X



【速報】NISA民、逝くwxxwxwxxxwxwxxwxxxwxwxwxxxxwxxwwxwwxwxwxwxwxxwxxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/27(月) 19:15:26.68ID:N1NOuM8E0
https://i.imgur.com/TPVp125.jpeg
2025/01/27(月) 19:15:36.46ID:N1NOuM8E0
終わった
2025/01/27(月) 19:15:45.54ID:fwGFklnu0
もう終わりだよ
4それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:16:00.40ID:qOtw8JkF0
買い増すチャンスやん
2025/01/27(月) 19:16:11.70ID:Xg0vby8a0
先物クソほど下げてて草
2025/01/27(月) 19:16:35.10ID:pVE3fUjK0
エヌビディア-10%とか草
損切りするわ
7それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:16:35.35ID:x+qwZ+9H0
明日電車止めるなよ
2025/01/27(月) 19:16:44.63ID:jff6KbEI0
買い増しチャンス来てんね
2025/01/27(月) 19:16:57.02ID:jLimfxrW0
チャイナAIショックやばすぎ
2025/01/27(月) 19:17:00.89ID:R+ZKA73A0
プレでここまでの下落はみたことないわ
もう終わりだよ米株
2025/01/27(月) 19:17:13.92ID:erPtHItD0
何があったんや?
12それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:17:52.24ID:TmtoaWHs0
買い時だおじさん「買い時だ」
13それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:17:53.98ID:ICdaJl6wd
しゃあああああ!!きたきたきた
14それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:17:55.02ID:bJGADVnY0
>>11
中国が独自のAI
15それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:18:28.82ID:vU7AavV10
>>11
支那猿製のAI(Deepseek)が完成度めちゃくちゃ高くてアメカスの高いGPU(NVIDIA)買わなくても良くなりそうになった

つまり価格破壊
2025/01/27(月) 19:18:31.46ID:N1NOuM8E0
>>11
中国のdeepseekの AIがアメリカより安くて性能がいいと話題になって米国株大暴落や
17それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:18:33.81ID:+W9LTZvB0
先週に損切りしたワイ大勝利
18それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:18:35.56ID:TrLJjdVSr
>>11
AI相場に突風、中国「ディープシーク」の実力は 懐疑的見方も
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a0f3bc2b87e53eae56959aed8c6f42811f3fe2
19それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:18:46.15ID:G5mjb6Rk0
明日はマンデーやろなあ
2025/01/27(月) 19:18:48.33ID:C+pKPPR50
全てマイナスで草
2025/01/27(月) 19:19:20.44ID:sFZhEUN20
もう耐えられんわ
明日年初一括360万損切りする
2025/01/27(月) 19:19:43.66ID:faRw8VQo0
プレマでここまで下げるのはちょっと聞いたことない
NVDAがプレマで-10%とか見たことないぞ
マジでやばいやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:19:50.49ID:I8698sP/0
ぼくの量子コンピュータ株はどうなっちゃうんですかね😡
24それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:19:54.88ID:S/iTrxr70
ナンピンや!
2025/01/27(月) 19:19:58.89ID:dy9Ti2Pv0
トランプショック
2025/01/27(月) 19:20:19.38ID:6PW5vAWE0
中国の覇権国家確定でトランプどうするy
2025/01/27(月) 19:20:45.35ID:b4Nlmx0A0
海馬来たな
2025/01/27(月) 19:20:49.60ID:ORIKMlWV0
短期投資してるバカ
29それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:20:51.71ID:I8698sP/0
>>26
Nvidia全部輸出規制しますァ!!!
30それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:23:06.42ID:aRYCJYdy0
一生一緒にエヌビディアの人終わるな
31それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:23:14.76ID:lIKMGZN00
ここで買えるやつが勝つ
32それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:23:37.45ID:E5HbtDpe0
こんな一気に崩れるもんなんやな
33それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:23:40.54ID:o6qoiGmM0
ドル円いくー
2025/01/27(月) 19:23:42.88ID:V/XhXdwS0
5%は落ちるぞこれ
35それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:24:04.61ID:3Mhe+BB50
NVDAまじで逝ってるな
個別とかFANGで買うとこういうのがあるから怖いんだよな
36それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:24:07.16ID:dFVVpW080
真っ赤で草
2025/01/27(月) 19:24:15.32ID:Ky9IXcXT0
バーゲンセールだから買えおじさん「」
38それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:24:42.52ID:MZf4KzUr0
エヌビディアの買い時ようやく来たか
2025/01/27(月) 19:24:52.17ID:V/XhXdwS0
やっぱりオルカンよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:25:00.83ID:OSi+fp1x0
こいついつも死んでんな
41それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:25:23.21ID:qNjywgGn0
自民党に騙された
NISA損切りするわ😡
42それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:25:27.96ID:G5mjb6Rk0
なんで半導体関係ない銘柄まで下がるんですかね
43それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:25:28.43ID:s8GXbBuc0
中国復活したらTOTOやリクシル助かる?
44それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:25:29.83ID:McOJ2Z330
もうちょい待ってから買いだよね
2025/01/27(月) 19:25:31.66ID:V/XhXdwS0
正直買い場には見えるけど個別は怖すぎるので買わない
46それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:25:35.18ID:E5HbtDpe0
オルカンのアメリカ除くって最近出てきたっけ
2025/01/27(月) 19:25:45.55ID:RekEuIya0
NISAなんてほったらかしでええやろ
今下がろうがどうでもいあ
48それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:25:50.56ID:AZyU/UQ20
AAPLって何?
