探検
井上尚弥の当日体重 前日+7.7kgwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:20:55.68ID:CwHTjQcr0 これなら全然階級上げられるやん
30それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:45:04.32ID:0PlRE77yd 試合中も体重測って足りなかったら水飲ませてやれ
クソみたいな階級ルールアホクサ
クソみたいな階級ルールアホクサ
31それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:46:49.25ID:8bU0QCfu0 メジャーリーグが165センチ以下部門、166〜170センチ部門、171〜175センチ部門とかやるようなもんやろ?そら競技として人気でんわな
32それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:47:05.42ID:wSZdo0/g0 7キロも1日で増えんのかよ
33それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:48:05.35ID:P+VdG5/Y0 まぁこういうのがあるから人気出んのやろ
34それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:48:45.53ID:XZTm2kPy0 これ絶対寿命縮めてるやろ
35それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:49:28.00ID:CwHTjQcr0 >>29
当日計量だと危ないから前日計量になったんちゃうの
当日計量だと危ないから前日計量になったんちゃうの
36それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:49:36.00ID:ihKiz8bC0 大きい人怖い
自分より弱いチビガリとしか戦いたくない
自分より弱いチビガリとしか戦いたくない
2025/01/27(月) 08:50:30.83ID:ltDHybkqd
ボクシングって階級が細かすぎるんだよ
10kg刻みでええやろ
K1MAXだって普段75kgのやつと
65kgのKIDがやりあったりしてたわけで
10kg刻みでええやろ
K1MAXだって普段75kgのやつと
65kgのKIDがやりあったりしてたわけで
38それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:50:55.19ID:SBipGLYN0 IBFだっけ?当日計量もやって体重戻しすぎを禁止してるの
39それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:51:43.05ID:zAHZGCiDa 自然体重で戦う方法考えろ
40それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:52:32.12ID:i1fcVm8g0 やっぱりパッキャオは偉大だったな
無敗ビジネスに拘る守銭奴だらけになってボクシングはつまらなくなった
メイウェザーは責任とって欲しい
無敗ビジネスに拘る守銭奴だらけになってボクシングはつまらなくなった
メイウェザーは責任とって欲しい
41 警備員[Lv.37]
2025/01/27(月) 08:53:52.87ID:0p6wHz9H0 >>37
打撃のみで10kg幅はふつうにあぶねえ
打撃のみで10kg幅はふつうにあぶねえ
42それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:54:19.37ID:0PlRE77yd 決められた食事を1ヶ月続けるようにしろよ
同条件でやれよ
食事が勝負に影響するなんて聞いたことないぞ
同条件でやれよ
食事が勝負に影響するなんて聞いたことないぞ
45それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:55:52.96ID:WR7EFIQi0 当日の体重を計量して発表すればいいんだわ
あーってなるから
あーってなるから
46それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:57:12.03ID:gjbygiI60 157センチの肉団子との試合楽しみだわ
47それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:58:54.23ID:Q3zttomN0 当日計量で身長-105以下の階級は出場禁止でええやろ
無理な減量がおかしいんだよ
無理な減量がおかしいんだよ
48それでも動く名無し
2025/01/27(月) 08:59:43.18ID:PB7BirkA0 体にダメージないんかな
49それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:00:32.17ID:qZRWrUqm0 そもそもなんで試合開始前に測らないんや
50それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:02:26.94ID:xcIrJp0R0 階級毎の体重から適正身長逆算して制限設ければいいんちゃう
51それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:03:33.99ID:5z6vDgBg0 バケツ一杯のブドウ糖溶液飲んでそう
2025/01/27(月) 09:10:56.15ID:wvz4PDtw0
ONEは尿比重検査で水抜き規制してるし
柔道は抜き打ちで戻し量のチェックある
やろうと思えば水抜きによる過度の減量と戻しは規制出来るんだよな
やるとタイトルマッチ不成立が増えるからやりたがらないだけで
柔道は抜き打ちで戻し量のチェックある
やろうと思えば水抜きによる過度の減量と戻しは規制出来るんだよな
やるとタイトルマッチ不成立が増えるからやりたがらないだけで
53それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:11:00.43ID:uhg6RtTT0 >>49
無理して減量したヒョロガリが死ぬかもしれんから
無理して減量したヒョロガリが死ぬかもしれんから
54それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:15:57.88ID:C83RlPpd0 前日との体重差2kg以内とかに制限した方がええけどそうするもフラフラになって戦って死人が出るからあかんか
逆に今のやり方で死人が出ればええのか
逆に今のやり方で死人が出ればええのか
2025/01/27(月) 09:17:28.42ID:ge/HoCRua
ダイエットびっくり人間選手権
2025/01/27(月) 09:17:32.48ID:3S0U/jCD0
なお相手は11キロ戻した模様
57それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:17:44.83ID:AycnV5H60 これに関してはもうそういうルールも織り込んだものとして見て
ガチで制限やりたければ別競技を作るしかない
ガチで制限やりたければ別競技を作るしかない
58それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:17:45.10ID:/MJIRUsu0 >>53
じゃあ無理して減量する必要がある階級にしなければいいのでは?
