X



『伊達政宗』よく考えたら何した人か誰も知らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:29:49.82ID:tZ+keWTR0
名前は有名だけど
2それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:30:54.12ID:E5cdpY9Q0
親戚のおっちゃんの領地を不意打ちばっかしてたゴンタくれ
3それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:30:59.79ID:iP2AzC3T0
味方討ちに定評のある政宗
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:31:40.24ID:q3IeGShr0
眼帯をはやらせた
5それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:31:44.26ID:RnOvgFoV0
レッツパーリィ
6それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:32:17.12ID:Ucxq10/r0
目玉を食った
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:32:33.17ID:Jt1kldRF0
昇龍が確反
8それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:32:44.77ID:jS5eIhrt0
土下座外交の達人やろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:33:01.60ID:iIxLwXc2d
田舎でイキってた
10それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:33:42.91ID:q3IeGShr0
コイツ、厨二病だよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:34:41.87ID:2rG/Lkkt0
戦下手だよね
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:34:57.56ID:lcxU4u040
秀吉と家康に土下座した
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:35:28.73ID:tFYV++7M0
>>12
ずんだ餅も食べさせたぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:36:21.74ID:1AMB643b0
片方だけ目を隠すファッション?スタイルを発明した?
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:36:22.17ID:9raqrhCf0
伊達巻職人
16それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:36:31.34ID:dqzIqvnW0
松平忠輝の義理の親父
関ヶ原後に62万石を維持していたのは加賀前田100万石と島津72万石についで3番目
なので家康晩年の大阪の役前後では重要人物
2025/01/27(月) 18:37:21.71ID:/Vd7sgoq0
おじさんとの喧嘩にママが仲裁
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:37:23.42ID:WeYUhQbp0
若いの(家光)になんか気に入られてた
2025/01/27(月) 18:37:51.35ID:PV6jUp5Z0
文化財クラッシュ
20それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:38:24.44ID:S/iTrxr70
一揆を煽った
2025/01/27(月) 18:38:56.29ID:zjMsnq0A0
タラレバの塊
22それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:39:04.53ID:gCf0SjDw0
眼帯中二病の祖
23!dongri
垢版 |
2025/01/27(月) 18:39:26.52ID:PJs5GyVKr
人の心が見える
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:39:43.32ID:5UoMf8up0
秀吉「みんな来てるで。はよ来いや」
政宗「行けたら行く」
25それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:39:43.62ID:yaMxmQSu0
眼帯の中二病キャラの元祖やろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:39:54.84ID:ip9xHN+u0
あと30年か20年早く生まれていれば・・・
27それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:41:19.89ID:gCf0SjDw0
幼少時代は陰キャだったのに
28それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:41:27.45ID:+jArTqN2M
ことある事に秀吉に刀向けてた人
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:41:45.30ID:G5mjb6Rk0
ずんだ餅を考案
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:41:58.73ID:WeYUhQbp0
>>24
なお伯父さん
義光「ええ、親の葬儀で遅れます。終わったらすぐ向かいますので。」
秀吉「そういう事なら仕方ない、ええで。」
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:42:03.89ID:gtHk77jv0
調子乗って領地を減らす
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:42:54.95ID:fPh5bkepd
実は料理好き
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:43:50.90ID:zoaxs11c0
>>23
ポン
2025/01/27(月) 18:44:02.93ID:LzMQ/y2d0
ずんだ餅を作った人なのだ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:44:13.68ID:/rfuEdVC0
秀吉「あと少し遅かったら..(首元をトントンと叩く)ここが飛んでたぞ」



何のドラマかわかる?
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:44:32.11ID:2Vsr8Aohd
戦より立ち回りが上手いイメージ
秀吉、家康相手に上手く立ち回った
コミュ力が高い東北の田舎ヤンキー
2025/01/27(月) 18:45:03.25ID:BfK58eoW0
蘆名盛氏がもう数年長生きしてたら何もできなかった雑魚
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:45:44.89ID:E5cdpY9Q0
>>35
それ花の慶次やん
39それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:45:44.91ID:D4U7OQDW0
夏侯惇のパクリ?
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:45:58.32ID:3LArV8Hr0
あと十年早く生まれてたら天下統一してた
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:46:15.09ID:/rfuEdVC0
>>37
よく10年早く生まれれば天下取ってたって言われるけど