2025/01/27(月) 19:25:51.64ID:sFJ7R6Gfd
むしろ増えたんやが
50それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:25:56.12ID:ub/3TZJX0
>>42
ノリです
51それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:26:03.09ID:48rDqWrz0
なにこれ競馬の血統図?
2025/01/27(月) 19:26:11.66ID:egpK7I+T0
ちなみに仮想コインも大暴落や
53それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:26:22.14ID:tRtVLMD40
ちうごくがねえ
どうせ落とし穴があると思う
2025/01/27(月) 19:26:22.69ID:Sj7VbLSy0
NISA民イキすぎやろ
2025/01/27(月) 19:26:25.23ID:jff6KbEI0
いつまで下がるかな?
今日だけ?

SOXL仕込むならいつがチャンスや?
2025/01/27(月) 19:26:30.55ID:sv03+kry0
老後の資金をギャンブルにつっこむリスクリターン
57それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:26:47.38ID:57SHyxmA0
半導体下げるってよく分かんねえな
性能に余裕が出たらもっと高度なことができるようになるだけなのに
58それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:27:01.91ID:T6Q368wI0
アヌヴィディアバブルはじけた
59それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:27:02.46ID:qNjywgGn0
メイク グレイト アメリカ アゲイン 😭
60それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:27:06.92ID:+ULogRl1M
中国ってグーグルとか使えんのになんでネットに強いんや?
61それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:28:22.74ID:vfWqGeJU0
NVIDIAすっごい
62それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:28:42.73ID:erg/pl0c0
5090安くなる?
63それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:29:36.07ID:P+VdG5/Y0
仮想通貨もえっぐい下げてるwww
64それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:29:45.36ID:jA/DN9+X0
NVDA、プレマーケットで11%落ちてる
BTCもやべーなw
2025/01/27(月) 19:30:08.38ID:KALNun7m0
>>57
調整やぞ
66それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:30:14.77ID:ub/3TZJX0
トランプ天井やね
67それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:30:25.98ID:PqSonRpO0
損正義が関わったとたんこのざまかよ
68それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:30:46.64ID:Pi68KoTc0
仮想通貨はなんで下がってんだか
こいついっつも雰囲気で上下してんな
69それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:31:07.72ID:P+VdG5/Y0
なんでこれでBTCも落ちるん?
2025/01/27(月) 19:31:27.33ID:iN9eJ2dI0
ここで慌てたら負け
71それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:31:36.79ID:hnOrjdka0
>>15
ジャアアアアップ wwwwwwwww
72それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:31:53.42ID:oBlQLLNo0
ええやん
今晩NISA枠240万ぶっこむわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:31:54.71ID:oKYhCFUt0
革ジャンが10%上下なんてよくあることよ
2025/01/27(月) 19:32:02.37ID:KsR7CBBO0
ワイが口座を作ったばっかりに… すまん
75それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:32:20.87ID:tRtVLMD40
あわわわ売ってくる
2025/01/27(月) 19:32:21.31ID:4FzQ/3XD0
余剰金は全部オルカンで後は気絶って何回言えば分かるんや?結局先の動きなんか分かりようがないんやから、平均値持ってじっとしとくだけや。
2025/01/27(月) 19:32:22.50ID:M1VL5TmG0
この高値圏で初年度一括なんてガイジしかおらんし問題ない
株の事分かってない奴への勉強代と思ったら安いものだろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:32:43.53ID:wHjL+kyr0
今買いじゃん
79それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:32:59.78ID:KioiJnZO0
みんな巻き添えw
80それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:33:39.31ID:G5mjb6Rk0
FANG+のETFの販売が始まったばかりなのになあ
81それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:33:43.51ID:qNjywgGn0
底になったら教えて
2025/01/27(月) 19:33:46.95ID:xkXL821d0
むしろつみニー勢は今自動で積み立てられるから勝ちなんだよなぁ
逝ったのはNISA関係なく革ジャンのポッケに札束突っ込んだやつ
83それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:34:08.57ID:fxmE+tPGp
いつか起こることが今日起こっただけやん
かなりの殿様商売やったからそらこうなるよ
「ん?ワイんとこのコレ使うしかないんやろ?買うしかないやんな?」ていう
どこの企業も待ってたと思うで、この価格破壊を
84それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:34:13.49ID:t1WPg/g20
落ちるナイフを掴むなという言葉もある
85それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:34:36.59ID:k+rPPE9W0
節分天井やね
2025/01/27(月) 19:35:04.22ID:VS1KvVM6d
L.A.で毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人と韓国紙報じる
>>1
韓国の女性グループ、米国で売春婦に間違われ空港に15時間入国できずそのまま帰国
>>2
●現在でも日本に5万人、米国に3万人の売春婦を輸出する韓国
グロ
男は整形強姦魔女は整形売春婦しかいない国

セックスワーカーの割合が高い国(/1万人)

1.ベネズエラ 119人
2.韓国 110人
3.ペルー 102人
4.フィリピン 85人
5.ナイジェリア 63人
6.中国 60人
7.ブラジル 53人
8.マレーシア 52人
9.ドイツ 49人
10.タイ 45人

参考 アメリカ 32人 日本 11人

韓国で検挙された日本人の性犯罪男:0人
韓国で検挙された日本人の売春女:0人

日本で検挙された韓国人の性犯罪男:1058人
日本で検挙された韓国人の売春女:4112人

国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
87それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:35:08.06ID:NHfi/Q770
明日は日本の新興市場もストップ安続出だな

お前らPTSで逃げとけよww
2025/01/27(月) 19:35:58.82ID:xacBjhiQ0
一生一緒に
89それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:36:44.00ID:8T4ZnLkF0
ンビアは少しくらい危機感持て
90それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:37:40.87ID:2gPooRkk0
まだ積立nisa損切りしてないやつおるの?www
2025/01/27(月) 19:37:41.25ID:N1NOuM8E0
Nasdaq-4%いくぞこれwwwwwwwwww
92それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:38:20.88ID:ub/3TZJX0
今朝の寄付きが最後の逃げ場だったようだなw
93それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:38:21.59ID:5JrAIspc0
ワイオルカン民、高みの見物
94それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:39:13.16ID:4HaOKtA50
S&P500はノーダメか?
95それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:40:15.31ID:ijlJ9D6F0
逝きましたーwwwwwwwwwwwwwww
96それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:41:18.71ID:9PgPfJqG0
AIとか半導体以外関係ない感じ?
97それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:41:21.86ID:Acsvp7070
ワイの約定日の翌日に落ちるのやめてくれや
まあ後数年年下がり続けてくれるなら嬉しいからいいや
98それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:41:34.58ID:SL4H/af80
マジか
NISAで追証だわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:41:39.28ID:HBKItWCT0
そろそろ下げが来ると思ってた
100それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:41:47.97ID:nb8QoAB60
ワイのインバ救われる?
101それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:42:02.86ID:bfAQpsAJ0
あれほどNDIVIAゴリ押ししてたやつwww
102それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:42:32.84ID:jA/DN9+X0
NVDAは戻すと思うけどな
ここの開発環境の強みは簡単には崩せんだろ
さすがに下げ過ぎ
103それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:42:53.42ID:2MBYyoCC0
なんだこれチャンスか?
104それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:42:55.32ID:UlWpMneS0
今日の日経すごかったな
半導体バブル崩壊って感じで下げまくってバリュー株沸騰してた
105それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:43:17.56ID:yRJNs4Vv0
中国のAIにキンペーの事聞いても
まともな答えは返ってこないやろ?
よーするに中華のAIが世界に浸透する事はないやろ
2025/01/27(月) 19:43:27.88ID:xkXL821d0
nvidiaレバレッジ一発勝負民とかおるん?
107それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:43:33.37ID:E5HbtDpe0
みんなフジに夢中
108それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:43:45.12ID:mcUyz9x/0
>>105
そんなこと聞きたいと思ってるやつがとんだけおんねん
109それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:44:09.43ID:3OXI+1RI0
NISAなら関係ないだろ30年相場見ずに積み増せよ
110それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:44:21.40ID:aRYCJYdy0
>>102
今までは価格競争にならずエヌビディア一強だったからね
それが崩れるとなるとどうかなあ
111それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:45:08.64ID:mcUyz9x/0
>>110
一強ではあるけどそこまでの数は買わなくてもいいかもしれんってことやろ
2025/01/27(月) 19:45:47.91ID:GxZltMiM0
1月に一括なんて狩られるだけやろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:45:58.04ID:uN1iZsot0
ノリで買った半導体関連株はしばらく塩漬けやな
114それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:46:39.29ID:jA/DN9+X0
>>110
結局CUDA使わないと他も開発が進まないからね
今は冷静じゃ無い人が多いから少しずつ買い戻されると思うわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:47:47.72ID:yRJNs4Vv0
23時30分からの米市場に備えて
今から寝るわ
2025/01/27(月) 19:48:09.33ID:BwR4k3BB0
終わりだよこの国
117それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:48:16.22ID:aRYCJYdy0
>>111
いや旧のGPUでいいならそっち買うしわざわざ高いやつ買う奴おらんやろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:48:19.78ID:FxbBgnYG0
レーザー、野村マイクロ民のワイ逝くw
119それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:48:20.86ID:Q3o5NjXVr
バカみたいな暴落だないつも
2025/01/27(月) 19:48:22.39ID:KALNun7m0
あれ中身openaiやないの?
121それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:48:37.10ID:G5mjb6Rk0
>>94
全体の6%くらいがnvidiaや
122それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:48:40.75ID:4+aL/oNm0
>>111
DeepSeekモデルの需要が激増するから結局AI半導体需要は伸びるぞ
123それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:49:05.97ID:K6COufWe0
ワイのcwebは救われるんか?
124それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:49:26.74ID:ZrRlcG2i0
ここで買う奴が人生逆転やぞ
125それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:49:29.14ID:TPX2/1Dq0
負ける奴が大勢いてくれないと勝つ奴の取り分が減るだろ
2025/01/27(月) 19:49:40.11ID:zOtcs2OS0
どうせ半導体使わなあかんのやからTSMC買っときゃええわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:50:01.38ID:nLmpQmES0
>>121
そうか、あかんか
一緒やで
2025/01/27(月) 19:50:14.58ID:F3xNk7dm0
エヌビディアが逝ってるだけやろ
オルカンなら下がって3%ってとこ
129それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:50:42.93ID:E5HbtDpe0
DeepSeekってちょい前にニュースになってたんに
なんでいまこうなったんや?