じゃあ無理して減量する必要がある階級にしなければいいのでは?
59それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:17:48.75ID:NSa9vDxyd 弱い奴だけと戦ってこんだけ騒がれるなら強い奴と戦う意味なし
60それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:17:51.64ID:vNAfaZdhd もう身長でやれよw
61それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:18:05.57ID:M1w8wG670 井上尚弥は所詮軽量級やから凄いと思えへんのよな
せめてライト級まで上げろ
話はそれからや
せめてライト級まで上げろ
話はそれからや
62それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:18:58.33ID:yRHy3Akm0 ライト級行けそうな体重で草
63それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:19:28.71ID:ljimR+iv0 もっと戻してると思ったらそんなもんなんやな
64それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:20:41.24ID:X/dWY76iM キムがウェルターの体重作れるんやから井上尚弥ならスーパーウェルターまでは制覇できるやろ
井上vsクロフォードやれ
井上vsクロフォードやれ
65それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:21:39.74ID:Q3zttomN0 >>62
実際のライト級はもっと重いだけでは
実際のライト級はもっと重いだけでは
2025/01/27(月) 09:22:11.55ID:vQOyVXYh0
計量したあとすぐに試合やれよ
67それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:22:40.14ID:w6xxmgen0 フェザーでいちばん弱いとされるエスピノサさん185cm
68それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:23:14.59ID:uzSNx2guF たくさん食べる子が有利ってフードファイターかよ
69それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:25:49.60ID:XKQmzdSv0 対人競技で体重分けいらんやろ
70それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:25:59.48ID:Tixm8AKL0 普通に水分なんだろうけどそんな入るんやな
2025/01/27(月) 09:26:14.84ID:vQOyVXYh0
たいした減量しないで戦ってる幕之内一歩さんが馬鹿みたいじゃないですか
2025/01/27(月) 09:26:30.84ID:sFJ7R6Gfd
3-40kg重い選手を打撃のみでKOしたガオグライを見習おうぜ
73それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:31:32.91ID:fdizOSiq0 フェザーは12kg戻すやつとかおるからな
69kgだともうスーパーウェルターリミットなんよ
69kgだともうスーパーウェルターリミットなんよ
2025/01/27(月) 09:32:53.67ID:J23AWaAG0
エスピノサ反則肘野郎とはやらなくていいな
75それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:34:10.94ID:7CRDvyFt0 体重でアウトなったらチケットとか払い戻しあんの
76それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:35:28.90ID:QuiZSozS0 >>75
ない
ない
77それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:38:11.38ID:0PlRE77yd ものすごいパンチ力
相手が吹っ飛んだ〜
なお当日体重差7キロ
こんなん当たり前やろ
相手が吹っ飛んだ〜
なお当日体重差7キロ
こんなん当たり前やろ
78それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:38:39.38ID:0gUff/Gz0 とりあえず試合当日体重の階級までは上げないと単なる逃げやな
それがベスト体重いうことやろ?
それがベスト体重いうことやろ?
79それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:40:02.85ID:Z4pU9bPY0 軽量した意味ないやん
80それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:40:08.04ID:jSfspHn4d パッキャオって減量無しのナチュラルウェイトでやってたんやっけ?
凄すぎないかパッキャオ
凄すぎないかパッキャオ
81それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:40:21.88ID:ltDHybkq0 ボクシング全然知らない時は日本人が定期的に世界一になってすげーと思うが実際はただのコロポックルの殴り合いで本当に強い男は上の階級に大勢いることに気づいて愕然とするよな
82それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:40:53.17ID:X/dWY76iM83それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:43:21.46ID:fdizOSiq0 >>78
ボクシングの階級っていうのは当日体重やないんやわ
計量時に規定の体重であることなんよ
当日体重がライトだからライト適正ではないんや
なぜならライト級適正のやつらの当日体重はスーパーウェルターか酷いとミドルやから
ボクシングの階級っていうのは当日体重やないんやわ
計量時に規定の体重であることなんよ
当日体重がライトだからライト適正ではないんや
なぜならライト級適正のやつらの当日体重はスーパーウェルターか酷いとミドルやから
84それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:43:36.34ID:Lu1pzwwB0 強い奴が勝つんじゃない
減量上手い奴が勝つんや
減量上手い奴が勝つんや
2025/01/27(月) 09:46:03.03ID:lxriPe6S0
身長刻みのバスケ
86それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:46:18.48ID:CQYqZHz70 当日計れば良くない?+2kg以内までならOKとかにして
87それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:48:50.93ID:0gUff/Gz088それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:49:20.55ID:nOMIjnDB0 フェザーからはちょっとレベル上がるからしゃーない
89 警備員[Lv.8][芽]
2025/01/27(月) 09:51:26.87ID:wyN24Adq0 減量後のまま試合したら危ないってのはわかるけど
これじゃ減量と計測後に戻すのが上手いやつが有利すぎるだろ
これじゃ減量と計測後に戻すのが上手いやつが有利すぎるだろ
90それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:52:21.85ID:Lu1pzwwB0 減量に文字通り命かけてるからな
ほんとダセェスポーツだわ
ほんとダセェスポーツだわ
91それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:54:22.58ID:Ec2E5vGr0 >>89
減量下手なやつと戻す才能ない奴が不利でなんか問題あるの?