上杉武田北条より蘆名がやばいよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:46:21.04ID:2/nMqMMZM
1代でやってのけた風吹かしてるけど元々大大名なんだよなぁ
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:46:32.27ID:Q3o5NjXVr
家光「僕は生まれながらの将軍だから、今日から外様大名も家臣扱いするよ」
政宗「聞いたか?不満がある者はワシに戦いを挑むがよい!上様に代わってぶっ殺してやるぞ!」
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:46:40.42ID:RP1XA/93a
>>36
本当に立ち回りうまいならさっさと頭下げるし一揆煽ったりしないんだよなぁ
45それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:46:47.73ID:0v5R5WTN0
ずんだの人
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:47:09.27ID:/rfuEdVC0
>>38
いや大河ドラマや
47それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:48:30.29ID:rAt+jHcp0
東北を発展させた人だぞ。もし伊達政宗が5年早く生まれてたら間違いなく天下統一してた。
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:49:14.73ID:2Vsr8Aohd
>>44
言うても北条家に比べたらマシやから…
49それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:50:28.19ID:FBjZOZUnd
あと3年早く生まれてたら天下統一してた化け物
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:50:38.47ID:2Vsr8Aohd
>>47
流石にそれはないやろ…
2025/01/27(月) 18:51:26.59ID:dHRTRzvn0
ミスした後のリカバリー能力はほんま凄まじい
52それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:51:28.44ID:frCe27IZ0
坂口安吾がボロクソに伊達政宗を酷評してるな
2025/01/27(月) 18:52:51.05ID:C2GPWJNq0
小田原遅参を許した恩あるのに徳川つくし
秀吉は首刎ねとくべきやったな
54それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:53:32.21ID:4ZBMChvU0
田舎のヤンキー
55それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:53:56.49ID:n1M/S4Oh0
毎週月曜18:00からNHKBSで独眼竜政宗やってるからそれ見て学べ
56それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:55:15.89ID:LE2alJW10
親戚同士仲良くやってた東北で輪を乱して暴れ回ったキチガイ
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:55:39.67ID:nS3vCEWaM
実際何をやった人なんや
東北あたりを統一したんか?
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:57:23.78ID:TdKKbnxj0
6刀流
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:57:55.77ID:OcCnHb7b0
摺上原で合戦始めるまでの一連の行軍速度どうなっとんねん
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:57:57.06ID:Q3o5NjXVr
>>57
土下座が上手かった
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:59:25.20ID:ip9xHN+u0
三日月がまあるくなるまで伊達領
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:59:28.76ID:D2GXsPsI0
とりあえず伊達を存続させただけでもええやん
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 18:59:35.12ID:aRYCJYdy0
伊達って実質東北統一してたからな
奥州探題ってそういうことやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:00:57.96ID:n1M/S4Oh0
>>46
勝新か?
2025/01/27(月) 19:01:55.48ID:BfK58eoW0
>>63
それは曽祖父の稙宗の功績。
近隣の大名殆ど親戚みたいなものだし
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:02:02.78ID:WeYUhQbp0
>>57
青森県西部 … 津軽
青森県東部、岩手県 … 南部
秋田県 … 安東、由利十二頭ほか
山形県 … 最上、伊達、小野寺、戸沢、大宝寺
宮城県 … 葛西、大崎、伊達ほか
福島県 … 伊達、岩城、相馬、ほか小勢力多数

小田原の頃でこんなもんやな
統一なんてとてもとても
2025/01/27(月) 19:02:07.58ID:jLimfxrW0
>>46
『独眼竜政宗』の勝新太郎と渡辺謙とかかな?

