ってなった
ワイも全然世代ちゃうけど見て驚いたわ
逆に「逆襲のシャア」は期待して見て「???」ってなった
633それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:17:20.45ID:oWOwqURU0 アベマで見て思ったのはZZはブルツー出てからはクソおもろいのにそこまで長かったな
634それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:17:57.09ID:UP1M3VhQ0635それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:18:41.95ID:pTdqxdRd0 ドレルはシェリンドン・ロナと男女関係になってるって結構衝撃的なメモが
出てきてビビった
出てきてビビった
636それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:18:44.86ID:HCgNoRGq0 どいつもこいつもニュータイプ論を描きたがるよな
富野自身はそんな大したもんちゃうぞと言うてるのに
富野自身はそんな大したもんちゃうぞと言うてるのに
637それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:18:52.02ID:a/RSqTNyr F91を履修したあとに読むクロスボーンガンダムは格別の味わいがある
638それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:18:56.36ID:3Oi/8xZGd639それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:18:59.28ID:qdUn7pMp0 >>633
前半コミカルから後半のガチシリアスの温度差が凄い
前半コミカルから後半のガチシリアスの温度差が凄い
640 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/26(日) 22:19:01.24ID:ZNrwHiwa0 ワイナラティブ好きやねんけど
宇宙世紀ファンが怒るのもめちゃくちゃ分かるんやけどあそこまでふざけ倒すならワイは許せるわ
宇宙世紀ファンが怒るのもめちゃくちゃ分かるんやけどあそこまでふざけ倒すならワイは許せるわ
641それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:19:01.83ID:7u5qBXU/0642それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:19:13.24ID:zkqi19nR0 ファーストはオリジン地上波アニメ化がビッグビジネスになると思うけど
ぜんぜんその動きないよなあ
シャア過去編の令和風OVA化、という盛り上げようのないものだったし
ぜんぜんその動きないよなあ
シャア過去編の令和風OVA化、という盛り上げようのないものだったし
643それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:19:15.48ID:83WbcnZu0644それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:19:21.54ID:kRaKXCXt0 クロスボーンってどこで読めるんだ?
未だに食わず嫌いしてるわ
未だに食わず嫌いしてるわ
646それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:19:50.94ID:3Oi/8xZGd647それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:01.50ID:7u5qBXU/0648それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:04.65ID:a/RSqTNyr >>636
ニュータイプ論に関してはクロボンが一番納得行った。
俺がそもそもG世代だからちょうどその時ニュータイプニュータイプ言ってたやつがXしかいなかったこともある。
そんなんよりモビルファイターのほうがすごかったし
ニュータイプ論に関してはクロボンが一番納得行った。
俺がそもそもG世代だからちょうどその時ニュータイプニュータイプ言ってたやつがXしかいなかったこともある。
そんなんよりモビルファイターのほうがすごかったし
651それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:42.17ID:3AELf5SQ0 ユニコーンとSEEDだけの一発屋定期
652それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:42.83ID:oWOwqURU0 >>638
尚
尚
653それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:43.79ID:a/RSqTNyr >>649
同じ人やからね……
同じ人やからね……
654それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:55.43ID:3Oi/8xZGd656それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:20:58.86ID:HCgNoRGq0 >>646
アイツはイデオンに脳を焼かれてるから
アイツはイデオンに脳を焼かれてるから
657それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:09.79ID:pTdqxdRd0 初代クロボンは名言が多過ぎてビビる
アニメ化なんでしないんだ…
アニメ化なんでしないんだ…
658それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:16.09ID:b1oi0RYb0659それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:18.37ID:UP1M3VhQ0661それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:23.41ID:a/RSqTNyr >>646
福井はサイコフレームをイデだって言ってるからもうそこで解釈違いおきとるなーと
福井はサイコフレームをイデだって言ってるからもうそこで解釈違いおきとるなーと
662それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:35.80ID:j9+LL6Yj0 そういやファーストを北米放映してるときに911がおきたんだよね
偶然?
偶然?