減量下手なやつと戻す才能ない奴が不利でなんか問題あるの?
2025/01/27(月) 09:56:41.75ID:sCv++9BQ0
ずっと思ってたんだが身長でわけたらあかんの
93それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:58:43.57ID:fdizOSiq0 >>87
よくないから今のシステムなんや
興行やから違反が出やすいレギュレーションは嫌われるんや計量日に規定の体重であればOKがシンプルで分かりやすいやろ
それにな戻しも多く戻せばええってもんやないんやで
戻して増えてる体重はほぼ水なんよ
筋量が増すわけちゃうから戻しすぎるとただ重いだけになる
それでもドヘニーみたいに当たれば勝てるからってブクブクに戻すのも戦略やし
とにかく速くするってことで軽めに戻す奴もいるし
パワースピードのええバランスにする奴もいる
相手に合わせて戻すこともある
こういうとこまで見れると今のシステムもおもろいんや
よくないから今のシステムなんや
興行やから違反が出やすいレギュレーションは嫌われるんや計量日に規定の体重であればOKがシンプルで分かりやすいやろ
それにな戻しも多く戻せばええってもんやないんやで
戻して増えてる体重はほぼ水なんよ
筋量が増すわけちゃうから戻しすぎるとただ重いだけになる
それでもドヘニーみたいに当たれば勝てるからってブクブクに戻すのも戦略やし
とにかく速くするってことで軽めに戻す奴もいるし
パワースピードのええバランスにする奴もいる
相手に合わせて戻すこともある
こういうとこまで見れると今のシステムもおもろいんや
94それでも動く名無し
2025/01/27(月) 09:59:22.99ID:Ec2E5vGr0 >>92
身長同じでも60キロと80キロが試合したらまあ危険だよね
身長同じでも60キロと80キロが試合したらまあ危険だよね
95それでも動く名無し
2025/01/27(月) 10:01:42.45ID:nF4nGK6c0 デービスとやらない限り一切認められない
96それでも動く名無し
2025/01/27(月) 10:01:46.01ID:fdizOSiq0 >>92
試合がタンクアボット対タンクアボットのブンブン押し相撲ばっかりになって誰も見ないやろな
試合がタンクアボット対タンクアボットのブンブン押し相撲ばっかりになって誰も見ないやろな
97それでも動く名無し
2025/01/27(月) 10:05:50.67ID:fdizOSiq0 >>95
デービスは上の階級に挑まないどころか同階級統一すらしてないやん
体重云々言うならどの階級のどの絶対王者も全員ヘビーに挑まん雑魚なんや
そう言う無茶苦茶ないちゃもん観点からでも評価取れるウシクはやっぱ凄い
デービスは上の階級に挑まないどころか同階級統一すらしてないやん
体重云々言うならどの階級のどの絶対王者も全員ヘビーに挑まん雑魚なんや
そう言う無茶苦茶ないちゃもん観点からでも評価取れるウシクはやっぱ凄い
2025/01/27(月) 10:06:35.74ID:bK+tGALHd
デービスなんかより中谷戦みたいから上げなくていい
99それでも動く名無し
2025/01/27(月) 10:07:51.84ID:kgS43edV0 少しでも弱い相手と戦う為に必死こいて減量しました!(ハァハァ)
あまりにもダサい…
恥ずかしく無いのかね
あまりにもダサい…
恥ずかしく無いのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- 【米国】山火事受けトランプ氏の命令で「83億リットル」のダム放水 ロサンゼルスに流入せず無駄に 専門家指摘 カリフォルニア州 [ごまカンパチ★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 「タッチパネル使えない」 障害者の6割、ICT・無人化で困った経験 [七波羅探題★]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- 【感動】能登の子供たちを大阪万博に無料招待しよう!!ふるさと納税に4000万の寄付集まる [963243619]
- 政府「子育て支援してるのに少子化とまらん」子育て世代「支援が足りないからだ!」
- 俺のちんこ、なんかおかしい
- にんにくとかゆう食べる抗生物質wwwwwwww
- 実際日産てこの先生きのこれるの? [838847604]