https://nico.ms/sm8510328?ref=other_cap_off
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:02:07.66ID:KcUIOsnU0
戦国がオワコンになる頃に一人でイキってたらまずい事になったのに気付いてガクブルで土下座した
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:03:05.38ID:YJ2s8de9d
1 生まれて程なくして疱瘡を患う。師匠の虎さいの前で目玉が取れたと言い放ち、父輝宗は豪胆だと喜ぶ
2 初陣から小戦場で連戦連勝、輝宗から家督を譲られたら益々親戚の領土切り取りまくる
3 畠山の領土も奪い取る、畠山、父の輝宗に取りなしてもらうふりをして輝宗誘拐。政宗は輝宗ごと鉄砲で畠山殺す
4 益々領土切り取りまくり、遂に地域最強の蘆名げきおこ、周りの豪族集めて政宗討伐、摺上原の戦い勃発。政宗これに勝利
70それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:03:35.29ID:YJ2s8de9d
5 その頃秀吉北上、小田原包囲で政宗はまだ挨拶に来ないのか、とげきおこ。ひびった政宗の母が弟と結託して政宗暗殺。未遂に終わって弟斬殺、母は最上に逃げる
6 白装束で秀吉に土下座。秀吉大ウケ
7 切り取り領土は削られ、目付に蒲生氏郷を置かれ腹たてた政宗。蒲生の領土に一揆起こさせる
一揆は政宗の先導と怒る蒲生、秀吉に訴えるも政宗は花押で逃げる。痛み分け
9 京に姫とか嫁がせて外交で力つける政宗だが、関白秀次謀反事件で姫が殺され政宗にも疑いがかかる
10 政宗、十字架を背負って京を練り歩く。秀吉大ウケ
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:06:41.21ID:E5cdpY9Q0
>>46
花の慶次はコレやったわ
https://i.imgur.com/P0IbFSb.jpeg
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:07:16.63ID:SnQBMyWy0
>>66
青森はいまだに南部地域と津軽地域仲が悪いらしいな
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:07:24.50ID:aRYCJYdy0
>>65
だから政宗はガチっただけでそんなに変わってないと思う
74それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:07:48.83ID:dJrlYRgW0
眼帯の形を参考に伊達巻きを考案した人
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:07:55.46ID:YJ2s8de9d
12 秀吉死亡。次の天下人は家康と見込み百万石のお墨付きを手に入れるも裏で家康を討つ画策
13 関ヶ原で家康勝利も謀反の疑いがバレて許されるも百万石はパー
14 外様大名の重鎮気取り
15 大阪の陣、味方ごとぶっ殺すやりたい放題
16 家康死んで家光の代になったら昔の武勇伝吹聴して大ウケ。家光からは副将軍とか言われてご満悦
17 そして死ぬ
76それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:08:33.73ID:e1qR3sx80
パーリィピーポー😁
77それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:08:53.62ID:qG4M4wEPd
個人の能力なら津軽為信の方がだいぶ上やな
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:09:08.70ID:Q3o5NjXVr
ずんだもちを発明した
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:09:17.10ID:Zdu2qHv+0
限りなく詰みに近い五分
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:09:18.50ID:3M+CSIOu0
実像は教養のある文化人やぞ
粗暴なイメージは後の人間が作り上げたものや
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:09:27.71ID:xoiEOGBq0
東北の田舎で天下取ったきになってる片目
今で例えたら大阪維新に近い
82それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:10:18.28ID:cYbQ/ETr0
親戚に喧嘩売りまくっても親父射殺しても小田原攻め遅参しても一揆扇動しても味方の神保勢射殺しても家を潰されずに逆に家光に信頼されたってのは凄いよ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:10:45.40ID:+1/Fhycg0
もともと伊達家は東北の大国だろ
政宗の父親があんまり好戦的でなかっただけで
政宗の代になって派手に攻めてるけど
もともとそれだけ強大な大名家を継いだだけでそんな戦上手というわけでもないだろ
むしろコミュ力で立ち回るタイプ
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:11:11.47ID:nS3vCEWaM
要するに地元じゃ負け知らずやけど天下人には敵わんかった人って感じなんか
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:11:27.44ID:Tpvkv6is0
変な兜被って六刀流でイキり散らしてたらしい
86それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:11:59.86ID:YJ2s8de9d
>>77
戦国時代三大謀略武将
津軽為信
宇喜多直家
松永久秀
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:13:05.20ID:E5cdpY9Q0
>>86
久秀よりは元就ちゃうのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況