2025/01/27(月) 19:51:06.83ID:Y4HkddoH0
アメリカ「開発したAI世界中に高く売りつけたろ😁ww」
中国「それは良くない。格安で皆が使えるようにしよう😃」
131それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:51:43.67ID:G5mjb6Rk0
こんな時に春節で中国株買えないっていうね
132それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:52:03.39ID:a84reC1x0
これ今すぐS&Pを損切りしてオルカン買いまくるのが正解か?
133それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:52:28.70ID:D2O/PBdG0
どうせなんもしなくても死ぬ人生やし買いや
by去年7月頭民
134それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:52:48.53ID:dXpq4/3C0
むしろ始まってるんやが
135それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:53:06.83ID:yRJNs4Vv0
今週は色々決算発表も控えてるし
今日、ガッツリ下がったところを決算またぎで勝負するのもアリ
米企業の決算は、大体どこもいいやろ
※インテル除く
2025/01/27(月) 19:53:42.10ID:fqkDcQeQ0
山崎元さんの遺言を聞かずにファングに全ツッパするからこうなるんだよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:54:10.15ID:+HPxMWRx0
NISA1~2年目で暴落は来た方が買い場になる
2025/01/27(月) 19:54:10.78ID:xkXL821d0
ワイの低空飛行だった新興国株が火を吹くで
139それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:54:19.21ID:G5mjb6Rk0
>>132
配当貴族とかあの辺やない?テック株少なめ
140それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:55:49.43ID:aoZAphj/0
>>132
オルカンも米国主体でNVDAの比率も高いからそんなに変わらんぞ
インデックス損切りするなら最初からやらん方がいい
141それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:56:17.38ID:32+AiogZ0
言うて少し下がっただけやん
142それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:56:22.54ID:9MQAoCk20
なんか久々にやべー感じがするんよなー、バブル崩壊の予兆というか
2025/01/27(月) 19:56:41.59ID:9oP84cyA0
NISA民って去年の年末段階で結構な割合がSCHDに逃亡しとるやろ
楽天もSBIもエグいくらい売れてる
144それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:57:16.55ID:IvS/VGw/r
これでnisa云々言うてるやつおかしくね?
むしろ長期的に考えたら今暴落してくれたほうが助かるだろ
2025/01/27(月) 19:57:20.44ID:I9KpU5Aq0
つか
円高なにこれ?
146それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:57:27.66ID:nmFzaWxTM
永遠に一強なんてことはないしなんならすぐ追いつかれる可能性も十分にあるって熱狂してるアホどもが気づいちゃうだけでも影響でかいよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:58:06.02ID:Taa4LVdB0
NISA損切り民とかいう伝説の存在
2025/01/27(月) 19:58:43.64ID:8VSj34sM0
NISAなんて10年先見据えてのに今下がったからって何の問題があるんや?
149それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:59:20.18ID:Na2FKAjG0
トランプ政権がまた余計なこと言い出してリスクオフや
草生える
150それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 19:59:57.93ID:67b5MFxk0
ここで買えるやつだけが勝てる
2025/01/27(月) 20:01:02.50ID:dYEijz0O0
クソワロタ
152それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:01:35.52ID:jS5eIhrt0
円高←爆安
ええ加減120円ぐらいなれよ
153それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:02:09.03ID:KYZjmmIu0
東洋合成みたいなシェアNo. 1の素材系なら誰がAI界の覇者になろうと儲かるだろ
問題は最上流のところ
2025/01/27(月) 20:03:16.27ID:fqkDcQeQ0
ビットコインも一緒に下げたら意味なくね
株が暴落した時の避難先かと思ってたわ
155それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:03:18.83ID:UomRh0jd0
こんな誤差で終わったはないわw
むしろ絶好の買い場やぞ
156 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/01/27(月) 20:04:53.79ID:GzYz4Nmr0
アメリカの国債の金利が下がったからこんな円高なってるんや
157それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:04:57.62ID:Q3o5NjXVr
ドル円120円カモン!
適正価格よもう一度
158それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:05:00.30ID:+YGAa9N00
>>154
BTCなんか所詮投機
リスクヘッジならゴールド買っとけ
159それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:05:05.89ID:4HaOKtA50
>>121
6パーならええんかと思うけど大きめの割合なんか?
160それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:05:50.84ID:gN24myR00
よっしゃ買うぞ買うぞ

どうすりゃええんや?
161それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:06:44.20ID:+g22lT560
ヤフーの掲示板が買い場連呼してて草
あそこまで欲望に正直な板もないよな
162それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:06:47.95ID:LH3FqrZh0
これ久々のサーキットブレーカー発動やろ
163それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:06:51.19ID:8lLBJ8Mh0
えっ…オルカンよりS&P500の方が良いって聞いたんだけど
まちがえちゃった…?
164それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:07:32.22ID:FAKSA7jC0
安く買えるからラッキーやな
165それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:07:34.40ID:IvS/VGw/r
コロナショック経験者はこの程度の暴落ではもう微動だにしないもんな
面構えが違う
166それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:07:45.11ID:jhRvqYDm0
>>163
オルカンも一緒に下がるだけや
167 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/01/27(月) 20:08:08.78ID:kw59/44c0
全部マイナスで草
得するのはやっぱり最初だけや
168それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:08:10.61ID:XEviHZXi0
>>97
約定日ずらすとええぞ
月末は下がること多い気がするなら月初にするとか
169それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:08:22.51ID:C2rHh44x0
そういえばビットコ下げてたな
170それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:08:30.78ID:kECzyFHI0
ただの買い場やね
2025/01/27(月) 20:08:43.16ID:xkXL821d0
>>159
500銘柄が均等なら0.2%ずつなんが、30倍の割合をがめてると考えるとすごいやろ?(適当)
172それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:09:06.37ID:P9eq+Uhy0
>>42 半導体暴落でお金無くなったところが他の株売って現金確保するから
173それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:09:11.88ID:ZK0AH3FH0
始め時か?
174それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:09:27.55ID:pIk/lPNmd
パニック売りのときに高配当株仕込みたいよな
175それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:09:28.68ID:8lLBJ8Mh0
>>166
それならどっちでも良かったか
暴落しても動揺せずに握り続けるのが最強って聞いたから頑張るわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:09:44.90ID:G5mjb6Rk0
今からでも印旛部入部間に合うか?
177それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:09:48.98ID:x1mXpN/20
またバカどもが騒いでるよ
握力のない陰キャどもは一喜一憂してろよ😂
178それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:09:52.30ID:+eX+w0wD0
ワイApple全力民高みの見物
2025/01/27(月) 20:10:25.85ID:LV9FW+HvM
>>130
違う
180それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:10:43.48ID:IvS/VGw/r
印旛なんて絶対買わんほうがええ
コロナの惨事を思い出せ
181それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:10:44.20ID:AoUScqLR0
普通に考えて中国のAIなんか使う訳ねーだろ
バカなのか?
182それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:10:49.24ID:BVNbwMDY0
あ円高
183それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:10:54.02ID:aIcquk4V0
岸田ェ…
184それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:11:13.53ID:fARDrBvJ0
https://i.imgur.com/LRgC3OL.png
ワイの含み益消し飛びそうで草
185それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:11:17.40ID:AoUScqLR0
ディープ使ってみ
普通にクソやぞ
186それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:11:38.98ID:6jtdHPkr0
てか中国なんでこんな技術大国になったん?
10年前は日本のパクリばかりしてるクソゴミメーカーやったやん
コイツラが日本に追いつきそうな理由何?
187それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:12:04.86ID:yEhxcxBr0
>>186
追いつきそう…?
188それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:13:24.80ID:PMbioMfX0
>>184
ここまてやったなら心中するしかないな
NVDAはさすがに戻すと思う
189それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:13:55.12ID:ub/3TZJX0
>>181
落とすきっかけが必要だっただけだから中華AI使う使わないは関係ないんよねw
190それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:13:55.34ID:E5HbtDpe0
>>186
日本が30年止まってるから
191それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:14:26.36ID:ub/3TZJX0
>>186
人口ボーナス
192それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:14:34.24ID:KioiJnZO0
>>186
中国が経済的に台頭し始めた頃に舐めプしてたから
日本も昔は舐められてたのを忘れてる
2025/01/27(月) 20:14:38.54ID:T6UNw5Kf0
ここで買えるやつだけが買えるんですよ
194それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:14:46.38ID:9MQAoCk20
>>184
一生一緒にnvidia君!モタモタしてると含み損になるぞ
195それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:15:17.93ID:IvS/VGw/r
実際上げすぎたからただの調整なんだよな
196それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:15:27.89ID:KtBFN+sO0
AIは普通に中国勝つやろ
スマホはAppleが最強だったけど
197それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:15:30.54ID:E5HbtDpe0
個別なんかストレス買ってるだけや
オルカンでええやろ
2025/01/27(月) 20:16:24.07ID:ZU0mWxdN0
AIが価格破壊おこすなら独立AI車に搭載できるようになって自動運転銘柄買いか?
2025/01/27(月) 20:17:11.58ID:5FB47NynM
S&P500 60万くらいプラスなんやが円高なってiPhoneSE4安なっても60万が50万まで下がったら結局一緒やんけ
200それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:17:32.65ID:vU7AavV10
>>184
明日いくら下がってたか教えてや
2025/01/27(月) 20:17:38.66ID:I9KpU5Aq0
>>186
日本政府が
国の技術と資産
格安で全部売り飛ばしたから🤗
202それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:18:31.60ID:pIk/lPNmd
>>184
含み損になる日も近いな
203それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:18:38.85ID:AoUScqLR0
>>189
未来くんかな?
そうとう資産あるんやろーなぁw
204それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:19:14.88ID:G5mjb6Rk0
オルカンもnVIDIA4.2%はじめM7が20%占めてるから死ぬんやで
2025/01/27(月) 20:20:17.65ID:aNGJLMzsr
nisa損切りってなんだよ
死ぬまでホールドしかないやろ
206 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/27(月) 20:21:13.41ID:9ayyejL70
今買いたいすぐ買いたい
2025/01/27(月) 20:21:14.79ID:TZxAQazA0
>>186
優秀な研究者を世界中から集めてる
日本じゃ生活できなくて中国行くとかざらにある
208それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:21:43.99ID:MA1MJU2S0
ええやん
年初一括入れようか迷ってたけど、下がったらそこで一括入れるわ
209それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:21:52.30ID:8RUld9gF0
売るきっかけが必要で中国AIが丁度良かったんちゃう
ってかここから上がるも下がるも機関や富裕層次第やろ?
210それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:22:41.92ID:aRYCJYdy0
エヌビディア倍々ゲームできてるから30%とか下がってもおかしくないわ
2025/01/27(月) 20:23:01.39ID:Ah4EEx5z0
下げ方中途半端すぎやろ
もっとさがってくれないと買い増しするか迷う
2025/01/27(月) 20:23:46.14ID:xkXL821d0
>>186
いうて基本真後ろぴったりくっついて走って、余裕あるときに脇腹から片手シュッて出してくる程度やぞ
213それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:24:11.52ID:NAr0UXMc0
オルカン民のワイ高みの見物
214それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:24:31.76ID:9MQAoCk20
>>206
バブルの真ん中で
215それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:26:07.75ID:4XoX1uuK0
オルカンは最高値で売却成功したけど、
まさかNASDAQが暴落とは
216それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:26:13.07ID:G5mjb6Rk0
新NISA対応の投資信託が去年26兆円買われたけど
同じ期間に13兆売られてるらしい
損切り民はかなり多い模様
2025/01/27(月) 20:26:15.02ID:v9p2HFaQ0
落ちるナイフを掴もうとする時、
落ちるナイフもまた掴まれようとしてるのだ
218それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:26:26.94ID:QEttoT6u0
投資界隈って買いアピールして他人にも買わせようとするガイジばっかりだけど
こいつら何が目的なん?
個人の力なんてたかが知れてるし死なば諸共って感じなのか
219それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:26:42.25ID:35s+/txd0
AI開発競争ってまじで勝者総取りだからな
このままだとアメリカは終わるよ
220それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:26:59.82ID:E5HbtDpe0
反発始まったか?
開くまでにちょっと戻すんちゃうの
2025/01/27(月) 20:28:08.16ID:V/XhXdwS0
中国の受験戦争見てれば日本じゃ敵わないって理解できるよ
異常だけどあれくらいやらないと国として成長しなくなるんだなって
日本は寝そべり族がいっぱいいる状態だと思う
金融と観光で食っていくしかない
222それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:28:19.95ID:8q76QHho0
どうせすぐ落ち着くんやろ🥺
2025/01/27(月) 20:28:20.30ID:3LArV8Hr0
NISA持ち上げてたやつまじで見る目ねぇよな
2025/01/27(月) 20:28:58.87ID:bR3V0/CU0
AI抜きのメリケンになにがあるのって話急激にメリケンから求心力が失われてドルバブルが弾けてみんなドルなんか要らねーよってなったらもうどうしようもないよ
225それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:29:11.03ID:cEclSZa90
>>216
握力赤ちゃん
226それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:30:08.12ID:L/+hDWc60
何も出てないのにこんなに動いてるんか
227それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:30:38.39ID:pzlCFoCl0
8月みたいに15%くらい下がらないと騒げない
228それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:31:33.18ID:qOxLttRrd
使徒襲来
229それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:32:08.40ID:K8ad38IO0
逝ったのが時価総額世界一の企業だからな
景気がどうとかNISAがどうとか関係ない
230それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:32:09.31ID:D2O/PBdG0
年末年始からちょいちょい夏みたくスレ立ってたからな
カナリアもとい靴磨きやでほんま
231それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:32:20.53ID:NAr0UXMc0
中華の雑魚がちょっと目立っただけやろ?
すぐ戻るよ
232それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:32:49.01ID:3XqiNBy60
結局、エヌビディア製のGPU使ってるみたいだから中国独自じゃないからなあ
言語AIもOpenAIらしいし
233それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:35:32.44ID:E5HbtDpe0
しばらく戻らんなこれ
234 警備員[Lv.31]
垢版 |
2025/01/27(月) 20:36:06.68ID:9ayyejL70
ペイペイポイント99ポイントだけ入れたで~
235それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:37:41.76ID:1W+JO6ol0
ソフトバンク白目剥いてるやろ
2025/01/27(月) 20:38:41.55ID:fARDrBvJ0
インデックス積み立ては15年20年先を見据えて積み立てるから一時的に暴落しても気にせんでええやろ
個別株はそこそこしんどい
237それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:39:41.40ID:+tIxUQsNr
全くAI関係ない買ったばっかのワイの海運株もつられて下げそうなんやが
238それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:40:00.99ID:jsgSMCUW0
AAPL時価総額首位奪還か
239それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:40:25.92ID:rAJ5/oGC0
別にこれNISAの問題じゃないやん
2025/01/27(月) 20:41:31.62ID:nBsahUi50
チャイナAIなんて怖くて使えんだろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:41:33.16ID:9MQAoCk20
>>235
どうせいつものハッタリだから大丈夫やろ
2025/01/27(月) 20:42:19.12ID:mzoXYFIP0
あぁー新NISAなんか買うんじゃなかった
詐欺やんけこれ
明日朝イチで売ってくるは
243それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:42:53.77ID:ljfjO69Q0
>>186
マジのガチで博士人材を重用したか軽視したかの差
それなりの大学いたならわかるやろけど中国から日本始め海外に出て博士取って戻ってる
わーくには研究開発疎かにしてきたツケでそろそろヤバい
244それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:43:14.97ID:rAJ5/oGC0
信託に入れてるやつはガチで関係ないやろ
ガイジか?
245それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:43:31.56ID:XWro1PwL0
言うて中国だから性能盛ってる可能性もあるし仮にほんとに高性能だとしても何仕込まれるか分かったもんじゃないから使いたくないやろ
すぐ戻るわ
2025/01/27(月) 20:43:32.34ID:GxZltMiM0
NVIDIAなんかやらかした?
247それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:43:54.19ID:U4kwhYtb0
sp500は1月がプラスなら年間でもプラスの年がほとんど
あと5日間がんばれ!
248それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:43:54.31ID:b7h1RNln0
流れ無視で申し訳ないが中華AI結構ええんか?
2025/01/27(月) 20:44:02.09ID:dN7nHEGu0
S今回は流石にすぐ戻すの見えとるやつやん
250それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:44:11.53ID:VGsIi5pjM
ワイのパランティアちゃんは?
251それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:44:49.15ID:U4kwhYtb0
>>245
正常性バイアス
252それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:47:45.85ID:gqqATKvh0
>>240
何が怖いんや?
オープンソースだしソースコード見ればいいだけだろ?
253それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:48:57.02ID:MrqsZhuE0
むしろインデックスなら急な円高のが大きいかもな
254それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:49:30.24ID:9MQAoCk20
>>186
日本の企業売り飛ばして技術奪われる
安倍による経済とAl衰退
255それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:50:10.75ID:GYjYMLsP0
>>252
共産党や中国批判は話題そらしたり頓珍漢な回答してる時点で怪しさ満点や
オープンコードなわけがない
256それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:51:24.91ID:X6v8jf500
去年年初一括の俺が今年はまだ買ってないからな
257それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:53:00.71ID:MrqsZhuE0
>>255
なんか中国の話しになるとおかしくなるとかいう報告はあるな
とはいえ技術力の話なら別にええか
258それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:53:11.76ID:zjFQF5fg0
>>186
バカウヨってまだこういう認識なんかな…
259それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:53:27.48ID:Ymz8iXK50
>>252
全部見て大丈夫だったの?
そもそも読めるの?
260それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:53:43.68ID:koIMPNi60
OpenAIはその名前に「オープン」という言葉が入っているが、実際には非常に閉鎖的に運営されていた。
技術流出を防ぐという名目で中国のIPアドレスをブロックしているのだ。
逆に、ディープシークは本物のオープンソースAIモデルであり、米国を含む世界中の学者から高い評価を受けている。
261それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:55:10.26ID:WNHO5Xcq0
はよ損切りしろ
262それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:55:40.09ID:EC81Yezb0
ぼくNISAメガバン民
PTSで処分処分
263それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:58:14.91ID:4HaOKtA50
>>171
あっ・・・(察し)
もう売っても間に合わんかね
264それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:58:36.29ID:5BGyl9lD0
国が推してたのってNISA?
てか投資ってマジで怖くて出来ないんだが何かオススメある?
265それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 20:58:39.92ID:9MQAoCk20
>>262
ちゃんと処分しててえらい
266それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:00:00.97ID:hR9f8Hi+0
中国のなんてどう見てもフカシだろw
それでこんなに暴落するなんて美味しい買い場到来じゃね
2025/01/27(月) 21:00:17.27ID:yAZ1m1T20
ツリーマップはもっと少なくしないと見辛いだけ
2025/01/27(月) 21:00:56.92ID:yAZ1m1T20
投資なんて分散しないと死ぬだけやぞ
ウェルスナビ最強
269それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:01:16.94ID:CWRG2M7Q0
>>264
長期でコツコツやるならNISAがいいと思うけど性格的に向いてない人もいるから、そういう人は損しても預貯金でいいかも
270それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:01:33.68ID:GElujXWE0
高配当バリュー民だけど大丈夫?
271それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:02:12.41ID:Rl65F6/Bp
>>264
元本割れが怖いなら利子が高い定期預金すればええんちゃう?
今なら1%の定期預金あるで
272それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:03:04.02ID:iPdZpQ5T0
売ろうと思ったら間に合わなかった
いいやもう知らん
273それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:03:07.54ID:5P66qUmY0
グラボ安くなれば良いな
274それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:03:49.99ID:pIdSAIe+0
これ逆にこのタイミングでNISA逝かなかったら日本さん終わりってこと?
275それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:04:05.99ID:XhnsGbk00
識者も今年は下がる下がる言うてたもんな
276それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:04:56.34ID:9B/LSu3xd
デイトレーダーなら焦ればええと思うけど、ニーサで焦る意味がね…
277それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:05:19.72ID:6gZyxEmx0
爆発したら教えてや😎
278それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:05:35.06ID:pzlCFoCl0
>>275
毎年言ってるけど
279それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:06:05.46ID:ZbLQ3Oen0
>>276
トランプ就任してすぐこれは積立もかなり危ないぞ
280それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:06:13.07ID:5BGyl9lD0
こうゆうスレ本当に怖いからいつまで経っても投資できない!
国が推してるのになんで騒がれてるの?
本当に何なんだよマジで…
281それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:06:21.89ID:oFtjO/YK0
香港ハンセン指数ワイ高みの見物
2025/01/27(月) 21:07:13.27ID:zOmcknl90
2022年みたいな資産半減するような年があっても
もっと長い目で見ればプラスになるんだから
ガチホしてればいいのよ
283それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:07:17.33ID:6Ab7a9Df0
割と久しぶりに来たチャンスやろこれ
284それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:07:18.60ID:g8JYdCOR0
貯金のみ俺高みの見物
人の不幸で飯が美味い
2025/01/27(月) 21:07:58.95ID:eq+zRZme0
積立時期のNISA枠の上げ下げなんかに一喜一憂する意味ないでしょ
余剰資金淡々と積み立てるだけ
取り崩すときの下落相場を怖がれ
286それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:08:11.46ID:5iHZW6ah0
>>284
🖕🤣何もしない言い訳おつW
287それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:08:48.61ID:UFZ3dD9y0
>>284
負けてる事も気づかない真の敗者定期
288それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:08:59.84ID:E5HbtDpe0
>>280
国が推してたidecoは
国が早速改悪したけどな
289それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:10:47.81ID:DUTX/M+k0
>>284
お前が不幸なんやで
2025/01/27(月) 21:11:22.15ID:hCmgQrh00
また電車が止まるのか
291それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:11:39.74ID:SCb7ua+u0
NISAと言ってもこういう時はデイトレするのが正解やろ?