664 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/26(日) 22:21:41.73ID:ZNrwHiwa0 福井のニュータイプ論というか描写が嫌いや
不思議な力でビーム弾いたとかでええのにこれはサイコフィールドという現象でこんな時に起きます
アクシズ ショックの光はサイコフレームを散らせば再現できますみたいなの
ナンセンスやわ
不思議な力でビーム弾いたとかでええのにこれはサイコフィールドという現象でこんな時に起きます
アクシズ ショックの光はサイコフレームを散らせば再現できますみたいなの
ナンセンスやわ
665それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:21:45.72ID:MUxBKvPh0666それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:22:00.14ID:a/RSqTNyr >>658
わかりみが深い
わかりみが深い
667それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:22:50.96ID:txWvNKZWd668それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:22:57.98ID:3Oi/8xZGd669それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:02.48ID:7u5qBXU/0670それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:07.23ID:UP1M3VhQ0671それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:17.36ID:pTdqxdRd0 Xは人類の革新とキリリーンする人間は別物って話だったのに
何故かファースト信者がキレてた記憶
何故かファースト信者がキレてた記憶
672それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:24.46ID:oWOwqURU0 >>658
ある意味一番の人間讃歌な答えやからすこやクロボンと双璧なアンサー
ある意味一番の人間讃歌な答えやからすこやクロボンと双璧なアンサー
673それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:29.12ID:mT+HoEPl0 >>647
ワイの見たソースには黒人とは書いてなかった
https://hjweb.jp/article/551143/
僕の場合多少環境が違っていて、お婿さんがドイツ人とスイス人なんです。
孫は両親の国の言葉に加えて、最近はラテン語まで習いだしている。
なぜかというと、ラテン語はヨーロッパ言語の原型だから、
習っておくと他の言語が覚えやすいからと教えられました。
ワイの見たソースには黒人とは書いてなかった
https://hjweb.jp/article/551143/
僕の場合多少環境が違っていて、お婿さんがドイツ人とスイス人なんです。
孫は両親の国の言葉に加えて、最近はラテン語まで習いだしている。
なぜかというと、ラテン語はヨーロッパ言語の原型だから、
習っておくと他の言語が覚えやすいからと教えられました。
674それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:30.18ID:IoXX6Uo70 ジークアクス、割と現実的に20億の大台に到達しそうで草
675それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:31.04ID:zkqi19nR0676それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:42.94ID:b1oi0RYb0 >>664
現象が単語化してるかどうかって結構でかいよな
アクシズ落としを止めたみたいな歴史に残りそうな現象ならともかく
さっきまでサイコフレームが光る理由すらよくわかってなかったのにサイコ・フィールドとかどこからその単語出てきたんだよって
現象が単語化してるかどうかって結構でかいよな
アクシズ落としを止めたみたいな歴史に残りそうな現象ならともかく
さっきまでサイコフレームが光る理由すらよくわかってなかったのにサイコ・フィールドとかどこからその単語出てきたんだよって
677それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:49.94ID:83WbcnZu0 >>659
安彦良和は言う資格ある方やと思うよ
ワイはアムロの解釈は漫画版オリジンが一番いい
ちゃんとぼーっとした男の子ってのを守ってる
アニメ版オリジンで無駄にキリってしてるアムロは嫌だわ。ククルスドアンはその辺は良かった
安彦良和は言う資格ある方やと思うよ
ワイはアムロの解釈は漫画版オリジンが一番いい
ちゃんとぼーっとした男の子ってのを守ってる
アニメ版オリジンで無駄にキリってしてるアムロは嫌だわ。ククルスドアンはその辺は良かった
678それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:23:51.47ID:WugpiC7w0 ニュータイプなんてF91ではもう丸裸な脳科学の分野だし
少なくともグリプス戦役の段階で強化人間なんていう疑似NTを作れるくらいのもんやしな
少なくともグリプス戦役の段階で強化人間なんていう疑似NTを作れるくらいのもんやしな
679それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:24:38.73ID:3Oi/8xZGd680それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:24:56.59ID:zkqi19nR0681それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:24:58.67ID:ZQTkEZ7T0 >>674
庵野は考察厨をリピーターに育てるのがうまいんよ
庵野は考察厨をリピーターに育てるのがうまいんよ
683それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:25:16.68ID:mT+HoEPl0 サイコフレーム周りのこといじくり回したのほんといらんところほじくってる感がすごい
福井的にはファンサービスなのかなんなのかしらんけど
福井的にはファンサービスなのかなんなのかしらんけど
685それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:25:34.83ID:XEwBXqY00 ユニコーンやナラティブなしでジークアクスのあの展開されてたらキレてたかもしれんけど先にユニコーンとかあるおかげでまあそんなこともあるよなって気持ちにはなれる
686 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/26(日) 22:25:59.80ID:ZNrwHiwa0 Zがビームを弾いたりνがアクシズ押し返せた理由はこうですって設定を舞台の外でやるのはええと思うねん
作中で解析されてるのはいくらなんでも残念や
サイコ関連めっちゃ不思議やわ!でええやんそこは投げとこうや
作中で解析されてるのはいくらなんでも残念や
サイコ関連めっちゃ不思議やわ!でええやんそこは投げとこうや
687それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:26:06.64ID:83WbcnZu0688それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:26:20.38ID:O+rjV/TK0 オレ、逆襲のシャーから入ったな
戦闘かっこいいしクェスがかわいくてガンダムにめざめただ
戦闘かっこいいしクェスがかわいくてガンダムにめざめただ
689それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:26:21.99ID:HCgNoRGq0 ニュータイプは人類の革新と言いながらも実際はどれだけ時間が経っても結局何も変えられないし相変わらず人類は戦争ばかりしている、結論ニュータイプなんざただの人と変わらないっていう滑稽さが好きなんやけどな
690それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:26:52.62ID:kRaKXCXt0 俺はUCもNTも好きやで
雰囲気宇宙世紀って感じがしっかりあって
雰囲気宇宙世紀って感じがしっかりあって
691それでも動く名無し
2025/01/26(日) 22:26:55.91ID:rYiGMCJ40 ララア心が読めるのに
私は大佐のお母さんじゃありません言って距離置かなかった謎
私は大佐のお母さんじゃありません言って距離置かなかった謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” [お断り★]
- 24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存 [HAIKI★]
- 【芸能】カズレーザー、高卒芸人からの『学歴って意味ある?』に持論 「世の中の大半は何者でもないから」 [冬月記者★]
- あぼーん
- 【愛知】「卒業したら交際しようと約束していた」 勤務先の女子生徒にわいせつ行為で高校職員(21)を懲戒免職 [シャチ★]
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★3 [シャチ★]
- 雪まつり会場で外国人が日本人に雪を投げつけ怪我をさせるも、英語が分からない警察は笑顔で対応、何もせず立ち去るw [626728568]
- __🇯🇵で信頼できるネトウヨ一覧 ★3 [827565401]
- 和泉風花って花修羅で完全に実力派声優ってことを証明したよな?
- 誰も立てない🏡
- 【速報】ラブライブ声優、インドの王族と電撃結婚。グループは解散へwwwww👳🏿‍♀👩 [315952236]
- 【特大悲報】安倍昭恵さん、愛犬ロンと安倍の墓参り「ロンは今日限りでさよならです👋」なぜか突如里親に出す宣言 [315952236]