S&P500損切りしてオルカン買って状況を見ながらS&P500買い戻すのがいいと思うけど
292それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:12:11.10ID:LyxHCOWZ0
こいついつも逝ってんな
293それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:12:45.88ID:qiCkw2QH0
>>291
取引したことすらなさそう
294それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:12:47.18ID:E5HbtDpe0
先物戻らんな
年始くらいまで巻き戻りか
295それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:13:04.96ID:LyxHCOWZ0
何回も逝った逝った言われてて普通に生きてるんだからやっぱニーサ民は勝ち組なのか?
296それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:13:49.57ID:1CEWXNHO0
>>291
NISAの制度ちゃんと理解した方がええよ
297それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:14:26.62ID:E5HbtDpe0
NISAなんか端金で投資家ゴッコやってるだけやで
勝ちも負けもあらへん
最悪0になってもフーンって感じやろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:14:30.47ID:LyxHCOWZ0
>>186
中国は昔の日本やで
そら成長するよ
2025/01/27(月) 21:14:30.80ID:ppKdAiQ50
>>263
今売ったら翌日の注文になり、海外銘柄だから約定はさらに翌日、つまり2日かけて下がりきった値段で売ることになる(ワイ調べ
2025/01/27(月) 21:14:46.32ID:XYtmkQil0
sp500絶対上がり続ける論なんか出た時点で怪しかったよな
中国にAIバブル破壊されて終わり
301それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:15:14.16ID:LyxHCOWZ0
ただ中国は共産党の気分次第で1コンテンツが簡単に潰れたりするからしっかり吟味しないとリスク高いよ
302それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:15:14.58ID:xFFwxnsd0
レバナス民ぼく、混乱
303それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:16:15.28ID:2A7AhWLH0
もう始まってるの?
2025/01/27(月) 21:16:18.91ID:xkXL821d0
>>264
NISAでオルカン買って気絶していれば損はしない
2025/01/27(月) 21:17:01.32ID:XYtmkQil0
やべえから全部売ったわ
これからは中国の覇権や
306それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:17:15.18ID:LyxHCOWZ0
>>300
“絶対”って言葉が出てきた時点で一般の成人は警戒するからな
それだけ信用ならない言葉
307それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:17:37.77ID:UAmlAiD/d
こういう時sp500買い増したいんやが投資信託やと時間差あるよな?
ETF買えばええんか?
2025/01/27(月) 21:17:40.04ID:yDcMNw1H0
この程度の下げで騒ぐとかビギナーよの
309それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:18:21.19ID:yNtLdySD0
ここ何年かみたいな異常な伸びは今後暫く無いよな
310それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:18:33.40ID:LyxHCOWZ0
アメリカだって日本なんか眼中になくて中国ばっかり気にしてるやろうに
311それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:18:35.31ID:xqc9wRZo0
いつもこれくらいの下げはあったやん
その後また戻る
2025/01/27(月) 21:20:17.55ID:fARDrBvJ0
30年後もアメップ最強を信じてSP500をあと14年買い続けるで
中国父さんは正直信用できん
2025/01/27(月) 21:21:03.25ID:zOmcknl90
>>307
SPXL買えば今日下げた分の3倍になって返ってくるで
半導体以外は連れ下げしてるだけやしな
314それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:21:53.86ID:MrqsZhuE0
>>312
ワイもそんな感じになりそう
315それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:22:24.35
30年後もアメリカトップなんかねぇ
316それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:23:15.24ID:PqIrYbup0
>>315
他にトップになれそうな国あるか?
317それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:24:11.27ID:LyxHCOWZ0
ロシア没落してアメ中国の2トップシナリオなら中国の方がコスパええんやけどな
318それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:26:24.20ID:2ysxtGvg0
旧NISAは20年だけど新NISAは無期限なんだから利確するまでいくらでも待てるの強すぎる
319それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:27:08.26ID:PqIrYbup0
米国株のインデックスとゴールドだけは長期でマイナスになる可能性かなり低いと思うわ
他はBTC含めて20年30年後どうなってるかわからん
2025/01/27(月) 21:27:15.40ID:nBsahUi50
露骨な中国上げは怪しすぎる
321それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:27:33.90ID:yNtLdySD0
>>317
中国の株って買えるんか?
322それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:28:19.84ID:UAmlAiD/d
レイダリオの覇権国家サイクル論通りに進んでるな…
こりゃ米国はもうダメかもわからんね
323それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:28:29.51ID:lasLmZBO0
中国が日本の技術盗んだって言うやつおるけど、日本に盗まれるほどのAI技術ないでしょ
324それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:29:59.41ID:q5IUUW820
株ってたのしーね
325それでも動く名無し
垢版 |
2025/01/27(月) 21:31:19.21ID:yoB9Nzwn0
ジャグラーの設定6で500ハマっただけやで
無視無視
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況